トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月20日
>
AwtZA8Uk0
書き込み順位&時間帯一覧
286 位
/30677 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
5
8
10
2
0
1
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
3
2
5
1
46
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
フジテレビがまたやらかす 今度は画面に「韓信(韓国を信じろ)」の文字 ★2
フジテレビがまたやらかした と思ったら在日による釣りでした ★3
なんで源平合戦って戦国時代と比べると人気ないの?
ダークソ発売したらデモンズのときみたいにまた毎日スレが立つんだろうな・・・
保守派も苦言!?チャンネル桜・デモ隊の日章旗ひきずり事件が大不評!ツイッターでぼろくそに叩かれる
(・×・)「ご主人!火事だ起きろ!」 ウサギが火事から家族を救うが、煙を吸いすぎ ウサギ死亡
SCE吉田「VITAでPSPのソフト動くかどうかこれからテストするところなんです^^」 もうダメだ・・・
【画像あり】またフジドラマで日本侮蔑シーン
書き込みレス一覧
フジテレビがまたやらかす 今度は画面に「韓信(韓国を信じろ)」の文字 ★2
669 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 00:28:22.19 ID:AwtZA8Uk0
横山光輝の史記のほうの項羽と劉邦で劉邦が寝てる韓信を叱るシーンはシュールすぎて忘れられない
フジテレビがまたやらかす 今度は画面に「韓信(韓国を信じろ)」の文字 ★2
759 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 00:33:29.26 ID:AwtZA8Uk0
>>733
王朝は太祖が最初に封じられた国の春秋戦国時代の呼び名になるんだが
フジテレビがまたやらかす 今度は画面に「韓信(韓国を信じろ)」の文字 ★2
907 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 00:44:06.46 ID:AwtZA8Uk0
>>850
陳瞬臣の中国の歴史読んで興味持ったところ掘り下げるといいよ
李瞬臣に名前が似てるから多分韓国人だけど
フジテレビがまたやらかした と思ったら在日による釣りでした ★3
75 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 00:56:38.26 ID:AwtZA8Uk0
張良の方がひどいだろ
韓の宰相の家柄だし博浪沙の暗殺未遂なんて安重根の伊藤博文暗殺そっくりだし在日確定
フジテレビがまたやらかした と思ったら在日による釣りでした ★3
180 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 01:15:54.75 ID:AwtZA8Uk0
日本に技術を伝来した秦氏は始皇帝の末裔だと言われている
つまり親日派の秦を打倒した劉邦に手を貸した韓信は反日主義といえる
なんで源平合戦って戦国時代と比べると人気ないの?
46 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 01:27:52.89 ID:AwtZA8Uk0
平将門の乱が日本史上最も過小評価されてるんだよ
なんで源平合戦って戦国時代と比べると人気ないの?
78 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 01:33:28.93 ID:AwtZA8Uk0
司馬遼太郎の義経が犯されるくだりは最高に勃起する
なんで源平合戦って戦国時代と比べると人気ないの?
101 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 01:37:01.09 ID:AwtZA8Uk0
平家物語が詩的すぎて考証学的な興味が湧きにくくなったんだよ
今考えたけど
なんで源平合戦って戦国時代と比べると人気ないの?
207 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 01:59:31.81 ID:AwtZA8Uk0
>>178
中学のころだからもうよく覚えてないけど幼年期の義経が
寺の住職に肛門に筆で潤滑油を塗られて挿入されるくだりが生生しかった
油断して人前で読んでたから勃起を隠すのに本気で苦労したよ
あれで性癖がゆがんだ気がする
なんで源平合戦って戦国時代と比べると人気ないの?
213 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 02:01:32.43 ID:AwtZA8Uk0
地中海世界でいうペロポネソス戦争ぐらいだろ
戦国はポエニ戦争
なんで源平合戦って戦国時代と比べると人気ないの?
241 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 02:08:19.48 ID:AwtZA8Uk0
>>230
乱世編
なんで源平合戦って戦国時代と比べると人気ないの?
266 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 02:13:42.23 ID:AwtZA8Uk0
>>257
むしろ源平合戦は琵琶法師の平家物語のイメージが強いと思うんだ
情感を強く語るから男性原理的な荒々しい戦記から遠くなる
なんで源平合戦って戦国時代と比べると人気ないの?
310 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 02:26:57.64 ID:AwtZA8Uk0
オナニーするなら源平だよね
平家物語は女多いし静や巴や常盤のようなスターもいるし
戦国だと淀殿とか濃姫とか女傑っぽくて抜きたくないし
許せるのはガラシャぐらいだ
なんで源平合戦って戦国時代と比べると人気ないの?
