トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月26日
>
1NKp0hXfP
書き込み順位&時間帯一覧
154 位
/28438 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
1
0
9
11
8
7
6
6
0
0
1
0
51
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(芋)
名無しさん@涙目です。(iPhone)
名無しさん@涙目です。(岡山県)
中国 スレ主「日本は好感度1位。現実見よう」 レス「それより中国が5位って高すぎワロタ」
戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
auが360度無敵になったわけだが「通話中のデータ通信」について工作員の意見を聞こうか #au #iphone5jp
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
Wizardryオンライン オープンβテストを10/17から実施
Ustreamってなんで人気があるの?ニコニコやjustinの方が数段マシだろ
またGoogleがやらかした。Google+大コケで年内閉鎖か
太平洋戦争で特攻を命じながら、戦後のうのうと生き長らえた軍の上層部ほど最低な人間はいない
書き込みレス一覧
次へ>>
中国 スレ主「日本は好感度1位。現実見よう」 レス「それより中国が5位って高すぎワロタ」
192 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 09:22:40.65 ID:1NKp0hXfP
アメリカが4位とか偏りすぎ。どこの世界56カ国だよ
戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
687 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 11:46:09.16 ID:1NKp0hXfP
>>682
第2次大戦の欧州米軍の発砲率は人ベースで25%、実に4人に1人しか
ドイツ兵に向けて銃を撃っていない。今はどれくらいなんだろうか
auが360度無敵になったわけだが「通話中のデータ通信」について工作員の意見を聞こうか #au #iphone5jp
25 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 12:25:33.91 ID:1NKp0hXfP
ネットしながら電話が来たら100%無視するのに、
強制的にデータ通信切断とかありえない。
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
339 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 14:01:39.31 ID:1NKp0hXfP
>>334
だがDL販売は手数料が異常。実際にブツ作るよりはマシなんだろうが、ひどい中抜きである
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
344 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 14:03:34.30 ID:1NKp0hXfP
ゲームだとあかべぇみたいに法人化するのも俄然ありだよね。
なんにせよプロの方々との人脈ありきだけど
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
356 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 14:08:06.16 ID:1NKp0hXfP
>>346
販売本数少ないと7割持って行かれるからな。
まあ全部1人で作れるなら、2,000本も売ればひとまずは生活できる
今なら3D系のエロとか一発狙いに行けそうだな。まあ1千以上とか何人いるんだって話だが
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
374 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 14:14:02.90 ID:1NKp0hXfP
>>360
今同人系の3Dアニメーションヤバイじゃん。販売数半端無いし。
そもそもエンジン開発なんて要らないぜ。今は既成のモノなんていくらでもあるし
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
383 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 14:18:27.27 ID:1NKp0hXfP
>>364
App store、Android Marketともに販売価格の3割が手数料になる
日本のDL販売サイトは販売価格変動制と一律固定が主流。固定の場合はやはり販売価格の3割。
販売数の多いサイトは販売単価によって変動するのが一般的で、最高で7割ほど取られる
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
397 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 14:27:43.23 ID:1NKp0hXfP
>>394
同人系のオタってクリエイター多いから、もともと2chとそこまで接点がない。
その上にわかだらけのこの板、同人系のヘビーオタクなんてそうそういないのは自明の理
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
413 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 14:34:33.37 ID:1NKp0hXfP
>>401
別に誰も悪くない。資本主義的に考えて、価値が創出された、これだけで十分
ただ権利者がヤメろって言ってるのに、やってる奴はちょいワルだな。
直接警告されてもまだやってるやるはカモ。その段階で手を引かなかったら99%裁判で負けるから
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
431 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 14:41:34.67 ID:1NKp0hXfP
そもそもの話、中小の出版社に裁判を戦い抜くような企業体力はない。
ほとんどのサークルが儲かってないのに、勝った所で取りはぐれは確実。
やるだけ損ってもんだ。まあ実利を考えると動きようがない、というのが実情
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
462 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 14:55:50.84 ID:1NKp0hXfP
>>454
日本の判例上、警告なしで突然訴訟されるということは、まずない。
だから1回に限って売り抜けば、まず問題はない。
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
488 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 15:15:07.94 ID:1NKp0hXfP
>>487
そんな有象無象に名前が与えられるとでも思ったか?
