トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月22日
>
CsjVm8/yP
書き込み順位&時間帯一覧
8 位
/30128 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
2
11
18
14
15
8
0
0
0
3
1
15
7
0
6
14
3
0
0
0
117
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(静岡県)
ブログ書き込みで名誉毀損 日本政策投資銀行地域振興グループ参事役の藻谷浩介氏
「ネトウヨ」って超バカだから、本棚に「岩波文庫」すらなさそうw もちろん青帯、白帯なw ★2
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
「字が上手い人はそれだけで評価が上がる」 つまりお前らは駄目だ
中国「我が国は三菱重工へのサイバー攻撃はやっていない」と表明。
グラディエーター養成所跡発見 世が世ならお前らニート同士が闘技場で殺し合いしてたかもな
au「iPhone5発売するわw これで強力な武器になるな」 KDDI幹部「いや、確実に毒まんじゅうだろ・・・」
【速報】ソフトバンク株、最安値更新し値下がり率トップ
ファッションショーって何のためにやるの? 1周して園児の七夕飾り付けレベルになってるんだけど……
外人「なぜ日本で刺青はタブーなの?ただの自己表現だろ」「刺青=犯罪者とかジャップ野蛮すぎだろ…」
その他10スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
「ネトウヨ」って超バカだから、本棚に「岩波文庫」すらなさそうw もちろん青帯、白帯なw ★2
747 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 08:23:16.39 ID:CsjVm8/yP
>>629>>738
ポパーとかの科学哲学とかお勧めしておく。それとここでも出てたが西洋哲学の帰納と演繹。
「ネトウヨ」って超バカだから、本棚に「岩波文庫」すらなさそうw もちろん青帯、白帯なw ★2
753 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 08:25:31.05 ID:CsjVm8/yP
>>740
で、俺はお前の言う四書五経は大概読んでるわけだけどさ。
お前は読んだわけ?
俺にはお前こそ読んだほうがいい人間に思えるがwネトウヨ以前の基本的な人間の素養は四書五経を読んでつくと思うよ。
だから読んだほうがいい。君みたいな人は特にね。オススメするよ。(キリッ
きっと無意味じゃないさ、まだ間に合う。いますぐレスするのやめて図書館に並びなさい。
「ネトウヨ」って超バカだから、本棚に「岩波文庫」すらなさそうw もちろん青帯、白帯なw ★2
756 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 08:26:52.39 ID:CsjVm8/yP
>>750
基礎論理系の分野おすすめ。
「ネトウヨ」って超バカだから、本棚に「岩波文庫」すらなさそうw もちろん青帯、白帯なw ★2
771 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 08:32:30.14 ID:CsjVm8/yP
>>767
それでも一般的にはつまみ食いして読んでる方だと思うけど。別に俺は中国古典も好きだったし。
偉そうにしてるお前はなにか読んだの?逆に聞きたい。
「ネトウヨ」って超バカだから、本棚に「岩波文庫」すらなさそうw もちろん青帯、白帯なw ★2
786 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 08:37:43.06 ID:CsjVm8/yP
>>773
おまいは中国古典を何か役立つものとして思っているフシがあるけど。
なにか読んで感想があるからそう思ったんだろ?
何を読んでどういう感想を持ったの?それを聞かせてくれよ。俺も大概読んでるからさ。話を聞かせてくれ。
俺は読んで役に立つとは思わなかったからお前がなんでそう思ってるのか興味深いんだよ。
荘子とかも読んでるでー。
「ネトウヨ」って超バカだから、本棚に「岩波文庫」すらなさそうw もちろん青帯、白帯なw ★2
793 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 08:41:31.30 ID:CsjVm8/yP
>>792
ほう、で何が特に役立つと思うの?
まさか元号などの歴史を知るためとかじゃないよな?
