トップページ > ニュース速報 > 2011年09月23日 > k5CYXUkH0

書き込み順位&時間帯一覧

130 位/29617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2300000000011913940037200063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(秋田県)
欧米人「日本人がやっと大勢でデモった!これがあるべき姿だ!安心した!」
Leeyes Ver2.6.1 β2
【速報】日本終了 今日にも人工衛星大気圏突入へ
【ドラクエ】「スライムを倒すのが面倒な人は、てつのつるぎを100円で売れば買う」 ある開発者は語る
神は非情だった…福島の仮設住宅が床上浸水…
奨学金未返済が多すぎて、31年度には資金不足になる事が判明 プロの債権回収会社に徴収委託も検討
日銀が紙幣を大量に刷れば円高止まるんだろ? 何でやらないんだよw 
インドネシアの警官 「日本の警察はアジアで最も優秀」
福島「セシウム木材は使えない。だれか火祭り用の材料譲って!」
20年後の電気代、原発停止なら943円。原発推進なら246円

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
欧米人「日本人がやっと大勢でデモった!これがあるべき姿だ!安心した!」
325 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 00:39:04.44 ID:k5CYXUkH0
反原発キチガイって海外にもいるしな
Leeyes Ver2.6.1 β2
170 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 00:44:16.50 ID:k5CYXUkH0
>>166
されるよ。詳しいやり方は本スレ見たほうが早いかも
【速報】日本終了 今日にも人工衛星大気圏突入へ
730 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 01:17:22.62 ID:k5CYXUkH0
宝くじみたいなもんだな
当たったほうがラッキー
【ドラクエ】「スライムを倒すのが面倒な人は、てつのつるぎを100円で売れば買う」 ある開発者は語る
768 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 01:34:41.47 ID:k5CYXUkH0
まあ納得して金出してるんだしいいんじゃね
そのうち現実の金で解決するのはゲームじゃなくてもいいことに気づくさ
神は非情だった…福島の仮設住宅が床上浸水…
140 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 01:37:56.45 ID:k5CYXUkH0
住むなってことだろ
奨学金未返済が多すぎて、31年度には資金不足になる事が判明 プロの債権回収会社に徴収委託も検討
235 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 11:02:18.78 ID:k5CYXUkH0
ぶっちゃけ返せない奴は仕事ないんだから強制徴収より
タコ部屋入れたほうがいいんじゃないの
奨学金未返済が多すぎて、31年度には資金不足になる事が判明 プロの債権回収会社に徴収委託も検討
270 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 11:05:41.12 ID:k5CYXUkH0
>>262
老人天国だししゃーない
奨学金未返済が多すぎて、31年度には資金不足になる事が判明 プロの債権回収会社に徴収委託も検討
278 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 11:06:39.04 ID:k5CYXUkH0
>>273
エリートに金出すのは間違いなのかな
奨学金未返済が多すぎて、31年度には資金不足になる事が判明 プロの債権回収会社に徴収委託も検討
293 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 11:08:40.49 ID:k5CYXUkH0
>>288
それより馬鹿なのに貸してたのが奨学金制度なんだが
奨学金未返済が多すぎて、31年度には資金不足になる事が判明 プロの債権回収会社に徴収委託も検討
322 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 11:11:30.49 ID:k5CYXUkH0
>>307
なんだ国士様か
奨学金未返済が多すぎて、31年度には資金不足になる事が判明 プロの債権回収会社に徴収委託も検討
341 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 11:13:33.03 ID:k5CYXUkH0
>>338
嫉妬見苦しいっすよ。借りた金返しましょうね
奨学金未返済が多すぎて、31年度には資金不足になる事が判明 プロの債権回収会社に徴収委託も検討
367 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 11:15:39.77 ID:k5CYXUkH0
>>349
なんか海外出ること考えなきゃならないとかマジ後進国だな
奨学金未返済が多すぎて、31年度には資金不足になる事が判明 プロの債権回収会社に徴収委託も検討
383 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 11:17:17.75 ID:k5CYXUkH0
>>372
役人仕事はザル仕事が当然
損害出しても自分責任じゃないしな
奨学金未返済が多すぎて、31年度には資金不足になる事が判明 プロの債権回収会社に徴収委託も検討
472 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 11:31:34.68 ID:k5CYXUkH0
>>457
どこの国でも問題なってるね
学歴上がると仕事も相当の物を求める、結果的に無職が増える
給料も大卒では下げれない。制度の問題だから政治責任だろうがね
日銀が紙幣を大量に刷れば円高止まるんだろ? 何でやらないんだよw 
842 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 11:55:03.03 ID:k5CYXUkH0
>>833
溜め込んでも個人で消費できる量なんてたかがしれてるのにな
奨学金未返済が多すぎて、31年度には資金不足になる事が判明 プロの債権回収会社に徴収委託も検討
