トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月19日
>
ovPLuHxb0
書き込み順位&時間帯一覧
1783 位
/30200 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
12
7
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(糸)
鍋の〆はうどんか雑炊か?
【ν速写真部】キヤノン、超高感度大型CMOSセンサーを使い約10等級の流星の動画撮影に成功
電子マネー便利すぎワロタw まさか今時現金使ってる池沼なんていないよね?
書き込みレス一覧
鍋の〆はうどんか雑炊か?
139 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/09/19(月) 11:55:12.76 ID:ovPLuHxb0
饂飩が多いかな。
土手なべなら確実に饂飩だし。
鍋の〆はうどんか雑炊か?
141 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/09/19(月) 11:55:55.77 ID:ovPLuHxb0
>>26
卵とじにしてご飯にのっけて食べる。
【ν速写真部】キヤノン、超高感度大型CMOSセンサーを使い約10等級の流星の動画撮影に成功
1 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/09/19(月) 12:04:00.43 ID:ovPLuHxb0
?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/yossy_face.gif
世界最大の202x205mmの巨大な超高感度CMOSセンサーを開発
105cmシュミットカメラ装着で秒60フレームで約10等級の流星の動画撮影に成功
キヤノンが昨年の「CANON EXPO」で参考出品した、巨大なCMOSセンサーで暗い天体の動画撮影に成功。
センサーサイズは、12インチ(約300mm)ウエハーで製造できる最大級サイズの202×205mmの超大型。
35mmフルサイズの約40倍の面積に。
今回、東京大学附属の木曽観測所の105cmシュミット望遠鏡に搭載。広視野3.3度角で、秒60フレームの動画撮影を実施。
約10等級相当の流星の、動画撮影に成功。10等級クラスの流星観測は、従来年間10個程度だったが、
今回の観測ではわずか1分間の動画撮影でそれを超える流星を観測。
今後、流星観測による学術研究に大きく貢献。さらに、宇宙開発で危険なスペースジブリの検出や、
太陽系内の移動天体検出などにも応用可能に。
今回の観測結果は、9月19〜22日まで鹿児島大学で開催される「日本天文学会2011年秋季年会」で発表。
http://web.canon.jp/pressrelease/2011/p2011sep15j.html
【ν速写真部】キヤノン、超高感度大型CMOSセンサーを使い約10等級の流星の動画撮影に成功
13 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/09/19(月) 12:11:13.32 ID:ovPLuHxb0
>>5
あれジブリになってたw
【ν速写真部】キヤノン、超高感度大型CMOSセンサーを使い約10等級の流星の動画撮影に成功
14 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/09/19(月) 12:11:45.10 ID:ovPLuHxb0
>>4
一部はここ
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110915_477641.html
【ν速写真部】キヤノン、超高感度大型CMOSセンサーを使い約10等級の流星の動画撮影に成功
16 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/09/19(月) 12:13:27.24 ID:ovPLuHxb0
>>15
これとは別。
重大発表はたぶん8Kあたりのシネカメラだと思う。
【ν速写真部】キヤノン、超高感度大型CMOSセンサーを使い約10等級の流星の動画撮影に成功
21 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[]:2011/09/19(月) 12:27:56.05 ID:ovPLuHxb0
>>17
星撮るのにカラーにする意味は無いと思うけど・・・
【ν速写真部】キヤノン、超高感度大型CMOSセンサーを使い約10等級の流星の動画撮影に成功
27 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/09/19(月) 12:32:40.70 ID:ovPLuHxb0
>>23
超高感度を求める星撮影にカラーは必要ないと思うで良いかい?
【ν速写真部】キヤノン、超高感度大型CMOSセンサーを使い約10等級の流星の動画撮影に成功
33 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/09/19(月) 12:42:49.91 ID:ovPLuHxb0
>>28
普通の星撮影ではなくこのような星撮影って意味。
自分のカメラで星を撮るときはカラーであったほうが良い。
でも学術的研究ではカラーである必要は殆ど無い。
【ν速写真部】キヤノン、超高感度大型CMOSセンサーを使い約10等級の流星の動画撮影に成功
34 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/09/19(月) 12:43:33.04 ID:ovPLuHxb0
>>32
これにカラーフィルター入れればカラーセンサーの出来上がりだよ。
【ν速写真部】キヤノン、超高感度大型CMOSセンサーを使い約10等級の流星の動画撮影に成功
36 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/09/19(月) 12:51:40.97 ID:ovPLuHxb0
>>35
可視光を見たい研究もあるでしょうに・・・
【ν速写真部】キヤノン、超高感度大型CMOSセンサーを使い約10等級の流星の動画撮影に成功
39 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/09/19(月) 12:53:47.14 ID:ovPLuHxb0
>>35
ついでに言うと色を正確に見たいなら電波でスペクトル分析する。
電波望遠鏡での画像がそう。
今回は高感度で動画で撮るのが目的だからモノクロにしたんでしょ。
電子マネー便利すぎワロタw まさか今時現金使ってる池沼なんていないよね?
315 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/09/19(月) 12:57:14.17 ID:ovPLuHxb0
>>289
VIEWカード作れば良いじゃん・・
電子マネー便利すぎワロタw まさか今時現金使ってる池沼なんていないよね?
320 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/09/19(月) 12:58:02.55 ID:ovPLuHxb0
>>308
電車使えない。却下。
電子マネー便利すぎワロタw まさか今時現金使ってる池沼なんていないよね?
354 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/09/19(月) 13:06:10.91 ID:ovPLuHxb0
>>344
>使い切れない末尾数円が有名
残高より多く買って足りない分は現金で良いやん。
そうすれば綺麗に使いきれる。なんか問題でもあるん?
電子マネー便利すぎワロタw まさか今時現金使ってる池沼なんていないよね?
357 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/09/19(月) 13:07:19.91 ID:ovPLuHxb0
>>353
便利さを取るかの選択でしょ。
【ν速写真部】キヤノン、超高感度大型CMOSセンサーを使い約10等級の流星の動画撮影に成功
48 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/09/19(月) 13:13:19.62 ID:ovPLuHxb0
>>47
はいはい。ごめんなさい。
【ν速写真部】キヤノン、超高感度大型CMOSセンサーを使い約10等級の流星の動画撮影に成功
51 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/09/19(月) 13:19:04.11 ID:ovPLuHxb0
>>50
白黒の撮像素子にベイヤー配列のカラーフィルターが乗っかっているのが通常のカラー撮像素子
素子自体で色を認識しているわけではなくカラーフィルターで認識してるの。
【ν速写真部】キヤノン、超高感度大型CMOSセンサーを使い約10等級の流星の動画撮影に成功
56 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[]:2011/09/19(月) 13:31:45.81 ID:ovPLuHxb0
なんか変な雰囲気で立ち上げちゃって申し訳ないっす。
とりあえず星でも・・・
http://sokuup.net/img/soku_03360.jpg
【ν速写真部】キヤノン、超高感度大型CMOSセンサーを使い約10等級の流星の動画撮影に成功
57 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/09/19(月) 13:32:31.07 ID:ovPLuHxb0
>>55
はい、ごめんなさい。
電子マネー便利すぎワロタw まさか今時現金使ってる池沼なんていないよね?
495 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/09/19(月) 13:40:18.10 ID:ovPLuHxb0
>>467
iPhoneにも載せようと言う噂が出ているんだけど・・・
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。