- 資格を持っているだけでは無意味であることが判明
65 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 00:06:55.19 ID:Nj6IICoSO - >>47
今建築系の人に断然オススメなのは 福祉住環境コーディネーター2級 ようするにジジイババアのために家を改築するための 知識なんだけど、ごくわずかに独占業務がある
|
- 資格を持っているだけでは無意味であることが判明
80 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 00:19:45.79 ID:Nj6IICoSO - >>78
それでその講座で合格した奴がまた講師になるんだろ 無限に雇用創出できるな
|
- 資格を持っているだけでは無意味であることが判明
91 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 00:25:37.38 ID:Nj6IICoSO - >>88
なるほど 今日一番納得したレスだ
|
- 資格を持っているだけでは無意味であることが判明
110 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 00:52:20.81 ID:Nj6IICoSO - >>105
おめ ちなみに何歳?
|
- 資格を持っているだけでは無意味であることが判明
118 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 01:00:56.68 ID:Nj6IICoSO - >>116
先輩は企業内弁護士志望なのか? 司法試験通って新卒と同じ扱いじゃやるせないな
|
- 資格を持っているだけでは無意味であることが判明
131 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 01:18:25.43 ID:Nj6IICoSO - >>123
これ文系が作った表だろ? 理系の人間にはだいぶ印象が違うぞ 電気工事士や基本情報技術者は一週間の勉強で 取れたけど、簿記2級や行政書士は3ヶ月勉強 したのに落ちたし 行政書士に至っては俺じゃいくら勉強しても歯が 立たないんじゃないかと思ったくらい
|
- 人生終わった奴集まれ
317 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 01:40:14.74 ID:Nj6IICoSO - >>266
俺なんて毎日定時退社だから全然金貯まらねえ 俺も残業してえよ
|
- 人生終わった奴集まれ
459 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 01:50:15.82 ID:Nj6IICoSO - 東大理三ブランドすごいじゃん
留年しまくって大学に居座り続けろよ カテキョと塾で生活できるだろ 卒業したら確実に時給減るぞ 大学に居座り続けながら翻訳者の仕事さがせ
|
- 手っ取り早く強くなりたいならボクシングを始めろ。空手は覚える技が多すぎて捗らない。
94 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 02:21:06.61 ID:Nj6IICoSO - どうせ喧嘩なんかしないんだから
強いかどうかじゃなくて 強そうに見えるかどうかが全てだよな クソガリがボクシングなんかでさらにガリガリに なっちゃってどうすんの
|
- 手っ取り早く強くなりたいならボクシングを始めろ。空手は覚える技が多すぎて捗らない。
105 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 02:25:32.86 ID:Nj6IICoSO - >>82
結局そういうことなんだろうな 対人恐怖症だから格闘技にひかれる 俺も昔格闘技めっちゃ好きだったけど セックスした人数が増えてくごとに格闘技に 興味がなくなってったわ 他人は仲良くするものであって、やっつけるものじゃ ないなって気づいたというか
|
- 手っ取り早く強くなりたいならボクシングを始めろ。空手は覚える技が多すぎて捗らない。
120 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 02:33:49.03 ID:Nj6IICoSO - >>107
(野球のフォークを投げるときの手で) 中指と人指し指の第一間接で 相手の鼻を思い切り握りつぶすといいよ めちゃくちゃ痛くて泣くから
|
- 浜崎あゆみ「AKBの前座なんて絶対イヤ!」 → Mステ出禁に
837 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 03:03:13.59 ID:Nj6IICoSO - 案外浜崎の「スタッフがチケットを間違えた」っての
が事実かもな いや正確にはスタッフはわざと間違えた 浜崎を失脚させるために AKBに嫉妬して仕事をおろそかにするあわれな浜崎 という嘘を既成事実化して浜崎とエイベックス内の 浜崎一派を粛清しようとした
|
- 就 職 活 動
449 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 03:30:16.87 ID:Nj6IICoSO - 一昨年就職留年して二回目の就活で大企業通った
俺がアドバイスを書き残しとく 1.自己分析しすぎるな 自分と向き合いすぎるとどんどん視野が狭くなってく 『他人と比べた自己』『集団での自分の役割』 の分析くらいに留めとけ 2.倍率を意識しろ だいたい一企業につき受かるのは10人に1人だ そして面接1回の通過倍率はだいたい3倍だ つまり両隣に勝てばいいってことだ 両隣に勝てるようなエピソードを用意するべし どうしても勝てるようなエピソードがなければ 誇張・捏造もやむなしだ 堂々と嘘が話せる用意をしておくこと 3.凹むことに早く慣れろ はじめは落ちたら当然凹むが10社も落ちれば免疫がつく 落ちたことと向き合って反省を次に生かせ
|
- 就 職 活 動
520 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 03:43:44.21 ID:Nj6IICoSO - >>484
意外と社会人にもクズは多いから安心しろ 仕事中居眠りしてる上司とかアフィブログ読んでる 先輩とか普通にいるから 社会人を上に見すぎだよ 社会人だって風呂場でこけるしオナニーもするんだ お前と何も変わらない奴がスーツ着て給料貰ってる んだから
|
- 就 職 活 動
537 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 03:46:44.53 ID:Nj6IICoSO - >>497
