トップページ > ニュース速報 > 2011年09月23日 > l9zIHH2N0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/29617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数141416141700000000009643112616123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福岡県)
自衛隊で使用している事務椅子は20万円します まぁ彼らお国を守ってるからね。。。
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
【秋の夜長の読書スレ】 読書すると人間形成が捗るぞ、お前ら本を読め
【速報】紳士の国イギリスが汚すぎる件 よくこれでジャップのこと馬鹿にできるなイギリスさんよ
東京都「ドラえもん電車辞めろ!」 小田急「はい、辞めます…」 ←東京都はカス!やりすぎとの声多数
なんで連休のこんな時間に2chにいるんだ?俺たちはどこで何を間違ったんだ?真剣に考えてみようぜ
【速報】75円までいきそう
ニューヨーク株式市場大暴落
ネトウヨわざわざ朝鮮日報の記事読みに行って「腹立つ」に大量投票工作するストーカーもどき
【速報】ダウが500ドルを超える下落

その他22スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
自衛隊で使用している事務椅子は20万円します まぁ彼らお国を守ってるからね。。。
370 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 00:08:08.12 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
20万とか普通におかしいだろ

キチガイ湧きすぎワロス
自衛隊で使用している事務椅子は20万円します まぁ彼らお国を守ってるからね。。。
392 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 00:12:44.20 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
お前らが警察をdisって
自衛隊を崇めてる意味が本気でわからない

脳みそやられてるんじゃないだろうか
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
360 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 00:20:08.28 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
変な新書読むくらいなら
面白い小説読んでる方がマシだよ

知識付けるんじゃなくて感性つけたほうがよほど捗るから
自衛隊で使用している事務椅子は20万円します まぁ彼らお国を守ってるからね。。。
429 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 00:22:10.65 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>424
そんなこといったら自衛隊は平時何やってんだよ
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
407 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 00:26:08.63 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>393
dionは最近大量死したから
俺も元dionだったし
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
424 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 00:29:00.01 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
推理小説読むくらいならラノベ読んだ方がマシだよ
後に何も残らないって意味じゃラノベと同レベル
しかも物語の伏線や謎は全部探偵役が解いてくれるから自分で頭を使わない
他人がするゲームをずっと眺めてるに等しき愚行

女で私推理小説好きなんだとか言う奴がいたら
迷わずグーパンかまして黙らせろ
自衛隊で使用している事務椅子は20万円します まぁ彼らお国を守ってるからね。。。
465 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 00:31:01.50 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>449
ああいうのは煽って反応を楽しんでるクズでしょ
俺は論理的に議論してるだけだから
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
468 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 00:36:22.39 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>460
相手があっての会話なのに
理屈っぽく話す自分に酔い痴れてるだけだからな
リアルじゃブツブツ独り言呟いてるよ
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
492 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 00:39:18.72 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
経験は大事だけど
それは読書でカバーできる

経験至上主義は老害大国ニッポンが生み出した儒教の弊害だから
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
535 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 00:44:32.50 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>529
死んだらどうなるの?
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
557 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 00:46:38.19 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>545
自我はどうなるの?
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
570 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 00:49:07.63 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>563
その経済学の英知である資本主義がオワコンだから今さら読まなくてもいいよ
完全に欠陥学問であることが証明されてしまった
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
586 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 00:51:18.54 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>565
失われるとどうなるの?
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
609 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 00:56:00.23 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>598
形而上学を考えるのはある意味の思考実験だから
人生の意味は?
死んだらどうなる?
世界の始まりは?
世界の終わりは?
真理は?

こういうことを真っ向から考えられない人間は知識だけあっても薄っぺらいね

本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
648 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 01:01:18.86 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>625
存在しない状態=無をより感覚的に表現するとどうなるの?
あくまで字面上「無」は概念として存在してるけどそれを人間が実体として知覚できるの?

よく全身麻酔をかけられた時の感覚を「無」と表現する人がいるけど
それを知覚できるのは麻酔をかけられた後に目が覚めたからでしょう?
永続的な不存在を「無」と定義するなら、上の例は間違ってるよね
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
657 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 01:03:41.33 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>632
考えに考え抜いたうえでの「わからない」なら何の問題もないだろ
危機的なのが碌に考えもせず本の言葉を鵜呑みにしたり、ひどい時には考えることを放棄して「わからない」と言いだすこと
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
672 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 01:06:42.88 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>655
結局、便宜的に作られた「無」という言葉を用いた帰結になるなら
「わからない」と一緒じゃない?
死んだら無になるっていうのはある種のトートロジーな気がするよ
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
681 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 01:08:45.24 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>656
キミは人間の完全な自由意思を信じてる?
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
705 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 01:13:50.60 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>684
簡潔に言えば、自分の意識はあくまで自分自身が作り出したもので
そこに何らの干渉や拘束を受けてないということ
干渉や拘束と言ってもここでは他人の命令とかそういうことじゃないよ
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
717 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 01:15:55.32 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>703
まあ「無」の概念は「死」以外の場合でも使われるから厳密にはトートロジーではないな
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
794 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 01:29:05.85 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>775
「あくまで苺ジャムを選んだのは俺の意思だ、苺ジャムは好きだけど、その気になれば他のジャムを選ぶこともできた」

