トップページ > ニュース速報 > 2011年09月21日 > c1vP3b5w0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/32271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01438355561000000001213000000129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
日本はもうダメだから移住しようと思う オススメの国を教えてくれ
「アイテム課金はバランス壊れても無問題。無課金を瞬殺できる装備を10万で売れば廃人は買う」
男「GTAみたいに大虐殺起こすわ」 GTAに影響され原子力潜水艦で銃を乱射した男 ゲーム規制すべき
東京ゲームショウで「GREE」はコンパニオン100人以上を投入……超圧巻! 喜び組を超えたね!!
実際、テレビを視るのを完全にやめたら(TV捨てたら)どうなっちゃうの?
ネスレ、大学1年から採用試験受験可能に
【940hPa】台風15号、勢力を強めつつ今日21日、名古屋〜関東上陸へ【70m/s】
ひとめぼれ(//∇//)今から行きますね(*/∇\*)キャー 
メガドライブ、セガサターン、ドリキャス…… 往年のマイナーゲームハード、なぜ消えたのか

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
561 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 01:20:46.01 ID:c1vP3b5w0
>>318
円高是認っつーより信用がなくなりつつある通貨に関わるのは投資にも何にもならんってことだ。
日本はもうダメだから移住しようと思う オススメの国を教えてくれ
880 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 01:22:06.74 ID:c1vP3b5w0
>>862
ダニと北欧で調べてみろよ。マダニがどうこういう話じゃないよ。流行ってる病気がやばすぎる。
そして北欧の医療レベルじゃ助からん。
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
563 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 01:23:43.46 ID:c1vP3b5w0
>>562
金も恐慌がある程度の段階になったら一気に売られるから気を付けろよ
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
568 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 01:25:34.58 ID:c1vP3b5w0
>>428
どんだけ無知なんだよwwwギリシャ一国で終わるわけないだろ。
>>436
次はスペインとポルトガルだよ。南欧がいかに働かないか思い知るがいいよ。北欧も終わってる。
イタリアまで毒が回ったら、ユーロは終わり。ドイツとスイス以外は全部やばいから。
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
574 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 01:27:57.41 ID:c1vP3b5w0
>>564>>565
お前らが正解。>>557はアホな教授に習う学生か、真性のアホか、ユーロを売りたい側か何かとしか思えんわ。
どうも、こういうアホの中で、恐慌も戦争も絶対に起きないことになってて怖いわ。
欧洲の情勢を知らなさすぎる。

>>567
もう消せない火だってことは、全世界がわかってること。
ドラクマ使ってるかつてのギリシャが飛んでも誰も困らなかったわ。
ユーロだから問題なんだよ。
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
576 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 01:28:51.91 ID:c1vP3b5w0
>>572
だからスイスは大丈夫だって話だ。
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
591 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 01:43:14.34 ID:c1vP3b5w0
>>583>>586
強力も何も、ドルとユーロが刷られすぎてて焼け石に水だっての。

>>580
「べき」ではなくて「無理」
ユーロ救済は既に不可能で、ハゲタカが屍肉を漁ってる状況だっての。
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
593 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 01:45:33.35 ID:c1vP3b5w0
>>587
そのとおり。で、その現実を見たくないやつを利用して、ハゲタカが最後の大儲けしてるだけなんだわ。
統合通貨は歴史的に成功したことがない+EU各国がどこも苦しんでる裏で儲けてるやつは必ずいる
ってだけ。理想に燃えた左を利用して儲けてるって構図だよ。もうそれも終局に着てるってことだ。

