トップページ > ニュース速報 > 2011年09月22日 > sFOKwE9I0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/30128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000219160005131414700042106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
ベジタリアンって普段の昼飯なに食ってんだよ 野菜切ってタッパーに詰めたりしてんの?
京大>>>>阪大>>同志社≧神大>>立命館≧市大>府大>>>>>関学≧関大
ネトウヨはリーダーがハニートラップに引っかかったけれど、今どんな気持ち?
米研究室「iPS細胞移植したら拒絶反応が起こった!」 山中教授「というかそんな使い方はしない」
娘を轢き殺された”風見しんご”さん 「交通事故をゼロにすることは不可能ではない」
大江健三郎「原発無しで偉大な事業は成し遂げられないと言う人がる…それは『うそ』だと思います。」
東大教授「日本が最強国でなかった理由はヤマト民族のエリート性と優秀性を強調しすぎたから」
一世を風靡した元Tバック小学生・三花愛良(17)がDVDを発売 17歳になった彼女が魅せる大人の表情に注目
 清楚でかわいらしいルックスというだけでなく、お勉強も大好きという才色兼備なお嬢様にオタ興奮!
福島県立医科大学の食堂でオージー・ビーフを使用していることが判明 なぜ福島牛を使わない?

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ベジタリアンって普段の昼飯なに食ってんだよ 野菜切ってタッパーに詰めたりしてんの?
179 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 00:12:42.48 ID:sFOKwE9I0
おれはベジタリアンだが、
タッパーの中身はコメとベジタブルだけだよ。
ベジタリアンって普段の昼飯なに食ってんだよ 野菜切ってタッパーに詰めたりしてんの?
182 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 00:16:23.21 ID:sFOKwE9I0
おれがベジタブルと仲良くしてるのは、
パーソン論を否定できないからだよ。
畜産会社のファックな家畜の取り扱いが
変わらないかぎり、肉を食うことはないね。
魚? 魚はパーソン論の対象ではないが、
体質に合わないので食べられない。
ベジタリアンって普段の昼飯なに食ってんだよ 野菜切ってタッパーに詰めたりしてんの?
186 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 00:24:16.49 ID:sFOKwE9I0
押しつけがましい信仰は止めてくれよ。
植物に家畜と同じ権利を与えうるような
クソ理論なんてどこにもないね。
パーソン論者にとって、植物は「生きてる」
んじゃなくて、「生えてる」んだよ。
ベジタリアンって普段の昼飯なに食ってんだよ 野菜切ってタッパーに詰めたりしてんの?
189 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 00:33:56.16 ID:sFOKwE9I0
正確に言えば、家畜は、時間スケールの
高次意識がなくて、「その場で起こったこと」
を感じるだけの感覚マシーンだけどな。
人間と同じ心なんてありやしないよ。

畜産会社がファックなのは、
感覚マシーンにふさわしい扱いをしていない、
というだけのことだよ。
ちゃんと手続きに則って畜産をやるなら、
牛も豚も普通に食べるだろうな。
京大>>>>阪大>>同志社≧神大>>立命館≧市大>府大>>>>>関学≧関大
47 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 00:36:09.63 ID:sFOKwE9I0
日本ではニッチな学問をやってる身には、
どこの大学だろうがウンコでござる。
ベジタリアンって普段の昼飯なに食ってんだよ 野菜切ってタッパーに詰めたりしてんの?
192 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 00:38:12.29 ID:sFOKwE9I0
植物に考慮すべき格(パーソン)があるとか、
何も考えずに肉を食ってるやつは、
頭が例の患者並みに小さすぎるんだよな。
京大>>>>阪大>>同志社≧神大>>立命館≧市大>府大>>>>>関学≧関大
71 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 00:43:18.74 ID:sFOKwE9I0
自尊心の再調整作業はどうでもいいから、
やってる、やってた学問を書いてけよ。
おれ? おれはphilosophy of mind!
京大>>>>阪大>>同志社≧神大>>立命館≧市大>府大>>>>>関学≧関大
96 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 00:49:44.95 ID:sFOKwE9I0
おまえらは、ホント、
自尊心をこまめに調節したがるよな(笑)
京大>>>>阪大>>同志社≧神大>>立命館≧市大>府大>>>>>関学≧関大
100 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 00:51:49.47 ID:sFOKwE9I0
>>93
専門の学会すら持ってない
われわれよりマシですね!
うらやましい!
ベジタリアンって普段の昼飯なに食ってんだよ 野菜切ってタッパーに詰めたりしてんの?
199 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 00:55:57.28 ID:sFOKwE9I0
その通りだな。

