トップページ > ニュース速報 > 2011年09月25日 > XApxe8Ym0

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/27838 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000020011214912116462



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
女子高生のスカートの中は、この世の真理
韓国「江戸幕府が”独島”は日本の領土じゃないって言ってますが? 日本人はアホなの?」
テツandトモって「なんでだろう」だけの一発屋だったよね
電子書籍はなぜ流行らないのか???
年収200万以下の労働者が1000万人を越えたぞー(^0^)/
無職(26)「金くれなきゃみんな殺してやる」 父親(ダメだこいつ…殺すしかない)
【速報】GT-Rのニュル・タイムアタックが中止されました! 「タイヤが違う」
ハローワーク堺 高島屋に移転

書き込みレス一覧

次へ>>
女子高生のスカートの中は、この世の真理
357 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/25(日) 12:10:05.21 ID:XApxe8Ym0
>>356
何で逮捕されたってわかったの?
女子高生のスカートの中は、この世の真理
362 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/25(日) 12:35:26.27 ID:XApxe8Ym0
>>359.360
dクス画像見た事あるわ残念だ
韓国「江戸幕府が”独島”は日本の領土じゃないって言ってますが? 日本人はアホなの?」
592 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 15:55:49.23 ID:XApxe8Ym0
これ鳥取藩のモノじゃないよって言ってるだけじゃないのか?
曲解甚だしい。韓国のものなんて誰も言ってないぞ。
テツandトモって「なんでだろう」だけの一発屋だったよね
338 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/25(日) 16:14:27.85 ID:XApxe8Ym0
テツトモの歌うやつの歌い方が何かむかつく
電子書籍はなぜ流行らないのか???
582 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 17:09:04.99 ID:XApxe8Ym0
10年じゃまだだが、20年30年も経てば紙媒体のほとんどが電子書籍化されるのは
時間の問題なのに、頑なに否定する奴って未来が見えてないの?
電子書籍はなぜ流行らないのか???
604 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 17:19:57.40 ID:XApxe8Ym0
同じ内容でペーパーバックとハードカバーがあって、ハードカバーを選ぶ層が
電子書籍化に眉をひそめるのならまだ分かるが、読めりゃいいでペーパーバック選ぶ奴が
電子書籍否定するのが笑える
年収200万以下の労働者が1000万人を越えたぞー(^0^)/
462 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 18:02:29.01 ID:XApxe8Ym0
毎度毎度この手のスレ見て思うが200万は非正規とかパートのおばちゃんみたいな
もともと給料安いがそれだけ多いってだけでしょ。
正規で普通に稼いでる奴はそのぶん上がってんじゃね?
単純に貧富の差が広がっただけ。それも些細なレベルで。
ワープアといえど200万近くは稼げてしまう。
中国ぐらいの貧富差になると2万しか稼げない奴がいるのに北京には年収1億もごろごろ。
ここまで極端になってないだけ日本はまだマシじゃねーかね。
無職(26)「金くれなきゃみんな殺してやる」 父親(ダメだこいつ…殺すしかない)
434 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 18:07:58.93 ID:XApxe8Ym0
アレだろ?

ようするにお前らゲームするとするじゃん?パラメータの振り方間違えたキャラ育成したとするじゃん?
振りなおし出来ないゲームだったらどうする?
キャラデリして最初からやり直すよな?

そういうことだろ?
年収200万以下の労働者が1000万人を越えたぞー(^0^)/
466 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 18:08:57.53 ID:XApxe8Ym0
>>463
そうやってまともな対応をして相応の対価を払っている会社ほど人件費が原因で
潰れていく。どっちがいいかだろうな。
【速報】GT-Rのニュル・タイムアタックが中止されました! 「タイヤが違う」
574 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 18:15:03.04 ID:XApxe8Ym0
>>569
たけえんだよ買える奴そんないねえ
【速報】GT-Rのニュル・タイムアタックが中止されました! 「タイヤが違う」
576 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 18:17:15.26 ID:XApxe8Ym0
土屋のブチギレはR33の時だっけ?
確かキャンター角が微妙に違ってたのとタイヤがちょっと違うとかだっけ?
ウイングの角度もいじられてたっけな。
まぁ市販車にしても良い程度の違いかも知れんけどアレからニュルタイム計測って
なんか怪しいって気がしてきたのは事実。
ハローワーク堺 高島屋に移転
42 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 18:19:14.22 ID:XApxe8Ym0
もともとどこにあったんだ?
ハローワーク堺 高島屋に移転
68 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 18:33:17.94 ID:XApxe8Ym0
ナマポってハロワに直接貰いに行かなくても振り込んでもらうとかできないのか?
こんなところにハロワがあってナマポ民が来たらむしろ買い物客にとって
心象悪くならないのか?高島屋としては。
【速報】GT-Rのニュル・タイムアタックが中止されました! 「タイヤが違う」
587 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 18:41:52.07 ID:XApxe8Ym0
個人的にはR33GT-Rはすごくいい車なのにあの土屋の事件があってから
ダークなイメージが付いて売れなかった原因になった気がする。