>>590
その絵図じゃないの。
>>588
そうかもね。もうどこも火がついてるから無事に終わる国が何かもわからん。
ただ、ロシアは問題ないから、あとで元気に余計なことしてくるのは確実だね。
「アイテム課金はバランス壊れても無問題。無課金を瞬殺できる装備を10万で売れば廃人は買う」
609 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 01:50:27.71 ID:c1vP3b5w0
>>583
そりゃ今使ってる金儲けのネタは言わんだろ。
>>597
PCゲーは金かけたらグラとか動作とか向上するからまだわかるんだが
ケータイゲーとかスマフォゲーでアイテム課金してるやつらがわかんねえなあ。
所詮データなのに
そういうやつらがいることはなんとなく理解できるんだが、よくわかんねえなあ。
「アイテム課金はバランス壊れても無問題。無課金を瞬殺できる装備を10万で売れば廃人は買う」
629 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 01:52:49.88 ID:c1vP3b5w0
>>599>>610
縮図っつーか、ミニチュアっつーか。
ただ、リアルで金使えば、リアルでリターンの返る可能性が上がるが、
仮想で金使っても、仮想でしかリターンが来ないのに、現金入れてる時点で、
ミニチュアと現実の壁が破れてると思う。
「アイテム課金はバランス壊れても無問題。無課金を瞬殺できる装備を10万で売れば廃人は買う」
637 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 01:53:30.51 ID:c1vP3b5w0
>>620
おもとくらい知ってるが、価値が現実に発生してる場合と、商売になる場合とがある。
「アイテム課金はバランス壊れても無問題。無課金を瞬殺できる装備を10万で売れば廃人は買う」
653 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 01:55:12.74 ID:c1vP3b5w0
>>620がうざいのは、わざわざおもとを出してくるあたりだなー。
そんな最近稀な例出すより、他にいくらでもある。

>>267>>295
単にピンボールやスロットがアナログゲームだった時代から
ピンボールとスロットを電子化してパチンコをつくり、それをギャンブル化しただけ。
それと似たような構造
「アイテム課金はバランス壊れても無問題。無課金を瞬殺できる装備を10万で売れば廃人は買う」
665 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 01:56:57.37 ID:c1vP3b5w0
>>658
だなw
「アイテム課金はバランス壊れても無問題。無課金を瞬殺できる装備を10万で売れば廃人は買う」
673 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 01:58:22.74 ID:c1vP3b5w0
>>667
ベセスダは大きなスタジオの傘下になってるよ。
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
610 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:00:40.38 ID:c1vP3b5w0
>>595
全てを失ってブッ壊れるよりはマシじゃないの、って程度の話な。
>>560には同意

>>598>>606
ドルのほうがマシ。おわり

>>602
どこの誰がこの事態を引き起こしたのか少し考えろアホw

>>608
このまま行けば通貨から空中分解。誰もが感じてる
「通貨に関して性善説なんて通用しなかった」とな。
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
613 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:02:42.26 ID:c1vP3b5w0
要するに、どうせ外貨準備高使うなら
円=>ドル=>ユーロの形にして貢献すりゃよかったんだよ。
男「GTAみたいに大虐殺起こすわ」 GTAに影響され原子力潜水艦で銃を乱射した男 ゲーム規制すべき
98 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:04:03.47 ID:c1vP3b5w0
>>97
エロゲでは触覚のハードルを超えないと難しいな。ラブプラスが超え始めてるが。
FPSだと触覚とか他の感覚を満たしてやれば、実際に戦争に行きたくなくなるだろうね。
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
620 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:05:13.64 ID:c1vP3b5w0
>>617
ギリシャの毒は欧洲全体に広がってるから、しかたないんだよ。トリアージできねえよ
だったら、アメリカはさんで関わればいいものを、直接手で触りやがってって感じ。

>>618
他国の多くが既に巻き込まれてるよ。だから大変なんだよ、コレ。
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
622 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:05:58.88 ID:c1vP3b5w0
>>621
別に野田個人の意思とかじゃないだろ、野田はつなぎの人身御供みたいなもんだし。むしろ気の毒だよ。
「アイテム課金はバランス壊れても無問題。無課金を瞬殺できる装備を10万で売れば廃人は買う」
725 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:06:50.04 ID:c1vP3b5w0
>>680
実体験ってのは、やっぱ楽しいぞ。
ソースは、
GT5に20万くらい突っ込んで遊んでるけど、
車にも500万くらい突っ込んで遊んでる俺。
「アイテム課金はバランス壊れても無問題。無課金を瞬殺できる装備を10万で売れば廃人は買う」
731 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:07:30.29 ID:c1vP3b5w0
>>726
凡人同士って、最初の僅かな差が、将来の生活の差につながるぞ?
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
631 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:08:37.86 ID:c1vP3b5w0
>>629
それが罠だろw
証券会社の言うこときいて通貨で儲けられない個人と一緒w
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
633 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:09:31.45 ID:c1vP3b5w0
>>630
どんだけ狂った発想に影響されてんだよw
日本の主力を勝手に金融にするなw