人間がホントに愛しいと思うのは、
豊かに感じ考える心、パーソン(自分)だ。
そこらの石ころを愛しく思うのは、
対象の適切なコードが剥離した、
ほとんど精神病に近い状態なんだよ。
ベジタリアンって普段の昼飯なに食ってんだよ 野菜切ってタッパーに詰めたりしてんの?
275 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 08:52:23.65 ID:sFOKwE9I0
「命の価値を決定しない」ということにも
すでに、傲慢さが潜んでいるということに
気づいてくれよ、ノータリン
ベジタリアンって普段の昼飯なに食ってんだよ 野菜切ってタッパーに詰めたりしてんの?
276 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 08:57:16.83 ID:sFOKwE9I0
植物は多様な栄養が採れるんだよ

タンパクは、大豆や豆腐を食えば大丈夫だ
カルシウムも、ブロッコリー、ケール、
豆腐、豆類から、十分に採ることができる

現に、おれは成長期からベジータだが、
身長は180cmを超えているぞ
ネトウヨはリーダーがハニートラップに引っかかったけれど、今どんな気持ち?
656 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 09:01:02.12 ID:sFOKwE9I0
こいつは運動初期からゼロ戦略だよなあ
たとえ、交際することになっても、
わざわざ報告しなくていいんだよ
米研究室「iPS細胞移植したら拒絶反応が起こった!」 山中教授「というかそんな使い方はしない」
8 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 09:04:47.56 ID:sFOKwE9I0
山中の話を聞きにいったことあるが、
がんばってらっしゃるなあ
ネトウヨはリーダーがハニートラップに引っかかったけれど、今どんな気持ち?
697 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 09:07:21.02 ID:sFOKwE9I0
ちゅうか、スポンサー不買、妨害にまで
運動が暴走した時点で、
もうどうでもよくなったわ

日本は市民と政治家の中間階層が
発達してないから、こういう運動は
たいていから回りに終わってしまうね
ベジタリアンって普段の昼飯なに食ってんだよ 野菜切ってタッパーに詰めたりしてんの?
280 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 09:09:58.82 ID:sFOKwE9I0
>>272
少なくとも、今の苦痛の多いやりかたを止め、
放牧の形態をとるなら、食肉として使用する
ことを制限する倫理的議論はないよ
そこから先はミステリアンの領域だ
ネトウヨはリーダーがハニートラップに引っかかったけれど、今どんな気持ち?
734 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 09:16:34.31 ID:sFOKwE9I0
>>707
そもそも、町を行進するなんてのは、
町の役割が乏しい今、すでに説得力が無いんだよ

情報が独占されている時代なんだから、
ラジオなり、インターネットなり、
雑誌なり、情報源の大きな塊を利用して、
もっと効率的に狙い撃ちしろ
米研究室「iPS細胞移植したら拒絶反応が起こった!」 山中教授「というかそんな使い方はしない」
59 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 09:19:53.94 ID:sFOKwE9I0
免疫系は、始めに膨大なレパートリーが
あって、それが淘汰選択される形で
発達してくるからな

