トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月25日
>
Z6TeFWBg0
書き込み順位&時間帯一覧
95 位
/27838 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
8
4
3
8
2
0
0
0
0
0
0
0
5
2
4
10
16
4
0
0
0
0
0
0
66
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(愛知県)
名無しさん@涙目です。(大分県)
時間旅行が可能なら現代に未来人がいないとおかしい、これに反論できる奴いるの?ジョンタイター()
カフェオレ vs いちごオレ
正直エネループってとんでもない発明だろ・・・国民栄誉賞レベル
【世界通貨危機前夜か!?】 各国こぞって自国通貨買い・ドル売りの為替介入実施 一方、日本はやっぱり円高
幕末→明治の変化は異常。たった数十年でちょんまげだった奴が洋服着てるんだぜ
パクリでおなじみのSAMSUNG 今度はコンセントまでパクる
電動アシスト自転車ってどの程度アシストしてくれんの? 坂道とかラクラク?
【キチガイ】電車で席を譲ってくれぬOLの前に新聞敷き見上げる親子
電脳通になるにはラジオライフって本を読めばいいんだろ? お前らも読んでるんでしょ?
「米軍がレイプしても車でひき殺しても罪にならないのはおかしいとは思わないんですか?」
その他13スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
時間旅行が可能なら現代に未来人がいないとおかしい、これに反論できる奴いるの?ジョンタイター()
120 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 00:13:39.18 ID:Z6TeFWBg0
>>69
あるのは時間じゃなくて変化だしな
10秒後の世界っていうのはこれから10秒間変化した後の世界だし、
10秒前の世界っていうのは今まで10秒間変化する前の世界
時間旅行が可能なら現代に未来人がいないとおかしい、これに反論できる奴いるの?ジョンタイター()
145 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 00:15:11.27 ID:Z6TeFWBg0
>>127
変化を認識するために、時間っていう概念を導入している。
そのほうが物事が認識しやすいから。
時間旅行が可能なら現代に未来人がいないとおかしい、これに反論できる奴いるの?ジョンタイター()
224 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 00:25:48.05 ID:Z6TeFWBg0
時間を変化と考えた場合、現代にどういう変化を起こすことが
タイムトラベルと言える現象なのか、っていう定義が必要だろう。
未来で何かが消失して、それが現代に登場することがタイムトラベルなのか?
バカにはわからない話だろうけれども。
時間旅行が可能なら現代に未来人がいないとおかしい、これに反論できる奴いるの?ジョンタイター()
246 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 00:29:17.14 ID:Z6TeFWBg0
>>230
過去から未来へ情報を送るのは難しいことじゃないよな。
情報を記した物を変化しないように保存しておけばいいだけだし。
時間旅行が可能なら現代に未来人がいないとおかしい、これに反論できる奴いるの?ジョンタイター()
274 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 00:34:48.00 ID:Z6TeFWBg0
情報空間は四次元だと思うけれどね
時間軸じゃなくて、地理に縛られないっていう意味で
お前と俺がこうやって喋って相互影響性にあるのも、3次元空間じゃ発生し得ないことだ
時間旅行が可能なら現代に未来人がいないとおかしい、これに反論できる奴いるの?ジョンタイター()
307 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 00:39:55.46 ID:Z6TeFWBg0
>>268
ただし、特定の空間の変化を速める、遅くする、っていうのは十分考えられることだろ。
ある箱の中に入ると、箱の外に比べて変化が1000倍の速さで進むとかさ。
中に入った人間が、一日でジジイになって出てくる。
ジジイの感覚としても、老けた分ぐらいの時間が立ったと認識している。
時間旅行が可能なら現代に未来人がいないとおかしい、これに反論できる奴いるの?ジョンタイター()
343 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 00:45:04.51 ID:Z6TeFWBg0
情報が四次元空間っていうのは素粒子物理学的アイデアかもw
だから人間にはその相互影響がランダムに見えたりするってことに…
カフェオレ vs いちごオレ
70 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 00:54:09.43 ID:Z6TeFWBg0
>>60
そういうこと言うと☆(ゝω・)vキャピが来るだろ、☆(ゝω・)vキャピが…
時間旅行が可能なら現代に未来人がいないとおかしい、これに反論できる奴いるの?ジョンタイター()
430 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 01:04:23.25 ID:Z6TeFWBg0
しかし、未来から未来人が来たとして、
そいつが未来人だということをどうやって確かめるのか?