学生か?お前の信じてる教授はお前の生活を助けてはくれないよ。
東京ゲームショウで「GREE」はコンパニオン100人以上を投入……超圧巻! 喜び組を超えたね!!
23 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:11:32.32 ID:c1vP3b5w0
>>18
陰口叩かれても痛くも痒くもないんじゃね。
つーか、コンシューマに昔いた人たちは既にソーシャル(それか海外のゲームスタジオ)に移動してて
今、国内のコンシューマに残ってるのって底辺専門卒の無能たちでしょ。
「アイテム課金はバランス壊れても無問題。無課金を瞬殺できる装備を10万で売れば廃人は買う」
761 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:13:14.15 ID:c1vP3b5w0
>>745
まあ、なんつーか、車は他の用途にも使えるしな。
「アイテム課金はバランス壊れても無問題。無課金を瞬殺できる装備を10万で売れば廃人は買う」
764 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:13:50.91 ID:c1vP3b5w0
>>723
ベセスダ抱えてる大手スタジオは優良で有能。大丈夫だよ。
そこの傘下は良いメーカーが多い。
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
650 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:15:51.93 ID:c1vP3b5w0
>>639
単純にはそうだけど、外貨とつながりを絶つわけにもいかん。
ユーロは終わりだから手を出すべきじゃないし、中国もバブル崩壊中だから手を出すべきじゃない。
欧洲、中国、アメリカ、どこもやばいけど、
ちょっと周りを見渡せば、アメリカのサービスの恩恵の部分が大きいんだから、
アメリカについていけばいいはずなんだがなあ。

まあ、複雑な政治構造はわからんが、普通に考えたらドルも死に体でもドルがマシ。
死が確定されたユーロと、ゾンビ元に関ってもしゃーない。
「アイテム課金はバランス壊れても無問題。無課金を瞬殺できる装備を10万で売れば廃人は買う」
787 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:17:20.64 ID:c1vP3b5w0
>>778
機材持ち運ぶ仕事なんで、車ないと話にならんわw
仕事に使う道具の充実もしてるってとこだな。
ケータイなら、ケータイを幾つか持つとか、G'zOne持つとか、iPhone持つとかだな。
ケータイゲーに金かけるのは基地外だよ。無駄。
「アイテム課金はバランス壊れても無問題。無課金を瞬殺できる装備を10万で売れば廃人は買う」
793 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:18:06.68 ID:c1vP3b5w0
>>778
>>725にも書いたが、GT5も実車も両方楽しいんだよ。
ケータイゲーって、貧乏人が小銭奪われてかわいそう。
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
659 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:19:29.52 ID:c1vP3b5w0
>>655
IMFかアメリカ経由なら悪くなかったんだがな。直接お触りするとは。
いや、させられるとは。先進国間での我が国の立場の低さを思い知らされる。

>>658
不可能だってのは関係者が一番わかってると思うぜ。
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
662 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:20:34.40 ID:c1vP3b5w0
>>656
馬鹿だな、お前

>>655
二度目
ただ、今の時点でIMF経由させたら、欧洲が一番大事にしてるもの「メンツ」が丸つぶれだから、
こうなって然るべし、そしてそれはユーロ破滅を避けられない理由だな。
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
667 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:21:24.43 ID:c1vP3b5w0
>>630>>661
欧洲の「メンツ」のためだけに、そうしてるってことをなぜわからんのか不思議。
あいつらのことをわかってないんじゃないの。
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
668 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:21:58.80 ID:c1vP3b5w0
>>666
本当に馬鹿なんだな、お前w
「アイテム課金はバランス壊れても無問題。無課金を瞬殺できる装備を10万で売れば廃人は買う」
826 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:23:37.24 ID:c1vP3b5w0
>>796
アホ?
>>814
日本以外でも車はステータスだよな。
家と車と地位と資産。すべて含めて、身分相応のものを選べてるかどうかは判断基準にされる。
ケータイ?ケータイの機種が用途にあって選べてるかどうかだろ。
ケータイゲーの課金なんてしてるって履歴があったら、クレカ履歴並の扱いされる日も近いだろうぜ。
「アイテム課金はバランス壊れても無問題。無課金を瞬殺できる装備を10万で売れば廃人は買う」
837 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:25:34.63 ID:c1vP3b5w0
>>770
車に500万ってすげー少ない額だぞ?走行性能の安定をはかる程度だ
>>817
>>タイヤとブレーキ替えたりだけで+30万以上
だよね。チェンバーとか変えて低域のトルクあげるには40万くらいかかるし。

