トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月22日
>
0mz/p8CZ0
書き込み順位&時間帯一覧
12 位
/30128 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
35
24
0
0
0
0
0
35
8
3
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
1
108
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
auからもiPhoneきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ★5
【ドコモ終了】サムスン、グーグルと喧嘩別れでアンドロイド採用を取りやめへ
ソフトバンク孫社長、auでiPhone5発売の発表を受け「問題は正道か邪道かだ」
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
おや、ソフトバンクさんの株価が・・・?
全員処女の女子中学生グループ・Fairies(フェアリーズ)がいよいよCDデビュー。USENチャートも1位
【ドコモ】アップル、サムスンが独占生産していたiPhone・iPadのCPUを台湾企業に依頼
韓国「イラクで大金使って石油掘ったのに出ないニダ!」 日本「だからそこ出ない、て言ってんだろ」
auからiPhone5が出る訳だけども、(iPhone)は今どんな気持ち?www
なぜ東北=田舎なのか
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
auからもiPhoneきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ★5
847 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 04:22:57.60 ID:0mz/p8CZ0
>>836
それは言えてる。ガラケーはG'zの新作が出続けて欲しい
auからもiPhoneきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ★5
861 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 04:24:24.16 ID:0mz/p8CZ0
>>853
Appleの特許を侵害して欧米で発売禁止になった上に、Android捨ててGoogleと縁を切るって言った上に、
さらに独自OSのBadOSだっけ?OSを独自開発するって言ってるSamsungのギャラクシー使うとか池沼もいいとこだろ
auからもiPhoneきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ★5
870 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 04:25:26.34 ID:0mz/p8CZ0
>>567>>830>>867
Androidはオワコンだから、WPでも考えておいたほうがいいと思うよ
auからもiPhoneきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ★5
875 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 04:26:11.34 ID:0mz/p8CZ0
>>873
ハゲ電波を嫌々使ってきたのはiPhoneがあったから
auが確定したら即解約するわ
auからもiPhoneきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ★5
888 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 04:27:12.18 ID:0mz/p8CZ0
>>879
1機種1社のシェアとしては最強じゃん。
上でも書かれてるけどAndroidは機種依存が多くてめんどいんだよ
auからもiPhoneきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ★5
900 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 04:28:16.33 ID:0mz/p8CZ0
>>880
仕事で使う場合、今後のサポートってのを考えるわけよ。
S2は欧米で販売禁止になったし日本でも近いうちにオワコン化する
そういうのは使えんよ。韓国がどうとか言うより権利関係がダメな会社のは使う気にもならん。
ソフトバンク孫社長、auでiPhone5発売の発表を受け「問題は正道か邪道かだ」
344 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 04:33:20.20 ID:0mz/p8CZ0
>>1
相手を邪道呼ばわりしてる時点で、どっちが邪道かわかるw
auからもiPhoneきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ★5
979 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 04:34:17.90 ID:0mz/p8CZ0
>>942>>957
ジョブズが消えたから排他的な部分は減るだろうよw
>>939>>955
だが、ハゲがわりと敏感に反応してんだよな
【ドコモ終了】サムスン、グーグルと喧嘩別れでアンドロイド採用を取りやめへ
234 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 04:48:38.30 ID:0mz/p8CZ0
>>209
組み込みTRONを何度言えばいいんだ
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
782 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:16:41.74 ID:0mz/p8CZ0
>>712
正解
>>665>>768
つ>>703>>756
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
791 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:18:26.65 ID:0mz/p8CZ0
>>659>>700
それが普通の感覚。漫画読んでない人のほうが多いんだから。
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
799 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:20:07.65 ID:0mz/p8CZ0
>>754>>784>>792
この件については、佐藤がどうこうって話じゃないよw
>>780
売れてるには売れてるだろうけど「盛ってるだろ」って話な。
>>490
押してる部分がワンピに関してはあるって話も聞くけど?
