トップページ > ニュース速報 > 2011年09月26日 > CFY6jXVK0

書き込み順位&時間帯一覧

139 位/28438 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000810843303012502000103053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(福岡県)
ひきこもり、もう取り返しがつかないと夜中に泣く
   就   職   活   動
諭吉が一万円札なのはおかしい 実績からすれば夏目漱石の方が上
川村ゆきえ(25)「はちきれんばかりのボディーを見て!」
【画像有】名古屋美人が大集合
「哲学書」を読め、読まない奴はバカ、偉人は「原書」で読んだ
【天声人語】「案山子」←読めない大学生
【画像あり】  モンゴル力士多すぎワロタ  
【人身事故】 川越線 運転見合わせ 再開は7時50分頃との事 もちろん埼京線へも影響
イチロー5の2 200安打まで残り3試合で18
中国 スレ主「日本は好感度1位。現実見よう」 レス「それより中国が5位って高すぎワロタ」
速報っす
【プロ野球】巨人小笠原 わずか5球で打撃練習終了
43歳フリーター篠原勇さん 彼女とドライブデート中に電柱に衝突 フロントガラスを突き破り頭が砕けて死亡
好きな子のリコーダーを舐める奴とか実在すんのか
【知ってた】地球上で最も放射能が強い場所トップ10
海外の映画家が選ぶゲームの酷いシーン5本→うち4本が和ゲー
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
イギリスが「女の子」に見えると盛り上がる日本にイギリス人困惑 「日本人はもっと時間を大切に使え」
浪人 → 留年 → ニート のコンボの決まり様は異常
今週のハンター×ハンターは心が震えた、漫画で号泣したのは初めて
経団連会長「政府は東電を責めすぎ!!政府は自らの責任を自覚しろ!!」
米ライフ誌「この1000年で偉大な業績をあげた100人」で、ただ一人の日本人 当てたらすごい
東神千埼茨「グンマーwwwトッチギwww」 勘違い地方民「グンマーwww」 群馬県民「ハァ?」

書き込みレス一覧

次へ>>
ひきこもり、もう取り返しがつかないと夜中に泣く
156 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 03:14:53.84 ID:CFY6jXVK0
25歳
東大生
もう2年大学の敷地に入っていない
2012年卒だが当然就活もしていない
頭は悪い
   就   職   活   動
469 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 03:33:48.93 ID:CFY6jXVK0
+3で12卒だけど夏に10社くらい受けて諦めた

数うけりゃ内定もらえるとか言うけど数うける気力でねーよ
最近は毎日昼間から酒飲んでゲームやってる
   就   職   活   動
484 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/26(月) 03:36:29.27 ID:CFY6jXVK0
>>476
だと思うよ 俺が面接官なら俺は取らない

自分を売り込むのが就職活動だっつーけど
売りこむ自分がクズの出来そこないだって誰より知ってる俺が売りこめるわけねーだろっていう
   就   職   活   動
511 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 03:42:13.64 ID:CFY6jXVK0
>>493
むしろ俺みたいなクズを採用するようなクソ企業では働きたくないと思ってしまうよ
   就   職   活   動
548 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 03:49:31.97 ID:CFY6jXVK0
>>529
夏採用で俺を最終面接まで残した企業が2社あったんだけど
どっちも人事面接でだだ滑りだったのに残れたのが意味不明で
俺以外もよっぽどダメな学生しか受けてねーんだろうなーって思ったら
そこで働く気がしなくなってどっちも前日に面接の断りの電話をいれた

たぶんそもそも働く気がないんだと思う
   就   職   活   動
562 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 03:53:47.99 ID:CFY6jXVK0
>>556
最近は死ぬことと逃げ出すことばかり考えているよ
   就   職   活   動
576 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 03:56:53.25 ID:CFY6jXVK0
>>566
親が甘いから足元見てる

共働きで子供は放置プレーだったことに後ろめたさがあるのか何も言わず金を出してくれる
 +
3つ上に中卒ニートの兄がいてそれをまだ養ってるから俺にだけきつく言うことができない
   就   職   活   動
595 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 03:59:56.33 ID:CFY6jXVK0
>>580
大学の就職支援のとこ相談にいけば無料で出来たりすんじゃね?
俺は就職支援センターのおばちゃんに爆笑されたよ
   就   職   活   動
640 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 04:08:57.79 ID:CFY6jXVK0
久しぶりにESでも書こうかな
諭吉が一万円札なのはおかしい 実績からすれば夏目漱石の方が上
912 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 04:15:06.73 ID:CFY6jXVK0
お札なんだからもっと景気のいい人採用しようぜ

