トップページ > ニュース速報 > 2011年09月23日 > guMmsvNr0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/29617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数025141013541317115760003080320128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(熊本県)
もう4時か・・・
「一生これしか聴いちゃだめ!」  って言われたら何の曲を選ぶ?
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
モ娘(狼)板に行ったら驚いた。モー娘の時代が再び来て、AKBを追い抜くと信じてるらしい。
2012年世界滅亡説がいよいよ真実味を帯びてきたわけだけど、鼻で笑ってた人は今どんな気分?
「うんこ」ってレスすると水遁される これ豆な
名無し雑談 110922
安藤政信って、もう終わっちゃったのかな・・・? 「キッズリターン」くらいしか代表作ないよね
人生終わった奴集まれ
おかえり、小晴 重機に乗り長女を捜し続けた母 宮城・石巻の大川小

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
もう4時か・・・
223 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 01:22:20.39 ID:guMmsvNr0
目が覚めまんた。
また寝る思います。昨朝、
ここを卒業しようとしたら引き止められました。
最後の歌に選んだのか蘇州夜曲でした。
また、今日4時とりするなら、新しいようつべ探さねば
もう4時か・・・
226 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 01:47:30.58 ID:guMmsvNr0
>>225
まだおき輝男
布団毛布まるあらいシュタイナー
もう4時か・・・
228 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 02:09:38.13 ID:guMmsvNr0
        (   )   ヾ            ,-、   ,-、
  トポトポトポ (  )┏r、             /  ヽ_/  ヽ
          ノ,-(_,)ヽ          /   __     ヽ
           lニl ゚ と~~~゙l         /   |  |     ヽ
      | ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |〜       |   /─l      |
      |.みかん .|  し`J         ヽ、 ______ノ
もう4時か・・・
229 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 02:12:30.63 ID:guMmsvNr0
↑お湯注いでるの分かりにくいネ☆↓三分後
  ∧_∧
  (´・ω・)
  (っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\

「一生これしか聴いちゃだめ!」  って言われたら何の曲を選ぶ?
906 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 02:24:28.77 ID:guMmsvNr0
サティは天才だけど一発屋

eyes _on _me
http://www.youtube.com/watch?v=HNefNLOHVYk
「一生これしか聴いちゃだめ!」  って言われたら何の曲を選ぶ?
912 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 02:38:42.37 ID:guMmsvNr0
>>910
優しさとか気配りかなといつも思う
若さとかフアッションセンスや顔の造作で補えない何か
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
520 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 02:50:53.52 ID:guMmsvNr0
農家最強になるのか?
「一生これしか聴いちゃだめ!」  って言われたら何の曲を選ぶ?
934 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 03:07:28.54 ID:guMmsvNr0
>>917
逞しさだったのかぁ
初めて知った。
有名人で女の人はそれぞれキレイだけど、男なら
國村隼とか、小日向文世とか、橋爪功とかいのっちとか、
イケメンランクでは入らないけどなんか、
気配り出来るとかセリフ覚え滑舌良いとかそんな人が、写真に写らない美しさおもてました
「一生これしか聴いちゃだめ!」  って言われたら何の曲を選ぶ?
938 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 03:14:46.61 ID:guMmsvNr0
>>937
こんな題名と最近知った。
朝食に合うw
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
630 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 03:19:14.49 ID:guMmsvNr0
>>619
スーパーに行かなくても、米、野菜、味噌くらい調達出来るな。
あと、魚は海か川。
鶏と乳牛かヤギもいた方が良いかな?
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
635 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 03:20:17.77 ID:guMmsvNr0
>>621
マナー
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
638 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 03:21:24.54 ID:guMmsvNr0
>>636
無職になるよね
国で特攻隊とか組織する時代は
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
645 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 03:22:51.48 ID:guMmsvNr0
アメリカでは1929の時は失業者にりんご売らせたよね。
売っても食べても良いよって
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
655 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 03:24:07.98 ID:guMmsvNr0
>>642
儲け出るよ
戦時中も高価な着物や時計とさつま芋交換でそ
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
666 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 03:27:23.87 ID:guMmsvNr0
>>664
そうなると、どなるど?
「一生これしか聴いちゃだめ!」  って言われたら何の曲を選ぶ?
950 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 03:28:20.08 ID:guMmsvNr0
>>943
これは、
20世紀最大の発明!
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
704 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 03:41:41.57 ID:guMmsvNr0
>>686
銀杏はネットにいれて、川に晒すといい
もう4時か・・・
236 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 03:44:05.23 ID:guMmsvNr0
>>234
つ⊆⊇ウインナーおたべ

寒くなってきた。この前電気毛皮かたしたのに。
靴下もださないと。
恐慌スレ面白いね
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
717 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 03:46:19.28 ID:guMmsvNr0
>>711
シベリアに連行された時、ロシア兵が九九もわかんない奴ばかりで、ずっこけたらしいな。
でも、大人しく、九九の計算してあげて連行されたと言う
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
733 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 03:49:15.41 ID:guMmsvNr0
>>716
冷戦終わってあぶれた核開発学者を、金融工学として、サブプライム確立させて給料払ったとか訳分からん。
発電所か数学の先生させときゃ
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
740 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 03:52:10.82 ID:guMmsvNr0
>>737
捨てても貯めても流されるのは一緒
もう4時か・・・
241 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 04:00:47.94 ID:guMmsvNr0
オハヨーグレット(=^ェ^=)
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
758 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 04:02:14.35 ID:guMmsvNr0
>>707
M資金
もう4時か・・・
251 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 04:09:03.46 ID:guMmsvNr0
>>247


