トップページ > ニュース速報 > 2011年09月20日 > S2OYm0pUP

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/30677 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0700000000001403047910117770



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
つけ麺のスレを立てようと、黒Tを着てタオルで目隠しして腕組みをしているが スレタイが思いつかない
「GalaxySにそっくりニダ!」 サムスンがiPhoneの販売差し止め訴訟へ
「iPhone 5」 の発売日は、10月12日らしい
スタッフ「割り箸3本で胸とマンコを隠せ!」「ハァハァケツいいね…」 元グラドル撮影現場のウラ暴露
サムスン「韓国でのiPhone5の発売を禁止しろ!!」
神番組『めちゃイケ AKB48以外だらけの大運動会』 8.4%視聴率大コケ ★2
Google Chrome 14 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「BA型カナルイヤホンてそんなに良いのか?」
名古屋市で竜巻発生!
Androidユーザー「タッチパネルの反応速度が遅い」←お前の手がでけーんだよwww バーカw

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
つけ麺のスレを立てようと、黒Tを着てタオルで目隠しして腕組みをしているが スレタイが思いつかない
73 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 01:20:53.52 ID:S2OYm0pUP
甘い魚介系はまずいし
大勝軒の酸味も苦手
「GalaxySにそっくりニダ!」 サムスンがiPhoneの販売差し止め訴訟へ
582 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 01:36:43.45 ID:S2OYm0pUP
もしサムスンが勝ったらサムスンのライセンスでiPhone5を韓国内で発売すればいいんじゃね?
「iPhone 5」 の発売日は、10月12日らしい
167 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 01:39:14.93 ID:S2OYm0pUP
>>163
震災延期はiPad2の時に味わった
つけ麺のスレを立てようと、黒Tを着てタオルで目隠しして腕組みをしているが スレタイが思いつかない
81 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 01:40:30.12 ID:S2OYm0pUP
>>79
苦情
「GalaxySにそっくりニダ!」 サムスンがiPhoneの販売差し止め訴訟へ
596 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 01:44:16.22 ID:S2OYm0pUP
そういや、発表すらしてない端末なのに提訴できるもんなの
外部に情報出してるのなら秘守義務違反にもなりそう
「GalaxySにそっくりニダ!」 サムスンがiPhoneの販売差し止め訴訟へ
602 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 01:46:28.08 ID:S2OYm0pUP
>>594
つってもARMのライセンス受けてる工場とNANDメモリだろ?
べつに問題なくね?
「GalaxySにそっくりニダ!」 サムスンがiPhoneの販売差し止め訴訟へ
622 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 01:54:25.70 ID:S2OYm0pUP
>>621
スマートフォンの市場じゃ東芝のが知名度あるんじゃね?
スタッフ「割り箸3本で胸とマンコを隠せ!」「ハァハァケツいいね…」 元グラドル撮影現場のウラ暴露
79 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 12:51:59.12 ID:S2OYm0pUP
>>15
確かに鼻筋が馬っぽい
サムスン「韓国でのiPhone5の発売を禁止しろ!!」
16 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 13:16:53.92 ID:S2OYm0pUP
最近はGoogleに法則が発動してるのな
サムスン「韓国でのiPhone5の発売を禁止しろ!!」
33 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 13:20:34.00 ID:S2OYm0pUP
ついでにtouchもiPadも発売禁止にして韓流ガラパゴス化にしようぜ
神番組『めちゃイケ AKB48以外だらけの大運動会』 8.4%視聴率大コケ ★2
5 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 13:25:03.70 ID:S2OYm0pUP
カキタレがどうとか
Google Chrome 14 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
35 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 13:53:50.68 ID:S2OYm0pUP
>>29
うっかり自分の垢でログインのまま履歴が母ちゃんのChromeに...
「BA型カナルイヤホンてそんなに良いのか?」
26 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 15:06:56.32 ID:S2OYm0pUP
>1
なんでリケーブル出来るようにしないんだよ!!
「BA型カナルイヤホンてそんなに良いのか?」
46 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 15:18:13.32 ID:S2OYm0pUP
今時、複数発BAでケーブル交換出来ないのなんて買う気になれん
名古屋市で竜巻発生!
59 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 15:25:14.24 ID:S2OYm0pUP
つけてーみ〜そ〜♪
かけてーみ〜そ〜♪
Androidユーザー「タッチパネルの反応速度が遅い」←お前の手がでけーんだよwww バーカw
29 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 17:45:56.95 ID:S2OYm0pUP
>>23
でも早く感じるならそっちのがいいんじゃね?
パラパラUIで端末がどんなリアクションしてるのか判り難いほうが問題あるんじゃ?
Androidユーザー「タッチパネルの反応速度が遅い」←お前の手がでけーんだよwww バーカw
36 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 17:48:01.70 ID:S2OYm0pUP
iOSはそのヌルヌル感を実現する為にGPUでUIを処理してるわけだし
Androidユーザー「タッチパネルの反応速度が遅い」←お前の手がでけーんだよwww バーカw
51 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 17:52:57.19 ID:S2OYm0pUP
>>44
iPad2でも同じだし
誤魔化してるんじゃなくてそういうUI設計してるだけ
リソース遥かに多いMacでも同じ事やってんだし
Androidユーザー「タッチパネルの反応速度が遅い」←お前の手がでけーんだよwww バーカw
76 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 17:59:57.53 ID:S2OYm0pUP
http://www.youtube.com/watch?v=8hrfqhPDGmM
Bamboo Stylusを試してみたものです。テストはiPad(第一世代)、XOOM(TBi11M)、GalaxyTab(SC-01C)、Xperia(SO-01B)で行っています。

