- 立ち食いそばは、何であんなに美味しく感じるのだろうか
294 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 00:22:30.03 ID:Y+ILiZHI0 - 吉そばは大盛り無料でかけ200円くらいだったからありがたいが、
致命的につゆがまずい。空腹時にしか行けない。
|
- 立ち食いそばは、何であんなに美味しく感じるのだろうか
302 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 00:26:35.07 ID:Y+ILiZHI0 - >>291
大阪駅前にある阪神百貨店地下でも店があるから食べられるよ
|
- 立ち食いそばは、何であんなに美味しく感じるのだろうか
313 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 00:35:47.56 ID:Y+ILiZHI0 - >>312
改札出て左のとこ? 注文受けてから茹でるからちょっと時間かかるとこ
|
- 立ち食いそばは、何であんなに美味しく感じるのだろうか
317 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 00:39:58.41 ID:Y+ILiZHI0 - >>314
そばにあまりコシがなくて個人的にはイマイチだったな。 つゆはおいしいと思ったけど。
|
- 立ち食いそばは、何であんなに美味しく感じるのだろうか
322 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 00:44:31.51 ID:Y+ILiZHI0 - >>319
初めて行ったとき、イメージするところの十割そばじゃなくてがっかりしたわ
|
- 立ち食いそばは、何であんなに美味しく感じるのだろうか
364 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 01:21:52.77 ID:Y+ILiZHI0 - >>358
蕎麦屋の数が全然違うからこんなもんじゃないか
|
- 立ち食いそばは、何であんなに美味しく感じるのだろうか
397 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 01:41:37.12 ID:Y+ILiZHI0 - >>384
たまに食べたくなるんだよな、あの味 品川方面にわざわざ用事作りたくなる
|
- たけし 「紳助は逃げる芸がなかったな」
39 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 02:33:53.02 ID:Y+ILiZHI0 - >>11
評価する
|
- 100円寿司のまずさは異常 高級寿司店>回転寿司(皿別価格)>>>>>>>>>>>>>>>100円寿司
116 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 02:41:44.30 ID:Y+ILiZHI0 - >>1
100円の物にうまいまずいを言ってる時点でお里が知れる
|
- 100円寿司のまずさは異常 高級寿司店>回転寿司(皿別価格)>>>>>>>>>>>>>>>100円寿司
280 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 04:05:53.42 ID:Y+ILiZHI0 - >>215
俺も同じだ。岡山じゃないけどな
|
- キム兄「そろそろまた結婚しちゃうよ。 来年ぐらいかな」
52 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 04:13:39.29 ID:Y+ILiZHI0 - 芸人としてはもちろん人間として生理的にまったく受け付けない
|
- マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。」
2 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 11:06:08.38 ID:Y+ILiZHI0 - 保身に走るのはあたりまえだろw
|
- マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。」
200 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 11:21:22.68 ID:Y+ILiZHI0 - なんか、店舗のバイトの話をしてる奴が多いな。
ニート速報だからしょうがないか。
|
- マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。」
323 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 11:32:00.13 ID:Y+ILiZHI0 - >>300
たまにはソース嫁よw
|
- マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。」
368 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 11:35:53.07 ID:Y+ILiZHI0 - >>352
最近ファストフードは中国人をはじめとした外人をよく見かけるようになった。
|
- 子供が欲しい 女の子がいい 男の子は産みたくない
194 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/09/25(日) 12:26:32.68 ID:Y+ILiZHI0 - 娘をどんな風に育てたい?
|
- 100円寿司のまずさは異常 高級寿司店>回転寿司(皿別価格)>>>>>>>>>>>>>>>100円寿司
413 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 13:01:50.94 ID:Y+ILiZHI0 - >>410
貧乏舌は油分があるとうまく感じるからね
|
- 立ち食いそばは、何であんなに美味しく感じるのだろうか
555 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 13:11:00.92 ID:Y+ILiZHI0 - >>552
吉そば、つゆが味の素たっぷりな味がしてまずくない? そう感じるのは俺だけなのかな
|
- 100円寿司のまずさは異常 高級寿司店>回転寿司(皿別価格)>>>>>>>>>>>>>>>100円寿司
426 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 13:15:19.80 ID:Y+ILiZHI0 - >>425
函館市場か。親会社がパン屋のサンマルクなんだよな
|
- いきがってる中学生によくある行動
430 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 13:19:40.47 ID:Y+ILiZHI0 - 2chで聞きかじった老害という言葉を連呼するが
いまいち意味がわかってない
|
- 大阪市バス運転手「覚醒剤使いながら運転するのサイコーや! これが粉モン文化や!!」
40 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 15:36:01.08 ID:Y+ILiZHI0 - >>1
なかなかやるな
|
- 加藤夏希はまだまだいけるな・・・・
24 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 15:43:54.54 ID:Y+ILiZHI0 - 付き合っていた元マネージャに3000万円持ち逃げされて裁判起こしてたけど
その後取り返せたんだろうか?
