トップページ > ニュース速報 > 2011年09月22日 > U5SrByU90

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/30128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002104512121403712467



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
韓国バラード界の女王「ゴミ」が11月に日本デビュー
ソフトバンク葬式会場
auからiPhone 5、2012年1〜3月に発売決定 パケット定額は月4000円台
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
す 逮捕
フィアット、ニュー「ニューパンダ」がデビュー  64psの2気筒エンジンを搭載した貧乏人向け小型車
「iPhoneがauから出たらどうする?」 3割近くが「ソフトバンクのまま使い続ける」と回答
白鵬負け
KARAのハラの顔がお人形さんみたいだと話題【画像あり】
ユーロ暴落 一時102円台に

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
韓国バラード界の女王「ゴミ」が11月に日本デビュー
15 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 10:37:11.34 ID:U5SrByU90
まあイソジンだろうがパクシネだろうがチョンダヨンだろうが、
外人の名前で笑うのはどうかと思うが、
(読み:コミ)ってのは日本だけの話だろうな。多分ゴミなんだろう。
ソフトバンク葬式会場
824 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 10:51:37.11 ID:U5SrByU90
>>821
いや、もう諦めろ。頭が悪いのはお前だ。
ソフトバンク葬式会場
870 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 11:04:28.55 ID:U5SrByU90
>>865
まさしく、要素が0過ぎる。
auからiPhone 5、2012年1〜3月に発売決定 パケット定額は月4000円台
785 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 13:49:28.70 ID:U5SrByU90
>>701
もうどの大手メディアも報じてるよ
auからiPhone 5、2012年1〜3月に発売決定 パケット定額は月4000円台
798 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 13:50:43.60 ID:U5SrByU90
>>791
もう確定だろ。
auからiPhone 5、2012年1〜3月に発売決定 パケット定額は月4000円台
855 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 13:54:59.99 ID:U5SrByU90
>>820
年内説が有力だな。ただ…

>ただ、一部関係者に事前に発売情報が流れたことで、世界的に情報管理を徹底する
>アップル側と今後の交渉が難航する可能性もある。

騒ぎまくればポシャるかもしれんねw
auからiPhone 5、2012年1〜3月に発売決定 パケット定額は月4000円台
863 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 13:55:54.09 ID:U5SrByU90
>>850
情報元はどう見ても日経臭くない。細部は全部バラバラ
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
14 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 14:08:04.31 ID:U5SrByU90
早稲田は医学部持つ最後のチャンスと思うべきだろうな。
東京女子医吸収合併とか夢のような話を追うくらいなら
この線で突破した方がいいかもしれん。クソ田舎ってのが何より問題だが…
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
24 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 14:11:56.95 ID:U5SrByU90
>>18
定数は決まっていてバカでも通せばいいという話じゃないが、今は絶賛増員中。
しかし、そうそうすぐにはどーんと増やすことは出来ない。

まあ、そろそろどこの医大も定員増の準備は整ってきてるだろうけどな
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
123 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 14:44:22.45 ID:U5SrByU90
>>107
医医ってのは、まあステータスなんだよ。早稲田の悲願。
しかも、今は医学部増設が許される可能性がある最後のチャンスでもある。

もう今しかないというのが現実。今を逃したら、多分永遠に無い。
もう武見もこの世の人ではない。まあ今ダメならもうダメ。
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
126 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 14:46:48.26 ID:U5SrByU90
>>125
東大法
す 逮捕
13 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 14:54:59.87 ID:U5SrByU90
>警視庁は太田容疑者との関連を調べています

逆にこいつ一人の犯行だったら凄いと思うわ。
フィアット、ニュー「ニューパンダ」がデビュー  64psの2気筒エンジンを搭載した貧乏人向け小型車
148 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 15:01:35.55 ID:U5SrByU90
チンク乗ってる人ってやっぱルパン三世意識してるのかね?

