トップページ > ニュース速報 > 2011年09月19日 > jk/qCn7D0

書き込み順位&時間帯一覧

333 位/30200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数360000000002000200383811248



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
【女性注意】「おまえらの恋人や家族を攻撃するしかない…!」在日國學院生が右派日本人へメッセージ
25歳超えた辺りから微妙な金銭感覚の違いで友情にヒビが入り始める
グリー「ゲームバランスとか考えて作ってる奴等じゃ売上1位のゲームは作れない、重要なのは搾取商法のみ」
スクエニ「莫大な開発費をかけてゲーム史を塗り替える良ゲーを作ったが全く売れなかった。時代かー」
【MLB】ブルワーズ斎藤隆(41)が1回をピシャリ! 27試合登板で防御率1.90に チームは優勝マジックを4に
メガテンって初回ニュートラルでクリアして後はやらなくなるよね。 昔と違ってもう気力が沸かないわ
米倉ヘッドコーチ「試合でキッキングでも1回ファンブルしている。ウソをつかない」
オタクは業界に摂取されてる事を自覚したほうがいい
母親が死ぬ→(^ν^ )「え…そうなんだ」→火葬→(;';ν`;)「ウウ…カーチャン…カアチャアンイヤダァアアア…」
【SCE】PlayStation Suite SDKのプログラミングにC#採用【PSVita】

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【女性注意】「おまえらの恋人や家族を攻撃するしかない…!」在日國學院生が右派日本人へメッセージ
299 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 00:17:15.42 ID:jk/qCn7D0
つーか國學院とかw
25歳超えた辺りから微妙な金銭感覚の違いで友情にヒビが入り始める
117 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/09/19(月) 00:33:18.56 ID:jk/qCn7D0
なあ、お前と飲むときはいつもにこにこ屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が月13万円稼ぐフリーターで、お前が月10万稼ぐアフィリエイターだったとき、
おごってもらったのがにこにこ屋だったな。
「俺は、毎週こういうところで飲み歩いてるぜ。体力が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が昇給して月給15万になったとき、
お前は先月12万稼げたんだって胸を張っていたよな。
「毎日パソコンの前で運動不足だけど、コストパフォーマンスがすごいんだ」
「2ちゃんのアフォどもにこうしてレスをまとめてやって、言うこと聞かせるんだ」
「他のブロガーも、アフィだけで食っている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、に○に○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱりに○に○屋だ。
ここ何年か、こういう250円の飲み屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの発泡酒は水増しの第三のビールみたいなもんだ。
管理の悪い、中国人が作った料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に本物のビールがでる店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、白○屋で飲むことくらいできるはずの人種じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札一枚を見ると、
俺はどうしても「白○屋行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前今6万しか稼げてないって聞いたよ。お前のブログが2ちゃんで炎上したのも知ってたよ。
新しく立て直したブログで、一回りも歳の違う、20代の若いアフィリエイターの中に混じって、
使えない古いサイト扱いされて、それでも必死に卑屈になってアフィ続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じに○に○屋で、十年前と同じ、働かない夢を語らないでくれ。
そんなのは、どこかの部屋で引きこもっている学生どもだけに許されるなぐさめなんだよ。
25歳超えた辺りから微妙な金銭感覚の違いで友情にヒビが入り始める
164 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 00:44:44.10 ID:jk/qCn7D0
25歳一人暮らし正社員と25歳実家フリーターの場合、下手すると後者のほうが
金遣いが荒いだろうな

場合によっては30になってもそうだ
25歳超えた辺りから微妙な金銭感覚の違いで友情にヒビが入り始める
227 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 01:04:40.60 ID:jk/qCn7D0
>>222
ラーメンの場合、日高屋みたいのか1000円上等のかで
また微妙に差はでそう