322 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 02:30:26.83 ID:AwtZA8Uk0
>>317
あのあたりは山風無双
なんで源平合戦って戦国時代と比べると人気ないの?
348 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 02:37:52.59 ID:AwtZA8Uk0
>>330
保元の乱とか平治の乱とかと比べるとそういうガチンコ化が進展した画期の一つだよ
フジテレビがまたやらかした と思ったら在日による釣りでした ★3
600 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 02:44:15.25 ID:AwtZA8Uk0
>>591
左右対称の二人の細目の男が口を開きながら仁王立ちしてるように見える
なんで源平合戦って戦国時代と比べると人気ないの?
386 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 02:49:14.94 ID:AwtZA8Uk0
>>372
美意識というか不名誉が不利益に即繋がるからだろ
勝利で得られるのは領土じゃなくて上に対する手柄や評判だから
将門の乱以降とは性質が違う
なんで源平合戦って戦国時代と比べると人気ないの?
412 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 03:01:03.82 ID:AwtZA8Uk0
PCエンジン派の落人がいたぞ
フジテレビがまたやらかした と思ったら在日による釣りでした ★3
761 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 03:18:55.08 ID:AwtZA8Uk0
>>751
股くぐりはつまらないことで自分を危険に晒したくないっていう韓信の大人物さを語るエピソードって解釈が普通
フジテレビがまたやらかした と思ったら在日による釣りでした ★3
772 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 03:22:46.77 ID:AwtZA8Uk0
>>771
韓がついてないからどうでもいいだろ
フジテレビがまたやらかした と思ったら在日による釣りでした ★3
787 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 03:26:19.43 ID:AwtZA8Uk0
>>777
聞けば聞くほど臥薪嘗胆とは違うじゃないか
フジテレビがまたやらかした と思ったら在日による釣りでした ★3
803 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 03:30:18.99 ID:AwtZA8Uk0
>>796
官仲は思想史的に好きだけど主君を覇者にしたよりは皇帝にしたほうが上だな
フジテレビがまたやらかした と思ったら在日による釣りでした ★3
814 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 03:33:41.96 ID:AwtZA8Uk0
>>805
臥薪嘗胆は屈辱を与えた相手への恨みを忘れないように自発的に自分を痛めつけた手段
匍匐は屈辱的な行為に対する韓信の態度
エピソードの眼目からして違う
フジテレビがまたやらかした と思ったら在日による釣りでした ★3
820 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 03:36:11.45 ID:AwtZA8Uk0
>>810
イメージ的には俺もそうだけど多分史料の問題だろうからな
まあ劉邦が皇帝になったのも結果論だから例えた時期を無視して比較しても意味が無いけど
秦の商鞅もそうだけど法家主義の代表者にはかなり大きな功績があるな
フジテレビがまたやらかした と思ったら在日による釣りでした ★3
825 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/20(火) 03:38:20.20 ID:AwtZA8Uk0
>>820
ちょっと待て韓信じゃなくて諸葛亮の話かよ
なんか根本的に勘違いしてたわ
フジテレビがまたやらかした と思ったら在日による釣りでした ★3
832 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 03:41:24.46 ID:AwtZA8Uk0
>>826
解釈可能性はいくらでもあるから故事の意味は筆者の解釈を採用するのが基本
フジテレビがまたやらかした と思ったら在日による釣りでした ★3
851 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 03:54:52.64 ID:AwtZA8Uk0
蕭何は小説読むとすげえ愛着湧くんだよな
沛県からの初期メンバーにあんなチートキャラがいたのが面白い
野党みたいな集団が帝国になって有用な人材が色んなところから集まっていくうちに
樊?たちが微妙になっていくなかで最後まで通用する男
ドラクエ5のピエール並み
なんで源平合戦って戦国時代と比べると人気ないの?
448 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/20(火) 04:06:43.23 ID:AwtZA8Uk0
韓国の歴史並みにファンタジーになるから
なんで源平合戦って戦国時代と比べると人気ないの?
455 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/20(火) 04:12:42.03 ID:AwtZA8Uk0
南北朝の不人気は戦前の学校教育で楠木正成プッシュしすぎた反動ってよく聞く
あと書いたら死ぬ
ダークソ発売したらデモンズのときみたいにまた毎日スレが立つんだろうな・・・
691 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 06:50:24.00 ID:AwtZA8Uk0
復活した隙を付いてAmazonの特典つき予約したけど最近表示バグが多いからちゃんと注文できてるのか不安だ
保守派も苦言!?チャンネル桜・デモ隊の日章旗ひきずり事件が大不評!ツイッターでぼろくそに叩かれる
204 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 07:08:10.27 ID:AwtZA8Uk0
保守を売りにしてるガチウヨや放送局はメシの種をネトウヨのおもちゃにされるので焦ってるんだろうな
ちょっと小気味良いわ
ダークソ発売したらデモンズのときみたいにまた毎日スレが立つんだろうな・・・
703 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 07:18:55.97 ID:AwtZA8Uk0
オープンワールドRPGなんてにわか洋ゲーマーの大好きなベゼスタとフォロワーが目立ってるだけじゃないか
なんで源平合戦って戦国時代と比べると人気ないの?