…俺はしてるけど。
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
170 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 15:02:01.29 ID:U5SrByU90
>>163
ワラタw
す 逮捕
45 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 15:02:59.74 ID:U5SrByU90
さすがにスレタイ「す」だけで逮捕とは誰も思わないはず。
す 逮捕
61 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 15:07:17.71 ID:U5SrByU90
>>43
久しぶりにスレタイしか読んでなかったわw

…しかし、コンビニ強盗で捕まったのに記事の内容も見出しも「すき家」メインって
分かってるな。
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
217 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 15:16:40.69 ID:U5SrByU90
>>210
帝京の医者にかかるのはやめとけってよく言うよね
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
241 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 15:23:52.80 ID:U5SrByU90
国立医の定員は絶賛増員中だけどな。
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
254 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 15:28:28.12 ID:U5SrByU90
>>249
増やしてるんだが、そうそう一気には増やせない。
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
257 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 15:29:41.77 ID:U5SrByU90
医師免許更新制とかなったら基礎系教員のなり手はゼロに近くなるだろうな。
かといって基礎系ならPh.D.でいいかというと、そういうわけにもいかない。
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
263 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 15:31:17.72 ID:U5SrByU90
>>259
さすがに試験易しくしてでもとか、国試の合格率上げてでも、とは誰も思ってない。
思ってるとしたら東日本さんだけ。
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
299 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 15:40:53.83 ID:U5SrByU90
>>268
あのころは底辺医はもうゴミクズレベルだったねぇ

>>286
>実際、国家試験の合格率はわりと高い
答えは自分で書いてるやん。国試専門学校で、そのうえダメな奴には国試受けさせない。
その上での合格率なんだから。
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
343 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 15:53:54.66 ID:U5SrByU90
>>342
落ち着いて>>1を読め。いやスレタイで十分。
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
355 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 15:59:50.47 ID:U5SrByU90
>>352
進路を決めるときに、「所詮俺は町医者レベルだから…」とは思わないもんだよ普通。
そもそも医師は上昇志向も強いしな。

まあ人間なら、同じ事やるならすこしでも良い環境でと思うのは辺り前だろう
そんなもんを問題というのなら問題が何かサッパリ分かってないだろう
最新の医療研究するために都市部に行くわけではない
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
362 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 16:02:39.66 ID:U5SrByU90
>>358
奨学金でヒモ付けて○○年勤務で返済免除、なんてのが医師にとって何の魅力もなくて、
制度利用するだけして、嫌なとこ行く段には返済しちゃうのよ

って、みんなずーっと言ってるでしょ〜がw
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
379 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 16:08:47.60 ID:U5SrByU90
>>376
まあでも、効果が(大して)無いと分かってそれヤルしかないというのが現実ではある。
「iPhoneがauから出たらどうする?」 3割近くが「ソフトバンクのまま使い続ける」と回答
213 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 16:09:52.45 ID:U5SrByU90
俺は先ず間違い無く乗り換える。
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
418 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 16:25:32.00 ID:U5SrByU90
>>405
北海道どうこうは別にして、ド田舎でまったりと思うかどうかは
実際医学部に行ける程の奴であれば分かる。

エリートの中のエリート、お勉強が出来る奴が上から入っていく世界だ。
始めからのんびり生きようなんて思ってる奴は少ない
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
423 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 16:28:04.06 ID:U5SrByU90
>>415
親が医者で、子供をどうしても医学部に入れたかったがいくら頑張ってもどうにもならず
歯医者にしかできなかった、って実例を身近に2例ほど知ってるが、

歯医者で、しかも医院潰しかけの奴なんてのを医師にしようとしてどうなるもんでもなかろう。
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
457 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 16:40:07.95 ID:U5SrByU90
>>453
まあ数件でもあれば「次の日から」働けるだろうけどなw

「たくさん」は言い過ぎだろうけど。
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
463 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 16:41:30.49 ID:U5SrByU90
>>456
増やしてるんだよ。医学部は増員中。国立大医で増やす意志があるとこはだいたい設備の拡張は済ませただろう。
教室とか解剖実習室とか広げないとそろそろどうにもならんからねw
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
470 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 16:44:01.32 ID:U5SrByU90
>>464
70歳以上の働いてないクソ老人を全部抹殺するってのは大きな社会問題すぎるだろ
いくらν速民でもそれくらいのことはそろそろ分かって良い気がするぞ
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
476 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 16:45:54.32 ID:U5SrByU90
>>469
少しは調べてから物を言え。
医学部入学定員は数年前に過去最大になっており、さらに増やしてる。