それでも酒を飲む場よりは差がでなさそうだけど
25歳超えた辺りから微妙な金銭感覚の違いで友情にヒビが入り始める
243 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 01:09:36.61 ID:jk/qCn7D0
>>240
お前ウシジマくん読んだことないだろw
25歳超えた辺りから微妙な金銭感覚の違いで友情にヒビが入り始める
256 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 01:12:47.64 ID:jk/qCn7D0
>>252
他人に迷惑をかけるのは耐えられない性格の奴なんだろ
グリー「ゲームバランスとか考えて作ってる奴等じゃ売上1位のゲームは作れない、重要なのは搾取商法のみ」
70 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 01:18:50.68 ID:jk/qCn7D0
このスレ何回目
25歳超えた辺りから微妙な金銭感覚の違いで友情にヒビが入り始める
350 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 01:40:39.07 ID:jk/qCn7D0
>>343
そのせいかしらんが、白木屋に毛が生えたような店でも
1人5000円とかいっちゃうケースが
スクエニ「莫大な開発費をかけてゲーム史を塗り替える良ゲーを作ったが全く売れなかった。時代かー」
995 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 01:53:26.44 ID:jk/qCn7D0
貴瀬とか懐かしいな
【MLB】ブルワーズ斎藤隆(41)が1回をピシャリ! 27試合登板で防御率1.90に チームは優勝マジックを4に
20 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 11:07:38.77 ID:jk/qCn7D0
アレ様が晩年に輝くとは誰が予想したか
メガテンって初回ニュートラルでクリアして後はやらなくなるよね。 昔と違ってもう気力が沸かないわ
216 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 11:25:31.80 ID:jk/qCn7D0
♪人間タンポポ 人間タンポポ
米倉ヘッドコーチ「試合でキッキングでも1回ファンブルしている。ウソをつかない」
17 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/09/19(月) 15:37:48.44 ID:jk/qCn7D0
          
    i'´ ̄`ヽ  またこいた・・・
    ) A  )
    (  H (   生放送なのに
    ) A  )
    (  : (     またこいちゃった・・・
    )  :  ) 
    !、__ (  
         ̄        ,.‐ -─ 、.    
              ,.‐'´   -‐'´  ヽ、  
           ,.‐-'   十 __    i.  
          |/|| l.     |   ´    l、 
              l l'∧._  ! `‐-     i、
    i'´ ̄`ヽ     〈0_)i i:)         i、
    ) A (      ム_,イl          i、
    (  H  >    王ヲ. |_,,. ‐i     i、.ヽ、i:、
    ) A (     ,. ‐''"   _| |i |i. | i. i i l、i_
    (  :  )   /_,,. ‐''" ̄ l. | i | l | .l l | |  `‐.、
    )  : (   /       .l !. || l. ! .l.l |.!
    !、__,ノ /            il  !  l| l! |!
オタクは業界に摂取されてる事を自覚したほうがいい
207 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 15:40:47.88 ID:jk/qCn7D0
故意に漢字間違えるネタもうつまんねえから
米倉ヘッドコーチ「試合でキッキングでも1回ファンブルしている。ウソをつかない」
62 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/09/19(月) 18:22:01.92 ID:jk/qCn7D0
   ブッーブッー ブボブボ

    / ̄ ̄丶  へ―-へ
   `/∩""リ∩ノノ∩LLL∩
   /川`・ω・)  <^..j,.^〉
;"),⌒;LL(<Y>(イ  ( 召(イ
⌒;三=)__)))   )ニニ)))
(;::;)(⌒; しソ    しソ
  [yonekuradansen]
母親が死ぬ→(^ν^ )「え…そうなんだ」→火葬→(;';ν`;)「ウウ…カーチャン…カアチャアンイヤダァアアア…」
848 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/09/19(月) 18:46:41.52 ID:jk/qCn7D0
引きこもりすぎて現実を認識できなくなった( ^ν^)がカーチャンを生きたまま火あぶりにする展開かと

よく見たらAAが違った
【SCE】PlayStation Suite SDKのプログラミングにC#採用【PSVita】
49 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/09/19(月) 18:51:30.31 ID:jk/qCn7D0
>>17
>>46
今のソニーの発表を見るに、無料アプリ作者とかを引き込んだほうが勝てると思ったら
敷居を下げて、無料アプリとか引き込むとかえってVita有料ソフトの価値が下がると
思ったら敷居を上げる みたいな二枚腰に見える

