トップページ > ニュース速報 > 2011年09月23日 > YJ6k0cCf0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/29617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24311400000000000000000000069



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東日本)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
群馬で爆発
【速報】今日にも人工衛星大気圏突入へ 当たればアメリカが賠償 2
ケータイジャーナリスト石川温「ドコモがiPhoneを販売する可能性は十分にある」
【速報】紳士の国イギリスが汚すぎる件 よくこれでジャップのこと馬鹿にできるなイギリスさんよ

書き込みレス一覧

次へ>>
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
290 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:05:34.58 ID:YJ6k0cCf0
>>274
それね。その仄めかしレス。

「お前なんか全然ダメなんだよ!何がダメかって?…そ、そりゃ自分で考えるんだな!」
みたいなね(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
296 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:06:53.86 ID:YJ6k0cCf0
>>294
これね。俺が指摘している通りの負け惜しみレス(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
303 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:08:00.60 ID:YJ6k0cCf0
>>297
問題なのは、チクセントミハイの本からの受け売りの本が多いということ。茂木なんとかやら。恥を知って欲しいものだ。
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
310 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:10:14.74 ID:YJ6k0cCf0
「読書しろだと?ちっ。しょうがねーなー」というのが、お前らの精神的態度。
「もっと光を!もっと知識を!もっと発想を!どうか本を読ませてくれ!」というのが、俺の態度。

分かるかな?
「読書とは、無理強いされて仕方なくやるものだ」というのが、お前らの考え。
「読書とは、自分の心にわき出る向学心や好奇心を満たす為にやりたくてしかたない行為」というのが、俺の考え。
この違いね。
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
316 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:11:26.61 ID:YJ6k0cCf0
>>308
お前にはレッテル貼りが限界なのでしょう。
ネトウヨが、気に入らない相手をチョン認定して喜んでるのと同じだね(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
324 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:13:43.76 ID:YJ6k0cCf0
「エドワードデシの本が面白くてたまらないので自発的に原書で読んでたら、知らぬうちに英語力がついてしまった」というのが俺。
「toeicやらの点数を上げる為に仕方なく嫌々ながら英語の勉強をしなければ…」という態度で、いつまで経っても英語力がつかないのがお前ら。
この違いね。
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
341 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:16:51.02 ID:YJ6k0cCf0
「東日本さんを否定したい!批判したい!でも、文章力が無いからそれが出来ない!感情論的罵倒しか出来ない!くやしい!」
…そんなお前らの虚しい心の叫びが聞こえてくるかのようだ(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
349 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:18:47.48 ID:YJ6k0cCf0
>>342
> 君の言う「おまえら」に対するレッテル貼りとどう違うんでしょうね(笑)

