- Windows 8搭載パソコンではLinuxは起動できません
82 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/22(木) 19:03:04.56 ID:CsjVm8/yP - >>75
ストールマンがいるし、サーバー含めLinuxコミュニティもかなり大きくなってるからそんなには心配してないが。 ハードは正直、企業力が必要だからな。 マザボってあれどれぐらい技術力必要なのかね。
|
- Windows 8搭載パソコンではLinuxは起動できません
90 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/22(木) 19:05:09.90 ID:CsjVm8/yP - まぁ、逆にオープンソースを推進する側がMSに対抗してハードをガチで作るようになるか
企業を味方につけてハードをオープンソース界を支える事業としてやりだしたら結構面白いことになりそうだからいいや。 生暖かい目で見よう。
|
- 【緑茶】 綾鷹>>伊右衛門>お〜いお茶>>生茶
158 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/22(木) 19:11:35.46 ID:CsjVm8/yP - お前らに騙されて綾鷹飲んだけど大して美味くねえだろ。飲みやすくはあるけどな。
生茶がカスってのは同意。知らんがあれは女っっこの飲み物なんだろ? 俺はおーいお茶が一番だと思う。濃い。
|
- 【緑茶】 綾鷹>>伊右衛門>お〜いお茶>>生茶
221 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/22(木) 19:16:12.51 ID:CsjVm8/yP - そんなことよりさ1年ぐらい前になんかイエモンだかが
600円だか高いやつ出したじゃん。 あれ飲んだ奴いる?値段なりに美味かった?
|
- 【緑茶】 綾鷹>>伊右衛門>お〜いお茶>>生茶
241 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/22(木) 19:18:11.69 ID:CsjVm8/yP - >>226
綾鷹をさらに薄めるとか何考えてるんだよ…… 綾鷹は薄くて一般人には飲みやすいほうだと思うが、そこまでしないと飲みにくいのか。
|
- 【緑茶】 綾鷹>>伊右衛門>お〜いお茶>>生茶
253 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/22(木) 19:19:11.39 ID:CsjVm8/yP - >>245
ぬるぽ
|
- Windows 8搭載パソコンではLinuxは起動できません
116 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/22(木) 19:22:31.78 ID:CsjVm8/yP - >>106
ジョブスが万全だったらもしかしたらLinuxのためにハードをオープンにするか、 協力するという事態になってただろうか? 少しだけそんな可能性が未来にあったのかなぁとか妄想してしまう。 まぁ、Appleのハードもくせがあるようだが。
|
- 中国 「尖閣諸島について、我が国は力ずくで実効支配などしない。お互い対話を通じて解決しよう。」
119 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/22(木) 19:25:28.62 ID:CsjVm8/yP - 中国が領土問題化しようとしてるんだから、もうそろそろ国もなにか施設立てちゃえばいいのに。
なんでしないの?外交問題になるから?w 国の施設建てずに放置してるほうがよっぽど後々、問題になるだろ。
|
- Windows 8搭載パソコンではLinuxは起動できません
122 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/22(木) 19:28:27.44 ID:CsjVm8/yP - >>120
まぁ、そりゃそうだけどさ。 これまで以上に一般のPCユーザはWinの柵から抜け出せなくなるんじゃないかね。 Metro Storeとか言い出してるし不安だわ。
|
- 中国 「尖閣諸島について、我が国は力ずくで実効支配などしない。お互い対話を通じて解決しよう。」
138 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/22(木) 19:29:58.22 ID:CsjVm8/yP - >>127
まぁ、次中国がなにかやってきたタイミングで国内世論が反発したらやっちまえばいいと思うんだよな。 それが外交ってもんだろ。
|
- ハンタのネタバレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! コムギの目が見えるようになって王とラブラブに
159 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/09/22(木) 19:36:34.28 ID:CsjVm8/yP - >>28
綺麗な顔してるだろ。死んでるんだぜコレ。
|
- みんな思ってるけど言えないこと→「舞妓の良さがわからない」
104 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/09/22(木) 19:50:23.22 ID:CsjVm8/yP - 舞妓・芸子・芸者って基本的に遊郭にあったわけで
普通にセックス要員だったんじゃないの? 俺間違ってる?合ってるよな普通に。ヤリ部屋みたいなの用意されてたんだろ?
|
- ダサさも極めれば一周回ってカッコよくなる お前ら、全力でダサくなれ
9 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/09/22(木) 19:51:21.99 ID:CsjVm8/yP - ダサさを極めることが出来る←まずこの時点でダサくない
|
- 富士通、ノートで「出雲モデル」、デスクトップで「伊達モデル」を展開 Made in Japanの高品質をアピール
6 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/09/22(木) 19:57:44.59 ID:CsjVm8/yP - 出雲モデルは正直欲しい。出雲大社があったぐらいだぞ?かっこ良すぎワロタ
|
- みんな思ってるけど言えないこと→「舞妓の良さがわからない」
120 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/22(木) 20:15:27.49 ID:CsjVm8/yP - >>114
それって現代になってからの話じゃないの? 昔の人間が舞を見るだけ見て終わるとかありえんわ。 将軍様とかそれに近い人が舞妓みたいなのを呼んで胸揉もうとかドラマでしまくってるじゃん。
|
- 「こいつ・・・人間のクズだな」 って思われる行動
13 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/09/22(木) 20:17:42.21 ID:CsjVm8/yP - ニュー速に書きこむ。
|
- みんな思ってるけど言えないこと→「舞妓の良さがわからない」
123 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/22(木) 20:19:05.08 ID:CsjVm8/yP - >>121
決まった人を複数持ってたんだろ? 普通に高級キャバ嬢みたいな感じだろ。。
|