- 【速報】これを踏めば(dion軍)から解放されるぞ!!!はやく踏め!!!
423 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/19(月) 01:18:29.81 ID:ir/scOEJ0 - 東京から東日本に変わっちゃったんだけどなんで
|
- @h_ototake 腕がないことでおなじみの乙武がタンクトップを着るとどうなるか? 画像あり。
85 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/19(月) 14:19:08.68 ID:ir/scOEJ0 - 乙武さんの目の前でこういう不謹慎なこと
言える奴が本当の乙武さんの親友になれるんだろうな
|
- 地方民「グンマーww」 オレ「群馬は電車で片道2時間で東京へ行ける」 群馬県民「(照れ♪)」
894 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/19(月) 15:47:48.96 ID:ir/scOEJ0 - 群馬レスの安定感は異常
|
- 地方民「グンマーww」 オレ「群馬は電車で片道2時間で東京へ行ける」 群馬県民「(照れ♪)」
943 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/19(月) 16:44:32.22 ID:ir/scOEJ0 - りょうもう号は安くていいよね
草津谷川あかぎもB特急だから安い その辺も加味してね
|
- 北 海 道 広 す ぎ ワ ロ タwww 二度と行きたくない…
987 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/19(月) 21:58:17.84 ID:ir/scOEJ0 - 浜頓別の漂流家族の家は売れたかな
|
- 日本は島国で殆ど山なのに戦車って必要あるの?
336 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/19(月) 22:08:30.60 ID:ir/scOEJ0 - 制空権と制海権があってこその防戦なわけだから
戦車はいらん あと対戦車の歩兵訓練も無意味
|
- ( `ハ´) 正直言うと日本行きたく無いアル。<丶`Д´> そうニダねー
59 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/19(月) 22:13:09.76 ID:ir/scOEJ0 - >>1そうニダねー
って吹いちまったじゃねーか ipadつばだらけになっちまったよ
|
- 日本は島国で殆ど山なのに戦車って必要あるの?
352 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/19(月) 22:18:38.80 ID:ir/scOEJ0 - >>344上陸を許すような軍隊が陸戦で勝てるとは思えない
徹底した爆撃訓練と砲撃訓練を実施した方がマシ 護衛艦に着いてる早く動く砲があるじゃん(名前知らないけど) あれを戦車に装備するのは有効だと思う
|
- 日本は島国で殆ど山なのに戦車って必要あるの?
365 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/19(月) 22:28:44.73 ID:ir/scOEJ0 - >>360日本の地上戦力があるうちに上陸するかね?
|
- 日本は島国で殆ど山なのに戦車って必要あるの?
377 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/19(月) 22:38:45.30 ID:ir/scOEJ0 - >>369現在の火力を考えると今までの戦い方を参考にすると
痛い目にあいそう 自分が中国軍の参謀になったつもりで考えると 上陸っていうのが一番リスクが高いんだよね なるべく上陸を避けて勝ち戦に持ってく方法を考えると思う 日本はそれに対する軍備を進めるべき まあ実際地続きじゃないし上陸戦はないでしょ
|
- 日本は島国で殆ど山なのに戦車って必要あるの?
389 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/19(月) 22:43:44.94 ID:ir/scOEJ0 - >>384シミュレーション能力がないんならレスは避けたほうが懸命だよ
|
- 日本は島国で殆ど山なのに戦車って必要あるの?
399 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/19(月) 22:46:48.93 ID:ir/scOEJ0 - >>391上陸戦があるっていう考え方が日本にとって都合が良すぎると思う
そんな甘い古典的な戦法を現代戦は求めてない 徹底した爆撃、ミサイル攻撃、これに尽きると思う
|
- 日本は島国で殆ど山なのに戦車って必要あるの?
412 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/19(月) 22:51:59.78 ID:ir/scOEJ0 - >>404地上戦に持ち込む前に戦車を破壊する方法を考えるでしょ
空母ですら時代遅れになりつつある昨今 戦車が活躍できる戦場を想定してること自体甘い気がする
|
- 日本は島国で殆ど山なのに戦車って必要あるの?
424 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/19(月) 22:58:18.72 ID:ir/scOEJ0 - >>420装甲車に戦車で応戦するの
|
- 日本は島国で殆ど山なのに戦車って必要あるの?
436 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/19(月) 23:03:04.00 ID:ir/scOEJ0 - >>429言ってることは分かる
でも海上防衛線を突破された時に上陸するかね ましてそうなった時に日本に戦車戦をやらせてくれるかね
|
- 日本は島国で殆ど山なのに戦車って必要あるの?
456 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/19(月) 23:10:30.07 ID:ir/scOEJ0 - >>443海上防衛線を突破されたらもう対応とかのレベルじゃないと思うよ
空自はその時点で壊滅してると思うし
|
- 日本は島国で殆ど山なのに戦車って必要あるの?
459 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/19(月) 23:16:20.55 ID:ir/scOEJ0 - たぶん空戦海戦の合間に上陸するということを想定してるんだろうけど
敵が歴史を学んでればそれはないと思うな
|
- 日本は島国で殆ど山なのに戦車って必要あるの?
461 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/19(月) 23:17:38.28 ID:ir/scOEJ0 - 安価忘れ>>459は>>449へのレスね
|
- 日本は島国で殆ど山なのに戦車って必要あるの?
466 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/19(月) 23:22:23.61 ID:ir/scOEJ0 - >>463ベルリンへの道だから上陸は必要不可欠だよね
|