トップページ > ニュース速報 > 2011年09月19日 > iJcmJo+f0

書き込み順位&時間帯一覧

1163 位/30200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010464174000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
vitaはなぜ失敗したのか?

書き込みレス一覧

vitaはなぜ失敗したのか?
404 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 06:17:02.42 ID:iJcmJo+f0
1日2日で左スティックへたるのかよwwwwって煽ったら
右スティックがあるから問題ないと反論されたのはワロタ
vitaはなぜ失敗したのか?
586 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 08:17:08.46 ID:iJcmJo+f0
>>581
高水準なゲームが出ればいいけどなw
ユーザーは手軽かも知れないが作る側は手間も金もかかるんだし
固定されたユーザー衰退し続ける業界
どんなに手間隙かけてゲーム作っても売れる数は大して増えやしない
リマスターや据え置きからの使い回しばかりな時点で業界が出した答えは見えてる
こんな業界衰退期に商売のハードルあげるなボケってw
vitaはなぜ失敗したのか?
604 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 08:44:01.55 ID:iJcmJo+f0
>>597
おまいらみたいなのが大絶賛した奴がバカ売れした試しあるか?
同じく大絶賛だったデモンズだって20万にも届かない
今の業界新規作ってだけで大して売れないんだよ
ジワ売れソフト無しにどうやって市場を伸ばすつもりだよ
小さな市場じゃ金かけたソフトなんて出ないよ
だからこそサードで唯一ジワ売れするMHが重要なのにw
vitaはなぜ失敗したのか?
611 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 08:57:07.30 ID:iJcmJo+f0
>>608
高水準言ってるのはお前だろw
俺はヒトコトも高水準なんて言葉使ってないが・・・
おまいらが絶賛するようなソフトが売れた試しがあるか?ってだけだよw
vitaはなぜ失敗したのか?
614 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 08:58:37.63 ID:iJcmJo+f0
わり使ってたわw
vitaはなぜ失敗したのか?
623 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 09:05:46.36 ID:iJcmJo+f0
>>616
いつバカ売れ=高水準なんて定義した?
お前がそう思い込んだだけっしょw
今の業界高水準な新規ソフトを出しても売れないんだから
売れないものはいずれ出なくなるってだけ
vitaはなぜ失敗したのか?
636 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 09:15:49.89 ID:iJcmJo+f0
>>626
48位イ   Demon’s Souls (デモンズソウル) SCE 168,816 36,794 09/02/05

日米欧を合わせてだろw
普段は海外では〜を馬鹿にしてるのにこういう時は海外では〜使うんだなW
vitaはなぜ失敗したのか?
638 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 09:18:05.92 ID:iJcmJo+f0
>>631
売上げが期待できなきゃ金のかかったゲームを作れないのは自明だろ?
お前みたいなのはメーカーは奴隷のごとく採算無視でゲーム供給しろとか思ってそうだけどw
vitaはなぜ失敗したのか?
642 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 09:24:20.78 ID:iJcmJo+f0
そもそもPS3でデモンズやら遊べるのも
赤字積み重ねて債務不履行まで行き一度解散まで追い込まれる無茶をSCEがやったからで
ビジネスとしては今でも破綻し続けてる
黒字が出た好調と騒いでるが過去の赤字を埋めてるだけの敗戦処理の真っ最中なんだぜ
大企業が無理して業界成り立ってるように見えるだけど
今の業界どん詰まりだって理解しようよ
vitaはなぜ失敗したのか?
662 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 09:36:09.77 ID:iJcmJo+f0
海外で言うなら高性能はマイナスでしかないだろうな
ライトユーザー=FPSユーザーなんだし(日本のMHやる層)
そしてFPSユーザーほど据え置きかPCに拘る
SCEが頑張ってVITA専用として有名FPSソフトをゲットしたとしても
ユーザーには恨まれるだけ
そしてその声にメーカーは反応し据え置きメインでVITA版はオマケとしてマルチ展開になる
ただでさえ携帯機馬鹿にしてる奴に恨まれたらもう終り
vitaはなぜ失敗したのか?
678 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 09:56:22.89 ID:iJcmJo+f0
>>676
kaiやアドバがあるから嫌なんだろw
vitaはなぜ失敗したのか?
728 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 10:37:04.49 ID:iJcmJo+f0
今の業界は固定客の指名買いが殆どだもんw
声だけはデカイから盛り上がってるように見えて少数
結局メーカーは固定客の数の範囲で採算を考えなきゃならない
固定客しかいないのに制作費が増えると利益は少なくなる
制作費増やしても客は増えないからね
それを嫌って3DSに逃げるメーカーも多いのだろう
vitaはなぜ失敗したのか?
745 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 10:44:11.89 ID:iJcmJo+f0
有機ELは初期型だけかもしれないけどな
実際進展しない有機ELの量産技術じゃ携帯ゲーム機向けに供給し続けるのは無茶だし
サムスンもサムスンで自社スマホ向けに確保しなきゃならんだろうし
液晶に切り替える可能性は高いと思う
vitaはなぜ失敗したのか?
760 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 10:49:02.37 ID:iJcmJo+f0
>>751
キラータイトルがあっても初動型じゃねー
FF13だって発売日前後でハード牽引したのは15万台程度だし
キラーかつジワ売れするタイトルが必要
日本で当てはまるのはMHか任天堂ソフトしかないけど
vitaはなぜ失敗したのか?
772 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 10:56:26.40 ID:iJcmJo+f0
>>769
そもそも電話機能無いならスマホの代替にゃならんでしょw

