- 中国でクルマが売れない
113 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 00:10:11.97 ID:nsSjr2F3P - >>108
都市部は「空き家」の高層住宅が林立してる ニュータウンの様な公共交通もない所にドイツ風の豪華な一軒家が立ち並んでる、もちろん空き家だ
|
- 中国でクルマが売れない
124 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 00:15:57.16 ID:nsSjr2F3P - >>121
ここ数年で新規に立ったのは欧州風ばかりだよ いわゆる中国風の作りではない、日本の住宅とも違って本当に見かけは欧州風だよ
|
- 中国でクルマが売れない
125 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 00:18:10.62 ID:nsSjr2F3P - >>123
中国の大都市は意外と渋滞は無いんじゃないかなぁ 片側4車線デフォだし、そして何より「信号が少ない」、歩行者無視上等だから 逆に言えば、道路渡りにスキルが必要で昔のカエルのゲームを思い出したよ
|
- 中国でクルマが売れない
133 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 00:24:51.44 ID:nsSjr2F3P - >>130
大連辺りはもう20年近く前からやってるからなぁ インドは現地環境が相当厳しくて、中国よりも数段駐在スキルが必要とされるらしい 体力的にも精神的にも数段過酷な社会みたいだね
|
- 中国でクルマが売れない
137 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 00:34:10.07 ID:nsSjr2F3P - >>135
バイクの代わりに謎の電動自転車が流行ってるよな、日本にも入ってるけど しっかし、でもバイクの代わりにクルマってのはちょっと強引だよなぁ 台湾でもバイクは通勤用として非常にメジャーなのにね
|
- 中国でクルマが売れない
141 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 00:40:34.16 ID:nsSjr2F3P - >>139
「無法だけど人治」と「無秩序」の違いみたいだな あと、気候条件もインドは相当厳しいみたいだし
|
- 中国でクルマが売れない
164 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 08:15:05.07 ID:nsSjr2F3P - >>161
ブラジルもちょっと減速気味だね まぁ、なんだかんだで資源もあるから長期的には行けるだろうけど
|
- 【混迷増す世界経済】 ついに金が急落!前日比101.9ドル(5.9%)安 米国債にカネが流れ1.67%と過去最低更新
77 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 08:41:33.56 ID:nsSjr2F3P - 金安円高は最も危険なサインだな
|
- 中国人「最近、日本の音楽の質が下がってきてる。ランキング上位はAKB48と嵐ばっかだし」
762 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/25(日) 09:56:13.90 ID:nsSjr2F3P - そもそも論として、今の日本でリア充が音楽聴いてるのか?という疑問があるな
昔はカラオケで女ゲットする為に買って聴いてる習慣が有ったが、今は無いだろ 昔みたいなコミュニケーションツールで無くなった以上、こうなるわな
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
15 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/25(日) 10:06:02.76 ID:nsSjr2F3P - >>12
土遁の術の実体は、塹壕掘っての狙撃戦だからな
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
23 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/25(日) 10:14:42.10 ID:nsSjr2F3P - >>17
古式銃の命中率では日本の火縄銃が世界一だよ だから、古式銃の世界大会で、勝ちたかったら海外選手も日本の火縄銃を使う
|
- 中国人「最近、日本の音楽の質が下がってきてる。ランキング上位はAKB48と嵐ばっかだし」
767 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/25(日) 10:20:07.52 ID:nsSjr2F3P - >>764
90年代から浜崎あゆみ位迄の大衆音楽はオマンコツールだわな 今はモバゲーグリーに代替された 所詮はその程度の代物だった、大部分の大衆に関して言えばな
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
34 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/25(日) 10:25:49.57 ID:nsSjr2F3P - >>27
欧州と違い、石炭が無かったんで大型の鋳物が出来んかった 木炭だと火力が低いので、製鉄技術に限界があるからな
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
51 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/25(日) 10:37:28.22 ID:nsSjr2F3P - >>42
製鉄技術と言うよりも治金か 石炭が無くコークスが無いので、金属を溶かしての鋳物が作れない それゆえに他国の古式銃と違う製法だったので、日本の火縄銃は精度が高くなった
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