江戸時代のホリエモン的な人とか誰かいないの?
   就   職   活   動
688 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 04:21:19.91 ID:CFY6jXVK0
>>678
でも普通の人は「うちと同じような会社」も並行して受けてるんだよね

受かる前から「どうしてうちがいいのか?」なんておかしな質問だよ
「うち」じゃなくてもいいんだから
   就   職   活   動
739 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 04:32:17.86 ID:CFY6jXVK0
>>729
御社がこないだ○○の事業から撤退したって聞いたんやけど
ぶっちゃけああいうことあると働いてる社畜にはどれくらいダメージあるん?

って聞いたら5分くらいがっつりグチられた
   就   職   活   動
772 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 04:40:49.00 ID:CFY6jXVK0
>>765
次回面接日のおしらせメールでわざわざ「上着は着てこなくていいよ」って書いてあったりした場合はどーなんだろか?
   就   職   活   動
785 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/26(月) 04:43:25.36 ID:CFY6jXVK0
>>778
アドバイスどーも だけどもう済んだ話なので

着ないでいったらポロシャツの面接官が現れたから、なるほどクールビズと思ったよ
川村ゆきえ(25)「はちきれんばかりのボディーを見て!」
540 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 04:44:05.90 ID:CFY6jXVK0
全盛期は7年くらい過ぎてるけどね
   就   職   活   動
795 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 04:45:40.87 ID:CFY6jXVK0
圧迫面接やる会社は変なところ
圧迫面接やる会社は優良企業

もうね、就活関連の噂話は95割があてにならないよね
   就   職   活   動
802 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 04:47:28.22 ID:CFY6jXVK0
あ、ここで上から目線で就職について語ってるやつらって
俺より2個下3個下なんだよな

あーもういいや ニートになろう
   就   職   活   動
835 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 04:57:42.87 ID:CFY6jXVK0
就職に自由度ありすぎるから就活って大変なんじゃねーの
どの企業も倍率がクソ高いのって30社も40社も受けるやつがいるせいだよね

例えばの話だけど「学生は5社までしか受けちゃいけません」的なルール作れば
倍率は下がるし学生側も企業側も就活に関する単純な作業量での負担は下がるわけじゃん

もちろん「学生は5社まで〜」的なルールは乱暴に言ってしまえばってことであって
そのまま適用できるもんではないんだけど
経団連的な何かで日本全体の就職活動の効率化を考えた方がいいと思うのだ
   就   職   活   動
863 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/26(月) 05:05:44.41 ID:CFY6jXVK0
>>841
受かる奴は受かる、落ちる奴は落ちる、みたいな話じゃなくて

就活で何千人を集めてうわーってなお祭り騒ぎを毎年毎年繰り返すってのが
個々の企業の戦略としては必要なことかもしれないけど
全体でみると無駄が多いんじゃないのってこと

就職活動の自由度が低ければもっと効率化するでしょうに、と

あと職業選択の自由は関係ないでしょ
大卒以上とか27歳以下みたいな制限が許されるんだから他の制限が許されない理由がわからん
   就   職   活   動
883 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 05:13:13.25 ID:CFY6jXVK0
>>871
お祭り騒ぎってのは合同説明会みたいなのをイメージして書いたわけだが、まあそれはどうでもよくて

俺はすげー単純なことを言っていて

企業側からすれば、300人から10人選ぶときのを30人から10人選ぶことにすれば
>適当に説明会やって,書類やエントリシートや適性検査,面接で段階的に落としていくんだが
>説明会も複数回やるし,応募も1回だけじゃなくて,複数回にわたって受け付けてるんだが
このプロセスを簡略化できるよね?

学生側からすれば30社にエントリーシート出して、25社の適性試験受けて、20社の面接受けてってのが
5社にエントリーしてってなれば単純に作業量は減るよね?