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
804 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:21:16.19 ID:0mz/p8CZ0
>>795
むしろオリコンを信頼してるほうが頭おかしいんだけどなw
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
814 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:24:47.42 ID:0mz/p8CZ0
>>809
ないない、それで売上が上がる時代ではない
バブルってのはそうだけどな。内実伴ってないから
>>808
まあ、そうだよね
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
823 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:26:57.21 ID:0mz/p8CZ0
>>467>>810
おかしいと思わないお前の頭がおかしいんだよ
>>812
別に法的には何の問題もないが、自転車操業だからコケたら終わりだよ
ワンピ以外に頼るものがないから、ワンピを特別扱いしてるってのは仕方ないけどね
佐藤に関しては負け犬の遠吠えだと思うけどね。
同じ業界の汚点を公的に叩く場合、勝ち組が言わないと意味がない
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
828 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:27:55.33 ID:0mz/p8CZ0
>>822
ま、電子出版にさっさと移行すりゃ、ワンピみたいな売り方をする本は出られなくなると思うよ。
電子出版の世界で佐藤がうまくいくとは思えんけどねw あいつ自分で取材もしてないのに
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
835 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:28:46.54 ID:0mz/p8CZ0
>>825
だから、ここ1〜2年で売上が数倍になるってことのほうを疑えよw
ないんだって、そんな可能性
それにお前の脳内ではキムタクやら化粧品の宣伝やらユニクロやらで「「漫画の売上が」」数倍になったと思えるのかよw
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
838 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:29:20.95 ID:0mz/p8CZ0
>>147
それはどちら側にも言えることだわw
>>833
低学歴にはよくあること
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
850 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:31:22.05 ID:0mz/p8CZ0
>>530>>511>>836
底辺に言っておくけどさw
中小企業でも売上年間それくらい行くやつ少なくないからw
漫画家の多くは会社形態を取ってるけど、
アシやら機材やら材料やらのこと考えたら、極貧業界ではあるぜw
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
859 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:32:45.38 ID:0mz/p8CZ0
>>846
海外売上見たら、日本の漫画が終わったのがわかる。
売上低すぎて欧米から絶賛停滞中。
小学館と集英社が合資会社作って海外の漫画を日本に翻訳輸入しまくろうとしてる時点でもわかる
が、まあ、国内の漫画を読む人間のレベルが低すぎて、広まらんね。
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
862 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:33:32.65 ID:0mz/p8CZ0
奈良、大阪、岩手って、田舎なのか、よくわからんこと言い出すよねw
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
870 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:34:31.43 ID:0mz/p8CZ0
>>856
宣伝費投げ込んでるのは集英社側だと思うよ。まあ、キムタクも化粧品もユニクロも売れないから持ちつ持たれつなんだろうけどね。
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
873 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:35:05.85 ID:0mz/p8CZ0
>>871
他に売れる作品が出なくなったからっていって、長引かせすぎだよな
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
880 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:35:54.47 ID:0mz/p8CZ0
>>872
それ、年間じゃないから
>>512>> 13年かかって12億円
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
889 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:37:19.86 ID:0mz/p8CZ0
>>876
妄想ってのは>>809みたいなのを言うんだよw
>>878
80年代ジャンプ黄金期は他の国でも売れてるし今でも売れてるんだよ。
でも00年代以降の日本の漫画は日本で売れてることになってても海外で通じず撤退しまくり。
ハガレンとかのだめとかでも、赤字しか出なくて撤退したしな。
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
897 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:38:28.38 ID:0mz/p8CZ0
>>892
田舎では売れるんだろ。都会じゃ駄々余りだよ
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
901 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:39:04.19 ID:0mz/p8CZ0
>>896
電子に移行しても佐藤じゃ売れないよ
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
907 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:39:40.19 ID:0mz/p8CZ0
>>900
いくらでもあるだろwアホか
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
919 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:41:42.64 ID:0mz/p8CZ0
>>904
モンスターインク1つでもアニメ映画から出版物まで市場つくっとるがな。
バットマンでも、ダークナイトやら何やらやってるだろ。
ジャンプ黄金期っつーても、今じゃバンダイが細々と海外向けに聖闘士星矢のオモチャ作る市場があるくらいだぜ。
アート系っつーか、日本で言うIKKIとか見たいなのは欧洲が得意だし
そもそもアンカルあたりのパクリが出てる時点で、日本の漫画はチョンと変わらんよ
ただ、チョンよりはアレンジ旨いから面白かったけどな
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
922 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:42:18.22 ID:0mz/p8CZ0
>>911
P2は馬鹿だなあw