56 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/25(日) 10:40:41.42 ID:nsSjr2F3P - >>48
まさに行進厨だな 19世紀後半のボーア戦争までこれだもんな ボーア戦争で英軍がやって高精度の銃相手にボロボロになってやめたが
|
- 中国人「最近、日本の音楽の質が下がってきてる。ランキング上位はAKB48と嵐ばっかだし」
780 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/25(日) 10:50:05.16 ID:nsSjr2F3P - >>777
日本では大衆音楽はコミュニケーションツールでしか無い訳だから、マスコミが押すかどうか何だよな マスコミが押せるのが韓国だから、こんな状態になる マスコミの異常な影響力の強さと、それに頼りきってきた色んなモノが今の状態を招いてる
|
- 中国人「最近、日本の音楽の質が下がってきてる。ランキング上位はAKB48と嵐ばっかだし」
785 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/25(日) 10:57:28.56 ID:nsSjr2F3P - >>782
正確には、良いのもあるんだろうが、マスコミの状況がそれを許されない 定番以外であった新人枠が丸々韓国に横取りされてるからな
|
- 中国人「最近、日本の音楽の質が下がってきてる。ランキング上位はAKB48と嵐ばっかだし」
795 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/25(日) 11:07:15.91 ID:nsSjr2F3P - >>791
音楽産業自体が過大肥大化してるんだろ もはや日本での大衆音楽の位置付けは変わってるので、これまで通りは出来んだろうて 無理矢理持たせるから、こうなると
|
- 中国人「最近、日本の音楽の質が下がってきてる。ランキング上位はAKB48と嵐ばっかだし」
799 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/25(日) 11:10:43.52 ID:nsSjr2F3P - >>797
それ以下の世代は、テレビのチカラでブーストされてるからじゃね テレビと言うメディアの洗脳力に依存してるから、地力が無い
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
194 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/25(日) 13:03:38.66 ID:nsSjr2F3P - >>190
革命後のフランスは徴兵システムが使えるので、動員出来る人的リソースが増えた
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
216 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/25(日) 13:10:07.95 ID:nsSjr2F3P - >>212
だから、土遁の術ってのがそうだって 塹壕掘っての狙撃戦を展開する
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
232 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/25(日) 13:18:07.59 ID:nsSjr2F3P - >>218
だから、塹壕掘って隠れる
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
243 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/25(日) 13:23:15.07 ID:nsSjr2F3P - >>235
成形炸薬多目的榴弾と、朝鮮半島には対人海戦術用の散弾もある
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
245 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/25(日) 13:25:03.27 ID:nsSjr2F3P - >>237
そうだね、待ち伏せゲリラ戦では、今で言うクレイモア地雷も使われていた
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
254 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/25(日) 13:31:30.40 ID:nsSjr2F3P - >>249
石炭が使えない事に寄る技術的な限界だな デカイ鋳物が作れないのは大きなハンデ
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
353 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/25(日) 14:24:14.49 ID:nsSjr2F3P - >>343
単にスナイパーライフルで大将を射殺すればいいもんな
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
356 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/25(日) 14:26:27.14 ID:nsSjr2F3P - >>349
鉄棒で強く押し込むから、下を向けた位では落ちないだろう
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
374 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/25(日) 14:31:51.14 ID:nsSjr2F3P - >>363
スコープ付きM2重機関銃で周りの家臣団も全員射殺すればいい
|
- 高学歴になろうと思う 国公立なら始まったコンテンツだし色々と捗るんだろ?
