- 戦艦「大和」は沖縄特攻だけの一発屋
506 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 12:38:19.98 ID:era03oXI0 - 超電磁砲ってきくとコンバトラーVしか思い浮かばない。
対艦ミサイルって水線以下に穴をあけられるわけじゃないからなかなか沈没はむつかしいのではと思ったりする どうなんだろうか。
|
- 常磐線の南千住駅から浅草方面に歩いた時に物凄い雰囲気の地域があったんだけど、あれは何だったんだ?
439 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 12:39:14.16 ID:era03oXI0 - >>430
関西みたいな被差別部落とは違うのか・・・ 実際どうなんだろう
|
- 戦艦「大和」は沖縄特攻だけの一発屋
510 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 12:46:28.31 ID:era03oXI0 - >>508 >>509
なーるほど、そういうことなのか ってことは重装甲の艦をつくれば無敵になる?
|
- 常磐線の南千住駅から浅草方面に歩いた時に物凄い雰囲気の地域があったんだけど、あれは何だったんだ?
445 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 12:48:02.30 ID:era03oXI0 - >>442
そっか、関東はそういうところなのね。 江戸時代につくられたということもないのか
|
- 秋葉原ってどこにでもある大型店が多数出店してきて、秋葉原らしさが消えたよな。
529 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 12:49:10.06 ID:era03oXI0 - やたらラーメン屋が増えた
カレー屋もかな あの丼屋も意味不明
|
- 無駄にドリフトする奴って中二病だろ
85 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 12:50:31.46 ID:era03oXI0 - 有効なドリフトってどんなのだろう?
|
- 現代のレースクイーンはなぜ劣化したのか
115 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 12:51:26.32 ID:era03oXI0 - だいたいレース自体がもう下火なんだろうから
|
- 無駄にドリフトする奴って中二病だろ
87 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 12:58:14.97 ID:era03oXI0 - >>86
ガムテープデスマッチ
|
- 常磐線の南千住駅から浅草方面に歩いた時に物凄い雰囲気の地域があったんだけど、あれは何だったんだ?
453 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 13:00:23.98 ID:era03oXI0 - どっちがほんとかわかんないけど、調べてみるとどうも被差別部落は関東にもあったみたいだなあ
それも北条氏の頃から?
|
- 【画像】GT−R Black Edition なんでこのデザインでGoサインが出るの・・・
62 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 15:11:36.55 ID:era03oXI0 - Rなのにブラックバードとはこれにいかに、と思ったらBlack Editionか
|
- 戦艦「大和」は沖縄特攻だけの一発屋
529 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 15:27:27.35 ID:era03oXI0 - ほんと一発もやってないさみしい艦だよね
|
- 無駄にドリフトする奴って中二病だろ
112 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 15:28:24.17 ID:era03oXI0 - 頭文字Dもあれだよな、下火になっちゃったし
もうクルマが趣味ってやつもあれだわ
|
- 常磐線の南千住駅から浅草方面に歩いた時に物凄い雰囲気の地域があったんだけど、あれは何だったんだ?
506 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 15:30:08.58 ID:era03oXI0 - うちの近所の洲崎から大門通りを歩いて吉原大門まで歩いてみた
なんか吉原のへんってものすごいさみしい感じ 読み物とか見ると歌舞伎町ばりに盛り上がってるのかと思ったのに。
|
- 秋葉原ってどこにでもある大型店が多数出店してきて、秋葉原らしさが消えたよな。
559 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 15:33:04.21 ID:era03oXI0 - >>558
確かにそうだね 駅ビルの改装に続いてラジオ会館 元のザコンがよくわからんもんになって・・・
|
- 電子書籍はなぜ流行らないのか???
214 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 15:36:47.30 ID:era03oXI0 - BK1なんてぜんぜん売れてないじゃん・・・
正直だめでしょ、電子書籍
|
- 電子書籍はなぜ流行らないのか???