今回もR35に影響をおよぼすだろうか・・・
ハローワーク堺 高島屋に移転
94 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 18:46:52.26 ID:XApxe8Ym0
>>90
堺駅のヨーカ堂が潰れたのは向かいにあんなモール作ったからだろ。

そもそもそのヨーカ堂自体が西武が逃げたところに居座っただけのイメージ。
ハローワーク堺 高島屋に移転
95 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 18:48:29.46 ID:XApxe8Ym0
>>92
三国天国泉陽地獄鳳空気とか言われてたから中の居心地は泉陽よりいんじゃね?
ハローワーク堺 高島屋に移転
106 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 18:54:22.06 ID:XApxe8Ym0
>>102
牧場と温泉の意味がサッパリわかんねw
まぁ俺は私立専願で富田林の山の上に通ってたから公立はよく分かってないけど。
ハローワーク堺 高島屋に移転
107 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 18:56:20.87 ID:XApxe8Ym0
>>103
結局堺の高校って三国とその他って感じに他のエリアから思われてた感じはするからなぁ。
今でもがしのかに道楽ってあんの?
年収200万以下の労働者が1000万人を越えたぞー(^0^)/
476 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 18:57:41.51 ID:XApxe8Ym0
>>472-473
結婚する奴が減って少子化が進むんじゃね?
ハローワーク堺 高島屋に移転
112 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 18:58:54.47 ID:XApxe8Ym0
>>108
正解。今は知らんが毎月29日はバスが定休日のお陰で学校が休みになるという
ステキな高校なんだぞw
ハローワーク堺 高島屋に移転
117 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 19:07:23.06 ID:XApxe8Ym0
>>113
本校の方のOBにキン肉マンの作者がいるっていうのも売りらしいぞ。どうでもいいがw

都構想にどういう姿勢かは知らんが無駄に役所の庁舎が豪勢な気がするのはなんでだろ。
堺市の中枢の割に堺東ってコレっていって特筆するモノが何もない普通の都会、
みたいな感じだよね。銀柳街だかのゲーセンぐらいしか用事がなかったわ。
ハローワーク堺 高島屋に移転
119 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 19:11:25.84 ID:XApxe8Ym0
>>115
授業とかは軍隊だよ。今は知らんが俺の時代は入学式の次に日にいきなり泊まりで旅行に連れ出されるしな。
本校はモデルもいたりしてオシャレな奴ばっかりなのに富田林はちょっとおかしい人しかいない。