精神病院送りになるか、疑ったサラ・コナーにショットガンで撃たれるかどっちかだろw
正直エネループってとんでもない発明だろ・・・国民栄誉賞レベル
352 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/25(日) 01:28:42.72 ID:Z6TeFWBg0
>>332
充電可能回数も違うみたいだが、やっぱり重さと容量だろ
携帯機器やマウス、重さにシビアなミニ四駆とかはメリットがあると思う
正直エネループってとんでもない発明だろ・・・国民栄誉賞レベル
359 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/25(日) 01:38:16.37 ID:Z6TeFWBg0
>>349
並列じゃなくて直列じゃね?2.4Vになるけれどもw
9V型のニッ水とか、ラジコン電動ガンのバッテリーはそうやって8.4Vやらにしているよね
ノーパソのバッテリーとかも18650の直列なんだけれども
昇圧回路使う手もあるが、電池には内部抵抗っていうのがあって、単純に昇圧しても電流が取り出せない
USBの5Vも500mA固定だから、例えば12Vに昇圧しても200mAも取り出せない
正直エネループってとんでもない発明だろ・・・国民栄誉賞レベル
365 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 01:42:05.17 ID:Z6TeFWBg0
9V型のエネループを出してほしいw ギタリストとか消費しまくるだろ?
それ見越してか、エフェクター用のeneloop music boosterこと
KBC-9VS発売したけれども、やっぱり006P型がいい!
正直エネループってとんでもない発明だろ・・・国民栄誉賞レベル
380 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 02:21:40.24 ID:Z6TeFWBg0
>>377
中身単二の場合、単四まとめて入れてるだけだけれどなw
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/f/e/fed74594-s.jpg
山板でおなじみのアダプタと単三まとめ買いした方が安く済むんじゃね?
http://www.nisaku.co.jp/aax3r.html
正直エネループってとんでもない発明だろ・・・国民栄誉賞レベル
388 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 02:35:24.78 ID:Z6TeFWBg0
eneloop 単一が1680円×4で6720円
単三が12本パックで3680円(amazon 2780円)にアダプタが送料込みで780円、合計4460円
まぁ、そういうことで、単一はボッタクリだな
正直エネループってとんでもない発明だろ・・・国民栄誉賞レベル
396 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 02:51:58.77 ID:Z6TeFWBg0
>>393
単一の公称最低容量が5700mAhなんで、単二の単四×3と一緒で、
単一の中の人もエネループ単三1900mAh×3=5700mAhだろうよ
むしろeneloop pro(2400mAh×3=7200mAh)とか使っちゃったらアダプタ使った方が捗っちゃうぐらいw
【世界通貨危機前夜か!?】 各国こぞって自国通貨買い・ドル売りの為替介入実施 一方、日本はやっぱり円高
374 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 03:08:49.62 ID:Z6TeFWBg0
覇権国家なんて古い考え方しているのは今日日中国ぐらいだろw
【世界通貨危機前夜か!?】 各国こぞって自国通貨買い・ドル売りの為替介入実施 一方、日本はやっぱり円高
386 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 03:11:39.21 ID:Z6TeFWBg0
なんでそんなにお前らは世界を制したいのw?
敗戦コンプレックスなの?
