トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月19日
>
oovokqI5P
書き込み順位&時間帯一覧
93 位
/30200 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
6
15
9
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
12
16
5
1
0
1
8
2
79
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【人類は新たな段階に…】 量子コンピュータ間もなく実用化 スパコンが年単位で掛かる計算が1秒以下へ
これ俺だけ?っていう症状
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
親から「孫を抱いてみたい」と言われたらどうするよ?
焼津の現役JK4人組がご当地アイドル「YKG2011」としてデビュー! これはチェンジなし!
書き込みレス一覧
次へ>>
【人類は新たな段階に…】 量子コンピュータ間もなく実用化 スパコンが年単位で掛かる計算が1秒以下へ
288 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 00:56:47.89 ID:oovokqI5P
【レス抽出】
対象スレ: 【人類は新たな段階に…】 量子コンピュータ間もなく実用化 スパコンが年単位で掛かる計算が1秒以下へ
キーワード: ヴェーダ
18 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:31:20.46 ID:olw5W0s70
ヴェーダ来るな
抽出レス数:1
えっ
【人類は新たな段階に…】 量子コンピュータ間もなく実用化 スパコンが年単位で掛かる計算が1秒以下へ
316 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 00:59:55.43 ID:oovokqI5P
00劇場版は名作
【人類は新たな段階に…】 量子コンピュータ間もなく実用化 スパコンが年単位で掛かる計算が1秒以下へ
387 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 01:06:57.09 ID:oovokqI5P
>>372
従来=マグネットコーティング前のRX78
量子コンピュータ=ダブルオークアンタ
これ俺だけ?っていう症状
38 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 01:09:32.75 ID:oovokqI5P
>>2のせいでこのスレ終わった
死ね
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
92 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 01:24:07.65 ID:oovokqI5P
機動戦士ガンダムAGE
2011年10月9日よりMBS・TBS系全国ネットにて
毎週日曜午後5時 放送開始
企画・・・サンライス
原作・・・矢立 肇 富野由悠季
監督・・・山口 晋
ストーリー/シリーズ構成・・・日野晃博
キャラクターデザイン原案・・・長野拓造
キャラクターデザイン・・・千葉道徳
メカニックデザイン・・・海老川兼武 石垣純哉 寺岡賢司
企画協力・・・レベルファイブ
制作協力・・・創通 ADK
製作・・・サンライス 毎日放送
キャスト
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1315728762629.jpg
お前ら見てくれよな
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
102 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 01:25:31.96 ID:oovokqI5P
【人類は新たな段階に…】 量子コンピュータ間もなく実用化 スパコンが年単位で掛かる計算が1秒以下へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316359641/
来るべき対話の時がきたな
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
123 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 01:28:55.80 ID:oovokqI5P
>>115
そうか
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
170 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 01:34:33.56 ID:oovokqI5P
>>158
アムロもキチガイだよー
そしてF91はTV放送じゃないよー
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
351 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 02:04:38.23 ID:oovokqI5P
今更だけど00って名作だよね
当時はWのパクリって言われることもあったけど別にそうでもなかった
ヒイロと刹那って同じキリコリスペクトなキャラだけど中身全然違う
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
383 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 02:09:43.89 ID:oovokqI5P
リーオーってザクジム以降グッとくる量産機を打ち出せなかったガンダムシリーズに颯爽と現れた救世主だよね
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
433 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 02:18:39.02 ID:oovokqI5P
アムロ「やったな!」
カミーユ「フハハハハハ!」
ジョドー「」
シャア「ララァは私のry」
ウッソ「これ、母さんです」
ドモン「僕には出来ない!」
ヒイロ「お前を殺す」
ロラン「帰ってこーい」
キラ「やめてよね」
刹那「俺がガンダムだ」
フリット「」
異論は認める
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
444 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 02:19:43.47 ID:oovokqI5P
>>411
00のガンダムはエレベーターで宇宙に上げるんだぜ
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
465 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 02:23:00.64 ID:oovokqI5P
>>454
刹那はコックピットの安全性もあって何とか生き残った
グラハムも生き残ったけど大火傷負った上に粒子の後遺症も受けた
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
488 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 02:27:57.30 ID:oovokqI5P
>>480
フリットさんは「偉人」らしいぞ
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
501 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 02:30:56.22 ID:oovokqI5P
>>494
それだと監視衛星に見つかるからな
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
518 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 02:34:21.83 ID:oovokqI5P
>>510
クロノクルはシスコンで無様な死に方したけど
真面目だしカテジナの心を最後まで捉え続けたし情けなくはないだろ
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
525 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 02:35:26.03 ID:oovokqI5P
>>516
ないけど>ステルス機能
GN粒子にレーダー撹乱機能ぐらいはあるけど
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
545 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 02:39:05.66 ID:oovokqI5P
>>536
それもあるね
00は基本そこらへんの描写上手くやってた印象
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
557 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 02:41:22.76 ID:oovokqI5P
>>555
ズール皇帝こそ正義だ!
