トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月19日
>
rnj39KBH0
書き込み順位&時間帯一覧
2076 位
/30200 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
4
5
1
1
1
0
4
0
0
1
0
0
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
日本ゲーム大賞フューチャー部門(←発音出来ない)で3DSのMH3GがFF零式、FF13-2に圧勝
「MH3GのグラはPSPより若干劣る。難易度もゆとり仕様」→任天堂信者の突撃で炎上
「MH3GのグラはPSPより若干劣る。難易度もゆとり仕様」→任天堂信者の突撃で炎上 2
韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
管「海水そんなに入れるな 廃炉になるから」東電「はい 少しだけ入れます」管「入れるな」→水素爆発
【SCE】PlayStation Suite SDKのプログラミングにC#採用【PSVita】
「AKBより可愛いし面白い」とBerryz工房の嗣永桃子さんが話題に ハロプロ人気再来の兆しか
書き込みレス一覧
日本ゲーム大賞フューチャー部門(←発音出来ない)で3DSのMH3GがFF零式、FF13-2に圧勝
47 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/19(月) 10:44:40.47 ID:rnj39KBH0
Wiiは?
「MH3GのグラはPSPより若干劣る。難易度もゆとり仕様」→任天堂信者の突撃で炎上
185 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/19(月) 11:56:18.25 ID:rnj39KBH0
3DSはPSP比で優っているところもあれば届かない部分もある
任天堂はPSP並の性能をであれば良いと考えているみたいだけど
どんな理由なんだろうね
「MH3GのグラはPSPより若干劣る。難易度もゆとり仕様」→任天堂信者の突撃で炎上
241 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/19(月) 12:05:15.29 ID:rnj39KBH0
解像度はともかく、性能的にPSPと比べるという事自体に違和感があるよね
WiiですらPS2以上だったのに
「MH3GのグラはPSPより若干劣る。難易度もゆとり仕様」→任天堂信者の突撃で炎上
370 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/19(月) 12:23:14.77 ID:rnj39KBH0
MH3PのソースをSCEが持っているとは思えないなぁ
PSPのソフトをPS3でエミュレートするシステム(PSP-Remaster)を開発中に
サンプルとしてMH3PをPSP-Remaster上で動かすデモがあったと考えるのが妥当だろう
しかし、エミュレーションだけでは足りないから、メーカー側に対応してもらう必要があり
それがカプコン辻村の「制作を決めました」という話につながるのが自然な流れ
「MH3GのグラはPSPより若干劣る。難易度もゆとり仕様」→任天堂信者の突撃で炎上
446 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/19(月) 12:32:53.24 ID:rnj39KBH0
じゃあVITAは売れるのか?という話になるけども
今までの流れ的に、3DSの直接のライバルはどう考えてもPSP
「MH3GのグラはPSPより若干劣る。難易度もゆとり仕様」→任天堂信者の突撃で炎上
543 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/19(月) 12:46:29.69 ID:rnj39KBH0
PS3とWiiが同時期に発売されたが、性能的にはWiiのライバルはPS2
性能比較をする対象はPS2なのに、販売数はPS3と比べるという一貫性のなさ
それと同じことがまた起きているという事は、何とも微笑ましいよね
「MH3GのグラはPSPより若干劣る。難易度もゆとり仕様」→任天堂信者の突撃で炎上
705 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/19(月) 13:07:41.32 ID:rnj39KBH0
PSPよりも性能が高いことをアピールすればVITA叩きになるという論理に付いていけない
「MH3GのグラはPSPより若干劣る。難易度もゆとり仕様」→任天堂信者の突撃で炎上
737 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/19(月) 13:11:15.61 ID:rnj39KBH0
3DSにもそろそろ、HD-Remasterが必要なのでは?
と思ったらHD機がない
「MH3GのグラはPSPより若干劣る。難易度もゆとり仕様」→任天堂信者の突撃で炎上
938 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/19(月) 13:34:27.60 ID:rnj39KBH0
PS3って発売前に1万下げてたの?
「MH3GのグラはPSPより若干劣る。難易度もゆとり仕様」→任天堂信者の突撃で炎上
982 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/19(月) 13:40:41.11 ID:rnj39KBH0
>>976
あれ、3DSにドラクエ来るの?
WiiUだったんじゃなかったけ
「MH3GのグラはPSPより若干劣る。難易度もゆとり仕様」→任天堂信者の突撃で炎上
994 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/19(月) 13:42:05.15 ID:rnj39KBH0
DQMをありがたがっているのか。。。
「MH3GのグラはPSPより若干劣る。難易度もゆとり仕様」→任天堂信者の突撃で炎上 2
405 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/19(月) 14:44:29.22 ID:rnj39KBH0
UMDのソフトをわざわざ買いなおせっていうのか、っていう割に
GBAのソフトをVCで買い直すのは抵抗ないんだね
まあ、年代的に古いから仕方ないか
韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
44 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/19(月) 15:51:32.85 ID:rnj39KBH0
日本に押し付けられたとか言ってませんでしたっけ?
管「海水そんなに入れるな 廃炉になるから」東電「はい 少しだけ入れます」管「入れるな」→水素爆発
54 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/19(月) 16:57:26.77 ID:rnj39KBH0
なんだか、うどんを茹でるみたいな話だな
【SCE】PlayStation Suite SDKのプログラミングにC#採用【PSVita】
12 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/19(月) 18:09:14.04 ID:rnj39KBH0
中間コードを吐くという意味ではjavaに似ているが
今ではC#のほうが記述性がいいんじゃないかな
あとC++/Cからのエンジニア転用が効くのもいいね
【SCE】PlayStation Suite SDKのプログラミングにC#採用【PSVita】
14 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/19(月) 18:11:01.22 ID:rnj39KBH0
android, PSVITA, PS3, もしかするとソニエリMSフォンで動作できるプログラムを書けるという意味で
対象プラットフォームが広くていいよね
【SCE】PlayStation Suite SDKのプログラミングにC#採用【PSVita】
24 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/19(月) 18:17:59.91 ID:rnj39KBH0
> 松本:ソフトウエアの販売モデルや、ライセンシングモデルも変化することになります。
> その中では、個人レベルのデベロッパーの方や、無料アプリを作りたい方も
> 視野にいれています。ただし、まだ議論が確定しているわけではありません。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20110916_477763.html
個人といっても、それなりに掛かるよね
iPhone向けでiOS Proは14万弱、パブリッシュで4万弱だから
開発環境とライブラリが揃って20〜30万くらいじゃないかなぁ
【SCE】PlayStation Suite SDKのプログラミングにC#採用【PSVita】
26 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/19(月) 18:21:33.21 ID:rnj39KBH0
そういえば昔、黒プレステってあったな
「AKBより可愛いし面白い」とBerryz工房の嗣永桃子さんが話題に ハロプロ人気再来の兆しか
182 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/19(月) 21:04:24.56 ID:rnj39KBH0
ある日、森の中で、熊井ちゃんに出会った
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1315235343/l50
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。