683 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 11:59:37.41 ID:k5CYXUkH0
>>672
それだけ雇用政策なんて糞食らえな世の中だってことでしょう
老人票が多いんだから仕方あるまい
奨学金未返済が多すぎて、31年度には資金不足になる事が判明 プロの債権回収会社に徴収委託も検討
714 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 12:03:40.57 ID:k5CYXUkH0
>>695
遊ぶための専学ってあるから馬鹿にされるのも当然
真面目な馬鹿が行く場所だし
奨学金未返済が多すぎて、31年度には資金不足になる事が判明 プロの債権回収会社に徴収委託も検討
733 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 12:06:50.05 ID:k5CYXUkH0
>>721
兵役あってもいいがそれに耐えられない日本側だけどな
自衛隊も今は大人気だぜ。徴兵なんて不可能だし
奨学金未返済が多すぎて、31年度には資金不足になる事が判明 プロの債権回収会社に徴収委託も検討
758 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 12:11:27.34 ID:k5CYXUkH0
>>754
全体的に制度改革しなきゃならないんだけど
老人居るうちは無理でしょ。日本変えられるのは独裁者ぐらいだ
日銀が紙幣を大量に刷れば円高止まるんだろ? 何でやらないんだよw 
882 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 12:14:08.92 ID:k5CYXUkH0
>>869
逆だと思う。マジで雇用先はなくなるぞ
大企業出て行ってすっきりしたほうがいいならそれでいいが
奨学金未返済が多すぎて、31年度には資金不足になる事が判明 プロの債権回収会社に徴収委託も検討
799 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 12:18:50.58 ID:k5CYXUkH0
>>772
ただ学歴(大卒区分)が能力に直結しないのも事実
全員がホワイトカラーな仕事望んでもあるわけないし
4年も学んでどうにもならない人間が生まれてるのが現実
奨学金未返済が多すぎて、31年度には資金不足になる事が判明 プロの債権回収会社に徴収委託も検討
807 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 12:22:02.96 ID:k5CYXUkH0
>>800
儲かる仕事、安定する仕事が地方公務員だしな
そういうの望んでる奴が多いんだから給料半分にして2人使ってやればいいのに
奨学金未返済が多すぎて、31年度には資金不足になる事が判明 プロの債権回収会社に徴収委託も検討
872 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 12:45:26.83 ID:k5CYXUkH0
>>870
高校無償化よりもそのほうがずっといいよね
インドネシアの警官 「日本の警察はアジアで最も優秀」
324 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 12:48:44.23 ID:k5CYXUkH0
ヤクザが警察手帳持ってるだけだろ
奨学金未返済が多すぎて、31年度には資金不足になる事が判明 プロの債権回収会社に徴収委託も検討
903 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 12:53:41.32 ID:k5CYXUkH0
>>893
厚く保護する場所の問題だがそっちの人間のほうが
社会的に影響力持ってるんだから仕方ない
学生が政治家育てて発言力持てる世の中じゃないし
奨学金未返済が多すぎて、31年度には資金不足になる事が判明 プロの債権回収会社に徴収委託も検討
937 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 13:03:43.09 ID:k5CYXUkH0
>>932
NHK料金みたいな話だな
やっぱり制度として間違ってるんだろうな
福島「セシウム木材は使えない。だれか火祭り用の材料譲って!」
310 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 13:18:33.54 ID:k5CYXUkH0
自分らのとこで燃やせばいいのに
20年後の電気代、原発停止なら943円。原発推進なら246円
488 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 13:20:27.34 ID:k5CYXUkH0
事故リスクのコスト計上すると推進はもっと上がるべきだけどな
目に見えない金を軽視するやり方で推進すんなら反対だわ
20年後の電気代、原発停止なら943円。原発推進なら246円
525 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 13:24:17.16 ID:k5CYXUkH0
>>510
東京怖がって地方に帰るから意外と回るかもしれんよ
外資は引き上げるし
20年後の電気代、原発停止なら943円。原発推進なら246円
541 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 13:26:27.62 ID:k5CYXUkH0
>>530
あれは他の発電施設がなかったから
使わなきゃ電気がない生活になる
日本は余力がある。やはり火力が一緒にやられたのが一番原因
20年後の電気代、原発停止なら943円。原発推進なら246円
585 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 13:31:10.18 ID:k5CYXUkH0
>>564
角栄は核持つまで考えてたからな
原発利権作ってそれを搾取するだけの政治家に
そこまでの腹はねーよ
20年後の電気代、原発停止なら943円。原発推進なら246円
606 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 13:34:22.77 ID:k5CYXUkH0
>>588
時代考えろってことだよ
本来核兵器の残りカスで発電利用してたのが原子力
核軍縮してる世の中で原子力推進するなんて核武装する腹合ってのことかって話
20年後の電気代、原発停止なら943円。原発推進なら246円