218 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 15:38:05.57 ID:era03oXI0 - なんで電子書籍で印刷会社がしゃしゃり出てくるのかわからん
関係ないじゃん
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
504 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 15:38:41.31 ID:era03oXI0 - 狙撃なんてできるのかね、この時代の鉄砲で
|
- 電子書籍はなぜ流行らないのか???
224 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 15:39:44.07 ID:era03oXI0 - >>222
だからって今までどおりみたいな顔してしゃしゃり出てこられても何もできないでしょ、連中 いらねー ムダに金がかかるだけ
|
- 秋葉原ってどこにでもある大型店が多数出店してきて、秋葉原らしさが消えたよな。
561 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 15:41:13.11 ID:era03oXI0 - >>560
見せによると思うけど、いじってくれる系の店ならともかく最初はいじってかまってくれるよ ただそこからハナシが広がらないかもだけど
|
- 戦艦「大和」は沖縄特攻だけの一発屋
533 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 15:43:39.87 ID:era03oXI0 - 大和一隻の労力と資材で翔鶴型が何隻できたんだろう?
|
- 【画像】GT−R Black Edition なんでこのデザインでGoサインが出るの・・・
247 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 15:45:05.05 ID:era03oXI0 - >>221
ワケしり顔がこざかしい理屈で33Rを評価する32Rより伸びたホイールベース。 大きくなったボディ。 ピュアに走りを追求していないと── 笑わせるぜ。何も見えてないくせに。
|
- 電子書籍はなぜ流行らないのか???
282 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 15:51:58.88 ID:era03oXI0 - 読んだらブックオフにもっていくってのができなくなるのかな
|
- 10円カレーに都民が大行列、深夜組の姿も 「昨日の朝8時45分ぐらいから並んだ」
232 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 15:52:39.87 ID:era03oXI0 - >>230
270円出せばタイムサービスの八重洲地下街アルプスでカレーが食える
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
526 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 15:53:55.97 ID:era03oXI0 - ネジをつくるのがたいへんだったみたいですな
|
- 戦艦「大和」は沖縄特攻だけの一発屋
535 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 15:56:39.87 ID:era03oXI0 - >>534
白村江とか閑山島とか
|
- 電子書籍はなぜ流行らないのか???
307 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 15:58:16.22 ID:era03oXI0 - >>302
それについてひとつ 簡単に検索できるようになるとおぼえなくなるってのはうそだよね (辞書なんかそうだけど) 探すだけの時間なんてむだむだ 電子書籍でもいいんだけど専用のやつはどうしてもいつか読めなくなるんじゃないかって 不安があるのが問題じゃないかと思うんだ
|
- 無駄にドリフトする奴って中二病だろ
113 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 15:58:58.92 ID:era03oXI0 - ありゃ俺がストッパーになっちまったかwww
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
537 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 16:00:08.63 ID:era03oXI0 - >>528
ねじでなくてお尻のところだいじょうぶなの?暴発しないの? 娘を異人にさしだして聞いたんじゃないの?
|
- 秋葉原ってどこにでもある大型店が多数出店してきて、秋葉原らしさが消えたよな。
569 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 16:01:32.36 ID:era03oXI0 - >>566
だったらいかなきゃいいだろ
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
542 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 16:03:12.23 ID:era03oXI0 - >>541
娘をハァハァ差し出してハァハァってのはうそだったのかハァハァ もうハァハァできないじゃないか
|
- ソフトバンクはauのせいで時価総額3550億円消滅 あちゃー禿逝ったかー
37 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 16:10:34.43 ID:era03oXI0 - アイポンも大ピンチ
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
562 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 16:16:47.64 ID:era03oXI0 - >>558
たたきつぶせてねーぞwwww
|
- 電子書籍はなぜ流行らないのか???
428 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 16:18:39.10 ID:era03oXI0 - >>425
結局出版がどれだけぼってたかってこと?