最近はだいぶマシになったんでしょ?
Androidユーザー「タッチパネルの反応速度が遅い」←お前の手がでけーんだよwww バーカw
90 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 18:05:09.39 ID:S2OYm0pUP
>>85
だったら適当に操作してもちゃんと動いてくれるiPhoneのが良くね?
Androidユーザー「タッチパネルの反応速度が遅い」←お前の手がでけーんだよwww バーカw
101 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 18:08:58.58 ID:S2OYm0pUP
>>94
結局は遅いじゃんw
Androidユーザー「タッチパネルの反応速度が遅い」←お前の手がでけーんだよwww バーカw
135 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 18:20:24.31 ID:S2OYm0pUP
あとAndroidはガベージコレクションでリソース喰われて
ガクガクやプチフリーズの要因にもなってる
現状対策がGalaxyみたいに盛大にRAM盛るしかない
パネルの特性と相まってストレス製造機にしかならん
「BA型カナルイヤホンてそんなに良いのか?」
90 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 18:30:58.05 ID:S2OYm0pUP
まあ10proは一種のベンチマークみたいなもんだから
ハーゲンダッツ>レディーボーデン>>|アイスクリーム|ラクトアイスの壁|>>MOW≧爽≧スーパーカップ
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 18:33:11.22 ID:S2OYm0pUP
スーパーカップのチーズケーキが美味かった
もうちょいクッキー入ってると最高
「BA型カナルイヤホンてそんなに良いのか?」
93 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 18:34:46.67 ID:S2OYm0pUP
>>91
ケーブル交換出来るのを買う
Androidユーザー「タッチパネルの反応速度が遅い」←お前の手がでけーんだよwww バーカw
192 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 18:51:13.85 ID:S2OYm0pUP
>>182
ガラケー比のときからそんな感じでしょ
そもそもオサイフとかガラケーのほうが出来る事多かったんだし
で、それよりもアプリと操作性の部分がどうかって部分が焦点なんだし
ハーゲンダッツ>レディーボーデン>>|アイスクリーム|ラクトアイスの壁|>>MOW≧爽≧スーパーカップ
78 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 19:01:56.42 ID:S2OYm0pUP
>>72
チーズケーキはもうちょいクッキー入ってれば最強だった
Androidユーザー「タッチパネルの反応速度が遅い」←お前の手がでけーんだよwww バーカw
234 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 19:15:35.52 ID:S2OYm0pUP
iPhone5が出る頃にはAndroidはだいぶ進化してる予定だったけど
思ったより進化してないしiOS5とiCloudのインフラ具合のが期待できそう
ICS4.xでタブ複合と動作改善だしAndroidにはあんまり期待してないな
Androidユーザー「タッチパネルの反応速度が遅い」←お前の手がでけーんだよwww バーカw
240 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 19:20:48.83 ID:S2OYm0pUP
適当なカードにNFC端末でチャージできれば別にそれでもいいな
なにもNFC端末本体で全て出来なくても良いし
今の所、2012年のドコモロードマップだとそんな使い方を想定してんだと
Androidユーザー「タッチパネルの反応速度が遅い」←お前の手がでけーんだよwww バーカw
243 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 19:22:13.55 ID:S2OYm0pUP
>>238
つうか、iCloudはWiFi前提だぞ?
同期システムなんだし
Androidユーザー「タッチパネルの反応速度が遅い」←お前の手がでけーんだよwww バーカw
262 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 19:29:18.46 ID:S2OYm0pUP
>>254,256
フォントサイズ変えればいいだけじゃね?
Androidユーザー「タッチパネルの反応速度が遅い」←お前の手がでけーんだよwww バーカw
278 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 19:33:50.25 ID:S2OYm0pUP
>>265
ページの拡大でなくフォントサイズ変えれば画面端で折り返すが?
Androidユーザー「タッチパネルの反応速度が遅い」←お前の手がでけーんだよwww バーカw
298 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 19:47:24.97 ID:S2OYm0pUP
>>294
Web見る程度ならAndroidでもいいからね
スマホを知らない奴らならその程度で十分
Androidユーザー「タッチパネルの反応速度が遅い」←お前の手がでけーんだよwww バーカw
301 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 19:49:21.10 ID:S2OYm0pUP
>>296
ようはGPUアクセの差だよね
ブラウザに適用できてるのがS2で、OSのUI部分全体に適用出来てるのがiOS
Androidユーザー「タッチパネルの反応速度が遅い」←お前の手がでけーんだよwww バーカw
309 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 19:57:02.60 ID:S2OYm0pUP
>>306
ネイティブな大型アプリケーションは沢山あるよ
AndroidはWeb系アプリ多いしいわゆるネット端末だよね
Androidユーザー「タッチパネルの反応速度が遅い」←お前の手がでけーんだよwww バーカw
317 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 20:02:42.26 ID:S2OYm0pUP
>>310
CPUでみてもCortexA9-Dual1GHzとCortexA8-900MHzくらべならそうだろね
むしろそれでも引っ掛かる部分があるのはOSのせいだろな
Androidユーザー「タッチパネルの反応速度が遅い」←お前の手がでけーんだよwww バーカw
322 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 20:05:02.82 ID:S2OYm0pUP
>>314
GalagebandやiMoveとかKeynoteとか?
Androidユーザー「タッチパネルの反応速度が遅い」←お前の手がでけーんだよwww バーカw
327 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 20:10:56.85 ID:S2OYm0pUP
>>325
細かくメモリを手動でリリースしとけば軽減すんじゃね?
高校生のファッションにありがちなこと
24 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 20:12:58.05 ID:S2OYm0pUP
ズボンが学生服
Androidユーザー「タッチパネルの反応速度が遅い」←お前の手がでけーんだよwww バーカw
333 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 20:18:23.58 ID:S2OYm0pUP
>>328
iPhone4のGoogleEarthってそんなに遅かったっけ?
http://www.youtube.com/watch?v=nTtgdDg0PBU