「ネトウヨ」って超バカだから、本棚に「岩波文庫」すらなさそうw もちろん青帯、白帯なw ★2
797 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 08:44:44.52 ID:CsjVm8/yP
>>795
じゃあなんでネトウヨは中国古典を読むべきという解釈になるんだ?w
俺は保守思想に置いて中国古典を読む必要が別段現代に置いてはないなと思ったから理由を聞いているまでで。
「ネトウヨ」って超バカだから、本棚に「岩波文庫」すらなさそうw もちろん青帯、白帯なw ★2
803 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 08:48:01.45 ID:CsjVm8/yP
>>798
別に俺は日本の歴史が役に立ったとも言ってないわけだがw
そうだとして中国古典じゃなくて中国の歴史を学べばいいということになるw
「ネトウヨ」って超バカだから、本棚に「岩波文庫」すらなさそうw もちろん青帯、白帯なw ★2
809 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 08:51:15.35 ID:CsjVm8/yP
>>804
別に国づくりの為の歴史なんて必要なものをどこまで遡るかによるだろw
中国は切られただけとしか言えない。別に要らないんじゃないの?
右派として国をRecriationするのに中国古典の必要性を正直あまり感じないな。
そう思ってるのって右派にそうあってほしいと願っている左派だけじゃないの。別にいらねーと判断されてから捨ててると思うんだがw
「ネトウヨ」って超バカだから、本棚に「岩波文庫」すらなさそうw もちろん青帯、白帯なw ★2
820 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 08:59:22.92 ID:CsjVm8/yP
ネトウヨは伝統の知識を持てよとか、伝統を守れよとか左派は言うけど、
そう感じるのはネトウヨ自身がそれを重視してないってことだろ。w
それを認めてそういうタイプのネトウヨが大勢いるって認識したほうがいいんじゃないの。
保守派の理想をネトウヨに押し付けてる事自体が、見極めができていないというか。
>>815
昔は日本の文学者や書籍が発達してなかったからでしょ。ただそれだけの理由に過ぎないと思うんだが。
現代の日本及び世界で西欧哲学やその方面の言説が重視されるのと同じように。
別に西欧諸国の学がある今、正直そこまで大したものじゃないと思うんだよなぁ。
敵対者である右翼に進めたいぐらい、何がそんなにいいと思ったの?
「ネトウヨ」って超バカだから、本棚に「岩波文庫」すらなさそうw もちろん青帯、白帯なw ★2
832 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 09:04:41.05 ID:CsjVm8/yP
>>822
というかさぁ、日本を知る上で読んでおいたほうがいい中国の古典って具体的に何?
俺は特に思いつかないんだが。
別に中国から一部文化が流入してきてますねぐらいの認識でいいだろ正直。
それほどネトウヨに読めよ!って勧めるべきものとは思えない。
何がそこまで大切だと思うの?歴史って一言で言われてもさぁ。正直ただの過去の大国からの文化流入でしかないわけだし。
「ネトウヨ」って超バカだから、本棚に「岩波文庫」すらなさそうw もちろん青帯、白帯なw ★2
836 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 09:06:25.68 ID:CsjVm8/yP
>>830
お前が敵にしてるようなステレオタイプなネトウヨなんて相当少ないだろ。
何と戦ってたの。
「ネトウヨ」って超バカだから、本棚に「岩波文庫」すらなさそうw もちろん青帯、白帯なw ★2
839 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 09:09:20.42 ID:CsjVm8/yP
>>834
だから明治以前の流入してきた文学はだろ。
そんなもの多くの右派にとっては正直どうでもいいだろ。
というか俺にはそれほど中国古典を読んでいて今のところ大したメリットを証明できずにいるお前が知恵遅れに見えるんだが。
俺も確かに中国古典はある程度読んでるが、学ぶメリットってなんなの。そこまで主張するほどは正直なくないか?