とキミは言う

そしてキミは翌朝、苺ジャムではなくブルーベリージャムを選ぶだろう。
「おれは今朝、一番おいしいのは苺ジャムなのにもかかわらず、ブルーベリージャムを選んだぞ。自由意思で選んだんだ!」 と言う。

しかし、それは違う。

なぜならばキミは「自由意思で選んだということを証明するために、わざと一番おいしい苺ジャムを選ばずに、ブルーベリージャムを選べばいい」 という根拠に基づいて、ブルーベリージャムを選んだのだ。

なら、その根拠もコンピュータのプログラミングの一文に追加してしまおう。
コンピュータもキミと同様にブルーベリージャムを選ぶだろう。

つまり、あなたの脳は複雑にプログラミングされたコンピュータにすぎないのだ。
自由意思なんて存在しないのだ。

「プログラミングは思った通りには動かない。書いたとおりに動く。」 という名言がある通りである

本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
812 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 01:32:14.80 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>801
有名な思考実験だぜ?
自分の言葉って言われてもこれは初歩の初歩の話だからな

本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
829 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 01:36:06.74 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>818
何って
完全な自由意思ってどういうことって問いに対する説明だよ

俺の言葉で言うなら「自分で自由に扱える意思」ってところかな
お前の言葉を使うなら、象使いと象が別々に存在するものだと考えるのが自由意思ってところか
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
851 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 01:40:59.84 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>840
例えは先に出したジャムの例で十分だよ

あくまで自分の意識で、苺ジャムを選んだのだと考えるのが自由意思
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
868 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 01:44:19.99 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>853
曖昧で人によっては禅問答にも見えかねないのがこの議論の難しさだよ
抽象化が増せば増すほど言葉によるすっきりした定義づけはできなくなるものだ
だから自由意志なんて変なワードができるのさ
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
887 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 01:49:06.73 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>882
まあ定義はそんなもんでいいとして
象の例え?からすればキミは自由意思を信じてるみたいだね

ジャムの例えを最後までみてもまだ自由意思の存在を確信してる?
してるならジャム事例はどこがおかしいと感じる?
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
898 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 01:52:38.99 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>891
東日本はただ煽りたいだけだから
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
902 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 01:54:57.75 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>901
他にも意識の発生メカニズムや人間と変わらない人工知能、クオリア問題にもかかわってくるね
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
927 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 02:02:32.63 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
多分東日本さんはこのレスをただの煽りと受けるだけかもしれないけど
もうすぐスレが終わりそうなのでひとこと言わせてもらえば

キミに本当に教養が備わってるかどうかはともかく
ただ人を煽るだけの行為はスレッドを伸ばしこそすれ極めて非生産的だよ
構ってもらおうとするのも暇つぶしの一つだと言ってしまえばそこで終わりだけど
2chで人に構ってもらうことに果たしてどれほどの意味があるのかを熟考してほしい

それでも君がそのスタイルを貫くと言うのなら止めはしないが、アドバイスを送ろう
自分が言い返せなくなったとき、下手なことを言ってしまう可能性があるときに
キミはそのレスを無視するか、オウムがえし的な質問を繰り返している傾向があるが
これはよろしくない
スルーは人によっては逃げたとみなされるし、そうなれば「逃げた」「逃げてねーし」の水掛け論に陥るからだ
オウム返しも相手が根気よく続けてくれば最終的にはスルーするしかなくなるからである
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
940 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 02:05:48.28 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>932
ふむ
そう言うのならそういうことでいいだろう

ところで自由意思の話に戻るけれど
結局キミは自由意思を肯定する立場なんだよね
そこから考えるとジャム事例はどこに欠陥があると考える?
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
960 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 02:11:16.58 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>948
定義ならさんざん説明しただろう
それを曖昧と言うなら俺の言葉で説明するのはやめよう

キミの象と象使いの例をみるに、おそらくキミの考える自由意思と俺の考えるそれはほとんど同じものだと思う

だから最早キミは俺に定義を求める必要もない
自分が思う自由意思を前提に議論して構わないよ
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
967 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 02:13:28.95 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>963
だから
キミの考える自由意思で議論して構わないよ

もうオウム返しはやめてね
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
981 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 02:16:20.92 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>970
さらに言わせてもらうと
2chで煽りをしてるような人間は
キチガイ、アスペ、糖質は侮辱じゃなくて褒め言葉なんだよ

人とは違う特別な自分を肯定してもらいたいってのが煽りの言動なんだから

というわけで後半グチャグチャなスレになったから
読書スレ立てなおしておこう
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
998 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 02:20:25.72 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
次スレ