世界にとっては幸運なことに、今時相互依存論が国際関係論じゃ主流だし、
ましてグローバル化で国家の重要性が他のアクターに対して相対的に下落しているのに。
【世界通貨危機前夜か!?】 各国こぞって自国通貨買い・ドル売りの為替介入実施 一方、日本はやっぱり円高
437 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/25(日) 03:23:53.29 ID:Z6TeFWBg0
>>402
グローバル社会で国家基準で考えているのがどうかと思うわ。
例えばグローバリズムを推し進めたのはアメリカやイギリスって“国”って考えているかもしれないけれども、
実際は企業でしょ。さらいいえば陰謀論臭いが、ユダヤ系多国籍金融資本。アメリカやイギリスっていう国家や政府はノータッチ。
同じようにトヨタ社員が金儲け絶対主義で日本人搾取したり、事業所を海外に移転して幸福になったとしても、日本人が幸福になるわけじゃない。
そういう風に国家に粘着していないグローバルアクターっていうのの、存在感が国家を超えて大きくなるのがグローバル社会だろ?
そういうグローバルアクターの存在感が大きくなると、ついつい背後の国、例えばアメリカ企業だイギリス企業だっていうのを気にしちゃうけれども、本体は企業自体だろ。
で今回の金融危機なんかそういう金融資本が国滅ぼしているわけだからw 国とグローバルアクターが蜜月って考えなくてもいいと思うw
【世界通貨危機前夜か!?】 各国こぞって自国通貨買い・ドル売りの為替介入実施 一方、日本はやっぱり円高
481 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/25(日) 03:35:06.24 ID:Z6TeFWBg0
>>457
むしろ秩序が欲しいね
ルール無用の乱世ですら騎士道だ武士道だって秩序や名誉はあったしねw
今は戦乱期みたいに国際金融っていうのが無秩序すぎるわw
それでドラッカーとかはCSRだ非営利組織だ社会企業家だって
無秩序の中の賞賛すべき気質をプッシュしたんだろうけれどもw
幕末→明治の変化は異常。たった数十年でちょんまげだった奴が洋服着てるんだぜ
456 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 03:42:02.32 ID:Z6TeFWBg0
ちょんまげが洋装になるのなら、洋装が全裸になることだってあっていいじゃない。
ってわけで明日からみんな全裸で外出な。
【世界通貨危機前夜か!?】 各国こぞって自国通貨買い・ドル売りの為替介入実施 一方、日本はやっぱり円高
535 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 03:45:31.84 ID:Z6TeFWBg0
まぁ肝心の国際金融資本ちゃんは、基軸通貨なんてなくとも
今なら平気でマネーをいろんな財に変換できるから
基軸通貨が無くなったところで痛くもかゆくもないのです。
農地とか資源とか金とか買いあさりまくりだもんな
【世界通貨危機前夜か!?】 各国こぞって自国通貨買い・ドル売りの為替介入実施 一方、日本はやっぱり円高
562 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/25(日) 03:51:37.96 ID:Z6TeFWBg0
イラク戦争には諸説あるけれども、あれは当初は経済的理由っていうよりも、
フランシスフクヤマの『歴史の終わり』なんかに影響されたネオコンが、
「民主化すれば世界は平和になる!それこそがアメリカの責務」みたいに勘違いして起こしたものだろ
そこにいろいろ利権を求めるラムちゃんとかが相乗りしてカオス展開に
ネトウヨ使って金儲けをたくらむ政治家みたいなもんだ
【世界通貨危機前夜か!?】 各国こぞって自国通貨買い・ドル売りの為替介入実施 一方、日本はやっぱり円高
586 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/25(日) 03:59:28.61 ID:Z6TeFWBg0
>>571
突飛なアイデアでその場を翻弄するだけの理想主義者ってのはどこの世界にもいるもんだw
アンドリューフォーク准将みたいな、勤勉な無能っていうやつだよなw
現実主義っていうのは基本的に妥協主義だしな
とりあえず今を乗り切ろうって程度の勢い
【世界通貨危機前夜か!?】 各国こぞって自国通貨買い・ドル売りの為替介入実施 一方、日本はやっぱり円高
601 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/25(日) 04:04:13.86 ID:Z6TeFWBg0
マネーサプライ増やすにも、政府紙幣っていうとあれだから、JPポイントとかでいいじゃないw
年100万も稼がないお前らにも毎月7万ポイントぐらいやるよw
100円につき5ポイント付いて実質消費税無料、エコ商品ならポイント二倍
【世界通貨危機前夜か!?】 各国こぞって自国通貨買い・ドル売りの為替介入実施 一方、日本はやっぱり円高
660 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/25(日) 04:22:42.07 ID:Z6TeFWBg0
>>659
コンバットマガジンかなんかで、
山岳地帯に配備されているインド軍兵士がMP5抱えててワロタw
パクリでおなじみのSAMSUNG 今度はコンセントまでパクる
260 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 12:41:37.87 ID:Z6TeFWBg0
いつものことだろ
それで飯食ってんるんだから仕方ねぇ
電動アシスト自転車ってどの程度アシストしてくれんの? 坂道とかラクラク?