>>116
中百舌鳥は・・・正直駅前に何か出来たか?大学はそこの駅からすぐのとこだったから
毎日通ってたけど何もなかったぞ?ワコーレーンに入り浸るぐらいしか用事ないだろ。
隣のZOOってカラオケと。
年収200万以下の労働者が1000万人を越えたぞー(^0^)/
487 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 19:13:36.81 ID:XApxe8Ym0
>>484
でも戦後のみんなが貧乏な時になぜかアホみたいに団塊が生まれたわけだろ?
金の問題だけじゃないんじゃないの?少子化って。
ハローワーク堺 高島屋に移転
125 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 19:19:36.84 ID:XApxe8Ym0
>>121
マジか。まぁ中百舌鳥に行っても堺東に行っても遊べないんじゃ
堺って今はみんなどこで遊んでるのよ。三国か新金岡とかか?
ハローワーク堺 高島屋に移転
127 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 19:25:03.20 ID:XApxe8Ym0
>>126
とはいえデパートだぞ?ナマポ民は安売り店いけよって思われる。
ハローワーク堺 高島屋に移転
133 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 19:29:06.12 ID:XApxe8Ym0
>>128
難波は堺じゃねえだろ。いやまぁ12分ぐらいで行けるけどさ。
つか堺も堺東も難波から近すぎるんだよ。10キロぐらいしか離れてないのに
そんなところに都会作ろうとしても無理じゃね?堺自体ベッドタウンだろ。
住むにはよくても遊ぶ場所じゃないと思うんだが。
ハローワーク堺 高島屋に移転
135 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 19:34:36.62 ID:XApxe8Ym0
>>134
多分堺が誇るハーベストの丘だろw
【速報】GT-Rのニュル・タイムアタックが中止されました! 「タイヤが違う」
679 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 19:46:41.89 ID:XApxe8Ym0
>>659
ベスモの筑波タイムアタックにメーカー提供の広報車GT-Rと土屋が持ち込んだ
市販車とその他の色んな車でやったところ広報車が土屋Rより遥かに早かった。
よくよく調べてみると結構改造されてた。
ハローワーク堺 高島屋に移転
143 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 19:55:08.07 ID:XApxe8Ym0
>>142
難波っつーかアメ村とかじゃないの?それ。三角公園とか。
ハローワーク堺 高島屋に移転
147 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 20:11:16.65 ID:XApxe8Ym0
>>145
ひっかけ橋周辺なんかカラオケぐらいしかないよ。美味いたこ焼き屋はあるが。
例の裁判沙汰のたこ焼き屋じゃなくてもう少し心斎橋よりの方に。

てか堺東、昔はよく遊んだけどよく考えたらゲーセンとカラオケ行って
天下一品で唐揚げ定食食った記憶しかねえ。
ハローワーク堺 高島屋に移転
148 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 20:12:05.43 ID:XApxe8Ym0
>>145じゃなくて>>146宛だった。


>>145
てかZOOはどうなったの・・・
年収200万以下の労働者が1000万人を越えたぞー(^0^)/
506 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 20:15:33.60 ID:XApxe8Ym0
>>503
インフレしたら給与水準も上がるから問題ない。
とはいえインフレ自体しないけどな。この円高の流れでは。
金刷ると今貯金がいっぱいある老人が怒るし。
ハローワーク堺 高島屋に移転
153 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 20:17:33.33 ID:XApxe8Ym0
>>150
おおおお・・・もう俺の知らない中百舌鳥になっとるな。15年も経てば当たり前か・・・

ハローワーク堺 高島屋に移転
155 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 20:18:25.90 ID:XApxe8Ym0
つーかジョルノの地下は何があるの?
何が怖いの?
年収200万以下の労働者が1000万人を越えたぞー(^0^)/
510 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 20:22:13.94 ID:XApxe8Ym0
>>507
世の中の労働者の3分の2が正規って事考えたらまだまだ大丈夫な気がしてきた。


てか>>508の言うとおり今は案外豊かなのかもな。
200万って普通にエアコンついた部屋に住んで週末は軽く酒でも飲みながら
レンタルDVD見て過ごすとか出来るレベル。
このレベルの生活を世界基準で見たら超ハイレベル。
ハローワーク堺 高島屋に移転
160 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 20:24:06.49 ID:XApxe8Ym0
>>159
駅前の一等地って言ってもそもそもアップルと差し向かいで
なんであんな構造で競合しないのか大昔から謎だったんだが。
ハローワーク堺 高島屋に移転
169 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 20:49:06.24 ID:XApxe8Ym0
>>163
20年ほど前は毎日堺東にいたけどまぁそこそこ栄えてるイメージはあるな。
つってもゲーセンと(ry
つまりはその溢れてた高校生だったわけだが・・・
単純に難波は遠い。家から。っていう理由だったけどね。
今はそんな寂れてるのか・・・
年収200万以下の労働者が1000万人を越えたぞー(^0^)/
534 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 20:51:10.37 ID:XApxe8Ym0
>>531
働いてない奴までインターネット出来てテレビも見れて酒も飲めて
うまい飯までいただけるほどの先進国が世界中でどんだけあると思ってるの。
年収200万以下の労働者が1000万人を越えたぞー(^0^)/
540 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 20:53:41.01 ID:XApxe8Ym0
>>535
週5が週3になって年収20%減だと割合が合わないだろ。
40%減じゃないと。しかも事務処理の手間は人数が増えるとそのぶん多くなる。
お前の給料の金額が倍だとしてもお前にかかる事務処理の手間は変わらんが、
お前ともう一人となると事務処理は手間が増える。