ってこと
   就   職   活   動
900 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/26(月) 05:20:59.63 ID:CFY6jXVK0
>>889
>ってことで,企業が受ける人はひとりでも多くして,優秀な人材を入れたいはず.それが減る制限を企業が受け入れるわけがない
>なんで,倍率は関係ないよ

そんな当たり前の理屈はわかってるんだよ
個々の企業の戦略としてはそうだけど日本全体でみると就職活動がどんどん肥大化するのは
いろいろと無駄が多いんじゃないですかってのを言っているの

君は反論するポイントがとことんズレている
あるいは僕の言っていることを理解していないのでは?

個々の企業がよりよい人材をとることだけを考えるとどんどん就活が煩雑になって学生の負担が増えるばかりだから
業界全体で、あるいは日本全体で就職活動のスリム化を考えてもいいんじゃないですか?ってことをいっているの

俺個人の就職のことは棚にあげて、社会全体のシステムの話としてね
   就   職   活   動
927 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/26(月) 05:28:32.68 ID:CFY6jXVK0
>>918
まあそうだよね

書いてて思ったけど就活祭が過熱すりゃするほど儲かる会社もあるんだし
好きにすりゃいーか

どうせニートの俺には社会全体の非効率とかなんて関係ないわ

ただ、全体でみりゃ優秀な学生の数は決まってて
就活が派手になったからといって優秀な人材が増えるわけでもないから
自由度をドンと下げても企業にくる学生の質は大して変わんないと思うんだけどねえ
   就   職   活   動
950 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 05:38:13.91 ID:CFY6jXVK0
>>947
25歳だけど残りの人生で実現できそうなことの中で
どうしてもやりたいことなんて何もないよ
   就   職   活   動
960 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 05:41:15.23 ID:CFY6jXVK0
>>953
900でも書いたけど
>俺個人の就職のことは棚にあげて、社会全体のシステムの話としてね

文系大卒の俺が就職できないのは完全に俺個人のせいだけど
だからといって世の中の就職の仕組みが何かおかしいよなあと思っちゃいけない理由にはならないでしょうよ

俺個人については来年は無職になると決めて無職になるのだからもうよいのである
   就   職   活   動
966 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 05:44:11.75 ID:CFY6jXVK0
>>959
そう!まさにそれ!

情報化で世の中がフラットになることは僕らに幸せをもたらすのだろうかという問いを考える上で
学生の就職活動の変化ってのは面白いサンプルになりえると思うのだよコレ

ただそういうことをいうと
就活が大変なのは別に情報化とか関係なくてー不況でーとか言い出すやつが現れるだろうが
所詮どれもこれも、それ「も」程度の要員なのだ
   就   職   活   動
970 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 05:45:25.38 ID:CFY6jXVK0
>>963
バカだなあ
自分のことを真剣に考えると死にたくなるクズだから
世の中のことを考えるふりして現実逃避してるんだよ

しかも世の中俯瞰して見るふりすると
自分が超越的な存在になったかのようで疑似優越感を味わえるしね
【画像有】名古屋美人が大集合
523 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 06:09:26.06 ID:CFY6jXVK0
http://response.jp/imgs/zoom/367120.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/367125.jpg

この2人は好きよ
「哲学書」を読め、読まない奴はバカ、偉人は「原書」で読んだ
160 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 06:21:10.75 ID:CFY6jXVK0
難解な哲学書を原書で読んでるのに新聞読まないバカは何なの?
【天声人語】「案山子」←読めない大学生
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 06:55:39.87 ID:CFY6jXVK0
相変わらず天声人語はヤオイだな
本来の意味でのヤオイ
【天声人語】「案山子」←読めない大学生
62 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 06:58:45.39 ID:CFY6jXVK0
>>56
「斑鳩」は読めない
【画像あり】  モンゴル力士多すぎワロタ  
27 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 07:04:34.28 ID:CFY6jXVK0
モンゴル人は世界最強民族の有力候補
【人身事故】 川越線 運転見合わせ 再開は7時50分頃との事 もちろん埼京線へも影響
20 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 07:10:45.96 ID:CFY6jXVK0
なんで電車なんだろう 皆に迷惑かかるのに
【人身事故】 川越線 運転見合わせ 再開は7時50分頃との事 もちろん埼京線へも影響
30 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 07:14:24.11 ID:CFY6jXVK0
>>28
あ、そうなんだ
自殺する人も案外元気なんだね
【天声人語】「案山子」←読めない大学生
301 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 08:00:00.23 ID:CFY6jXVK0
>>296
小学校で50音順の出席番号の最初と最後が我孫子さんだったことがあるわ
イチロー5の2 200安打まで残り3試合で18
102 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 08:45:54.90 ID:CFY6jXVK0
今はローズの11年連続185安打以上を更新が目的だから

