トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月25日
>
w1bhLtln0
書き込み順位&時間帯一覧
48 位
/27838 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
11
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
10
17
9
9
5
0
0
11
83
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
インド>>>中国 とかいってる奴、いざどっちかに赴任しろといわれたら当然中国選ぶだろ
【自殺か!?】 70代の男性が運転する軽自動車が、柵を突き破り池に転落 意識不明の重体
常磐線の南千住駅から浅草方面に歩いた時に物凄い雰囲気の地域があったんだけど、あれは何だったんだ?
梨花さんのが顔面が崩壊し始める (画像あり)
線路で正座をしていた無職男性(46)が即死
4歳長女を失神KO! 29歳父親を逮捕
【画像有り】 美女はスピード違反も許される?
中国産野菜が危険と主張してるお前ら、具体的に証明して北京に通報すれば360万円もらえるぞ
海外メーカーが完全にソニーの新3D HMDのお株を奪う神製品発表でスレ住民が阿鼻叫喚
妻「夫がグルメ気取りで疲れました…。夫の方が料理が得意で私は苦手、私に対して上から目線です」
その他38スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
インド>>>中国 とかいってる奴、いざどっちかに赴任しろといわれたら当然中国選ぶだろ
7 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 00:58:10.61 ID:w1bhLtln0
中国でも都市部に限る。田舎とかはインド並みの生活だろう
【自殺か!?】 70代の男性が運転する軽自動車が、柵を突き破り池に転落 意識不明の重体
5 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 01:01:04.69 ID:w1bhLtln0
ブレーキとアクセルを間違えるバカはさっさと死ねよ
インド>>>中国 とかいってる奴、いざどっちかに赴任しろといわれたら当然中国選ぶだろ
53 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 01:09:16.80 ID:w1bhLtln0
上海、香港は東京並みか以上の暮らしだもんな。
インドは一番良いとこでもウンコ垂らしの川。。。
興味はあるけど、腹壊しそうでなかなか行けんわ
常磐線の南千住駅から浅草方面に歩いた時に物凄い雰囲気の地域があったんだけど、あれは何だったんだ?
228 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 01:18:03.10 ID:w1bhLtln0
ジョイフル三ノ輪のことか
インド>>>中国 とかいってる奴、いざどっちかに赴任しろといわれたら当然中国選ぶだろ
105 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 01:23:22.44 ID:w1bhLtln0
インドで英語通じるのは妄想だろうな。
金持ちしか出来ないだろうな。ほとんど字も読めないだろうよw
梨花さんのが顔面が崩壊し始める (画像あり)
60 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 01:36:20.35 ID:w1bhLtln0
やっぱ白人の血が入ってるな
線路で正座をしていた無職男性(46)が即死
209 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 01:38:01.20 ID:w1bhLtln0
また電車テロ演ってんのか
4歳長女を失神KO! 29歳父親を逮捕
30 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 01:42:57.50 ID:w1bhLtln0
よく父ちゃん母ちゃんに叩かれたが、
お尻ペンペンが多い。たまに顔だが、頭は絶対に叩かなかったな
ゆとり親は叩き方も知らねえんだな
インド>>>中国 とかいってる奴、いざどっちかに赴任しろといわれたら当然中国選ぶだろ
158 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 01:48:20.09 ID:w1bhLtln0
>>151
ニュージーランド
牛、羊食べ放題とかありそう
インド>>>中国 とかいってる奴、いざどっちかに赴任しろといわれたら当然中国選ぶだろ
169 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 01:50:51.80 ID:w1bhLtln0
>>164
はい。
知り合い毎年それ目当てでタイに行ってるw
【画像有り】 美女はスピード違反も許される?
6 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 01:53:17.49 ID:w1bhLtln0
常識だろうよw
原付で二回くらい注意で終わった。どっちもおっさんお巡り
若いお巡りは構わずに切るな
インド>>>中国 とかいってる奴、いざどっちかに赴任しろといわれたら当然中国選ぶだろ
194 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 01:59:46.02 ID:w1bhLtln0
>>177
その人は個人で行ってるけど。ツアーは知らん。
中国産野菜が危険と主張してるお前ら、具体的に証明して北京に通報すれば360万円もらえるぞ
10 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 02:04:10.81 ID:w1bhLtln0
フグスマ産の野菜を偽装して通報すれば金貰えるのかな
海外メーカーが完全にソニーの新3D HMDのお株を奪う神製品発表でスレ住民が阿鼻叫喚
19 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 02:07:01.33 ID:w1bhLtln0
産業廃棄物で確定?