遺伝子によって、ある程度の制限はコード
されているが、未知のリスクに対応する、
という適応行動のためには、最初から
「設計」されてちゃいけないんだ
ベジタリアンって普段の昼飯なに食ってんだよ 野菜切ってタッパーに詰めたりしてんの?
285 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 09:23:20.61 ID:sFOKwE9I0
まったくその通りなんだよな

おれたちが「生きている」と言う時、
指示している対象はパーソンだ
その言語コードの関係がバグった
精神病患者が>>183みたいなことを言う
米研究室「iPS細胞移植したら拒絶反応が起こった!」 山中教授「というかそんな使い方はしない」
73 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 09:27:39.43 ID:sFOKwE9I0
iPSの多能性と、クローニングの問題を
結びつけて、iPSには倫理的問題がある、
と言っているやつがいるが

いっそう問題なのは、iPSが人間を複製する、
という点ではなくて、iPSによって
人間の形相を手にして、人間を変改する、
というヒューマニズムの危機が予想される点だ
ネトウヨはリーダーがハニートラップに引っかかったけれど、今どんな気持ち?
785 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 09:29:57.56 ID:sFOKwE9I0
>>772
それをドヤ顔して報告しちゃう、
致命的な戦略のなさが批判されている
ネトウヨはリーダーがハニートラップに引っかかったけれど、今どんな気持ち?
790 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 09:32:13.80 ID:sFOKwE9I0
>>734でも言ったように、本気でフジ批判をしたいなら、
町を行進する、それで大きな効果が生まれる、
なんて言ってる全共闘時代未満の発想をとっとと脱却しろ

娘を轢き殺された”風見しんご”さん 「交通事故をゼロにすることは不可能ではない」
582 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 09:34:39.49 ID:sFOKwE9I0
歩道と車道が隣接してる時点で血の気が引くよ
カネもチカラもなかったとはいえ、
戦後に道路を引きまくったとき、道路を立体交差化する
案は検討されなかったのか
ベジタリアンって普段の昼飯なに食ってんだよ 野菜切ってタッパーに詰めたりしてんの?
288 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 09:37:14.24 ID:sFOKwE9I0
ベジタリアンには精神病患者が多いんだな
おれもベジタリアンだが
ネトウヨはリーダーがハニートラップに引っかかったけれど、今どんな気持ち?
813 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 09:39:15.04 ID:sFOKwE9I0
>>806
セミ
長い地下生活→地上に出て鳴く→交尾して果てる

ネトウヨ
長い地下生活→地上に出て鳴く→果てる
米研究室「iPS細胞移植したら拒絶反応が起こった!」 山中教授「というかそんな使い方はしない」
91 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 09:42:18.47 ID:sFOKwE9I0
iPSって名前は、
プレイステーションの新系列みたいで
好感が持てるよ

このまえ、シナプスと同じ働きをする
シナプス素子が開発されたが、
そんなことをせんでも、
iPS細胞で脳を成形して、並列して、
超高速並列分散処理の生体コンピュータが
できないもんかね
ネトウヨはリーダーがハニートラップに引っかかったけれど、今どんな気持ち?
830 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 09:44:26.00 ID:sFOKwE9I0
もう町を行進する時代は終わった!

ラジオ、インターネット、雑誌、
ガチガチの商業主義じゃないメディアを
狙って、少数精鋭で反体制運動をしようぜ!
米研究室「iPS細胞移植したら拒絶反応が起こった!」 山中教授「というかそんな使い方はしない」
102 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 09:49:29.61 ID:sFOKwE9I0
>>97
牛の脳には、意識のシーンを作る能力(原意識)はあるが、
記号を使った高度な思考(高次意識)ができない