当然考慮されるよ お前がしゃべるのが苦手だと自覚してるなら インターンしとけ 15分の面接で自分の魅力を伝えきれるだけの話術 を持ってると自負してるならインターンする必要はない
|
- 就 職 活 動
613 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 04:02:32.67 ID:Nj6IICoSO - 大学2年とかに戻りてえわ
あのころ少しでも将来のこと考えてたら就職留年 なんてしてなかった 将来より関西援交フルコンプのほうが大事だった
|
- 【芸人】 ロンブー淳「僕は脱原発派です!」
265 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 18:51:23.67 ID:Nj6IICoSO - 『なぜなら』もなしにただ私は脱原発ですって言う
だけならそれは意見とは言わないよな 私は日本人ですって言ってるのと同じ
|
- 例の超光速の実験は疑問点が多く、相対論は破たんしていない、というのが一流の物理学者の見解
975 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 19:17:03.21 ID:Nj6IICoSO - 物理学上の革命的な理論ってのは
つねに『矛盾の解明』から生まれたわけよ 「あの実験結果とこの実験結果は矛盾する、なぜだろう」 そこがスタートライン どちらかが間違った実験だったと簡単に結論付けちゃう 奴は、研究者としての資質に欠けてる 大槻がほんとにスレタイのようなことを言ったんだと したら大槻はアホ
|
- 資格を持っているだけでは無意味であることが判明
271 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 19:27:53.77 ID:Nj6IICoSO - >>251
ようするにリスクヘッジ 『しがみつかない生き方』とは『しがみつくところが たくさんある生き方』だと思う
|
- 資格を持っているだけでは無意味であることが判明
273 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 19:32:49.59 ID:Nj6IICoSO - >>215
新入りには雑用からやらせるのは当たり前やん 最初は飛び込み営業でも資格もってりゃ出世も 早いんちゃうん いくら資格もってたからっていきなり重要な 仕事やらせるわけないやろ お前が経営者でもそう思うやろ?
|
- 手っ取り早く強くなりたいならボクシングを始めろ。空手は覚える技が多すぎて捗らない。
755 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 19:52:24.45 ID:Nj6IICoSO - 骨法のあのぺちぺち組手の元ネタは明らかに
ジークンドーだからね ジークンドーの練習形式のひとつにあれと同じ ものがある たしかジンチャンクンフーとか言ったはず ジークンドーのインストラクターが言うには あれは『際の攻防』に特化した訓練なんだよ あの練習をやることで『組み際』『離れ際』の 一瞬の攻防を制することができる もちろんあれが全てではなく、ジークンドーには 遠い間合いでの打撃や組んでからの投げの技術もある 骨法はジークンドーから一部だけをパクって それだけをひたすらやってるっていう
|
- 手っ取り早く強くなりたいならボクシングを始めろ。空手は覚える技が多すぎて捗らない。
767 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 20:01:55.98 ID:Nj6IICoSO - >>758
知らんw 俺だって映画のブルースリーに憧れてジークンドー 習いに行ったのにひたすらぺちぺちやらされるとは 思わなかった
|
- 手っ取り早く強くなりたいならボクシングを始めろ。空手は覚える技が多すぎて捗らない。
782 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 20:13:58.06 ID:Nj6IICoSO - >>773
前蹴りは相手が殴りかかってきたところに合わせる 相手が前に出てくるのを止める感じで 親指の付け根で急所ちゃんと狙えばそれだけで終わる こともある
|
- 手っ取り早く強くなりたいならボクシングを始めろ。空手は覚える技が多すぎて捗らない。
799 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 20:24:41.19 ID:Nj6IICoSO - >>786
ロシアンフックもヤバい 頭逃がしながら打てるし素人はほぼ対処できない
|
- 手っ取り早く強くなりたいならボクシングを始めろ。空手は覚える技が多すぎて捗らない。
804 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 20:29:00.65 ID:Nj6IICoSO - ジャブから前蹴りって左→左?左→右?
左→右なら前蹴りじゃなくて右ミドルでいいと思う ミドルはあばら骨狙うと掴まれにくいよ 腰の辺り狙うと掴まれる
|
- 手っ取り早く強くなりたいならボクシングを始めろ。空手は覚える技が多すぎて捗らない。
815 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 20:35:34.68 ID:Nj6IICoSO - 喧嘩商売って終わったの?
連載中断してんだっけ
|
- 手っ取り早く強くなりたいならボクシングを始めろ。空手は覚える技が多すぎて捗らない。
834 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 20:45:03.22 ID:Nj6IICoSO - 試合やスパーができない格闘技やってもつまんなくて
続かないよ ボクシングや総合ってよっぽど基礎つまなきゃ 試合やスパーなんてやらせてもらえないんだろ? そこまで行かずにいやになってやめちゃうと思う 組技系やっとけ うちの柔術の道場は二回目の練習からスパーリング 参加させてもらえる 先輩に極められて悔しい思いすれば練習にも 身が入るだろ
|
- 手っ取り早く強くなりたいならボクシングを始めろ。空手は覚える技が多すぎて捗らない。
844 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/26(月) 20:51:11.53 ID:Nj6IICoSO - それ言い出したら最強は相撲ってことになる
あんな奇抜な髪型の奴と肩ぶつかったら謝るしかない
|