妻「夫がグルメ気取りで疲れました…。夫の方が料理が得意で私は苦手、私に対して上から目線です」
27 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 02:19:16.31 ID:w1bhLtln0
夫が料理上手なら毎日料理しなくて楽過ぎだろう。
酒飲まないやつってどうやって現実から逃げてんの、ドラッグでもやってんのかな
707 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 02:24:57.36 ID:w1bhLtln0
チョン叩きして現実逃避
常磐線の南千住駅から浅草方面に歩いた時に物凄い雰囲気の地域があったんだけど、あれは何だったんだ?
281 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 02:43:28.47 ID:w1bhLtln0
>>271
千住大橋に酒屋があるじゃん。
ワンカップ買って、酒屋の看板の回りで飲むおっさん何人もいるが、
あれは伝統なの?
常磐線の南千住駅から浅草方面に歩いた時に物凄い雰囲気の地域があったんだけど、あれは何だったんだ?
294 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 02:56:33.49 ID:w1bhLtln0
>>284
千住大橋使駅ってるけど、大抵誰かそこで立ちながら飲んでるから不思議に思ってね
しかし、南千住は住みやすいわ。浮浪者も邪魔になるようなとこで寝ないしな。
花王不買、やっぱり効果が出ているかもしれんな 31%→26%↓ 驚いた★2
580 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 15:26:58.60 ID:w1bhLtln0
不買運動まだやってるの?w
ネットの影響力まだまだ小さいからなwww
【ありがとう民主党】 経済的困窮の児童が過去最高に! 学用品や修学旅行代金も援助金に頼る状態。
36 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 15:31:21.84 ID:w1bhLtln0
貧乏人が子供生むほうが悪い
きっかけはフジデモ♪第二幕 2代目主催者の浮気おまんこゲット発覚で大混乱、参加者「粛清だ!」
584 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 15:35:22.08 ID:w1bhLtln0
>>576
一人だとただの頭のおかしい人だと思われそう。。。
ご苦労さんだなw
電子書籍はなぜ流行らないのか???
315 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 15:59:58.88 ID:w1bhLtln0
>>308
iPad使ったことがないくせにwww
電子書籍はなぜ流行らないのか???
320 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 16:01:13.00 ID:w1bhLtln0
>>311
チョンタブ買ったのかwキムチ臭えよw
電子書籍はなぜ流行らないのか???
352 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 16:06:45.41 ID:w1bhLtln0
>>336
自炊だけ流行ってるw
三万円の裁断機が尼事務用品で20位以内くらいに入ってるしな
スキャナーも売れてるんだろうな
電子書籍はなぜ流行らないのか???
405 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 16:14:57.86 ID:w1bhLtln0
>>372
知人3000冊くらい持ってるけど、業者に頼むと時間かかるうえお金更に掛かるから、
自炊に踏み切ったけど、デジタル化早くしろとか言ってるわ
電子書籍はなぜ流行らないのか???
436 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 16:19:55.74 ID:w1bhLtln0
ソニーリーダーは量販店で見たが、
本体軽くて、文字は本当に読みやすいな。
電子ペーパーもっと普及するべきだな
電子書籍はなぜ流行らないのか???
499 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 16:37:03.46 ID:w1bhLtln0
>>484
ヤフオクで物売ってればわかるけど、
良い物、欲しい物なら少々高くても皆金出して買うが、要らない、悪い物は100円でも買わん
欲しい商品かどうか一番重要、値段は次
外国人って日本の流行りモノに弱いよね
7 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 16:40:02.27 ID:w1bhLtln0
日本のアイドルが通じるのはアジアまで
浜崎あゆみ「AKBの前座なんて絶対イヤ!」 → Mステ出禁に
249 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 16:42:05.72 ID:w1bhLtln0
AKB>>>>>安室奈美恵>>>>>>浜崎あゆみ
今の常識だろうよ
浜崎あゆみ「AKBの前座なんて絶対イヤ!」 → Mステ出禁に
261 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 16:43:57.99 ID:w1bhLtln0
安室も小室時代の曲以後誰もヒット曲知らないのに、
生き残ってる不思議さはあるなwww
だから「三宅知文」って誰なんだよ?三宅知文の定義を言え
67 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 16:45:35.19 ID:w1bhLtln0
三宅君、2ch見てるかい?