お前も中国古典の何が右派にとって必要なのか断定できてないみたいだし。正直左派がわから見る理想的右派への願望を語っているようにしか思えない。
「ネトウヨ」って超バカだから、本棚に「岩波文庫」すらなさそうw もちろん青帯、白帯なw ★2
846 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 09:11:47.88 ID:CsjVm8/yP
>>835
でもそういうのって最近日本で流行ったサンデルの共同体思想みたいなもんでしょ。俺はそう思ってるんだが。
それがあるのにわざわざ古臭い中国古典を読む必要があるのか?
それに道徳として日本にもうある程度の土壌が備わってるから別に最輸入は不必要だと思うんだよな。
日本独自でやっていけばいいじゃんと思うんだが。
「ネトウヨ」って超バカだから、本棚に「岩波文庫」すらなさそうw もちろん青帯、白帯なw ★2
853 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 09:16:03.89 ID:CsjVm8/yP
>>844
そんだけの理由かよ。なおさら読む必要を感じないな。
ただの左派が古典的右翼のあるべき理想の姿を欲っしてるだけじゃん。
そんなステレオタイプおらへんよ。やりたきゃ自分でやりな。つか日本の道徳に中国の古典からのものが吸収されたと考えれば後退に繋がる恐れすらあるだろ。
現に現代中国では日本より民度が高いとはいまいち言いがたい。右派としては日本の著作から独自開発してったほうがいいかと。
それよりも俺はこのスレで紹介されてた"風土"とかを読むべきだと思うが。
「ネトウヨ」って超バカだから、本棚に「岩波文庫」すらなさそうw もちろん青帯、白帯なw ★2
859 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 09:18:22.97 ID:CsjVm8/yP
>>849
別に右派が文化の連続性を大事にするのはただ過去を大事にするわけじゃなくて
保守的に前進しようという発想からだろ。
あんた自身も中国古典の現代における優位性をいまいち述べられないようだし、読んだ俺からもあまり勧められる点はないと思う。
その過程で中国古典は捨てられる時代なんじゃないのとしか言えないわな。この辺りが現代の右派が中国古典を捨てつつある現実的理由であり右派からの解答じゃないの。
「ネトウヨ」って超バカだから、本棚に「岩波文庫」すらなさそうw もちろん青帯、白帯なw ★2
866 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 09:22:42.04 ID:CsjVm8/yP
>>860
そうか?俺はここまで議論して、実際に自分は読んでいるんだ!と風潮しても
特に対して現代日本において中国古典を学ぶことの優位性を伝えられなかったお前のほうが馬鹿だと思う。
優れたものがあってそれを広く人に伝えたいなら優位性や利点を教えなきゃ駄目でしょ。
それにあんたが馬鹿だなと思ったのも俺の中での中国古典を学ぶ意義を急速に失わせた。
>>「やってみせ 言って聞かせて させて見せ ほめてやらねば 人は動かじ」「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず」
いい言葉だねぇ、日本の文化は。何を学んだのかわからない中国古典よりよっぽど。
中国「我が国は三菱重工へのサイバー攻撃はやっていない」と表明。
7 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 09:51:59.32 ID:CsjVm8/yP
ここでウイルスに中国語簡体字が使われてたりサーバー中国経由してるから一緒に全力で調べます
ってならないのが中国クオリティ。
グラディエーター養成所跡発見 世が世ならお前らニート同士が闘技場で殺し合いしてたかもな
150 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 13:34:16.69 ID:CsjVm8/yP
Stay Close!
Come Together!
Stac Close! Staggerd Columns!
Lock Your Shields! Stay As One!
Hold!
Hold! As ONE!
Well done!
Hold... Down low!!!! DOWN LOW!!!!
どしゃしゃしゃ
↑簡単に言うとこんな映画です。
グラディエーター養成所跡発見 世が世ならお前らニート同士が闘技場で殺し合いしてたかもな
151 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 13:35:48.65 ID:CsjVm8/yP
こういう風に陣形が重視される映画って他にある?