145 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 18:02:51.82 ID:nsSjr2F3P - 文系なら東京のMARCH以上目指すしかないっしょ
旧帝大でも九大とか東北大くらいでも微妙になってくる 理系なら駅弁でもそれなりに行けるだろう
|
- 秋葉原ってどこにでもある大型店が多数出店してきて、秋葉原らしさが消えたよな。
583 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 18:09:02.40 ID:nsSjr2F3P - しかし、どうなってるんだ、最近新参者が多いのか、左右を見ながら歩く素人多くなったな
ここ1年で明らかに歩く奴の速度が遅くなってるんだけど 前は殺伐としてザザザって感じで歩くのが普通だったのに、今は観光地だな
|
- 秋葉原ってどこにでもある大型店が多数出店してきて、秋葉原らしさが消えたよな。
587 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 18:14:40.21 ID:nsSjr2F3P - >>550
ジャンク屋は湯島寄りの方に固まってるだろ
|
- 秋葉原ってどこにでもある大型店が多数出店してきて、秋葉原らしさが消えたよな。
588 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 18:16:12.98 ID:nsSjr2F3P - >>586
あの耳かき屋は相変わらずだよ、 それより秋葉原一番の謎は「おいも屋」が未だ営業できてる所だな
|
- 秋葉原ってどこにでもある大型店が多数出店してきて、秋葉原らしさが消えたよな。
593 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 18:24:55.04 ID:nsSjr2F3P - >>591
そう、「ジュニアアイドル」のね、撮影会とかよくこのご時世でできるなと感心するわ
|
- 秋葉原ってどこにでもある大型店が多数出店してきて、秋葉原らしさが消えたよな。
597 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 18:32:12.93 ID:nsSjr2F3P - >>595
未だHP200LXを手にPCパーツ価格表を作ってる某氏を毎週見るな・・・ アレには彼も引っかかったんだろうか
|
- 秋葉原ってどこにでもある大型店が多数出店してきて、秋葉原らしさが消えたよな。
600 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 18:38:07.87 ID:nsSjr2F3P - >>599
秋葉原で安値を掴むにはそれなりの知識が必要 普通に買うならネットの方が安いわね でも、実はこれは昔からそう変わらない様な気もするんだ
|
- 高学歴になろうと思う 国公立なら始まったコンテンツだし色々と捗るんだろ?
222 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 18:57:25.51 ID:nsSjr2F3P - >>179
信州大はやはりドヤ顔できるんだなw
|
- 高学歴になろうと思う 国公立なら始まったコンテンツだし色々と捗るんだろ?
228 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 19:02:29.68 ID:nsSjr2F3P - >>223
文系大学卒は就活で「フリーな4年間で何をやりましたか」と聞かれる ここで何をやったかの「リア充度」を見せつけられないと終わり 東京の方がそういう活動をやり易いから意味がある 特に首を突っ込むべき情報やイベントの数は比べ物にならん
|
- 高学歴になろうと思う 国公立なら始まったコンテンツだし色々と捗るんだろ?
233 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 19:07:45.33 ID:nsSjr2F3P - >>230
東京にそれだけの「地の利」があるってこと 「フリーな時間で何をやりましたか」と聞かれて、明確な答えを言えないと駄目なんだぜ その活動期間を地方で過ごすのと、首都じゃ大きな違いが出てくる 特に特定の業界を目指してますなんてなるとね
|
- 高学歴になろうと思う 国公立なら始まったコンテンツだし色々と捗るんだろ?
237 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 19:12:23.42 ID:nsSjr2F3P - >>235
特にマスコミは早稲田マンセー報道ばっかやしな どんだけ業界に多いんだよって 地方国立なんて理系学部以外は地元企業への引きがある場合以外は かなりリスキーだよなぁ
|
- 高学歴になろうと思う 国公立なら始まったコンテンツだし色々と捗るんだろ?