それが吉と出るか凶と出るかはわからない
【SCE】PlayStation Suite SDKのプログラミングにC#採用【PSVita】
52 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/09/19(月) 19:00:20.89 ID:jk/qCn7D0
>>36
まあアクション向けではないだろうな
2DのRPG、SLG、パズルなどが中心になると思われる

これがあまり行きすぎると「じゃあPSのボタンが付いてるって
あんまメリットになってないじゃん 普通のAndroid端末で
RPGとかSLGやればいいじゃん」となるが……

ただSLGはともかく、昔ながらの2DRPGはタッチスクリーンだと
若干やりづらいから多少意味あるかもしれない
【SCE】PlayStation Suite SDKのプログラミングにC#採用【PSVita】
84 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 19:21:17.30 ID:jk/qCn7D0
>>70
>>76

●Vitaがゲーム機の枠を超えてスマフォ市場そのものまである程度奪えると判断
●5000円くらいするゲームを売るビジネスが完全にオワコンと判断
→SDKのライセンスは安く敷居の低いものに

●Vitaは結局のところ従来型のゲーム機として捉えられており、スマフォ市場を
 奪うことは不可能だと判断
●5000円くらいするゲームを普通に売る商売がまだまだいけてると判断
→SDKのライセンスは高く敷居の高いものに


こんな感じか
秋の夜長に Civilization
83 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 19:24:37.90 ID:jk/qCn7D0
Korea and Wonders of the Ancient World DLC seem to be absent from the list.

ファビョ━━━<# `Д´>━━━ン!!
【SCE】PlayStation Suite SDKのプログラミングにC#採用【PSVita】
91 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 19:27:17.16 ID:jk/qCn7D0
>>90
そこまでするわけねーだろw
常識的に考えろ
【SCE】PlayStation Suite SDKのプログラミングにC#採用【PSVita】
95 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 19:29:36.34 ID:jk/qCn7D0
>>93
>しないか
>まあアマガミのようなゲームならC#で十分だもんな

なんか話が噛み合ってないぞ
お前こそ日本語でおk
【SCE】PlayStation Suite SDKのプログラミングにC#採用【PSVita】
104 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 19:32:21.75 ID:jk/qCn7D0
>>99
XNAは海外ではそれなりに受けてるんでしょ?

非常に強力な国内ブランドを継承したゲーム機で
個人がゲームをリリースできるかもしれないってのは
日本のゲーム史で無かったことだろうな

それだけに、最初はけっこうSCEも慎重になりそうだ
【SCE】PlayStation Suite SDKのプログラミングにC#採用【PSVita】
111 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/09/19(月) 19:38:18.83 ID:jk/qCn7D0
>>102 >>105
ブロック崩しのテンプレートを持ってきます
→クリア画像を萌えエロ絵に差し替えます
→公開します

2D横スクロールアクションを1年かけて製作します
→でも出てくるのは棒人間とか○とか□です
→公開します


良くいる「ゲーム作って神と言われてみたい!」って奴の場合
前者のほうが近道なんだよな
【SCE】PlayStation Suite SDKのプログラミングにC#採用【PSVita】
114 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 19:43:55.26 ID:jk/qCn7D0
>>112
フロントライン作るのにどんだけの労力掛かると思ってるんだよ

最近じゃ英語圏のフラゲーとかも日本に紹介されることも増えたし、
ますます「画像はともかく、システムが作り込まれた良ゲー」って
だけで存在感を示すのが難しくなってきた
【SCE】PlayStation Suite SDKのプログラミングにC#採用【PSVita】
136 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 20:44:26.04 ID:jk/qCn7D0
>>134
Windowsに関して言うと、.NETの普及率が一番のネックだと思う
【SCE】PlayStation Suite SDKのプログラミングにC#採用【PSVita】
142 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 20:49:38.57 ID:jk/qCn7D0
Eclipseはなんか「オラオラフリーソフトなんだからおまいらのほうが合わせてこいや」って感じがして好きになれない
Visual Studioはタダで使えるようになっても一応お客様扱いされてる気がする
【SCE】PlayStation Suite SDKのプログラミングにC#採用【PSVita】
149 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 20:57:28.78 ID:jk/qCn7D0
>>146
>>24