それに同じCortexA9のデュアルコアなiPad2はこんなだし
http://www.youtube.com/watch?v=-0lASV-FN-0
「BA型カナルイヤホンてそんなに良いのか?」
107 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 20:23:54.92 ID:S2OYm0pUP
>>106
シュアー掛けするか服にクリップで止める
「iPhone 5」 の発売日は、10月12日らしい
252 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 20:37:35.11 ID:S2OYm0pUP
>>251
主要動画サイトはSB側で規制してるからね
適当に上がってる動画だとスムーズに読み込むし
「iPhone 5」 の発売日は、10月12日らしい
253 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 20:42:53.35 ID:S2OYm0pUP
>>246
GPUアクセがあるかないかの差だよ
いってみればHTML5のCanvas内jsがどのくらい動くかどうかのテスト
動画の読み込みテストでもない
WP7のブラウザもGPUアクセしてそこのページをスムーズに再生する
iOSはOS全体のUI部分にGPUアクセを掛けてる
「BA型カナルイヤホンてそんなに良いのか?」
115 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 20:45:47.92 ID:S2OYm0pUP
TWFKとか音楽音響製品用に作ってるしそれはないんじゃね?
Androidユーザー「タッチパネルの反応速度が遅い」←お前の手がでけーんだよwww バーカw
357 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 20:52:35.13 ID:S2OYm0pUP
>>350
まあCortexA8の900MHzならこんなもんじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=DWBDbGQ66Tg
「BA型カナルイヤホンてそんなに良いのか?」
127 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 21:04:31.85 ID:S2OYm0pUP
>>124
E3CからE4Cと使って来たけど、そろそろ被覆ヤバくね?
「BA型カナルイヤホンてそんなに良いのか?」
132 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 21:08:55.21 ID:S2OYm0pUP
>>131
Appleのデュアルドライバ
「BA型カナルイヤホンてそんなに良いのか?」
136 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 21:21:26.86 ID:S2OYm0pUP
ほんとリケーブル出来ないのがもったいない
スマートフォンって具体的に何ができるの? 携帯+ノートPCで大抵何でもできるでしょ?
38 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 21:31:52.26 ID:S2OYm0pUP
Android使ってる大半はWebブラウザをスルスル見れれば満足だからね
クラウドってなーに?って感じでしょ
スマートフォンって具体的に何ができるの? 携帯+ノートPCで大抵何でもできるでしょ?
49 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/20(火) 21:36:11.22 ID:S2OYm0pUP
iOSはiCloudが控えてるから自然と期待値があがるな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。