かっこ良すぎてしびれるんだが。スパルタ描いたのは知ってる。途中まで見たわ。
グラディエーター養成所跡発見 世が世ならお前らニート同士が闘技場で殺し合いしてたかもな
155 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 13:38:37.50 ID:CsjVm8/yP
>>153
メッサーラ乙。
au「iPhone5発売するわw これで強力な武器になるな」 KDDI幹部「いや、確実に毒まんじゅうだろ・・・」
391 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 14:58:43.78 ID:CsjVm8/yP
よくわかんねーけど、ドコモの俺大勝利ってことでおk?
お前らソフトバンクばかり叩いてドコモのことはあまり気にしてないのな。
もっとドコモwwwwwwwwwwwみたいな感じで叩かれると思ってたぜ。
どんだけソフトバンク嫌われてんだよ。ソフトバンクはiPhoneのみで肯定されてたみたいな風潮じゃねえかニュー速は。
【速報】ソフトバンク株、最安値更新し値下がり率トップ
44 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/09/22(木) 15:11:40.39 ID:CsjVm8/yP
>>37
値下がり率トップはどう見ても痛いだろw
【速報】ソフトバンク株、最安値更新し値下がり率トップ
69 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 15:16:17.11 ID:CsjVm8/yP
というかお前らなんでソフトバンクそんなに嫌いなの?
ネトウヨの俺でもドン引きなんだけど。
ファッションショーって何のためにやるの? 1周して園児の七夕飾り付けレベルになってるんだけど……
16 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 15:22:22.10 ID:CsjVm8/yP
スレンダーな澄ました女のモデルを素晴らしい仕事と称して夢をもたせた後に人前でエロイ衣装着せておっぱい見せるプレイのためにある。
外人「なぜ日本で刺青はタブーなの?ただの自己表現だろ」「刺青=犯罪者とかジャップ野蛮すぎだろ…」
469 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 15:24:31.96 ID:CsjVm8/yP
刺青もちの人間がアメリカで大統領になれるか?
成れるなら外人もただの自己表現だって思ってるって認めてやるよ。
外人「なぜ日本で刺青はタブーなの?ただの自己表現だろ」「刺青=犯罪者とかジャップ野蛮すぎだろ…」
511 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 15:28:43.58 ID:CsjVm8/yP
>>494
同意だなぁ。フランスとかでもイスラム教の女が文化性を持った衣服を認めないとか、理屈がマジでわからない。
あの理屈こそ教えて欲しい。自由の国フランスだからむしろ推奨するかと思ってたぜ。なのに反対。なぜだ?
あれも自己表現の一種だと思うんだが、刺青賛成派はあれがなんで規制されたと思う?
外人「なぜ日本で刺青はタブーなの?ただの自己表現だろ」「刺青=犯罪者とかジャップ野蛮すぎだろ…」
540 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 15:31:45.05 ID:CsjVm8/yP
>>431
別にそういうやつは必要とされてないんだからそれでいいんじゃないの。
悔しかったら自分で刺青入れたり髪染めたりしてるやつ積極的に雇うお固い会社作ればいいじゃん。
外人「なぜ日本で刺青はタブーなの?ただの自己表現だろ」「刺青=犯罪者とかジャップ野蛮すぎだろ…」
555 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 15:33:02.94 ID:CsjVm8/yP
まぁ、刺青入れてる奴がDQN多いのは事実だろ。
刺青入れてる奴がそれを拒まないなら一般人と刺青入れてる奴で犯罪者の比率だしてやればいいじゃないの。
