トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月19日
>
dFrFQyke0
書き込み順位&時間帯一覧
1428 位
/30200 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
5
5
0
0
0
0
1
0
2
1
0
0
3
2
0
0
1
1
1
0
0
0
2
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(沖縄県)
名無しさん@涙目です。(秘境の地)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
序盤「ここは○○の村だよ」 ラスダン出現後も「ここは○○の村だよ」←悲しくならないの?
『ギアーズ オブ ウォー 3』発売直前、気になる新情報を総チェック
3DS「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D」発表!これはマリオモンハン越えあるで!!
ブティック店員「閉店時間ぎりぎりに飛び込んでくる客っていや。しかも選ぶ時間長いしキャンセルする」
佐竹雅昭、植物の声を聞けるようになる
9.19「さようなら原発集会」の面子が凄い。。。ノーベル賞大江、YMO坂本、セゾン堤、おまえらの寂聴…
47都道府県の名産品全部言えるか?
浅尾美和、また相方のせいにしてコンビ解消
女「国家公務員を辞めて、お花屋さんを開きたいです…」 アホ「俺らの税金から給料貰ってる癖に…」
男同士がホテルに集まり、1泊2日を過ごす「男子会」が意外な人気を集めている。
その他7スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
序盤「ここは○○の村だよ」 ラスダン出現後も「ここは○○の村だよ」←悲しくならないの?
6 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/09/19(月) 01:37:37.44 ID:dFrFQyke0
ドラクエ7みたいに、世界を旅している実感もないまま、どこの街かも覚えられない移動の
させられ方をするようなゲームでは、くだらない世間話してるモブより重要な役割だよ。
『ギアーズ オブ ウォー 3』発売直前、気になる新情報を総チェック
10 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
[]:2011/09/19(月) 01:43:28.69 ID:dFrFQyke0
生稲晃子で抜いたおもひで
序盤「ここは○○の村だよ」 ラスダン出現後も「ここは○○の村だよ」←悲しくならないの?
29 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[sage]:2011/09/19(月) 01:45:11.58 ID:dFrFQyke0
>>25
そういやトルネコって、あの貧相な稼ぎでどうやって持ち家を手に入れたんだろう・・・
序盤「ここは○○の村だよ」 ラスダン出現後も「ここは○○の村だよ」←悲しくならないの?
41 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[sage]:2011/09/19(月) 01:50:30.46 ID:dFrFQyke0
>>34
でも、トルネコ一家がエンドールに引っ越した後、誰も住まないどころか、犬が入り口を守って
トルネコ以外を入れないようにしてなかった?
エンドールの件からも、店を開くのは許可制で、勝手に開けないんじゃない?
序盤「ここは○○の村だよ」 ラスダン出現後も「ここは○○の村だよ」←悲しくならないの?
55 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[sage]:2011/09/19(月) 01:56:31.62 ID:dFrFQyke0
終盤あたりの街で、街に襲ってきた強い魔物の群れと主人公パーティーが介入するまで
1人で戦ってる連中を組織したら、魔王ぐらい倒せそうだよね。
3DS「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D」発表!これはマリオモンハン越えあるで!!
33 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[sage]:2011/09/19(月) 02:00:54.67 ID:dFrFQyke0
なんでテリーなんて誰も使わない引換券キャラを主人公にしてるんだろう?
チャモロとかじゃダメなん?
序盤「ここは○○の村だよ」 ラスダン出現後も「ここは○○の村だよ」←悲しくならないの?
83 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[sage]:2011/09/19(月) 02:08:30.27 ID:dFrFQyke0
>>77
まさかリアルアッテムトの称号が、夕張市から福島に移るとは・・・
ブティック店員「閉店時間ぎりぎりに飛び込んでくる客っていや。しかも選ぶ時間長いしキャンセルする」
6 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
[]:2011/09/19(月) 02:16:41.36 ID:dFrFQyke0
女「キャー素敵!抱いて!」
序盤「ここは○○の村だよ」 ラスダン出現後も「ここは○○の村だよ」←悲しくならないの?