>>821
VWはドイツの大衆車なw 日本の国産車でも海外でバカ売れしてるモデルはあるよ。

>>818
何も得られないからな。
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
678 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:27:57.91 ID:c1vP3b5w0
>>674>>669
韓国の若者の生活見ろよ、悲惨すぎだろ、韓国の庶民の同情するわ。SamsungとHYUNDAIに全て費やしても無駄すぎるのに
中国は不動産バブルはじけて、いよいよこれからだろ。

>>671
弱い国を挟んだり外したりして通貨誘導できるなら元よりタチ悪いわい。
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
688 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:33:16.02 ID:c1vP3b5w0
>>685
0になる可能性=リスクを見なかったことにする人たちは、最後に破産する人たちですw
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
689 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:33:53.14 ID:c1vP3b5w0
>>687
そりゃ誰もがわかっとるがな。わかってないやつはどうでもいいが。
で、ドルのままでいいだろって話な。
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
693 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:36:57.42 ID:c1vP3b5w0
>>692
ひっしだなw

>>690
そうなんだよね。ギリシャで全体ダメージ、スペイン、ポルトガルで、更にダメージ、止めがイタリア。
いつまでも内戦してる時点でスペインを疑えよって感じ。
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
695 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:38:36.30 ID:c1vP3b5w0
>>694
トルコの欧洲での立ち位置は、日本で言う在日とかだぞw
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
700 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:41:35.61 ID:c1vP3b5w0
>>696
0になるものを買うなよって話な。情報集めてユーロが存続すると思ってるならアホだよ
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
702 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:42:36.93 ID:c1vP3b5w0
>>699
今でさえ韓国民は1時間ガチで働いてもチーズバーガー食えないのに、
これ以上悲惨な目にあっても反日教徒でいられるのかな。オウムみたい。
実際、テレビを視るのを完全にやめたら(TV捨てたら)どうなっちゃうの?
147 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:44:42.20 ID:c1vP3b5w0
>>106
わかるw別の国みたいだもんなw
実際、テレビを視るのを完全にやめたら(TV捨てたら)どうなっちゃうの?
148 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:45:50.82 ID:c1vP3b5w0
>>146
Googleニュースで十分だろ……
あとは海外のニュースはiPhoneのポッドキャストでおk

世界中でニュースになってることが
日本のテレビで放映されないから、
テレビしか見てない奴の無知っぷりに毎日驚くわw
実際、テレビを視るのを完全にやめたら(TV捨てたら)どうなっちゃうの?
149 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:46:26.63 ID:c1vP3b5w0
>>146の言うニュースって日本国内の芸能人もどきが結婚したり離婚したりしてる話じゃないのw
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
710 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:47:19.36 ID:c1vP3b5w0
>>706
正解
>>707
気のせいじゃねえよwww
「アイテム課金はバランス壊れても無問題。無課金を瞬殺できる装備を10万で売れば廃人は買う」
951 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:49:23.95 ID:c1vP3b5w0
>>946
焼畑農業すぎるからねえ
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
715 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:50:53.16 ID:c1vP3b5w0
>>503と>>508のやりとりが>>706が真実だと証明してるな。
野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」 2
717 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:53:10.08 ID:c1vP3b5w0
>>713
韓国の仮想庶民は、新興宗教の信者みたいになってるんだろ。
でなかったら、あんな国内の不平等に耐えられるわけないわ。
人口4000万人くらいだったら戦前の日本くらいだし、洗脳しきれるんだろうな。
韓流もSamsungもHYUNDAIも世界中から嫌われ始めたから、もう終わりだと思う。
Samsungは例のAppleの訴訟で負けてるし、
HYUNDAIは北米で「一度乗ったら二度と乗りたくない」って言われ始めてる。
韓流は欧洲でも北米でも「こんなパクリ音楽いらねえ」って言われてるしな。

ネタ芸人のつもりならいいけど本気なんだろ、あいつら、イタコ宗教と変わらんくらい、笑われ役だよ。
実際、テレビを視るのを完全にやめたら(TV捨てたら)どうなっちゃうの?
157 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/21(水) 02:55:51.15 ID:c1vP3b5w0
>>156
ひかりでもJ:COMでも入ればいいじゃん。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。