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
495 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 15:19:38.55 ID:1NKp0hXfP
>>490
グッズ系で東方以外は絶対あとが怖い。本以外はいきなり販売差止請求から訴訟のコンボもありうるし。
いまやろうとしたら周りが全力で止めにかかるレベル。
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
514 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 15:27:31.85 ID:1NKp0hXfP
>>501
マリアリとかを等身高くして耽美系でガチエロで頼む。あと妖夢。妖夢はやばい。
妖夢マジサキュバス。これも等身高めで。ロリには興味がない。
東方は等身高いエロがババアばっかで萎える。そこら辺のキャラからロリ成分抜いたくらいがいいんだが
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
523 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 15:33:40.36 ID:1NKp0hXfP
金持ってると同人ゴロやりたくなってきて困る。
絵描いて適当に本作って5の利益しか受け取ってない奴を見ると、10にも20にもさせたくなる。
まあ相性悪いからつるむこと殆ど無いけど、もったいないなあと。金のなる木なのに。。。
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
528 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 15:37:29.12 ID:1NKp0hXfP
>>524
んー、売れる本を書けって言うほどでもなく、いろんな仕事を紹介したり創出してあげたりとか、
ちょっとサイトを工夫してあげるとか、告知をしっかり打つようにするとか、そういうレベルでも
取り組みたくなるわけですよ。人のポテンシャル生かし切りたくてしかたがない
Wizardryオンライン オープンβテストを10/17から実施
18 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 15:40:10.48 ID:1NKp0hXfP
チュートリアルダンジョンが完全に失敗。ダンジョンに潜ってる感を出したかったのだとは
思うけど、説明不足すぎてイライラするレベル。あのダンジョンがこの先続くのか―、
って思った瞬間投げた
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
549 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 15:43:23.61 ID:1NKp0hXfP
>>539
それが理解できねーんだよなー。普段あれだけ売上がー枚数がー言ってるのに。
それに作者が儲かれば出来ることも増えるじゃん? 中長期的な観点があれば、
作者が富むと自分に還元されるとわかると思うんだが
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
562 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 15:46:37.02 ID:1NKp0hXfP
>>548
おう、どころか創作以外もたくさんある。
論評にはじまる考察系、ガイドブックなんかも多いな。パン屋(食べる方)の本とか買ったわ。
プログラミングの私家参考書、データ集などなど。
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
579 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 15:52:36.88 ID:1NKp0hXfP
>>576
ライトノベルの最大手、電撃文庫曰く7割は文章として成立していないゴミ。
ジャンプだったらそれ以上なんだろうな。。。
Ustreamってなんで人気があるの?ニコニコやjustinの方が数段マシだろ
15 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 15:54:00.70 ID:1NKp0hXfP
>>12
ねとらじバカにしてんのか
またGoogleがやらかした。Google+大コケで年内閉鎖か
468 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 15:59:52.79 ID:1NKp0hXfP
>>467
気になったサムネ画像で検索すると、デカイ画像が出てくる。
Ustreamってなんで人気があるの?ニコニコやjustinの方が数段マシだろ
34 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 16:01:21.06 ID:1NKp0hXfP
ビジネスでUstream使ってるけど、ニコ生のほうが視聴数多いと思う。
だれかそこら辺の統計作ってないんかな
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
607 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 16:04:37.39 ID:1NKp0hXfP
>>604
本業で生活できない人もいるからな。実利を考えると仕方のないときもある。
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
632 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 16:16:31.23 ID:1NKp0hXfP
>>616
美少女がおっさんに犯されるのが好きなのか? このド変態め!
プリンセスラバー系とか大好きだろ。 俺に言えるのは、お前は変態男爵ってことだけだな。
太平洋戦争で特攻を命じながら、戦後のうのうと生き長らえた軍の上層部ほど最低な人間はいない
59 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 16:19:03.86 ID:1NKp0hXfP
終戦工作に翻弄した連中が報われないね
太平洋戦争で特攻を命じながら、戦後のうのうと生き長らえた軍の上層部ほど最低な人間はいない
84 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 16:23:24.07 ID:1NKp0hXfP
>>58
俺は菅原は評価するけどね。
終戦やむなしの段階において、とにかく敵に打撃を与えて交渉を有利に導こうとする、
一途なまでに軍人だった故の行動が結果悲劇を招いたわけだけど、それで良かった
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
655 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 16:27:24.25 ID:1NKp0hXfP
>>648
その5%を回収する仕組みを作るだけで、金なんて吹き飛ぶってことだよ。
お金を回収するのにもお金はかかる。下手したら赤字になる。そんなもんやる意味はない
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
680 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 16:46:39.41 ID:1NKp0hXfP
>>672
匿名でしか物言えないクリエイターってダサくね?