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
609 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 02:50:49.71 ID:oovokqI5P
>>588
00は海外でわざわざ英語吹き替え版が公開、BD発売されるくらいに人気
監督と古谷も向こうのイベント呼ばれたらしいし
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
619 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 02:53:01.59 ID:oovokqI5P
>>606
娼婦役はラクスじゃなくて倉田雅代だぞ
>>614
古谷徹名義で00に出てるぞ
アムロ以外でガンダムやる気はなかったらしいんだが00に出演して何か本人の中で変化があったらしい
今や「アムロとリボンズでおなじみの古谷です」だし
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
628 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 02:54:07.97 ID:oovokqI5P
>>616
劇場版になるとモロUSA!USA!な内容だし
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
636 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 02:55:34.39 ID:oovokqI5P
>>629
00二期今MXで再放送してるけど、言われるほど悪くなくね?
イノベイド共がしつこい上に死なないって欠点はあるけど
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
659 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 03:02:56.34 ID:oovokqI5P
>>657
まぁもっと上手いやりようはあったような気もするね
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
663 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 03:04:04.82 ID:oovokqI5P
>>661
実際グラハムを超える戦闘技術の持ち主だしな
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
668 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 03:05:18.27 ID:oovokqI5P
>>665
今度やるガンダムAGEは4クールだけど
祖父・息子・孫の三部構成だからお前ら好みのテンポになると思うぞ
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
680 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 03:08:57.79 ID:oovokqI5P
>>671
機動戦士ガンダムAGE
2011年10月9日よりMBS・TBS系全国ネットにて
毎週日曜午後5時 放送開始
企画・・・サンライス
原作・・・矢立 肇 富野由悠季
監督・・・山口 晋
ストーリー/シリーズ構成・・・日野晃博
キャラクターデザイン原案・・・長野拓造
キャラクターデザイン・・・千葉道徳
メカニックデザイン・・・海老川兼武 石垣純哉 寺岡賢司
企画協力・・・レベルファイブ
制作協力・・・創通 ADK
製作・・・サンライス 毎日放送
キャスト
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1315728762629.jpg
結構期待してよいと思うぞ
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
711 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 03:18:34.51 ID:oovokqI5P
>>702
確かにローグギャラクシーとかは糞だけど
基本日野ゲーって王道で子供受けする内容でまぁまぁ面白いぞ
イナイレとか
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
723 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 03:24:26.47 ID:oovokqI5P
>>718
あとダンボール戦機のアニメとか見れば分かると思うけど
後継機が可変機だったりとか親父が作ったロボットだったりとかロボアニメオタでもある
細かい設定の統合性を取ったり苦手だけど
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
725 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 03:26:09.29 ID:oovokqI5P
>>724
その大雑把な感じが面白いんじゃないか
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
735 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 03:28:49.83 ID:oovokqI5P
>>732
日野が一番好きなアニメはDBZ
一番好きなガンダムは08MS小隊
一番好きなキャラクターはガトー
一番好きなゲームはDQ3
ヒイロ「お前を殺す」←主人公として終わってるよね キラさんやカミーユもびっくりですわ
740 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 03:30:48.28 ID:oovokqI5P
>>737
そもそも基本的にガンダムのラスボスって小物だよね
ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
49 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 15:48:53.38 ID:oovokqI5P
>>36
00はTV版で一度完結してるじゃない
ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
75 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 15:57:00.18 ID:oovokqI5P
>>69
うん、普通にかっけえわ
久々にZZよろしくな恐竜系ガンダムが出てきてくれて嬉しい
ただ「今までにない新しい提案をする」ってコンセプトは……
ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