|
- 女子高生のスカートの中は、この世の真理
425 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 16:36:53.12 ID:Y+ILiZHI0 - そんな話どうでもいいから画像たのむよ
|
- 「しんぶん赤旗」の魅力
73 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 17:06:01.63 ID:Y+ILiZHI0 - >>68
主題がまったく理解できない
|
- 加藤夏希はまだまだいけるな・・・・
126 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 18:45:13.52 ID:Y+ILiZHI0 - >>121
どういう感じの証言?
|
- 加藤夏希はまだまだいけるな・・・・
133 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 19:34:02.88 ID:Y+ILiZHI0 - >>131
どうとでも取りようがある言い方だなw
|
- 「高級明太子の切れ子が、1キロでこのお値段!」 ←1キロもどうやって食うんだよ…
62 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 19:40:24.14 ID:Y+ILiZHI0 - 切れ子とか言いつつ、普通の物の値段を下げると足もと見られるから
わざわざ壊して安売り商品を作り出してるって、 さっき庭に遊びに来た猫が言ってた。
|
- 青山学院大学の加藤早紀が大野哲との不倫を実名で自慢→削除、実家に凸で父親仰天★11
434 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 19:46:42.77 ID:Y+ILiZHI0 - 既成事実を作り出して嫁にこのことを知らせ、離婚させて
自分のものにしようという作戦なんじゃないの? とすればこれだけ騒げば女子大生も御の字でしょ。
|
- ハローワーク堺 高島屋に移転
145 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 19:58:07.18 ID:Y+ILiZHI0 - >>119
ワコーレーンは7年くらい前につぶれてマンションになった。 その前のダイエーもつぶれてコーナンが買い取って、ダイエーはテナントになった。
|
- 「高級明太子の切れ子が、1キロでこのお値段!」 ←1キロもどうやって食うんだよ…
100 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 20:00:07.82 ID:Y+ILiZHI0 - >>79
業務系のスーパーなんかに行くと売ってるよ
|
- 「高級明太子の切れ子が、1キロでこのお値段!」 ←1キロもどうやって食うんだよ…
138 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 20:14:51.78 ID:Y+ILiZHI0 - >>115
さっきはありがとな
|
- ハローワーク堺 高島屋に移転
152 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 20:17:13.56 ID:Y+ILiZHI0 - >>148
zooはなくなり、CASAは京都のお好み焼きチェーン「わらい」になった。
|
- 「高級明太子の切れ子が、1キロでこのお値段!」 ←1キロもどうやって食うんだよ…
147 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 20:19:16.10 ID:Y+ILiZHI0 - >>118
たまに行くけど明太子好きとしては結構いいよ
|
- ハローワーク堺 高島屋に移転
159 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 20:21:16.63 ID:Y+ILiZHI0 - >>155
何もないから怖い。駅前の一等地なのに超廃墟
|
- ハローワーク堺 高島屋に移転
161 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 20:24:40.34 ID:Y+ILiZHI0 - デパートにハローワークなんてどう考えても取り合わせがおかしい、とか
金持ちと無職が、なんて書き込みをする気持ちはよくわかる。 しかし堺東の高島屋なら大丈夫。商品券カウンターの店員がアホ面下げて タメ口で接客するような店だ。高島屋であることに間違いはないのだが。
|
- ハローワーク堺 高島屋に移転
163 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 20:33:01.44 ID:Y+ILiZHI0 - >>160
20年ほど前までは堺東の需要が結構あって、商業施設が足りないくらいだった。 少子高齢化と難波まですぐということでどんどん人が流れていって現在に至るんだろうけど。 あの当時はダイエーには全品100円で食べられるフードコートみたいなのがあったり 高校生なんかが溢れるほどたまってたもんなんだがな。今は昔の話だわ。
|
- ハローワーク堺 高島屋に移転
168 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 20:40:43.37 ID:Y+ILiZHI0 - >>165
大阪で言うところの百貨店ではないかんじよね
|
- ハローワーク堺 高島屋に移転