        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡



    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
790 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 04:14:44.86 ID:guMmsvNr0
トヨタ、ホンダ、三菱印の米、芋、野菜!
もう4時か・・・
253 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 04:18:41.51 ID:guMmsvNr0

フオオォォォオオォォーーー!!!
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  チャーハン作るよ!!
 /  o o
 しー-J








         ____  チーン   
         |l  l:|
 ∩ヾ∧,,∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
⊂⌒( ´・ω・)
   `ヽっ⌒ll⌒c
      ⌒ ⌒

もう4時か・・・
255 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 04:22:23.51 ID:guMmsvNr0
セブンので満足(=^ェ^=)
もう4時か・・・
261 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 04:40:23.43 ID:guMmsvNr0
>>256
(=^ェ^=)
http://www.youtube.com/watch?v=qhRSRLDkzQg
ペット買いたいけど、世話が_
ハムスターでMAX
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
866 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 04:50:01.16 ID:guMmsvNr0
>>850
ワープア強制就農でブータン状態にして、
一国二制度で二つの経済。
リストラされたら農業区へ行っても良いし、
資格取ったり、就職決まれば、経済区へ行ったりは自由。
農家も、どちらの区に住んでも良い。
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
873 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 04:52:43.48 ID:guMmsvNr0
>>868
っサンヨーごぱん
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
879 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 04:56:45.55 ID:guMmsvNr0
>>869
アジア圏の信頼度抜群
>>870暑い中、清掃収集乙です。
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
886 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 05:00:01.64 ID:guMmsvNr0
>>880
でも、現実でしょ?働ける、教育も受けてるのに、生保や手当の人は、差し当たり働く事は出来る。リハビリも出来る。
ご飯も食べれる。リストラされた人の受け皿にもなる。社会扶助費も減らせる。
どちらか好きな方を選べる。
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
893 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 05:08:40.72 ID:guMmsvNr0
米は、他の穀類に比べ、面積辺りの収穫高が段違いに良い。
しかも、奴は、実は、亜熱帯性水生植物なんで、小麦やじゃがみたいに、草取りや虫取りの手間もそんなにかからない上、
収穫後の藁は、納豆菌の宝庫だわ、縄になったり、ムシロや俵や正月飾り作ったり、捨てる所がない!寒さに弱いと言う弱点も改良で克服してるし、世界でも広葉樹林帯が産み出した賜物!
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
895 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 05:10:32.13 ID:guMmsvNr0
それを更に進化させたのがペルーのトウモロコシ。
奴は米の何百倍も実が大きいし、水も要らないし、主食にも、おかずにも、おやつにも、エタノールにもなりやがるw
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
900 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 05:13:56.01 ID:guMmsvNr0
>>896
あら、そうなの?
でも、公務員とか退職金で、田舎暮らし始めてるの良く特集されてるけど、
それが早まっただけだよ☆って意識に持って行…けないか。
夢の田舎暮らしが、すぐ出来る☆ってw
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
904 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 05:14:55.19 ID:guMmsvNr0
>>903
もぐっ
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
905 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 05:16:32.47 ID:guMmsvNr0
↑ぬるぽ、がっに続く新しい時代の始まりの目撃者だよ!
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
909 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 05:19:07.51 ID:guMmsvNr0
>>898
>>907全然OK
ww2の時、日本のナンバースクールのエリート軍人殆ど戦死したのに、
すぐ、戦後、奇跡の復興だもん
モ娘(狼)板に行ったら驚いた。モー娘の時代が再び来て、AKBを追い抜くと信じてるらしい。
800 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/09/23(金) 05:20:30.35 ID:guMmsvNr0
>>798

もう4時か・・・
271 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 05:21:24.11 ID:guMmsvNr0
いっぽんまんぞくをみかけない
眠れたのか
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
917 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 05:25:23.93 ID:guMmsvNr0
>>914
破滅なんか望んでない。そんな苦境でも、更に芽は伸びるって事。
モ娘(狼)板に行ったら驚いた。モー娘の時代が再び来て、AKBを追い抜くと信じてるらしい。
803 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 05:26:37.97 ID:guMmsvNr0
>>801
もぐっ
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
920 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 05:35:04.75 ID:guMmsvNr0
>>918
根拠あるポジティブって?
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
925 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 05:38:58.93 ID:guMmsvNr0
>>923
http://d3921.cpcdn.com/recipes/574160/280/bbe0b1dddc044fd70cba8ef59ab3cb65.jpg?u=573505&p=1214220030
2012年世界滅亡説がいよいよ真実味を帯びてきたわけだけど、鼻で笑ってた人は今どんな気分?
109 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 06:30:18.32 ID:guMmsvNr0
その次の日から00010101が始まる
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
957 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 06:44:45.35 ID:guMmsvNr0
>>954
まあ、農家は籾で保存してあったり、微妙に素人じゃ食べられない状態で保管してあるが
もう4時か・・・
276 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 06:50:19.78 ID:guMmsvNr0
  , -、っ⌒つつつつつつつ
<'・ 3   )333333333   
∠、・_ノっ_つつつつつつ
召し上がれビエネッタ
もう4時か・・・
277 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 06:53:09.47 ID:guMmsvNr0
参考資料ビエネッタ
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/48/0000343948/03/img2232ce58zikfzj.jpeg
もう4時か・・・
279 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 06:59:35.45 ID:guMmsvNr0
>>278
<:3)〜
ついに世界大恐慌が始まってしまったな…
972 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/23(金) 07:08:30.14 ID:guMmsvNr0
>>963
農家最高、野人最強伝説
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。