涙拭けよwww
電子書籍はなぜ流行らないのか???
554 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 16:58:26.71 ID:w1bhLtln0
>>531
電子書籍リーダーとしては大失敗だが、
タブレットPCとして大成功w
電子書籍はなぜ流行らないのか???
565 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 17:02:16.02 ID:w1bhLtln0
>>559
紙に線を引くのは専門書だけだろ。
切り取るって、スクリーンキャプチャーすれば良いだろうよw
デスクトップが乱れてると私生活も乱れる アイコンは等間隔に並べておけ
7 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 17:05:27.69 ID:w1bhLtln0
デスクトップにゴミ箱置くのはドザ
3連休終了直後の月曜日は、ガチで強敵すぎる・・・。
276 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 17:07:23.92 ID:w1bhLtln0
電車テロまたくるな
そんな会社に行きたくないなら辞めればいいのに、バカじゃねの
3連休終了直後の月曜日は、ガチで強敵すぎる・・・。
279 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 17:08:29.82 ID:w1bhLtln0
>>275
親と同居なら余裕。
一人暮らしは餓死レベル
楽天・星野監督「毎度同じことを、バッテリーが……。分かってるはずなんだがな!」
21 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 17:11:26.83 ID:w1bhLtln0
野村>>>>>>>>>>>>>>星野
デスクトップが乱れてると私生活も乱れる アイコンは等間隔に並べておけ
12 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 17:12:40.94 ID:w1bhLtln0
>>9
Mac買えよ
【訃報】「あばれはっちゃく」の山内賢氏死去 享年67歳
27 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 17:14:13.26 ID:w1bhLtln0
うちのおばちゃんも昨日67で死んだわ
やっぱ60代で死ぬのは早すぎるなー
無職(26)「金くれなきゃみんな殺してやる」 父親(ダメだこいつ…殺すしかない)
410 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 17:22:13.23 ID:w1bhLtln0
これは無職が死んで、父親が無罪で世の中ハッピーだろ。
「キャパシター」の大容量化に成功 数秒でスマホ満充電可能に
65 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 17:26:34.49 ID:w1bhLtln0
電気使わないスマホを作れば良いじゃねか
【ソフマップ】12歳の現役中学生グラドル「水着でフルーツを食べているシーンをぜひ見てください」
91 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 17:29:18.01 ID:w1bhLtln0
ションベン臭いぞ
SMAP北京公演、実は客席ガラガラの大失敗だった
146 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 17:31:35.91 ID:w1bhLtln0
嵐なら満員だろうな、
3連休終了直後の月曜日は、ガチで強敵すぎる・・・。
295 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 17:39:24.35 ID:w1bhLtln0
>>287
ストレス溜まらねえよ。
都合悪いこと言われても無視、親の愚痴はたまに付き合う程度。
楽勝楽勝。
デスクトップが乱れてると私生活も乱れる アイコンは等間隔に並べておけ
45 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 17:44:40.85 ID:w1bhLtln0
>>44
わざわざ作った臭がキメエ
帰ってこれないタイムマシンで行くなら過去と未来 どっち?
745 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 17:46:15.92 ID:w1bhLtln0
未来だな。
過去だと電気、水洗トイレがないのはキツイ
電子書籍はなぜ流行らないのか???
647 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 17:48:11.27 ID:w1bhLtln0
>>638
iPadで漫画読んでみな。
AKB河西智美がまたもや握手会を体調不良で欠席 ヲタ「ともみん鬱病じゃないの…?休ませてあげて」
14 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 17:50:02.09 ID:w1bhLtln0
精子付きの手がそんなに嫌かw
電子書籍はなぜ流行らないのか???
683 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 17:58:04.41 ID:w1bhLtln0
解像度厨=オーディオヲタ厨
そもそも見分けつかないくせに、よく言うわw
電子書籍はなぜ流行らないのか???
717 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 18:05:40.61 ID:w1bhLtln0
>>708
マイナーな本はほとんど電子化されないと思うな。
映画なんてVHS止まりが多いから、自力でデジタル化してるくらい。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。