トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月26日
>
T0/PWXrm0
書き込み順位&時間帯一覧
466 位
/28438 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
0
7
0
0
0
0
0
2
8
6
4
33
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
名無しさん@涙目です。(東京都)
選挙前「公務員は徹底改革します 政治主導です!」 → 改革派公務員で霞ヶ関の天敵の官僚をクビ
岡田前幹事長「復興財源に所得税、住民税、法人税も増税する。他にもたばこ税など色々なメニューがある」
【漫画家】 篠房六郎「ジャンプのネタバレを記事にするコピペブログ、アクセス乞食と呼ぶに相応しい」
ドラクエっていえば、やっぱUだよな
【ニュー速大敗北】AKB冠番組『なるほど!ハイスクール』がじゃんけん大会特集で視聴率爆上げ
iOSユーザーとAndroidユーザーの違いが判明 iOSユーザーは課金率5倍など
あたし、ラダトーム城なんかダースドラゴンと死神の騎士を送り込めば一晩で陥落したと思うの
稲船「コンシューマー買った奴は半数以上がクリアしねーんだよ。 あと日本は糞。韓国を見習えw」
ν速は3DSとauに叱咤激励を送っていただけ 最終的に勝つのは分かっていた
枝野幸男経済産業相 「東京電力の給与高すぎ。公務員並にするべき」
その他5スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
選挙前「公務員は徹底改革します 政治主導です!」 → 改革派公務員で霞ヶ関の天敵の官僚をクビ
23 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/09/26(月) 12:24:47.42 ID:T0/PWXrm0
番号制も延期だし野田内閣は最低だな
岡田前幹事長「復興財源に所得税、住民税、法人税も増税する。他にもたばこ税など色々なメニューがある」
88 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/09/26(月) 12:25:31.07 ID:T0/PWXrm0
なんで岡田がこんなこと言えんの?前原の仕事じゃねーのかよ
【漫画家】 篠房六郎「ジャンプのネタバレを記事にするコピペブログ、アクセス乞食と呼ぶに相応しい」
207 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/09/26(月) 12:26:48.05 ID:T0/PWXrm0
そのとおり乞食は乞食
ドラクエっていえば、やっぱUだよな
282 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/09/26(月) 12:37:07.18 ID:T0/PWXrm0
実際ほとんど2で完成されてるからな
ドラクエっていえば、やっぱUだよな
286 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/09/26(月) 12:43:49.34 ID:T0/PWXrm0
アレフガルドには造船技術がなかったんだろ
【ニュー速大敗北】AKB冠番組『なるほど!ハイスクール』がじゃんけん大会特集で視聴率爆上げ
27 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/09/26(月) 12:45:04.48 ID:T0/PWXrm0
じゃんけんって盛り上がらなかったよな
iOSユーザーとAndroidユーザーの違いが判明 iOSユーザーは課金率5倍など
632 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/09/26(月) 14:44:48.93 ID:T0/PWXrm0
課金とかどうせゲームだろ。そのうちスマホつかってるやつはアホに見えるようになるよ
あたし、ラダトーム城なんかダースドラゴンと死神の騎士を送り込めば一晩で陥落したと思うの
16 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/09/26(月) 14:45:45.60 ID:T0/PWXrm0
強い敵もいたけど強い人間と相打ちになってスライムだけ残ったんだよ
稲船「コンシューマー買った奴は半数以上がクリアしねーんだよ。 あと日本は糞。韓国を見習えw」
80 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/09/26(月) 14:47:30.33 ID:T0/PWXrm0
スマホゲーのために他社が投資しろとかアホかと
あたし、ラダトーム城なんかダースドラゴンと死神の騎士を送り込めば一晩で陥落したと思うの
23 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/09/26(月) 14:48:54.57 ID:T0/PWXrm0
二世勇者とか定職につかず武器も防具も持ってない貧乏人だろ。まさにお前ら
ν速は3DSとauに叱咤激励を送っていただけ 最終的に勝つのは分かっていた
42 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/09/26(月) 14:49:57.93 ID:T0/PWXrm0
GKはお仕事で書き込んでるからねw
あたし、ラダトーム城なんかダースドラゴンと死神の騎士を送り込めば一晩で陥落したと思うの
34 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/09/26(月) 14:52:30.09 ID:T0/PWXrm0
>30
封じ込められてたモンスターを解放するため
あと竜王にとっては母の形見
枝野幸男経済産業相 「東京電力の給与高すぎ。公務員並にするべき」
3 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/09/26(月) 14:53:52.34 ID:T0/PWXrm0
どうせ口だけ
最強の味噌ラーメン
88 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/26(月) 20:40:49.82 ID:T0/PWXrm0
>>79
俺は囲炉裏麺は好きだけどな
まあくどさとか中毒性とかないけど
つうか食った後の店主おばちゃんの応対がなんともほっこりとしてなごむ
最強の味噌ラーメン
98 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/26(月) 20:49:10.67 ID:T0/PWXrm0
花道もくるりも
なんか過剰さ=美味さみたいな感じでついていけなかった
麺なんて粘土みたいだしさ。浅草橋の饗 くろ?や幡ヶ谷の弥彦もそうかな
味噌はそれだけで旨味の塊なんだし
それにあれこれ過剰に足していってもなあ
味噌に関しては昔ながらのそれのほうがいいや
中年男性「昔の漫画は面白かった。時間を忘れて読み漁ったし何度も繰り返し読んだ」 今は?(´・ω・`)
394 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/26(月) 21:09:37.81 ID:T0/PWXrm0
サンデーコミックス(秋田書店)の桜多吾作のマジンガーシリーズは
今読んでも、本当に子供むけなのかよと思ってしまう
特にグレートマジンガーなんて、差別の酷さや自衛隊の哀しさ
自分を肯定してほしい主人公の絶叫とか最後の悲惨さ
ただのコミック化と思って読んで生涯忘れ得ない作品になった
最終巻なんて、科学要塞研究所の職員がゲリラになってるしw
【漫画】 週刊少年チャンピオンの部数が判明! たったの27万部!