71 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 12:43:55.96 ID:Z6TeFWBg0
電動アシスト自転車ってなんかすごい中途半端感があるよな
同じ値段出すなら素直にクロスバイクか原付か、って感じだろ
【キチガイ】電車で席を譲ってくれぬOLの前に新聞敷き見上げる親子
34 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/25(日) 12:44:16.86 ID:Z6TeFWBg0
ヤンママはヤングママじゃねーよ
ヤンキーママだよ
電脳通になるにはラジオライフって本を読めばいいんだろ? お前らも読んでるんでしょ?
10 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/25(日) 12:59:14.99 ID:Z6TeFWBg0
俺の目を盗みやがったなぁ
電動アシスト自転車ってどの程度アシストしてくれんの? 坂道とかラクラク?
89 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/25(日) 12:59:36.11 ID:Z6TeFWBg0
>>86
コンセントにクレードルが一般的
ガチャポンバッテリー外して充電
もちろん下り坂とかに充電する機能が付いてる奴もあるよ
>>87
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/motor.ass.html
「米軍がレイプしても車でひき殺しても罪にならないのはおかしいとは思わないんですか?」
61 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/25(日) 13:40:05.76 ID:Z6TeFWBg0
何とかならんのかこういうの
小学生が廻された事件もあったよな
「米軍がレイプしても車でひき殺しても罪にならないのはおかしいとは思わないんですか?」
89 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/25(日) 13:46:47.28 ID:Z6TeFWBg0
こういうスレでなぜネトウヨという言葉が…
米兵をたたいてる人はネトウヨじゃないの?
韓国のニュースだったら韓国人をたたいてるのがネトウヨなんだよね?
ついに現れた! お前らも納得の黒人系美少女 ニックネームは「黒人版パリス・ヒルトン」
346 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 14:03:21.94 ID:Z6TeFWBg0
>>36
純粋な黒人でも、黒い(西アフリカ)のから褐色(東アフリカ)まで様々だぜ?
ホワイトやイエローって言っても色黒いのから白いのまでいるようにな
電動アシスト自転車ってどの程度アシストしてくれんの? 坂道とかラクラク?
159 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 14:46:06.23 ID:Z6TeFWBg0
>>151
クロスバイク(≠フラットバーロード)とは比べられるんじゃね?
http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=L0000087&action=outline
このへんとか、ママチャリの上位版みたいなものだもんね、ママチャリと値段変わらないけれどもw
電動アシスト自転車ってどの程度アシストしてくれんの? 坂道とかラクラク?
164 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 14:51:27.33 ID:Z6TeFWBg0
>>163
当たり前だけれども、キャリアもカゴも普通に付けられるよ
たぶん均一したニーズがないから、デフォルトじゃないだけで
ドッグフードは「ニートの主食」 NMB48キャプテン発言に批判殺到
293 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/25(日) 14:55:52.93 ID:Z6TeFWBg0
だから連呼中は犬を殺すのか
餌食われたら死活問題だもんな
大熊町が除染のために作成した、放射線分布マップが凄い
41 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 15:02:59.94 ID:Z6TeFWBg0
そういやネットのくせに、オウムの時の「地下鉄サリンゲーム」みたいに不謹慎ゲーがまだ存在してないのなw
ttp://infoseek_rip.g.ribbon.to/emag.hp.infoseek.co.jp/
【画像】GT−R Black Edition なんでこのデザインでGoサインが出るの・・・
127 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 15:21:33.35 ID:Z6TeFWBg0
基本速けりゃ見た目なんてどうでもいい、ってコンセプトだろ
中村史郎とかどうでもいいわw F1のレーシングカーだってダサいが速いから許される
電動アシスト自転車ってどの程度アシストしてくれんの? 坂道とかラクラク?