247 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 19:21:47.64 ID:nsSjr2F3P - >>244
文系なんて、ぶっちゃけ人脈コネ作りに行くわけだから、 入試難易度と言うのはその人の入れる活動圏内が決まるだけだね そんで高学歴になればなるほど良いコネが転がっているが、 容量が悪くて何もアクションしないとそのコネを拾えないまま終わってしまう
|
- 高学歴になろうと思う 国公立なら始まったコンテンツだし色々と捗るんだろ?
257 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 19:27:48.11 ID:nsSjr2F3P - >>254
高専はコスパは高いよ、大企業に高専枠あるし、国立大工学部の3年次転入できる ただし、かなり学習内容や生活に癖があるので相性が悪いと詰む
|
- 高学歴になろうと思う 国公立なら始まったコンテンツだし色々と捗るんだろ?
260 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 19:30:12.50 ID:nsSjr2F3P - >>256
MARCHクラス以上だって地元公務員・地元地銀志向の学生多いよ そいつらに地元の国立が押される場合が多い、早慶で県庁は普通だから
|
- 【韓国】対馬返還要求。狙われる対馬。自衛隊基地を囲むように土地買収、街路樹も植え替えられた。
110 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 20:00:59.69 ID:nsSjr2F3P - >>99
韓流もまたスイス民間防衛が教えるように向こうの攻撃の一環だからな コリアンはソーシャルエンジニアリングの天才だからな
|
- 秋葉原ってどこにでもある大型店が多数出店してきて、秋葉原らしさが消えたよな。
619 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 20:04:44.79 ID:nsSjr2F3P - >>618
前は平気で盗品売っていた店があったからな オウム真理教のPCパーツ屋も90年代まではあったしな
|
- 「世界経済は危険な局面」IMF委員会声明 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
207 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 20:07:33.33 ID:nsSjr2F3P - >>199
で、地方で何やんのよ、岡山に資源かなんかあるの? アメリカみたいにエネルギー資源があるとか、大農場があるとかならまだわかるが
|
- 秋葉原ってどこにでもある大型店が多数出店してきて、秋葉原らしさが消えたよな。
623 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 20:12:51.64 ID:nsSjr2F3P - >>621
やはり激変したのは2005年辺りだろうね、TXやAKBとか出来た それまではマスコミに取り上げられることも無かったんだけどな 今世紀初頭の5年はエロゲヲタの街だった
|
- 秋葉原ってどこにでもある大型店が多数出店してきて、秋葉原らしさが消えたよな。
629 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 20:20:55.74 ID:nsSjr2F3P - >>628
小さ目のビルが1つ、大きなビルが1つ建ってるよ ただ、あのバスケコート時代は駐車場待ちのクルマががうざかったんだよな 慢性的な駐車場不足だった 今はそういう車はUDX地下の巨大駐車場に入って一掃されたんで、かなり良くはなったと思う
|
- 「世界経済は危険な局面」IMF委員会声明 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
255 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 20:23:06.28 ID:nsSjr2F3P - >>243
あるとしたら、韓国型の企業主導の国家資本主義だろうな ひたすら他国の産業シェアを奪う事を前提としたシステム
|
- 【韓国】対馬返還要求。狙われる対馬。自衛隊基地を囲むように土地買収、街路樹も植え替えられた。
332 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 20:28:40.80 ID:nsSjr2F3P - >>305
民主党政権になって舐められ切ってるからな まぁ、実際半島傀儡政権と言ってもいいくらいの内情だから仕方がない 戦後日本システムのメインであるマスコミも制覇したし、やりたい放題だな
|
- 【韓国】対馬返還要求。狙われる対馬。自衛隊基地を囲むように土地買収、街路樹も植え替えられた。
378 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 20:34:22.61 ID:nsSjr2F3P - >>362
李ラインと竹島簒奪事件は、韓国の侵略戦争だと定義すべき問題なんだよ 何故それが言えなかったのかと言えば、自衛隊が必要だと言う事を認めざる得なくなるから 「日本に侵攻してくる国なんてない」ってのが大前提だったから 戦後の知識人の立場、エゴの為にああいうことになってしまった
|