112 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 16:16:10.96 ID:oovokqI5P
>>100
今再放送してるけど
00二期ってそこまで悪くないだろ
そりゃ一期劇場版と比べると間延びした感はあるけど
ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
115 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 16:22:57.78 ID:oovokqI5P
>>54
TV版はCBの物語
劇場版はイオリア計画の顛末を描く物語だから
一応別に劇場版見なくてもいい作りにはなっている
ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
131 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 16:35:22.30 ID:oovokqI5P
>>123
演出方針(監督)は種
主要スタッフ、アニメーターは00
メカデザは宇宙世紀リスペクト
換装バリエーションはアナザー
万全の体制じゃないか
ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
135 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 16:36:55.71 ID:oovokqI5P
>>132
これこういう書き方をしてるから酷く聞こえるかもしれないけど
実際にプレイしたら普通に面白いぞ
ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
143 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 16:38:29.71 ID:oovokqI5P
>>137
白騎士とローグギャラクシーは確かに俺でも擁護は無理ぽ
ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
162 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 16:46:02.56 ID:oovokqI5P
>>152
殆ど何も決まってないらしいぞ
まずはUC完結まで待たないとな
ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
165 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 16:47:23.46 ID:oovokqI5P
>>157
レベルファイブゲーってプレイアブルとかよりかストーリーと演出を楽しむものだと思ってたが
実際演出の勢いと盛り上がりあるストーリーで充分面白いじゃん
大体そんな子供向けゲーに統合性期待しちゃいかんよ
ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
177 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 16:51:30.59 ID:oovokqI5P
>>168
子供向けのUIの間口の広さ
少年漫画・アニメーションをリスペクトした勢いあるストーリー展開
長野デザインのキャラクターの親しみやすさ
手軽さ
この辺じゃ駄目なのかな
ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
184 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 16:52:55.28 ID:oovokqI5P
>>180
UC
るろ剣
ORIGIN
やめてください古橋が死んでしまいます><
ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
187 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 16:54:12.94 ID:oovokqI5P
>>182
こういう言い方もアレだけど
お前子供じゃないじゃん
実際子供に受けてるってことは基本的にレベルファイブのコンテンツは俺ら向けじゃないんだよ
ただ白騎士なんかは既存のゲームユーザー向けに作ってるんだからそら叩かれて然りだけど
ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
193 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 16:57:00.62 ID:oovokqI5P
>>191
ってか種とやりたいことは一緒な気がする
若い世代向けの1stだろうね
ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
195 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 16:58:04.59 ID:oovokqI5P
>>192
水島豚はスケジュール管理能力と演出アニメーター人脈が神懸ってるし、
ガンダム作品監督経験者だから可能性がないわけじゃないぞ
まぁ多分ローゼン松尾だろうけど
ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
200 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 17:01:09.62 ID:oovokqI5P
>>198
実際子供にヒットしてるし騙せてるよ
ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
204 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 17:02:52.67 ID:oovokqI5P
>>201
ノリとしてはそれを狙ってるかもね
>>202
最初に言ったけど白騎士はマジ糞だよ
ってか娘いたのか
ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
207 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 17:05:30.84 ID:oovokqI5P
>>205
ORIGINの比じゃないくらい叩かれそう
ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
210 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/09/19(月) 17:07:13.31 ID:oovokqI5P
>>206
ファンに叩かれるのもあるけど
ガンダムのデザイン自体がちょっといじるだけでアイデンティティが失われる脆弱なものだからってのもある
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。