170 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 20:52:38.44 ID:Y+ILiZHI0 - >>169
体感的に目測でも人がいないのをひしひしと実感できるよ。 堺東銀座商店街なんかも人で溢れてたけど、今は自転車置き場と化している。 唯一あった映画館もつぶれたし。
|
- ハローワーク堺 高島屋に移転
172 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 20:57:46.17 ID:Y+ILiZHI0 - >>171
今は停め放題ってわけでもないけど、自転車多いね。昔に比べれば。 それだけ人が少ないってことなのかもしれん。
|
- ハローワーク堺 高島屋に移転
174 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 21:03:29.02 ID:Y+ILiZHI0 - >>173
左のゲーセンはある。この前見た。右のはどうだったかな。一つ目の辻にあるゲーセンはやってる。 店もかろうじて開いてるという店が多くて最近は全体的に元気がない。 それでも改装して新規オープンするような飲み屋なんかもあるけどね。
|
- ハローワーク堺 高島屋に移転
181 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 21:09:28.86 ID:Y+ILiZHI0 - >>175
ダイエーというかジョルノの上だよ。あのビルは地権者のヒアリングなんかが進んでるから ビル的に問題があって移転するのかも。 高島屋も上層フロアはテナントなくなったりしてたから、貸せれば高島屋としても渡りに船なんじゃないかな。
|
- ハローワーク堺 高島屋に移転
191 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 21:17:46.31 ID:Y+ILiZHI0 - >>182
初芝は完全な住宅街仕様だから特になんもないね。昔は南海ホークスの選手寮なんかがあったけど。 初芝高校も移転したからますますなんもなくなった。 >>183 あそこには結構大きなダイソーもあって便利だから、ビル自体なくなると困るわ。
|
- ハローワーク堺 高島屋に移転
192 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 21:21:14.71 ID:Y+ILiZHI0 - >>187
>>189 初芝高校は元桃山大学に移転。15年ほど前に買って中学校くらいにしか使ってなかったので 初芝を建て替えるのももったいないから移転したんだろう。 学校前の初芝文庫やスポーツ用品店なんかは移転先まで納品にいってるのかしらね。
|
- ハローワーク堺 高島屋に移転
199 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 21:29:21.06 ID:Y+ILiZHI0 - >>193
駅降りて初芝高校への道をずっといくと、結構大きな家のばかりの住宅街なんだわ。 萩原天神の方は開発されてなくてローカルな感じだけど。 >>194 あそこはエルタワーの上層階にあるからなあ。駅から近くて便利だけど。 失業保険もらいに行ったときは人で溢れてたわ。 >>196 くるまやって、だいぶ前にブックオフになってなかったっけ?
|
- メンバー全員東大、半数は灘高出身のバンドが2ndアルバムリリース ν速公認バンドだな
3 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 21:32:20.97 ID:Y+ILiZHI0 - 若松塾がスポンサーのバンドか
|
- ハローワーク堺 高島屋に移転
204 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 21:36:31.97 ID:Y+ILiZHI0 - >>203
何十年も前からそうよ
|
- ハローワーク堺 高島屋に移転
212 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 21:43:58.07 ID:Y+ILiZHI0 - >>210
建物そのままで何も入る予定ないしな。鳳にアリオができたから集約されたんだろう。 しかし廃墟ビルが残ったままだと治安的にもよくないね。
|
- メンバー全員東大、半数は灘高出身のバンドが2ndアルバムリリース ν速公認バンドだな
57 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 21:48:39.93 ID:Y+ILiZHI0 - 生で演奏を聞いたことあるが、当初バカにしてたが意外にそれっぽかった。
ただし売れるかどうかはまた別問題だとは思うが。
|
- ハローワーク堺 高島屋に移転
220 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 21:50:51.57 ID:Y+ILiZHI0 - >>217
地下の個人商店はテナントじゃなくて区分所有だからやってられる
|
- 青山学院大学の加藤早紀が大野哲との不倫を実名で自慢→削除、実家に凸で父親仰天★12
485 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/25(日) 22:10:34.56 ID:Y+ILiZHI0 - お前らが騒げば騒ぐほど、この女子大生の思う壺なんじゃないか
祭りにして嫁から男を奪う算段の
|