510 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 07:29:50.64 ID:AwtZA8Uk0
>>499
うろ覚えだが太平記を書いた作品が吉川英治とあと誰だかの遺作になって
そういうジンクスがあったんだと司馬遼太郎のエッセイで読んだ
それだけの話
ダークソ発売したらデモンズのときみたいにまた毎日スレが立つんだろうな・・・
713 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 07:54:18.48 ID:AwtZA8Uk0
マンハントにこんなのいたような
(・×・)「ご主人!火事だ起きろ!」 ウサギが火事から家族を救うが、煙を吸いすぎ ウサギ死亡
53 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 17:57:11.74 ID:AwtZA8Uk0
いぇい!
SCE吉田「VITAでPSPのソフト動くかどうかこれからテストするところなんです^^」 もうダメだ・・・
98 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 20:26:20.00 ID:AwtZA8Uk0
3G版に付いてくるプリペイドって登録するタイミングを任意に決められるのか
初回起動時に強制なのかどっちだよ
重要な情報に限って煮え切らない
SCE吉田「VITAでPSPのソフト動くかどうかこれからテストするところなんです^^」 もうダメだ・・・
146 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 20:36:22.19 ID:AwtZA8Uk0
>>113
既存PSP全タイトルのDL販売開始(実質7割ぐらい)
UMDを所持してるユーザーには割引販売ぐらいじゃないだろうか
もっとしょぼくなる可能性も高いと思うが
SCE吉田「VITAでPSPのソフト動くかどうかこれからテストするところなんです^^」 もうダメだ・・・
207 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 20:50:06.89 ID:AwtZA8Uk0
>>172
中古販売でPSPはしばらく現役だろうしゲームショップを敵に回さないための方策としては悪くないんじゃないかね
販売店が騒ぎ出したらサードもDL販売に難色示すだろうし
最悪アーカイブスみたいに許可が出たものを定期的にポツポツ出すだけになったりするんじゃ
SCE吉田「VITAでPSPのソフト動くかどうかこれからテストするところなんです^^」 もうダメだ・・・
257 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 21:02:14.79 ID:AwtZA8Uk0
>>229
やらなかったっていうよりやれなかったんだろうけど
PS3でもPS2のソフトウェア互換やろうとしていた節があるし見切り発車が多いな
単純互換しないならリマスター発売にしたほうが得だし
SCE吉田「VITAでPSPのソフト動くかどうかこれからテストするところなんです^^」 もうダメだ・・・
456 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 21:53:20.28 ID:AwtZA8Uk0
DLもいつの間にかそこそこ有力タイトルやベスト版価格が反映されてるのも増えてるのな
【画像あり】またフジドラマで日本侮蔑シーン
171 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 22:01:22.09 ID:AwtZA8Uk0
項羽と劉邦スレの次は聖闘士星矢スレかよ
俺向けスレ多くて嬉しいわ
SCE吉田「VITAでPSPのソフト動くかどうかこれからテストするところなんです^^」 もうダメだ・・・
475 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 22:04:33.50 ID:AwtZA8Uk0
wifi版をオフラインで使ってるんじゃないか
田舎じゃなければ電車で禿げ回線使えるのか
SCE吉田「VITAでPSPのソフト動くかどうかこれからテストするところなんです^^」 もうダメだ・・・
507 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 22:15:11.54 ID:AwtZA8Uk0
>>495
We are going through
これbe going toじゃなくてgo throughの進行形だから
これからテストするじゃなくてテスト中だな
SCE吉田「VITAでPSPのソフト動くかどうかこれからテストするところなんです^^」 もうダメだ・・・
535 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 22:28:56.70 ID:AwtZA8Uk0
微妙に高い必須周辺機器はサービスパックとかのお買い得感を増すための気がする
【画像あり】またフジドラマで日本侮蔑シーン
254 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 22:36:34.62 ID:AwtZA8Uk0
>>245
パン板にもダム板にも飛ばなかった
43スレって
【画像あり】またフジドラマで日本侮蔑シーン
275 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/20(火) 23:08:37.57 ID:AwtZA8Uk0
ジャブをスレタイに付けないから星矢スレになりゃしねえ
聖戦士より聖闘士の話がしたいんだよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。