683 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 13:44:19.28 ID:k5CYXUkH0
>>639
逆。核武装いつでもやったるわ言えるような環境が核燃料サイクルの必要性
アメ公にべったりで核武装なんて考えられない世の中じゃ不要な物
20年後の電気代、原発停止なら943円。原発推進なら246円
702 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 13:46:07.28 ID:k5CYXUkH0
>>650
足りないね。火力がやられたからね
原子力がないと足りないって言うがこんな不安定な発電方法に
余力ないぐらい依存するほうが余計に危険だ
20年後の電気代、原発停止なら943円。原発推進なら246円
727 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 13:48:46.97 ID:k5CYXUkH0
>>714
安定供給なら火力推進したほうが良い
原子力は止まったらそう簡単に動かせる物じゃない
火力も石油が中心の時代からガスに変わってるしな
20年後の電気代、原発停止なら943円。原発推進なら246円
756 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 13:52:34.05 ID:k5CYXUkH0
>>725
ネタレスしてんのかと思いたくなるわ
原子力じゃなきゃダメな理由は一つもない
火力が壊れたら代替は原子力ですか。逆だよ
20年後の電気代、原発停止なら943円。原発推進なら246円
772 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 13:54:59.24 ID:k5CYXUkH0
>>762
本気で言ってるなら笑えるんだが。
余力を調整するのは今も昔も火力だよ。原子力じゃない
20年後の電気代、原発停止なら943円。原発推進なら246円
804 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 13:59:10.12 ID:k5CYXUkH0
>>775
それじゃあコストを理由に20年後も動かす気な東電はキチガイだよね
代替エネルギー模索のために時間を下さいって説明すればいいわけでね
20年後の電気代、原発停止なら943円。原発推進なら246円
826 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 14:01:28.10 ID:k5CYXUkH0
>>807
ウラン鉱石も残念ながら安いもんじゃねーぜ
資源は全体的に上がってきてる。余り金の投資先になってるから
ガス発電の需要ってわけじゃない
20年後の電気代、原発停止なら943円。原発推進なら246円
850 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 14:04:21.03 ID:k5CYXUkH0
>>847
ネタレスならいらんから
20年後の電気代、原発停止なら943円。原発推進なら246円
887 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 14:09:19.62 ID:k5CYXUkH0
>>856
残念ながらそれもNG
石油を原油のまま使うと思ってるのね
20年後の電気代、原発停止なら943円。原発推進なら246円
899 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 14:11:23.44 ID:k5CYXUkH0
>>891
最大のデメリットは発電量が少なすぎるだな
20年後の電気代、原発停止なら943円。原発推進なら246円
942 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 14:16:49.54 ID:k5CYXUkH0
>>930
ただ原発推進する金を流せばどうなるかはわからんぜ
スレタイでもあるように20年後と短期的に考えてない
20年後も原子力に頼り続けるかメタンハイドレートの可能性を探るかは決められる
20年後の電気代、原発停止なら943円。原発推進なら246円
982 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 14:20:47.81 ID:k5CYXUkH0
>>959
少なくとも核武装を考慮にいれない原子力推進は必要ない
放射性廃棄物の問題が付き纏うしプルサーマル計画も進展がないから
処理を海外に委託する時点で外交の欠点になりえる
20年後の電気代、原発停止なら943円。原発推進なら246円
996 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 14:22:13.26 ID:k5CYXUkH0
>>989
アメリカですら手引いた分野を20年で成し遂げられるとは思えないんだ
【衛星落下】日本政府「自衛隊での対応はしない。不要不急の外出は控えるように。」
126 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 14:25:51.62 ID:k5CYXUkH0
>>124
NASAが面倒見てくれるぞ。宝くじだな
アメリカ版SASUKEが無理ゲー過ぎワロタ
422 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 14:41:59.43 ID:k5CYXUkH0
これで怪我人でないのが凄いな
坂本龍一「auの株主は東電。iPhoneを原発推進の道具にするとは酷い!」
330 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/09/23(金) 15:02:24.53 ID:k5CYXUkH0
反原発キチガイは反戦馬鹿と一緒
2ちゃんねるのニュース速報で無差別大量破壊と殺人予告
230 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 15:15:03.47 ID:k5CYXUkH0
こんなので捕まるなんてガチで通報する奴いるんだな
【座間あ】2ちゃんねるに爆破予告を書き込んだ座間市職員の小島秀樹(38)逮捕
422 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/09/23(金) 15:16:15.02 ID:k5CYXUkH0
日本赤軍連合が馬鹿すぎる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。