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
565 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 16:20:44.65 ID:era03oXI0 - >>563
ま、確かにw そういってるしりからばかばか書いてるよなAZkVc5yH0www こういうヤツは死ななきゃなおらんだろうな。 リアルでもこんななのかな
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
568 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 16:26:39.60 ID:era03oXI0 - >>566
なるほどw 結論はID:AZkVc5yH0がキチガイってことで終わりか
|
- 驚きの80年代アイドルのキャッチコピーランキング
45 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 16:31:52.96 ID:era03oXI0 - 沢田玉恵 ソニーの神秘
光GENJI 超新星から送られたメッセージ 松田聖子 抱きしめたいミスソニー 沢田富美子 100戦無敗の不動産投資家 松本典子 とどくかな、笑顔
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
571 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 16:33:30.87 ID:era03oXI0 - 訂正
結論はID:AZkVc5yH0の妄想がぶちまけられた
|
- 驚きの80年代アイドルのキャッチコピーランキング
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 16:41:42.12 ID:era03oXI0 - 河上幸恵 きらめきEyeteen
水谷麻里 '70年代生まれの新人類アイドル 水野きみ子 はみかむ君が好きなんだ・・・ スターボー 宇宙三銃士
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
579 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 16:44:28.53 ID:era03oXI0 - >>573
連休最後の午後・・・何やってんだかなw
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
585 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 16:51:31.69 ID:era03oXI0 - >>583
算数もできないんでしゅねえwww
|
- 驚きの80年代アイドルのキャッチコピーランキング
51 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 16:58:51.29 ID:era03oXI0 - >>50
当時でも苦笑されていたのが多いけどね ただ、なんでも時間がたつとそんなもんだろ 髪型とか洋服なんかもそう 流行ってのがあるからな
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
590 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 17:00:31.88 ID:era03oXI0 - >>587
連休最後の日の午後の4時間を費やした結論なwwwwwww おまえ・・・かなしくないか? おまえの頭の中の妄想オナニーをぶちまけてさぞ楽しかったことだろう 明日からまたつらーい孤独な毎日がはじまるぞ。もうすぐサザエさんだ ほら、涙目になってんじゃねーよwww
|
- 戦艦「大和」は沖縄特攻だけの一発屋
541 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 17:02:21.38 ID:era03oXI0 - >>540
天皇にこれを言わせたのも誰かが手をまわして天皇に入れ知恵したんじゃないの? 神さんとか そんなハナシをきいたような もう架空のとかまざってて自分でもよくわからない
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
596 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 17:10:03.66 ID:era03oXI0 - >>595
そういうとこはチラ裏じゃなくどっかの学会にいってやってきたほうがいいんじゃねーの?
|
- ソフトバンクはauのせいで時価総額3550億円消滅 あちゃー禿逝ったかー
179 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 17:10:46.96 ID:era03oXI0 - >>178
格安のプランはあると思うけど
|
- ソフトバンクはauのせいで時価総額3550億円消滅 あちゃー禿逝ったかー
186 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 17:12:46.42 ID:era03oXI0 - 結局のところ大事なことは端末に頼るのではなく他の方法でユーザをひっぱりこむことだな
|
- 無駄にドリフトする奴って中二病だろ
121 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 17:14:11.06 ID:era03oXI0 - ドリフトって早く走るためにやるもんじゃないよね。
グリップ走法のほうがはやいもん。普通の人だとそうだってきいた そっからまた次の段階にいくとドリフトを制御せんといかんらしいが そこまでいくヤツはごく一部でしょう あ、ラリーは別みたいね。
|
- 戦艦「大和」は沖縄特攻だけの一発屋
544 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 17:15:11.37 ID:era03oXI0 - ところで乗り上げて浮き砲台ってのは現実的な話だったの?
乗り上げて砲撃なんてできたんかね?
|
- 戦国時代の鉄砲隊って戦列歩兵なの? 狙撃兵なの?
598 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 17:16:57.38 ID:era03oXI0 - >>597
ひゃひゃひゃ、「ぼくのかんがえるせんごくじだい」とかこんなとこで 書いててもなあwww
|
- 秋葉原ってどこにでもある大型店が多数出店してきて、秋葉原らしさが消えたよな。
579 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 17:25:59.39 ID:era03oXI0 - >>577
アンタもオタクじゃないのか? 結局自分の都合のいい街にそうそううまくはならないさ 金も出してないんだし
|