【秋の夜長の読書スレ】 読書すると人間形成が捗るぞ、お前ら本を読め
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316711991/
【秋の夜長の読書スレ】 読書すると人間形成が捗るぞ、お前ら本を読め
15 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 02:22:27.31 ID:l9zIHH2N0
>>5
もう秋だろ
秋と言えば読書だからいくつあってもいいんだよ
【秋の夜長の読書スレ】 読書すると人間形成が捗るぞ、お前ら本を読め
32 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 02:24:29.64 ID:l9zIHH2N0
ちょっと前よく新聞の広告に出てた
ビブリア古書堂のなんとかいうラノベみたいな表紙の本は面白かったの?
【秋の夜長の読書スレ】 読書すると人間形成が捗るぞ、お前ら本を読め
45 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 02:26:50.08 ID:l9zIHH2N0
>>37
ラノベレベルとかよく言われてるけど
なんだかんだいって悪の経典あたりが取っつきやすいぞ
【秋の夜長の読書スレ】 読書すると人間形成が捗るぞ、お前ら本を読め
64 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 02:31:17.79 ID:l9zIHH2N0
>>61
自分だけに依って生きれば高々80年程度のものしか得られないんだよ
【秋の夜長の読書スレ】 読書すると人間形成が捗るぞ、お前ら本を読め
84 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 02:35:30.01 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>80
斜め読みとかアホなことしないで
純粋なスピードでいくなら俺は300ページくらいの小説が15分くらい?
もちろん本自体の読みやすさにもよるけど
【秋の夜長の読書スレ】 読書すると人間形成が捗るぞ、お前ら本を読め
111 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 02:40:55.93 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>93
>>96
目の訓練だな
毎日目玉ぎょろぎょろ動かしたりしてるとスピード早くなる
文字を字じゃなくて風景のように捉えられたらもっと早くなるらしい
あとはブックオフで100円で本買ってきてそれを時間測って読む練習すればいい

初めは内容わからないけどそのうち慣れる
でもこれだと専門書とかになると普通の人と読むスピード変わらないからあまり捗らないぞ

【秋の夜長の読書スレ】 読書すると人間形成が捗るぞ、お前ら本を読め
124 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 02:44:26.02 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>118
読みやすい奴の方がいいな
ラノベでも凶器みたいなのもあるから慎重に選べよ

個人的には文学の短編集とか読みやすくて面白いと思うけどな
【速報】紳士の国イギリスが汚すぎる件 よくこれでジャップのこと馬鹿にできるなイギリスさんよ
60 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 02:46:30.82 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
でもみんな楽しそうでいいね

綺麗でも死にそうな顔のリーマンばっかよりは全然いいよ
【秋の夜長の読書スレ】 読書すると人間形成が捗るぞ、お前ら本を読め
136 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 02:50:20.81 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>131
半分の月がのぼる空を読んで里香ちゃん探しに病院をうろつきまわればいいよ
【秋の夜長の読書スレ】 読書すると人間形成が捗るぞ、お前ら本を読め
146 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 02:53:37.77 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>138
どっかの医者が速読について言うには
使ってる脳の場所が違うらしいよ

普通の人が本を読むときに使ってるのは言語野で
速読の時に使うのは風景や普通にものを見るときの脳を使ってるらしい
【秋の夜長の読書スレ】 読書すると人間形成が捗るぞ、お前ら本を読め
160 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 03:00:05.49 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>155
平野啓一郎
【秋の夜長の読書スレ】 読書すると人間形成が捗るぞ、お前ら本を読め
165 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 03:02:13.73 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>162
森見登美彦の四畳半神話大系なんて読みやすくていいんじゃないか
東京都「ドラえもん電車辞めろ!」 小田急「はい、辞めます…」 ←東京都はカス!やりすぎとの声多数
6 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 03:06:40.82 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
天罰だから仕方ない
【秋の夜長の読書スレ】 読書すると人間形成が捗るぞ、お前ら本を読め
175 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 03:08:42.06 ID:l9zIHH2N0 ?-PLT(12218)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>172
しかし個人的には森見はあの路線以外にもチャレンジしてほしいわ

きつねのはなしは普通に和風ホラーとして面白かったし
【秋の夜長の読書スレ】 読書すると人間形成が捗るぞ、お前ら本を読め
181 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 03:11:51.21 ID:l9zIHH2N0
>>176
cosy catastrophe(心地よい破滅)っていうジャンルがあるんだぜ
そっから探してみたらどうだ

>>178
まだ詰んでるわ
そのうち読んでみる
なんで連休のこんな時間に2chにいるんだ?俺たちはどこで何を間違ったんだ?真剣に考えてみようぜ
8 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/23(金) 03:21:06.74 ID:l9zIHH2N0
生まれてきたことが間違いであり失敗であり無駄であった
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。