受け入れられたかったら刺青愛好家たちがそういう努力をすればいい。
外人「なぜ日本で刺青はタブーなの?ただの自己表現だろ」「刺青=犯罪者とかジャップ野蛮すぎだろ…」
578 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 15:35:10.97 ID:CsjVm8/yP
>>548
王子がナチの軍服着たり、バーで女の乳もんでたりイギリス王室ってもう笑われる対象だと思うんだけど。
ブッシュ親子が刺青入れてるとかならまだわかるが。
外人「なぜ日本で刺青はタブーなの?ただの自己表現だろ」「刺青=犯罪者とかジャップ野蛮すぎだろ…」
601 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 15:37:55.97 ID:CsjVm8/yP
>>588
そらお前社会性なんかどうでもいいただの性欲の対象だからだろ。
外人「なぜ日本で刺青はタブーなの?ただの自己表現だろ」「刺青=犯罪者とかジャップ野蛮すぎだろ…」
623 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 15:39:33.76 ID:CsjVm8/yP
>>605
ふーん、その普通がパパラッチに撮られて全世界に流されるのが普通ですかぁ。
外人「なぜ日本で刺青はタブーなの?ただの自己表現だろ」「刺青=犯罪者とかジャップ野蛮すぎだろ…」
653 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 15:42:48.53 ID:CsjVm8/yP
>>632
でもさ、正直刺青なんて痛いし、消すのも面倒だし。
ただファッション性だけでいれる人間なんて基本的に馬鹿だよね。言っちゃ悪いけどさ。
だから刺青がバカの文化ってのは当分変わんないんじゃないの。
ここでも言われてるが、基本的には原始的な文化であったものだし。
外人「なぜ日本で刺青はタブーなの?ただの自己表現だろ」「刺青=犯罪者とかジャップ野蛮すぎだろ…」
705 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 15:47:37.33 ID:CsjVm8/yP
ていうか外人は刺青云々よりただの自己表現である
イスラム教すら嫌悪してるからな。
あいつら馬鹿だろ。日本のほうがよっぽどイスラム教に偏見ないだろ。
外人「なぜ日本で刺青はタブーなの?ただの自己表現だろ」「刺青=犯罪者とかジャップ野蛮すぎだろ…」
736 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 15:51:18.64 ID:CsjVm8/yP
>>727
入れてる外人の政治家とか教えてくれない?わりとまじで。
普通に入れてるってことは100人単位でいるんだよな?
外人「なぜ日本で刺青はタブーなの?ただの自己表現だろ」「刺青=犯罪者とかジャップ野蛮すぎだろ…」
752 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 15:53:09.20 ID:CsjVm8/yP
>>749
入れたら消せないじゃん。なんで入れたんだよ。
外人「なぜ日本で刺青はタブーなの?ただの自己表現だろ」「刺青=犯罪者とかジャップ野蛮すぎだろ…」
797 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 15:57:47.81 ID:CsjVm8/yP
>>756>>759
おぉ、入れてる奴いるんだなぁ。
じゃあ刺青したい奴はまぁがんばれよ。
Affirmative actionでも起こせば。
外人「なぜ日本で刺青はタブーなの?ただの自己表現だろ」「刺青=犯罪者とかジャップ野蛮すぎだろ…」
822 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 16:00:37.85 ID:CsjVm8/yP
>>769
でも>>759>>717>>751を見る限り欧米でもやっぱり奇異の眼で見られてるんじゃないの。
その辺はどう思ってるの?