高速並列分散処理コンピュータのためには、
少なくとも改造した人間の脳が必要になるな
ベジタリアンって普段の昼飯なに食ってんだよ 野菜切ってタッパーに詰めたりしてんの?
292 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 09:51:56.91 ID:sFOKwE9I0
>>290
死んだんだろ
精神病患者は淘汰選択されて正解
米研究室「iPS細胞移植したら拒絶反応が起こった!」 山中教授「というかそんな使い方はしない」
107 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 09:54:02.84 ID:sFOKwE9I0
iPSを再生治療に生かすのもいいが、
ポスト・ヒューマン路線も考えてくれよ

おれのチンコも改造して
ショットガンみたいな形状にしたい
たぶんすごくクールだぜ
ネトウヨはリーダーがハニートラップに引っかかったけれど、今どんな気持ち?
870 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 09:56:16.33 ID:sFOKwE9I0
おまえら、そんなに恋人が欲しいのなら、
おまえらどうしで付き合っちゃいなよ!
米研究室「iPS細胞移植したら拒絶反応が起こった!」 山中教授「というかそんな使い方はしない」
116 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 10:02:09.32 ID:sFOKwE9I0
>>108
勘違いしてるんだと思うが
単純な「計算」のための高速「並列分散」処理ではないからな
ポストヒューマンの文脈で
人間と似たような思考を高速でやるためのものだよ

概念や意味のブートストラップ領域がないのに
どうやって牛に高次意識が可能なんだ?
ベジタリアンって普段の昼飯なに食ってんだよ 野菜切ってタッパーに詰めたりしてんの?
297 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 10:05:41.31 ID:sFOKwE9I0
>>294
ん?wwwww
えっ?wwwwwwwww
米研究室「iPS細胞移植したら拒絶反応が起こった!」 山中教授「というかそんな使い方はしない」
130 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 10:10:29.22 ID:sFOKwE9I0
>>121
原意識、高次意識って、
「神経科学」で普通に使われる区分だろ
勉強しろよ

簡単に言えば、広義の高次意識は、
原意識そのものの脳状態をカテゴリー化して、
「意識あることを意識する」意識のことだよ

#とりわけ、人間の意識は、
親子、親族、性、共同体などの社会的意味
によって、原意識をカテゴリー化する

#とりわけ、人間の意識は、
言葉記号を用いて、原意識を複雑かつ柔軟に
カテゴリー化する
(たとえば、時間のスケールを持つ)
娘を轢き殺された”風見しんご”さん 「交通事故をゼロにすることは不可能ではない」
593 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 10:14:37.33 ID:sFOKwE9I0
自転車とバイクの中間の乗り物が
発達しねえかな
あのオーナーが死んだなんとかいう乗り物はダメだが
大江健三郎「原発無しで偉大な事業は成し遂げられないと言う人がる…それは『うそ』だと思います。」
66 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 10:17:47.99 ID:sFOKwE9I0
オイル藻やコスト三百分の一太陽パネルは
まだ実用化できないのか!!!!!!!!
米研究室「iPS細胞移植したら拒絶反応が起こった!」 山中教授「というかそんな使い方はしない」
146 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 10:22:58.69 ID:sFOKwE9I0
>>136
>>130は高次意識の「高次さ」の説明な

おれがヒトの脳を並列する利益がある
と言ったのは、

>記号を使った高度な思考(高次意識)ができない
>概念や意味のブートストラップ領域がないのに

#の二つ目の記号能力が発達しているからだ

で、もちろん、記号能力の発達は、
刺激の入出力の繰りかえしによる、
神経細胞群の淘汰選択が必要になるから、
>少なくとも改造した
多少はフューチャリスティックな話になる
大江健三郎「原発無しで偉大な事業は成し遂げられないと言う人がる…それは『うそ』だと思います。」
101 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 10:25:23.50 ID:sFOKwE9I0
これからのエネルギー行政は、
原発の安全化と再生エネルギーの実用化の
かけっこ(とダマクラカシ)の結果で決まるな
米研究室「iPS細胞移植したら拒絶反応が起こった!」 山中教授「というかそんな使い方はしない」
155 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 10:28:53.63 ID:sFOKwE9I0
>>147
収穫加速の法則は
エントロピー的でどうしようもなく破れないんだよ

iPSどころか、2045年を目安に、
これからどんどん「恐ろしい」技術が出てくるぞ
大江健三郎「原発無しで偉大な事業は成し遂げられないと言う人がる…それは『うそ』だと思います。」
124 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 10:31:04.41 ID:sFOKwE9I0
あれだよあれ、
エリート主義的に洗脳した毛沢東を
現代に復活させればいいんだよ