107 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[sage]:2011/09/19(月) 02:19:02.39 ID:dFrFQyke0
>>99
財政状況的に、それが限界の貧乏国なんだろう。
むしろだからこそ、こんな無茶な指令は身内の者にしかできないということも考えられる。
それより、ロトの勇者の血を引く親族が魔物討伐に出かけるのに、所蔵のロト装備を渡さない
サマルトリア王の方がキチガイ。
序盤「ここは○○の村だよ」 ラスダン出現後も「ここは○○の村だよ」←悲しくならないの?
116 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[sage]:2011/09/19(月) 02:27:30.99 ID:dFrFQyke0
>>110
特定の鍵でしか開かないはずの扉を、自由に開け閉めしてるモブキャラいっぱいいるぞ
佐竹雅昭、植物の声を聞けるようになる
33 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
[]:2011/09/19(月) 07:39:12.22 ID:dFrFQyke0
なう がない0点
9.19「さようなら原発集会」の面子が凄い。。。ノーベル賞大江、YMO坂本、セゾン堤、おまえらの寂聴…
98 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
[]:2011/09/19(月) 09:55:22.08 ID:dFrFQyke0
集会参加者の顔にモザイクは?
ギリギリモザイク瀬戸内(ry
47都道府県の名産品全部言えるか?
639 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
[]:2011/09/19(月) 09:57:25.28 ID:dFrFQyke0
徳島の特産品ってなんですか?
浅尾美和、また相方のせいにしてコンビ解消
10 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
[]:2011/09/19(月) 10:01:56.15 ID:dFrFQyke0
雑炊
女「国家公務員を辞めて、お花屋さんを開きたいです…」 アホ「俺らの税金から給料貰ってる癖に…」
111 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
[]:2011/09/19(月) 13:07:11.72 ID:dFrFQyke0
国営の花屋やればいいじゃん
男同士がホテルに集まり、1泊2日を過ごす「男子会」が意外な人気を集めている。
460 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
[]:2011/09/19(月) 13:23:26.74 ID:dFrFQyke0
>>451
アッー!って何だよ?どう発音するんだよ?
アーッ!だろ。
渋谷センター街「バスケ通り」に改名←センター街のままでいいだろ
274 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
[]:2011/09/19(月) 13:28:00.71 ID:dFrFQyke0
バス通り 裏の路地 行き止まりの恋だから
ニュー速過疎りすぎだろ・・ 祝日だから遊びに行ってるのか? リア充多くなってきてるな…
9 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
[]:2011/09/19(月) 14:01:23.53 ID:dFrFQyke0
過疎ってるならぬるぽしても大丈夫
今日はさようなら原発5万人集会 ☆ みずぽ「みんなと一緒に歩きたいですぅ♪」
46 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
[]:2011/09/19(月) 14:08:55.01 ID:dFrFQyke0
社民党の反原発の歌きめぇwwww
佐竹雅昭、植物の声を聞けるようになる
233 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/09/19(月) 17:12:57.90 ID:dFrFQyke0
一日一善隊
東京・明治公園に6万人の良識人が集い、脱原発の正しさを世間に知らしめる
317 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
[]:2011/09/19(月) 18:57:15.53 ID:dFrFQyke0
すげえな。いくら複数の労組が「最大動員!休暇者、夜勤明け者全員参加!」させたといっても。
ネトネト涙目ww
”月1万円でひきこもり対策教えます” 「どうしていいかわからない」悩みを持つ母親向けのセミナー
211 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 19:42:09.32 ID:dFrFQyke0
ここ昔行ったが無職の池沼ばかりいた
プログラムやるには結構金かかるからいくのやめた
【刷るべきか刷らぬべきか】 日銀総裁とFRB議長の金融政策
19 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
[]:2011/09/19(月) 23:15:08.20 ID:dFrFQyke0
バーナンキ様が出るほどのことはありませんよ。ここは私が…
コンビニのビニール傘:525円 ←死ね
43 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
[]:2011/09/19(月) 23:23:09.36 ID:dFrFQyke0
うちの会社の路線バス内で販売してる傘でさえ500円なのに
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。