レッテル貼りとは根拠無く決めつけること。
お前らの頭の弱めなレスを見た俺が「頭が弱めですね」と指摘することは、事実の指摘であってレッテル貼りではない。
違いが分かったかな?(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
354 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:19:18.01 ID:YJ6k0cCf0
>>350
これね。感情論的罵倒、そしてレッテル貼り。これがお前らにできる限界というわけ(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
362 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:20:28.70 ID:YJ6k0cCf0
>>356
お!
「お前がな」「お前もな」式の定型レスは、もっとも原始的なものだね(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
375 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:22:31.92 ID:YJ6k0cCf0
お前らの部屋の本棚、はい、その本棚ね。
それが、お前らの知的水準をズバリ示している。
分かるかな?
俺の言葉には反論出来ても、自分の部屋の本棚には反論できないでしょう(笑)
お前らの部屋の本棚が、お前らの頭の弱さを俺よりも雄弁に物語っているわけだね(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
413 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:27:01.31 ID:YJ6k0cCf0
>>398
俺の言葉を理解するという事イコール、お前自身の無知無為無能さを自覚するという事。それはお前には出来ない。
なぜばら、それをした瞬間にお前は自我崩壊を起こしてしまうだろうからね(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
422 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:28:44.69 ID:YJ6k0cCf0
>>417
それはお前の個人的意見に過ぎない。お前がどんな意見を持つかは、そりゃもちろんお前の自由。
お前が今後も負け惜しみの人生を続ける事も、もちろんお前の自由だよ(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
434 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:29:58.26 ID:YJ6k0cCf0
>>430
これね。「お前がな」「お前もな」「自己紹介乙」と、プリミティブ定型レスの1つね(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
451 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:33:43.39 ID:YJ6k0cCf0
日本企業が利益や時価総額で韓国企業に負けると、ネトウヨが「オリジナリティなら日本が勝ってる」などと負け惜しみを言う。
それと同じ。
お前らは読書量では読書家にボロ負けだから、「人生経験では俺が勝ってるんだ」などと負け惜しみを言うわけね(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
470 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:36:32.68 ID:YJ6k0cCf0
「読書なんて関係無い!人生経験なんだ!」などという人がチラホラいるが、誰も具体的な人生経験を語る事が出来てないという惨状ね(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
487 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:38:46.00 ID:YJ6k0cCf0
>>481
俺が人生経験がどうとか書いた?書いてないけど(笑)
俺が、俺に刃向かう連中の代わりに、人生経験が何かを説明するんですか?まさに意味不明だね(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
504 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:40:51.26 ID:YJ6k0cCf0
あれあれ〜?
どうして誰も「経験」について具体的に書けないのかな?かなかな〜?(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
512 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:41:34.98 ID:YJ6k0cCf0
>>505
お前らに好かれる必要って、あるの?
むしろ逆だよね。
お前らみたいな底辺階層に好かれたら、そのときは俺はお終いだよ(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
530 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:44:06.42 ID:YJ6k0cCf0
お前らは群れる小魚みたいな生き方をしているわけ。
だから、群れの仲間に嫌われる事を恐れる。
お前らが所属している群れでは、「読書なんてする意味ねーよ!」という空気が形成されている。
お前らはその空気に逆らえない。
だからお前らは本を読む事ができない。
結果的に、お前らは今のまま、一生底辺階層の群れの一員に留まり続けるとういわけ。お分かりかな?(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
550 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:46:09.79 ID:YJ6k0cCf0
>>526
> 読書スレって句読点付けて頭いいアピールするの多いよね

うわ…これは酷いね。底辺階層の皆さんにとっては、句読点がしゃくに障るらしい(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
575 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:49:35.29 ID:YJ6k0cCf0
お前らは負け犬の群れなんだよね。
負け組が「俺らは負けてねーよな」と肩をポンポンたたき合っているわけ。
お気の毒だが、これが現実。
俺を罵倒しても、チョン認定しても、現実は変わらないという事だね(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
617 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:56:47.00 ID:YJ6k0cCf0
「俺には分からない事がいっぱいあるから、学びたいなあ」と考えて本を読むのが俺。
「俺には分からない事なんてない!あるとすれば、分かる必要が無い事だ!」と強がって無知なままなのがお前ら。
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
639 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 00:59:47.03 ID:YJ6k0cCf0
なるほどね、書店に平積みされている自己啓発の類の駄本を見て、「本なんて意味ねーんだよ!」と言い張ってるわけね(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
660 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:04:19.18 ID:YJ6k0cCf0
「誰かに評価される為に」とか、
「議論が強くなる為に」みたいな考えで読書しようと考える皆さんは、さもしいね。
皆さんには、自律的向学心という発想は無いのだろう。
群馬で爆発
3 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:08:58.40 ID:YJ6k0cCf0
中国を批判してたジャップ涙目(笑)(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
684 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:09:32.54 ID:YJ6k0cCf0
>>681
完全な自由意思ってなに?
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
690 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:10:24.35 ID:YJ6k0cCf0
>>686
悪口と感じるお前の認知の問題なんじゃないかな。
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
700 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:13:16.37 ID:YJ6k0cCf0
「感じる」やら「意識」やらといった言葉の定義すらしてないのに、互いに否定しあう。この体たらくね。
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
714 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:15:37.15 ID:YJ6k0cCf0
>>705
ちょっと意味不明だね。
「完全な自由意思ってなに?」
という問いに対し、
「簡潔に言えば、自分の意識はあくまで自分自身が作り出したもので
そこに何らの干渉や拘束を受けてないということ」
って、なんだそれ(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
726 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:16:54.00 ID:YJ6k0cCf0
>>712
> 人間の脳は、自発的に判断を下している
> ずいぶん結構なことじゃないか