外人「なぜ日本で刺青はタブーなの?ただの自己表現だろ」「刺青=犯罪者とかジャップ野蛮すぎだろ…」
881 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 16:06:58.78 ID:CsjVm8/yP
まぁそうだよな。欧米より日本のほうが刺青文化は前からあるし。
ただ単に外人がファッションとして刺青入れやすくなっただけでそれが今ちょっと芸能人とかやりだして流行ってるだけでしょ。
入れたきゃ入れりゃいいと思うけどさ。
じゃあもうひとつ刺青肯定派に聞いておこう。
正直な話統計取ったら刺青を入れている人間は明らかに一般人よりもDQNか犯罪者か頭が悪い比率が高いということになると思う。
これは欧米でもそうだろう。
その点についてはどう思う?コメントをくれ。
外人「なぜ日本で刺青はタブーなの?ただの自己表現だろ」「刺青=犯罪者とかジャップ野蛮すぎだろ…」
898 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 16:09:00.64 ID:CsjVm8/yP
>>872
MRIも受けられなくなるのか。きついな。
外人「なぜ日本で刺青はタブーなの?ただの自己表現だろ」「刺青=犯罪者とかジャップ野蛮すぎだろ…」
915 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 16:10:48.32 ID:CsjVm8/yP
>>903
犯罪対策とは聞いたことがないぞ。確か文化統一みたいなものの一環だったと思うが。
Appleはネトウヨ!こんどはメモリ調達先も韓国サムスンから日本の東芝、エルピーダへ移行
55 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 16:16:16.77 ID:CsjVm8/yP
>>52
俺Made in Japanのエルピーダメモリ使ってるわw
Appleはネトウヨ!こんどはメモリ調達先も韓国サムスンから日本の東芝、エルピーダへ移行
81 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 16:20:44.78 ID:CsjVm8/yP
>>75
統合失調症かなんか?
Appleはネトウヨ!こんどはメモリ調達先も韓国サムスンから日本の東芝、エルピーダへ移行
114 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 16:28:29.12 ID:CsjVm8/yP
>>98
協力企業に自分の邪魔されるなら普通は手を切るだろ。
その辺の常識を韓国企業がむしろわかってないんじゃないか。あれだけのパクリ製品を出されて見逃す会社なんて世界にどれだけあるよ?
むしろよく我慢しただろ。w俺がジョブスだったら韓国は死ね、韓国民は恥ずかしくないのか?こんなもろぱくりの製品を出してって言ってる。
ブログ書き込みで名誉毀損 日本政策投資銀行地域振興グループ参事役の藻谷浩介氏
58 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 18:17:00.91 ID:CsjVm8/yP
>>57
いや、簡単に教えてよ。
ていうか自信があるなら俺の質問に全部答えてくれ。
ブログ書き込みで名誉毀損 日本政策投資銀行地域振興グループ参事役の藻谷浩介氏
60 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 18:26:33.64 ID:CsjVm8/yP
「経済が苦」の部屋/貿易黒字は悪なのか?
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/6832/kzg_sb1.html
コレ読んでも理解できないわ。
普通に考えて何一つ生産性のない国が輸入に全て頼ったとして
それは貿易黒字でもないし、貿易赤字は損とも言えるんじゃないの?
Windows8のMetroUIアプリはWindowsアプリストア限定の流通に
10 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 18:32:27.86 ID:CsjVm8/yP
これからは本格的にWindowsを使うために金がかかるようになるのか。
胸が熱くなるな。
Windows 8搭載パソコンではLinuxは起動できません
61 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 18:51:26.23 ID:CsjVm8/yP
これはやばいなぁ。
BIOSってオープンソースじゃできないの?
確かGNUプロジェクトでやってたよなw安定して動作しないみたいな感じだったが。
BIOSもオープンソースにしたほうがいいんじゃないの?
このスレ読むとCでも開発できるみたいだけど、なんでできないの?ベンダーと密じゃないから?
Windows 8搭載パソコンではLinuxは起動できません
69 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 18:56:14.02 ID:CsjVm8/yP
>>63
てことは逆に考えればMSがセキュアブートを搭載するためにEFIとやらを使ったものを使わないとならないので、
自動的に32bitのBIOSが普及するってことだろ?
それはC言語が使える。となるとオープンソース陣営もBIOSを安定して開発できるようになるかもしれない芽はあるってこと?
Windows 8搭載パソコンではLinuxは起動できません
72 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/09/22(木) 18:57:48.25 ID:CsjVm8/yP
BIOSよりもマザボの方が問題かな。
マザーボード作ってるところで反MS的なところってないの?
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。