そもそも海外で売りたいならなんで電話機能付けなかったんだろ?
携帯ゲーム機嫌いの海外ユーザーがなんでスマホは持つか
それは電話は今の時代必須だからだろうに

スマホが出てくる前は携帯電話も通話さえできりゃいいと低性能携帯ばかりで
とにかく一般大衆は携帯する電子機器ってのが肌に合わない
高性能機は基本的ガジェオタだけの世界だった
それをスマホが崩したのに勿体無い
その場合言う通りデカイと思うがw
vitaはなぜ失敗したのか?
823 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 11:54:12.77 ID:iJcmJo+f0
モンハンを語る時よく中高生を持ち出すけど
今現在の中高生ってDS世代だろ?
新たに中高生を取り込むにしても3DSは適任でしょ

MHP世代は社会人になるかどうか
その頃になればお小遣いでやりくりする必要は無いから
欲しけりゃハード関係なく買える

PS系って子供を尽く馬鹿にして忌避するけど
子供は成長するんだぜ
なんで子供を排除しようとするのだろう?将来の顧客だよ
vitaはなぜ失敗したのか?
835 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 12:16:00.20 ID:iJcmJo+f0
>>831
といってDSブームはファミコン世代の団塊jr辺りが回帰して成り立ったんだろ?
世代を決め打ちの方が効率悪いでしょ
狙っても外れたらそれまでだし
ファミコン世代のようなDS世代を作ったのだから狙うのは当然だし
成否は別にしてもヤルことはしごぐ排除するよりは真っ当でしょ
vitaはなぜ失敗したのか?
843 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 12:21:17.31 ID:iJcmJo+f0
>>840
圧倒的なシェアが無きゃ成り立たない商売してるのがSONYだろw
なのに中高生〜大学辺りだけを狙ってどうするw
だからPS3のビジネスモデルは失敗したんじゃないかw
vitaはなぜ失敗したのか?
856 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 12:28:52.97 ID:iJcmJo+f0
>>853
だからビジネスモデルと矛盾してると言ってる
全層全取りしてよーやく採算ラインなのに
一部の層しか取れない戦略取る時点で破綻してるだろw

だから債務超過で一度解散、負債を本社に持ってもらって
現在敗戦処理中なんて状況生んだんだろうがw
vitaはなぜ失敗したのか?
860 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 12:50:20.68 ID:iJcmJo+f0
>>859
あのー今までどれだけ赤字積み重ねたと思ってるんだよ
10万円借金して10万円パチンコで使って擦ったが
親に借金肩代わりしてもらってまたパチンコ打って500円取り戻したって状況だぞw
vitaはなぜ失敗したのか?
862 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 12:54:05.37 ID:iJcmJo+f0
>>861
PSとPS2の黒字も全部食いつぶしてる
vitaはなぜ失敗したのか?
864 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 12:56:19.02 ID:iJcmJo+f0
PSPと液晶部門は決算説明で赤字の代名詞だったし
それに加えPS3が加わったんだそりゃもうひどい状態だったぞw
vitaはなぜ失敗したのか?
866 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 12:59:36.16 ID:iJcmJo+f0
どこの証券会社だったかは忘れたが
PS3発売前に採算ラインの試算をだしたが
8000万台世界で売って5000億の赤字ってのが出て
GKに叩かれてたが現実はもっと酷かったからなw
vitaはなぜ失敗したのか?
869 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 13:04:36.27 ID:iJcmJo+f0
>>868
だいたい煽り半分の過剰な試算が殆どだが
それを上回るとは思わなかったw
vitaはなぜ失敗したのか?
872 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 13:15:36.83 ID:iJcmJo+f0
>>871
発売前にレンズの製造が上手く行かないってニュースが流れた時
オイオイってツッコンだ記憶がある
vitaはなぜ失敗したのか?
874 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 13:23:38.59 ID:iJcmJo+f0
SCEが頑なに上場渋ったのがそもそもの始まり
PS3開発製造の資金集め名目で資金調達上場してりゃ
株主プギャーで済んだのにw
ソニーショックからSONYを救ったSCEとクタが暴走して本社動かし
5000億かけたCELLと工場を作り結局は1000億で東芝に売るハメに
vitaはなぜ失敗したのか?
878 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/19(月) 13:28:55.21 ID:iJcmJo+f0
>>876
その辺は知らんすまんw
世界同時株高バブルが弾けて以来とんと離れてるもんで
最近は触りの情報ぐらいしか見てない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。