トップページ > ニュース速報 > 2011年09月22日 > m0A/hB7v0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/30128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000011231389367



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福井県)
豊臣秀吉凄いよな。最近人気無いけど。
Windows 8搭載パソコンではLinuxは起動できません
たばこ値上げ!!                                      か?
鎌倉時代末期ってすげー面白いのに戦国時代より扱いが悪いよね 北畠顕家無双ワロタw
お前らって結婚とか自家用車とか持ち家とか叩くけど、もしかしてお金ないとか? んなわけねーかwww
中国 「尖閣諸島について、我が国は力ずくで実効支配などしない。お互い対話を通じて解決しよう。」
「一生これしか聴いちゃだめ!」  って言われたら何の曲を選ぶ?
【乞食速報】BSとCSが見られるスカパー!マルチアンテナが無料  ※
バイクに乗ろうと思う 「ドゥカティ」を選べばいいの?

書き込みレス一覧

<<前へ
鎌倉時代末期ってすげー面白いのに戦国時代より扱いが悪いよね 北畠顕家無双ワロタw
229 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/09/22(木) 21:44:30.90 ID:m0A/hB7v0
>>226
その辺は大河にもなった時宗を読んでよく分かった
内ゲバは通史読んでも分かりにくいから小説に限る
鎌倉時代末期ってすげー面白いのに戦国時代より扱いが悪いよね 北畠顕家無双ワロタw
230 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/09/22(木) 21:46:34.19 ID:m0A/hB7v0
太平記の内容を記憶だけで説明する自信はまったくありません
幕末の方が楽
豊臣秀吉凄いよな。最近人気無いけど。
474 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/09/22(木) 21:47:15.47 ID:m0A/hB7v0
>>465
土方さんもな
豊臣秀吉凄いよな。最近人気無いけど。
477 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/09/22(木) 21:49:24.20 ID:m0A/hB7v0
豊臣家を滅ぼした一番の原因は江のねーちゃん
秀頼の父ちゃんって誰なんだろ?
豊臣秀吉凄いよな。最近人気無いけど。
479 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/09/22(木) 21:51:30.23 ID:m0A/hB7v0
>>478
たぶん戦国武将一水泳が得意だぞ
豊臣秀吉凄いよな。最近人気無いけど。
494 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/09/22(木) 22:26:13.14 ID:m0A/hB7v0
>>484
中華も日本もローマも好きなわけだが
嫌いなのは嘘ばっかりな朝鮮の歴史
鎌倉時代末期ってすげー面白いのに戦国時代より扱いが悪いよね 北畠顕家無双ワロタw
248 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/09/22(木) 22:29:55.09 ID:m0A/hB7v0
そういえば征夷大将軍って建前的には東北と戦争状態じゃないといけないよな?
豊臣秀吉凄いよな。最近人気無いけど。
499 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/09/22(木) 22:31:38.45 ID:m0A/hB7v0
>>497
大韓帝国の名前ぐらい聞いたことあるだろ?
豊臣秀吉凄いよな。最近人気無いけど。
503 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/09/22(木) 22:34:20.20 ID:m0A/hB7v0
>>495
馮異たんが好きです
光武帝がチートすぎてつまんねーとか言う奴ムカつく
鎌倉時代末期ってすげー面白いのに戦国時代より扱いが悪いよね 北畠顕家無双ワロタw
250 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/09/22(木) 22:35:57.99 ID:m0A/hB7v0
>>249
まあ黒船に屈した時点で幕府終わっちゃったしな
豊臣秀吉凄いよな。最近人気無いけど。
508 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/09/22(木) 22:39:23.40 ID:m0A/hB7v0
>>505
てめえ俺の事監視してるだろ
ハンニバルも読んだのは内緒だぞ
しかしエタったのが多すぎなんだよ歴史スレ
鎌倉時代末期ってすげー面白いのに戦国時代より扱いが悪いよね 北畠顕家無双ワロタw
252 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/09/22(木) 22:41:59.43 ID:m0A/hB7v0
>>251
武家の棟梁は八幡太朗義家ってイメージが付いたからかな?
「一生これしか聴いちゃだめ!」  って言われたら何の曲を選ぶ?
121 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/09/22(木) 22:44:51.79 ID:m0A/hB7v0
電気屋で働いてる奴は頭おかしくならないのか?
【乞食速報】BSとCSが見られるスカパー!マルチアンテナが無料  ※
35 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/09/22(木) 22:46:21.01 ID:m0A/hB7v0
配線を混合して分配できるのか?
バイクに乗ろうと思う 「ドゥカティ」を選べばいいの?
142 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/09/22(木) 23:01:45.30 ID:m0A/hB7v0
250cc以下、被災時に活躍、コスパいい、飽きて倉庫の飾り物にならない
そんなバイクは存在するのでしょうか?
バイクに乗ろうと思う 「ドゥカティ」を選べばいいの?
165 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/09/22(木) 23:06:21.58 ID:m0A/hB7v0
SEROWいいですね
実はスズキが好きだけど現物がないからどうしょうもない
鎌倉時代末期ってすげー面白いのに戦国時代より扱いが悪いよね 北畠顕家無双ワロタw
264 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/09/22(木) 23:10:25.58 ID:m0A/hB7v0
>>255
ちっ、マークされたか!
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。