SCEが得するなら解放するけど損しそうならやめとこ みたいな感じ
途中で敷居上げるのは難しいだろうから、最初は敷居を高めに
設定してくると思われる
サムスン・ドコモ・富士通・NEC・パナソニック「もうクアルコムの奴隷は嫌だお」
22 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 21:37:13.00 ID:jk/qCn7D0
敗者になる予感!
中国 「高速鉄道は安定期に入った もう安全だ!」
65 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 21:37:57.47 ID:jk/qCn7D0
フラグすぎる
津田大介(@tsuda)フジテレビデモ>「韓国・テレビ嫌い」「ゴシップ好き」が引き起こした無視すべき存在
284 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/09/19(月) 21:42:19.25 ID:jk/qCn7D0
そのうちフジデモについて東浩紀あたりと対談しそう
山野車輪もついてきたら大笑い
昆布使ったら コスト低下、容量10倍のリチウムイオン電池できたわ ←神すぎワロタ
84 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 21:44:09.78 ID:jk/qCn7D0
とりあえず20年後くらいにはスマフォも丸2日くらい持つようになりそうだということか
ドラえもん大長編を見ようと思う。  銀河超特急の奴がオススメなんだろう?
419 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/09/19(月) 21:46:53.97 ID:jk/qCn7D0
海底鬼岩城は漫画より映画で見たほうが雰囲気出てるよな
ドラえもん大長編を見ようと思う。  銀河超特急の奴がオススメなんだろう?
447 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/09/19(月) 21:48:55.88 ID:jk/qCn7D0
>>371で言うと

>夢幻三剣士、創世日記 、銀河超特急

からすでに劣化は始まってる
夢幻は「夢の世界から戻れなくなる」という設定にしなかったというのが
過去の作品と比べて緊張感そぎまくりだし、創世日記は完全にダラダラ化

ブリキもブリキで直前の雲の王国と比べるとストーリーに締まりがない
ドラえもん大長編を見ようと思う。  銀河超特急の奴がオススメなんだろう?
473 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/09/19(月) 21:50:53.09 ID:jk/qCn7D0
おっさん速報の壁はブリキもしくは夢幻、よほどヌルい奴でも創世日記は駄作と認定する
厳しい奴は日本誕生の後の作品は全て許さない
ドラえもん大長編を見ようと思う。  銀河超特急の奴がオススメなんだろう?
536 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/09/19(月) 21:56:02.22 ID:jk/qCn7D0
>>497
話の壮大感、冒険先で好き放題にメシ食ったり遊んだりするひみつ道具による夢の部分、
敵のスケール感、冒険先の特殊さ、誰でも分かりやすい過去の日本(中国大陸もあるけど)

その辺がどれも「いかにもドラえもん大長編だ」って感じでいいんだろ
ドラえもん大長編を見ようと思う。  銀河超特急の奴がオススメなんだろう?
594 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/09/19(月) 22:01:34.98 ID:jk/qCn7D0
>>526
そのリストは使うな、ダメすぎる

●やや手探り感もある黎明期
恐竜、宇宙開拓史、大魔境

●全力でF先生のアイデアが飛び交う鉄板黄金期
海底鬼岩城、魔界大冒険、宇宙小戦争、鉄人兵団

●作風を確立した安定期
竜の騎士、パラレル西遊記、日本誕生、アニマル惑星、ドラビアンナイト、雲の王国

●体調不良もあってか衰退に向かう三作品
ブリキの迷宮、夢幻三剣士、創世日記

●F先生の死へ
銀河超特急、ねじ巻き都市冒険記

●その後の世界
南海大冒険、宇宙漂流記、のび太の太陽王伝説、翼の勇者たち、ロボット王国、ふしぎ風使い、ワンニャン時空伝


ドラえもん大長編を見ようと思う。  銀河超特急の奴がオススメなんだろう?
649 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 22:07:52.30 ID:jk/qCn7D0
>>628
緊張感がない
それに尽きる