11年連続185安打 ローズ
12年連続185安打 ローズ
13年連続185安打 ローズ
14年連続176安打 ローズ
15年連続176安打 ローズ
16年連続176安打 ローズ
17年連続154安打 アーロン
18年連続146安打 スピーカー
19年連続146安打 スピーカー
20年連続139安打 ローズ
中国 スレ主「日本は好感度1位。現実見よう」 レス「それより中国が5位って高すぎワロタ」
53 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 08:56:47.95 ID:CFY6jXVK0
それより日本が1位って高すぎワロタ
速報っす
69 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 10:14:00.90 ID:CFY6jXVK0
>>51
なんだよその指導
もう強ってくださいって言ってるようなもんじゃないすか
【プロ野球】巨人小笠原 わずか5球で打撃練習終了
87 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 10:40:50.75 ID:CFY6jXVK0
http://market-uploader.x0.com/neo/thumb/1316768546528s.jpg
43歳フリーター篠原勇さん 彼女とドライブデート中に電柱に衝突 フロントガラスを突き破り頭が砕けて死亡
73 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 10:47:18.27 ID:CFY6jXVK0
>>67
43歳フリーター篠原勇さんは自分の本能に逆らってまで彼女を救おうとしたのかな…
好きな子のリコーダーを舐める奴とか実在すんのか
149 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 12:32:24.82 ID:CFY6jXVK0
どの子のリコーダーを舐めたい?
http://ufa.gotdns.com/img/ufa03258.jpg
【知ってた】地球上で最も放射能が強い場所トップ10
275 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 13:17:14.27 ID:CFY6jXVK0
2位じゃダメなんですか?
海外の映画家が選ぶゲームの酷いシーン5本→うち4本が和ゲー
159 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 13:56:22.23 ID:CFY6jXVK0
制限きつい中でゲーム作ってた時代には自然と守られてたルールなんだな

>シーンは手短に
>長々とした説明は避ける
>必要なシーンだけを入れる
>一秒一秒を大切に
容量が足りてないから当たり前
長々とした説明どころか全く説明しないことも

>想定線(イマジナリーライン)を越えない
常に俯瞰の画面で固定だからイマジナリーラインもクソもない
海外の映画家が選ぶゲームの酷いシーン5本→うち4本が和ゲー
174 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 14:00:00.34 ID:CFY6jXVK0
>>170
ゲーム業界に限らず古今東西客ってのは何を提供しても文句を言うもんなんだよ

客の文句でゲームの本質を見失うほうが悪い
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
341 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 14:03:10.24 ID:CFY6jXVK0
>>20
西尾維新の同人漫画をアニメ化される前に見たよ
クビキリサイクルのやつ
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
354 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 14:07:37.69 ID:CFY6jXVK0
>>350
金のために書いてんだよ
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
386 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 14:20:15.54 ID:CFY6jXVK0
>>385
二次創作の同人でも別に同罪だろ
イギリスが「女の子」に見えると盛り上がる日本にイギリス人困惑 「日本人はもっと時間を大切に使え」
75 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 14:34:56.59 ID:CFY6jXVK0
http://livedoor.2.blogimg.jp/janews/imgs/4/b/4b2fd932.jpg

これがかわいい
浪人 → 留年 → ニート のコンボの決まり様は異常
114 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 16:21:52.70 ID:CFY6jXVK0
>>7
東大7回生ですwwww
今週のハンター×ハンターは心が震えた、漫画で号泣したのは初めて
683 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/26(月) 16:35:33.90 ID:CFY6jXVK0
>>681
冨樫「カッとなってやった。反省はしている」
経団連会長「政府は東電を責めすぎ!!政府は自らの責任を自覚しろ!!」
105 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/26(月) 20:02:53.81 ID:CFY6jXVK0
住友信託解約でよくね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。