174 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 15:28:33.88 ID:Z6TeFWBg0
そういうこと言ったら、リッターバイクと電動ママチャリを
比較するような暴論も通じちゃうからねぇ。
電動ママチャリが存在できるのも、結局規格、規制、制度っていう一点の理由だけなのだろうし。
むしろ自転車から原付ぐらいまで、セグウェイも含めてパーソナルモビリティーっていう分類にまとめ上げたほうがいいような気がするな。
【画像】GT−R Black Edition なんでこのデザインでGoサインが出るの・・・
207 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/25(日) 15:38:11.07 ID:Z6TeFWBg0
トヨタは白、本田は灰色、日産はシルバーでFA
【画像】GT−R Black Edition なんでこのデザインでGoサインが出るの・・・
223 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/25(日) 15:40:39.79 ID:Z6TeFWBg0
いまいちこう、次代を変える斬新さ、みたいなものはないよな
ある意味これまでの技術の集大成みたいな感じで
マキバオーの作者つの丸がテニプリを痛烈にdisる「ウソくさくてムカついちゃいますね」
337 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/25(日) 15:43:24.23 ID:Z6TeFWBg0
つの丸は馬鹿と天才でぎりぎりそれこそ紙一重で天才の方に傾いてる御仁だよねw
マキバオーの作者つの丸がテニプリを痛烈にdisる「ウソくさくてムカついちゃいますね」
419 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/25(日) 15:50:37.17 ID:Z6TeFWBg0
>>383
大抵の人間はそうだろw
むしろそうじゃない人間を、キチガイって呼ぶw
ついに現れた! お前らも納得の黒人系美少女 ニックネームは「黒人版パリス・ヒルトン」
490 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/25(日) 15:53:37.30 ID:Z6TeFWBg0
>>444
コメントが英語でどういう反応かわからん
帰ってこれないタイムマシンで行くなら過去と未来 どっち?
550 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/25(日) 15:54:46.17 ID:Z6TeFWBg0
未来は分からないが過去はわかるから、
どっちかというと消極的判断で無意識に過去を選ぶんだろうな。
帰ってこれないタイムマシンで行くなら過去と未来 どっち?
559 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/25(日) 15:57:19.78 ID:Z6TeFWBg0
>>555
お前らのフィギュアでもまとめて持ち込めw
帰ってこれないタイムマシンで行くなら過去と未来 どっち?
572 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/25(日) 16:00:23.06 ID:Z6TeFWBg0
>>570
繁栄って何?
帰ってこれないタイムマシンで行くなら過去と未来 どっち?
592 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/25(日) 16:03:45.00 ID:Z6TeFWBg0
>>585
それがパラレルワールドの基本的な考え方なんだろうね
帰ってこれないタイムマシンで行くなら過去と未来 どっち?
605 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/25(日) 16:07:56.40 ID:Z6TeFWBg0
>>599
自分自身で自分を変えられると思ってるのが甘いな
実際は人間なんて環境に左右される
結局お前と似たような人間が存在するだけだw
帰ってこれないタイムマシンで行くなら過去と未来 どっち?
613 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/25(日) 16:09:50.60 ID:Z6TeFWBg0
>>604
因果律なんて存在しないだろw人間なんてただの物質だ
タイムトラベルなんて、未来からある物質が消えて、過去に新しい物質が出現するだけ
物質の存在に連続性が必要っていう考え方が間違いだろ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。