昔はリアルでのび太達が命賭けてたんだから
ドラえもん大長編を見ようと思う。  銀河超特急の奴がオススメなんだろう?
699 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 22:14:01.16 ID:jk/qCn7D0
>>692
竜の騎士は非常に微妙なとこなんだけど、
なんか鉄人兵団までと比べると面白くないって
意見を持っている人が多いんで外した
ドラえもん大長編を見ようと思う。  銀河超特急の奴がオススメなんだろう?
704 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 22:16:26.64 ID:jk/qCn7D0
ツキの月のゴツゴーシュンギクといい、F先生も大長編の
クライマックスでご都合主義使いすぎってのは
自覚してたんだろうな

鉄人兵団のオチを恥ずかしがってたんだっけ?
ドラえもん大長編を見ようと思う。  銀河超特急の奴がオススメなんだろう?
717 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/09/19(月) 22:18:26.98 ID:jk/qCn7D0
>>703
ブリキがなんか冴えなかったから夢幻を楽しみにしてて、実際
途中までは面白かったのに「失敗してもリスク無し」っていう
クソ展開にえええええええええってなって、その次の創世が
まごうことなくクソだったからな

F先生が衰える過程の1つとして捉えてしまう
ドラえもん大長編を見ようと思う。  銀河超特急の奴がオススメなんだろう?
722 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/09/19(月) 22:19:58.51 ID:jk/qCn7D0
>>713
タイムパトロールとかいきなり出して助けるのはいかんよなあって悩んだところに
「過去の普通のドラえもんからのラインを利用すると深いんじゃね?」って思った
のかもしれない
ドラえもん大長編を見ようと思う。  銀河超特急の奴がオススメなんだろう?
844 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/09/19(月) 22:41:41.30 ID:jk/qCn7D0
ブリキの迷宮ってタイトルがブリキの迷宮なのに、そこは別に
あんま重要でもないし難関でもないのがちょっと
ドラえもん大長編を見ようと思う。  銀河超特急の奴がオススメなんだろう?
866 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 22:45:07.73 ID:jk/qCn7D0
ブリキの惑星 とか ブリキの王国 とか だと少し前のタイトルと丸かぶりだから
ブリキの迷宮になっちまったのかねえ
ドラえもん大長編を見ようと思う。  銀河超特急の奴がオススメなんだろう?
883 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/09/19(月) 22:49:33.25 ID:jk/qCn7D0
○○を使えば〜ってのは本編だろうと大長編だろうと
ドラえもんに必ずついて回る話なのでそこは気にならん

タイムマシン(と派生)、もしもボックス、リザーブマシン、予定メモ帳……
ドラえもん大長編を見ようと思う。  銀河超特急の奴がオススメなんだろう?
892 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 22:51:43.25 ID:jk/qCn7D0
>>891
お前20代前半だな
ドラえもん大長編を見ようと思う。  銀河超特急の奴がオススメなんだろう?
908 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 22:54:52.64 ID:jk/qCn7D0
>>901
あれは大長編の鉄板である食べ物ネタの逆をいってるな
新婦父「ゆうすけくん、披露宴だと言うのに君の友人は出席しないのかね? 地元なんだろう?」
131 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/19(月) 23:01:46.64 ID:jk/qCn7D0
ゆうすけだったら結婚するって時点でみんな感涙だろ
【SCE】PlayStation Suite SDKのプログラミングにC#採用【PSVita】
192 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/09/19(月) 23:35:21.97 ID:jk/qCn7D0
Androidエミュレーターのあの重さは一種の奇蹟


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。