つまりお前の給料が半分にでもならないと週3は無理。
その程度の計算ぐらいしろ。
ハローワーク堺 高島屋に移転
171 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 20:56:23.51 ID:XApxe8Ym0
>>170
自転車を銀座商店街に置いとくとすぐ撤去されてただろ?
百舌鳥の撤去自転車回収所みたいなところに取りに行かないといけなかったはず。
それが腹立つから我慢して1500円払って銀座商店街の一番向こう、
高速入口の前にある地下駐輪場に入れてたぞ。
年収200万以下の労働者が1000万人を越えたぞー(^0^)/
546 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 20:58:06.64 ID:XApxe8Ym0
>>541
お前が福山みたいな30代後半イケメンなら切られない。
そうでないなら後200万年収足してから出なおせって言われる。
ハローワーク堺 高島屋に移転
173 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 21:01:16.85 ID:XApxe8Ym0
>>172
店はそんなにないの?もう。
銀座商店街入ってすぐの左右にゲーセンがあったんだけど今もあるのかね。
左は2階建て。ストIIターボとか餓狼スペとかが全盛期に入り浸ってたけど。
ハローワーク堺 高島屋に移転
175 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 21:05:57.29 ID:XApxe8Ym0
>>174
もはや寂れてるってレベルなんだなぁ。そんな場所の高島屋の上にハロワ作って
何がしたいんだろ・・・町がそれで活性化するとも思えんが。



てかもともとのハロワはどこにあったの?
ハローワーク堺 高島屋に移転
178 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 21:08:42.19 ID:XApxe8Ym0
>>176
あったな、そんなの。
確か裏ボタンの派手な奴とか中シャツの変形タイプとか並べてた気が。
ガラスショーケースみたいなのに一部のDQN以外が絶対喜ばないような
刺繍入りの奴とか並べてた。

俺は入ったことはないw
ハローワーク堺 高島屋に移転
182 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 21:09:47.05 ID:XApxe8Ym0
>>177
初芝って初芝駅?
あのへんも何もないよね。駅前のロータリーのところにババくせえ服屋があった記憶しかない。
ハローワーク堺 高島屋に移転
183 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 21:10:51.33 ID:XApxe8Ym0
>>181
なんだよ、そんなところにあったのかよ。
空中レベルの考慮無視したら数十Mぐらいしか移動してないじゃんwww
ハローワーク堺 高島屋に移転
193 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 21:21:49.64 ID:XApxe8Ym0
おおおおお初芝高校・・・立命館と協業とかで北野田に移転しとるな。
本校が移転とか・・・まぁどうでもいいやw

>>191
住宅街って言っても高校時代に何回もいったことあるけど、
隣の萩原天神駅との中間に田んぼがあってカカシがたってるような場所だったぞ?
ハローワーク堺 高島屋に移転
203 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 21:35:13.56 ID:XApxe8Ym0
>>199
駅から高校に向けてってそんな家だらけになってんのか。
杵屋ぐらいしか記憶にないな。
ハローワーク堺 高島屋に移転
207 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 21:39:21.15 ID:XApxe8Ym0
>>205
なんか初芝が高級住宅街ってイメージないわー。
堺ではないけど高級住宅街って言うとすぐそばにある高石のがイメージぽい。
蓬莱の社長の家とかあるのも羽衣辺りだっけ?
道路設備とか妙に高石に入ると豪華になってくんだよな・・・
ハローワーク堺 高島屋に移転
213 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/25(日) 21:45:01.25 ID:XApxe8Ym0
>>208
高校移転後も?

>>209
北野田が2駅隣にあるから無理じゃね?中百舌鳥のが止まりそうな。

てか高級住宅街のWikipediaの項目、千里山とか上野芝とか入ってるから信用ならんw
静かな田舎なだけではないかw

>>210
ありゃ向かいに出来たモンのせいだろ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。