そうした場合のシュミレーションは...
あれ、おれがどこにもいないぞ
大江健三郎「原発無しで偉大な事業は成し遂げられないと言う人がる…それは『うそ』だと思います。」
138 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 10:34:25.43 ID:sFOKwE9I0
>>122
そうだそうだ
「再生エネルギーの実用化」という手ごまだけでなく、
「原発の安全化」の手ごまも残しとくべきなんだ
フクイチ以降、冷静さが失われている
米研究室「iPS細胞移植したら拒絶反応が起こった!」 山中教授「というかそんな使い方はしない」
166 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 10:36:38.89 ID:sFOKwE9I0
変異させたiPS細胞でチンコを馬なみにデカくしたい
それを道端を歩く女どもに見せ付けてまわりたい
ベジタリアンって普段の昼飯なに食ってんだよ 野菜切ってタッパーに詰めたりしてんの?
301 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 10:38:42.76 ID:sFOKwE9I0
おれはベジタリアンだけど
きもい虫はサクサク掃討してるよ
米研究室「iPS細胞移植したら拒絶反応が起こった!」 山中教授「というかそんな使い方はしない」
171 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 10:41:02.63 ID:sFOKwE9I0
知らんな
リアルタイムな実験状況を脳科学屋に聞きたい
おれは哲学科だから数年前ぐらいの実験しか知らんな
大江健三郎「原発無しで偉大な事業は成し遂げられないと言う人がる…それは『うそ』だと思います。」
173 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 10:43:03.22 ID:sFOKwE9I0
どう考えてもまだ「立場」を決める時じゃないでしょ
日本サッカーに優秀なレジスタが少ないのと同様に、
日本行政にも視野が広くて適切なロードマップを描ける人間が少ないんか
大江健三郎「原発無しで偉大な事業は成し遂げられないと言う人がる…それは『うそ』だと思います。」
191 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 10:49:00.36 ID:sFOKwE9I0
now&here
  │→原子力エネルギーの安全化→原発推進
  │      ↓no         yes
  │→再生エネルギーの実用化→脱原発推進
  │      ↓no        yes
  │→現状を維持
米研究室「iPS細胞移植したら拒絶反応が起こった!」 山中教授「というかそんな使い方はしない」
184 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 10:51:09.49 ID:sFOKwE9I0
おれのチンコをiPS細胞でガンダムにしてくれ
ベジタリアンって普段の昼飯なに食ってんだよ 野菜切ってタッパーに詰めたりしてんの?
329 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 14:26:44.68 ID:sFOKwE9I0
>>307
ぼきゅはピーター・シンガーの見解に
同意しただけでちゅよ!
ベジタリアンって普段の昼飯なに食ってんだよ 野菜切ってタッパーに詰めたりしてんの?
336 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 14:35:27.33 ID:sFOKwE9I0
>>334
ほとんど同意見だ
アメリカ畜産会社みたいに、過剰な管理をするんでなくて、
自然な収奪のモデルに即した管理をすべきなんだ
あるいは、捕鯨のように完全な収奪をすべきなんだ
ベジタリアンって普段の昼飯なに食ってんだよ 野菜切ってタッパーに詰めたりしてんの?
340 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/22(木) 14:41:12.18 ID:sFOKwE9I0
理論的ベジタリアンのおれからすると
>>338は単なる統合失調症患者だよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。