185 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/26(月) 21:18:02.22 ID:T0/PWXrm0
あらあらあたしはキンドーちゃん!
最強の味噌ラーメン
125 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/26(月) 21:26:11.27 ID:T0/PWXrm0
吉祥寺味源の当たり前っぽさが俺のストライク
目新しさも革新さもカケラもない当たり前の味噌
ビールの美味さが全くわからない とりあえず生中という風潮は何なのか
119 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/26(月) 21:30:44.12 ID:T0/PWXrm0
アサヒの「The Master」はエビス以来の傑作ビール
何が凄いって、あのクオリティでモルツや一番搾りと同価格帯っていう
アサヒは熟撰なんか止めて、これの増産すべきだろ
ビールの美味さが全くわからない とりあえず生中という風潮は何なのか
151 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/26(月) 21:45:09.27 ID:T0/PWXrm0
>>139
ビールの99.99%は工業製品ですが
ベルギーの修道院で作ってるようなもの以外はね
なんか頭だけで好みを差別しててだっさいな
最強の味噌ラーメン
131 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/26(月) 21:46:47.18 ID:T0/PWXrm0
>>130
セブンイレブンで売ってるカップ麺が一番美味いと思うよ
ビールの美味さが全くわからない とりあえず生中という風潮は何なのか
164 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/26(月) 21:51:07.79 ID:T0/PWXrm0
>>154
美味しい生ビール教えてください!
ビールの美味さが全くわからない とりあえず生中という風潮は何なのか
175 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/26(月) 21:56:28.60 ID:T0/PWXrm0
>>166
いやいや俺は美味しい生ビールを紹介して欲しいだけなんだ
ビールの美味さが全くわからない とりあえず生中という風潮は何なのか
201 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/26(月) 22:05:45.05 ID:T0/PWXrm0
>>197
ドイツはどうなんかね
あすこもいんちき工業製品とやらで溢れかえってるのかね
最強の味噌ラーメン
139 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/26(月) 22:08:29.93 ID:T0/PWXrm0
>>138
多分全然違う店だったろうけど
俺も北海道補正で凄く美味しい店があった
なんだっけか「縁」とか「縁家」とかいう名前だった
エビ味噌が有名な店だった
ビールの美味さが全くわからない とりあえず生中という風潮は何なのか
210 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/26(月) 22:18:45.93 ID:T0/PWXrm0
>>206
まじかw
世界最古のビール純粋令出した国はそういう基準なのか
ビールの美味さが全くわからない とりあえず生中という風潮は何なのか
214 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/26(月) 22:34:57.47 ID:T0/PWXrm0
>>213
ナチュラルじゃないビールってなんなんだろうな
機械的ななにかを添加するんだろうか
ビールの美味さが全くわからない とりあえず生中という風潮は何なのか
221 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/26(月) 22:49:16.18 ID:T0/PWXrm0
>>215
つまりドイツの「生ビール」もインチキ工業製品だと
東京23区で一番いらない区ってどれ?
825 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/26(月) 22:51:57.07 ID:T0/PWXrm0
>>812
北区なめんなよ小僧
東京23区で一番いらない区ってどれ?
922 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/26(月) 23:10:09.28 ID:T0/PWXrm0
>>899
世田谷と杉並中野の税収が無くなったら
チック閣下が首吊るぞw
東京23区で一番いらない区ってどれ?
973 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/26(月) 23:17:59.14 ID:T0/PWXrm0
武蔵野市
これだけ小さい市がこれだけの税収を東京にもたらすとは
正直、四国全域より潤沢だろ
ビールの美味さが全くわからない とりあえず生中という風潮は何なのか
231 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/26(月) 23:26:07.64 ID:T0/PWXrm0
イギリスで飲んだ上面発酵のいわゆるエールとかスタウトがあまりに美味くて
帰国後にあれこれ輸入されたそれを飲んだけど
なんかいまいちピンとこなかった
ビールの飲み味ってのは特に風土とかに影響されるのかなあと
ぬるいビールをチビチビってのは高温多湿の日本じゃ合わんわ
ビールの美味さが全くわからない とりあえず生中という風潮は何なのか
235 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/26(月) 23:46:21.71 ID:T0/PWXrm0
>>233
不味いってよりも、あの「あ〜うめえ」っていう喜びがなかったって感じなんだけどね
向こうじゃ9月でもう肌寒くって、でもまだまだ夜でも陽は高くて
そういうぼんやりとした感じで飲む常温のエール一パイントが
凄く美味く感じられたんだよ
極暑のバリ島で水みたいに飲んでたシンハビールみたいに
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。