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
926 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:42:51.82 ID:0mz/p8CZ0
>>920
年間売上1億円なら、そのへんの個人経営の和菓子屋ですら出とるがなw
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
929 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:43:36.98 ID:0mz/p8CZ0
>>927
逃げるもなにも>>809なんて>>836にすらからかわれてるだろ
中学生レベル
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
934 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:44:22.43 ID:0mz/p8CZ0
>>928
IKKI読むもん減ったな
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
936 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:44:55.15 ID:0mz/p8CZ0
>>930
俺とコイツは意見違うが、お前に関してはアホ過ぎて相手にしてられんだけだよ
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
937 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:45:32.30 ID:0mz/p8CZ0
>>933
ビジネス誌くらい読めよ。今年の6月頃のダイヤモンドの別冊で特集されてたよ。
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
948 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:47:28.31 ID:0mz/p8CZ0
>>939
出版業界は赤字だろうけど、電子にいけば赤字通り越して出版事業閉鎖するような構造になってる
だから全力でガラパゴスとか出そうとしてたし(PSPのコミック配信同様、紙書籍と同じ値段で売ろうとしてるアホ端末)
電子を全力阻止しないと先行きがないのが日本の出版形態なんだけどな。
まあ、電子阻止が成功したとしても、先行きはないけど。縮小するしか道がないのに、それを受け入れられないんだよな。
社員抱えてるから。
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
952 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:48:31.57 ID:0mz/p8CZ0
>>933>>940
知り合いの漫画家(お前らも知ってる)が、ピーク時年収3000万くらいでアシを数名雇ってるけど、
自営業者の俺から見ても、どう考えても無理筋でさ。年々売上も下がってるし、どうするんだろなって感じ。
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
961 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:50:46.28 ID:0mz/p8CZ0
>>954
バブル期や高度成長期という異常な世界で出来上がってしまった
連載を長期化しつつ単行本を大量に出して利益を出すモデルって
子供がたくさんいて、親が金持ちっていう時代でしか通用せんからなあ。
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
965 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:51:24.25 ID:0mz/p8CZ0
>>959
それは娯楽も市場も小さい田舎だけの動き方だってば。
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
970 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:52:31.43 ID:0mz/p8CZ0
>>962
一定以下の底辺が買える値段設定にしてるからそれはありうるだろうけど、焼畑農業としか。
ある程度以上稼げる層は、あんな60巻オーバーのは読んでる暇ないよ。
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
976 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:54:12.71 ID:0mz/p8CZ0
まあ、日本の漫画も出版も「規模縮小」「人員削減」だけは避けたいから無茶してんだよな。
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
980 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:55:33.66 ID:0mz/p8CZ0
>>958>>979
ワンピに関しては特別扱いだろ
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
990 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:58:10.03 ID:0mz/p8CZ0
>>967>>984
ワンピに関しては特別な部分があるだろよ。
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
997 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 10:59:49.86 ID:0mz/p8CZ0
>>994
そう思ってるだろうけど
おや、ソフトバンクさんの株価が・・・?
50 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 11:02:40.09 ID:0mz/p8CZ0
>>1
2006年頃のソフトバンクって何があってそんなに株価上がってたんだっけ
全員処女の女子中学生グループ・Fairies(フェアリーズ)がいよいよCDデビュー。USENチャートも1位
136 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 11:03:30.79 ID:0mz/p8CZ0
>>87
だが田舎の子はこの年齢の非処女が増えてるらしいからな・・・
ソフトバンク孫社長、auでiPhone5発売の発表を受け「問題は正道か邪道かだ」
815 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 11:05:16.96 ID:0mz/p8CZ0
>>472
俺は違約金払ってでもソフトバンク抜けるつもりだよ。
iPhone4はiPodとして使う
ソフトバンク孫社長、auでiPhone5発売の発表を受け「問題は正道か邪道かだ」
820 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 11:06:41.62 ID:0mz/p8CZ0
携帯電話の会社として、どっちが正道かは、すぐわかるだろうに。
ソフトバンクと比べてauのどこが邪道なのか損に説明してもらいたいくらいだ。
【ドコモ】アップル、サムスンが独占生産していたiPhone・iPadのCPUを台湾企業に依頼
20 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 11:08:43.67 ID:0mz/p8CZ0
>>19
するとなぜかAppleの経営状況と株価が跳ね上がる改善を見せた
韓国「イラクで大金使って石油掘ったのに出ないニダ!」 日本「だからそこ出ない、て言ってんだろ」
785 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/09/22(木) 11:10:31.15 ID:0mz/p8CZ0
>>784
同意っつーか、ほんともうね
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。