ほんのちょっと調べれば分かる話だぞ。
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
485 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 16:49:21.32 ID:U5SrByU90
>>483
その特効薬があるなら話が早い。
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
494 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 16:52:10.32 ID:U5SrByU90
薬学部なんかは二部制でなんとかしてるとこもあるようだけど、
教員増やせない中で解剖実習を二部制にするとかムリだからねぇw

定員増やすなら実習室拡張するしかない。
あれこれ考えるよりは、教室もでかくする方が楽っちゃあ楽。
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
498 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 16:55:18.66 ID:U5SrByU90
>>496
ど〜せだったらそりゃあ自分を高められる環境の良いところで
研修も就職もしたいよな。
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
511 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 17:02:06.68 ID:U5SrByU90
>>503
風邪と診断して風邪薬の処方箋出す、その程度のことでさえ
正式な医学教育を受けた医師が責任を持ってやるべきだろう。

「簡単なの」っつってもなかなかそうはいかないだろうね。

ああ、俺は医者でも医学部生でもなんでもないよ。
既得権益とかそんなのクソど〜でもいいからw
白鵬負け
101 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 18:29:41.78 ID:U5SrByU90
>>80
爆笑ってのじゃないが、つい笑ってしまう画像だw
KARAのハラの顔がお人形さんみたいだと話題【画像あり】
308 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 18:33:55.84 ID:U5SrByU90
まあ何だかんだ言ってスンヨンで持ってるグループだよな
KARAのハラの顔がお人形さんみたいだと話題【画像あり】
335 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 18:49:26.77 ID:U5SrByU90
>>332
顔面神経ずたずたにする整形ってどんなんだよw
ユーロ暴落 一時102円台に
20 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 18:56:13.77 ID:U5SrByU90
強い円は国益、円無双!

…ユーロ糞過ぎw
ユーロ暴落 一時102円台に
410 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 20:05:19.32 ID:U5SrByU90
クソ過ぎるw
橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
582 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 20:12:57.39 ID:U5SrByU90
>>581
医療というのはだいたいどんなものでも命に関わってるだろう。
す 逮捕
133 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 20:15:25.91 ID:U5SrByU90
>>132
別に怪我したりぬっころされちゃったりしないんでしょ?
茨城県が早稲田大学に医学部新設打診→県医師会が猛反発
5 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 21:28:07.63 ID:U5SrByU90
おもふく

橋本「医師不足解消のために医学部新設」 医師「教員に医師が必要で更に不足する」 橋本「」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316667844/
ユーロ暴落 一時102円台に
782 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 21:32:58.79 ID:U5SrByU90
>>778
ギリシャのデフォルトは早いか遅いかだけの問題だろう。
ウォン下落とまらず…年初来最安値を連日更新=韓国 【連呼厨は韓国の心配してろよw】
130 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 21:33:35.98 ID:U5SrByU90
ウォンなんてくっそど〜でもいいわ。
ユーロ暴落 一時102円台に
807 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 21:40:51.76 ID:U5SrByU90
公共事業も何も震災復興はやらなきゃならんでしょw
茨城県が早稲田大学に医学部新設打診→県医師会が猛反発
35 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 21:49:48.21 ID:U5SrByU90
>>30
んなわけないでしょ。風邪と診断して風邪薬だす医者だって命を預かってることに変わりない。
ヤブ皮膚科医が長い間皮膚癌をシミと診誤って進行させちゃうことがあるのがこの世の中

軽重はないのよ。
ちなみに俺は医者でも医学部生でもなんでもないよ。
茨城県が早稲田大学に医学部新設打診→県医師会が猛反発
41 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/22(木) 21:53:40.56 ID:U5SrByU90
>>38
地元の名門公立女子高から現役で入った学生だって、産婦人科にはいかんよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。