判断のベースは複数ある。お前が意識で「車の運転頑張るぞ!」と考えていても、寝不足ならばお前の命令を無視してお前の身体は勝手に眠るよ(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
736 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:18:52.69 ID:YJ6k0cCf0
>>730
意識、理性という言葉の定義次第。ダンゴムシだって常に動くか止まるか丸まるかの決断(意思決定)をしている。
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
737 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:19:12.71 ID:YJ6k0cCf0
お前らホントレベル低いよね(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
753 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:21:54.86 ID:YJ6k0cCf0
>>745
必要あるんですか?
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
762 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:23:22.51 ID:YJ6k0cCf0
「液晶モニターは結局RGBの光の粒に過ぎない!一体どこに『実態』はあるんだ!」
などとお前らが無意味に悩んでいる一方で、
俺は少女時代の動画見て楽しんでいるという事。
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
775 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:25:42.69 ID:YJ6k0cCf0
>>764
人は象の上に象使いが載った状態。これはプラトンの時代から使われているメタファー。知らなかったかな?(笑)
象使いのお前がいくら「イチゴジャムを食いに行くぞ!」と言っても、象がその気にならなければ、イチゴジャムにありつく事はできない。
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
782 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:26:51.57 ID:YJ6k0cCf0
無知な皆さんの為に俺が一方的に知識を提供するという流れ、ファックだね。
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
801 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:30:30.88 ID:YJ6k0cCf0
>>794
コピペ、もしくは本からの書き写しっぽいね。自分の言葉でどうぞ。
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
814 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:32:36.51 ID:YJ6k0cCf0
素粒子の振動状態の事を言いたいのでしょう。
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
818 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:33:31.92 ID:YJ6k0cCf0
>>812
何を言いたいのか不明という事。
お前は「こんな説もある!どや!こんな話もある!知ってる俺はすごい!」とアピールしたいのだろう、その気持ちは伝わってくるけど、
肝心のお前の意見が何なのか不明。
【速報】今日にも人工衛星大気圏突入へ 当たればアメリカが賠償 2
6 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:35:22.00 ID:YJ6k0cCf0
NASAの衛星が落ちたらアメリカが賠償する。
それと同様に、日本が放射能を漏らしたら日本が賠償する。
これ当たり前。
ケータイジャーナリスト石川温「ドコモがiPhoneを販売する可能性は十分にある」
3 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:36:43.05 ID:YJ6k0cCf0
ネトウヨの皆さんは、「ソフトバンクは2兆円もの借金があるから絶対潰れる!」と言ってたことをお忘れになったのかな?
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
840 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:37:24.81 ID:YJ6k0cCf0
>>829
> 俺の言葉で言うなら「自分で自由に扱える意思」ってところかな

たとえば?
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
844 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:39:10.49 ID:YJ6k0cCf0
>>838
自由意思という言葉の定義次第でしょう。
おそらく>>794は「先に好き嫌いの感情があって、後から理論的理由付けをする」と言いたいのだろうね。
それをまあ、長々しく(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
849 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:40:39.32 ID:YJ6k0cCf0
単刀直入な表現で自分の言いたい事を書き表す事が出来ない人は、お気の毒だが頭が弱いのではないか。猪瀬直樹みたいなものだ(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
853 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:42:04.18 ID:YJ6k0cCf0
>>851
「自分の意識でイチゴを選んだと考える」のが自由意思?
そんなあいまいな定義ならば、後付でどうとでも自由意思にこじつけられるね(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
864 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:43:54.68 ID:YJ6k0cCf0
>>857
> 言葉の定義を知っていることは議論前提だろう

日本語として解釈できない。なんだこの文章は(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
871 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:44:57.42 ID:YJ6k0cCf0
哲学も知らず、宗教について学んだ事すらないお前らが、宗教を馬鹿にしてホルホル喜んでいるわけだ。これ最高に笑える構図だね(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
882 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:47:25.87 ID:YJ6k0cCf0
>>868
己の知的水準の低さをそんな風に誤魔化すのは、ちょっと惨めさを感じるね(笑)
本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか
883 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/23(金) 01:48:31.85 ID:YJ6k0cCf0
>>866
>>878

これね。
「勉強なんてし過ぎるとキチガイになるんだ!」などと負け惜しみを自分に言い聞かせて、勉強を放棄する。
これが、お前らの底辺なりの処世術ってわけだ(笑)
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。