そこは炎上マーケティングの一点買いでしょ。
Ustreamってなんで人気があるの?ニコニコやjustinの方が数段マシだろ
161 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 16:59:09.62 ID:1NKp0hXfP
>>157
あと垂れ流し抑止だな。誰も見ない放送でモチベーション下がるようにしとけば、
儲からないコンテンツは排除できるという算段
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
707 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 17:11:18.41 ID:1NKp0hXfP
>>701
拝金主義者だったら誰だって考えるよ! 金のなる木に水をやりたいってさ。
Ustreamってなんで人気があるの?ニコニコやjustinの方が数段マシだろ
187 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 17:18:40.20 ID:1NKp0hXfP
>>184
ですよねー。人ありきなのに。
太平洋戦争で特攻を命じながら、戦後のうのうと生き長らえた軍の上層部ほど最低な人間はいない
243 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 17:20:03.59 ID:1NKp0hXfP
>>240
頭の良い人が決めたことなんだから、ついていくしか無い。いつだってそうさ。
Ustreamってなんで人気があるの?ニコニコやjustinの方が数段マシだろ
194 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 17:21:50.40 ID:1NKp0hXfP
正直twitcastingくらいのほうが気楽でいい
太平洋戦争で特攻を命じながら、戦後のうのうと生き長らえた軍の上層部ほど最低な人間はいない
287 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 17:40:43.03 ID:1NKp0hXfP
>>281
洋上で艦艇減らさないと、拠点を攻撃された時の被害が大きいでしょ。
撤退した所で米軍は止まんねーんだよ、叩き続けるしか無い
太平洋戦争で特攻を命じながら、戦後のうのうと生き長らえた軍の上層部ほど最低な人間はいない
297 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 17:47:02.33 ID:1NKp0hXfP
>>292
だからエリートの思考になれよ。
ロシア革命のように内部から倒れるのを回避し、戦意を保ったまま終戦交渉に導く、
そのためには国民を総玉砕させる覚悟で米軍に出血を強いてもらって、同時に終戦工作を図る。
別にいいんだよ、国民が死のうが。戦後を少しでもマシにするための犠牲だった
太平洋戦争で特攻を命じながら、戦後のうのうと生き長らえた軍の上層部ほど最低な人間はいない
314 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 17:54:30.09 ID:1NKp0hXfP
>>303
当時の反体制派、出所すら怪しい共産主義者や親米主義者がソビエトやアメリカの傀儡になるくらい
だったら、いくらでも保身に走って日本国を護持するように務めるのが愛国者の仕事だろう。
エリートとはまさしく自身の正義を信じてこそエリート
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
746 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 18:08:12.68 ID:1NKp0hXfP
>>745
国税は来てる
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
750 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 18:11:20.30 ID:1NKp0hXfP
>>748
究極のシチュエーション原理主義者ではないのだろうか
太平洋戦争で特攻を命じながら、戦後のうのうと生き長らえた軍の上層部ほど最低な人間はいない
363 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 18:15:21.26 ID:1NKp0hXfP
>>353
まともに戦っても航空戦でやられるだけなら、いっそ艦艇と刺し違えたほうがコスパいいよね!
ってだけ。もう戦力の維持とか育成とか放棄して、どうやって終戦するか考えてた頃の戦術
Ustreamってなんで人気があるの?ニコニコやjustinの方が数段マシだろ
230 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 18:37:11.51 ID:1NKp0hXfP
>>226
だよな。放っておいても人が集まるサイトこそが最強
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
773 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 18:51:07.77 ID:1NKp0hXfP
名物に美味いものがある可能性と、アンソロにいい作品がある可能性、間違いなく前者が高い
太平洋戦争で特攻を命じながら、戦後のうのうと生き長らえた軍の上層部ほど最低な人間はいない
418 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 18:54:20.20 ID:1NKp0hXfP
>>415
死んだ程度で許されるとでも思ってるのが酷い。たかが死んだだけじゃん。
なんで死んだ程度で立派とか、そんな扱いになるのか。この価値観だけは意味が分からない。
責任とって処理しろよ。
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
780 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 19:09:38.25 ID:1NKp0hXfP
>>779
つーてもプロの登竜門ではある。型月系のアンソロ作家から公式スピンオフ作家とか3人くらいいる。
太平洋戦争で特攻を命じながら、戦後のうのうと生き長らえた軍の上層部ほど最低な人間はいない
440 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 19:10:56.60 ID:1NKp0hXfP
>>437
あの御前会議で引くって言ったほうが、失脚するレベルだったからな。
内部での追い詰め合い半端ねえ
他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界
785 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 19:20:37.34 ID:1NKp0hXfP
>>784
シチュエーションとしては興奮する場合もありうるのでセーフ
太平洋戦争で特攻を命じながら、戦後のうのうと生き長らえた軍の上層部ほど最低な人間はいない
465 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 19:23:14.66 ID:1NKp0hXfP
>>451
賛美とかじゃなくて運用の問題でしょ。
どうせ正面から戦って、幾つか米軍機落として落とされるくらいなら、
敵の艦艇に突っ込んだほうがコスパがいい。費用対効果として考えれば妥当。
どうせもう負けるの分かってるんだから、戦力の温存も要らないし。
太平洋戦争で特攻を命じながら、戦後のうのうと生き長らえた軍の上層部ほど最低な人間はいない
518 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/26(月) 19:41:33.57 ID:1NKp0hXfP
>>498
部隊の運用としては比較的妥当な方。
軍部自体も、軍を動かせという曖昧かつ強制的な命令を受領していて、
そのなかでサボタージュ以外にできる戦術の1つが、特攻という運用だった。
大本営が前線部隊に停戦を許可しない以上、前線は最善を尽くすだけで、状況下では最善だったといえる。
太平洋戦争で特攻を命じながら、戦後のうのうと生き長らえた軍の上層部ほど最低な人間はいない
555 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
[]:2011/09/26(月) 19:59:04.75 ID:1NKp0hXfP
>>538
単純にコストパフォーマンスが良かった。
これは前述した通り。空軍のプロフェッショナルのお墨付き。
もう正面から戦ったところで趨勢に影響がないから、
せめて効率よく兵隊を殺して行きましょうという段階に入った。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。