- 【速報】これを踏めば(dion軍)から解放されるぞ!!!はやく踏め!!!
571 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 08:13:35.27 ID:VdJmlYxq0 - (旅) とか何なのさ
|
- 【速報】これを踏めば(dion軍)から解放されるぞ!!!はやく踏め!!!
574 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 08:15:51.07 ID:VdJmlYxq0 - うおお昨日は (旅) だったのに (宮城県) になってるううう
これで地震スレとか仙台スレでも安心だぜ
|
- 【dionチベット消滅記念】ν速に書き込んでいいのは東京神奈川名古屋大阪兵庫福岡だけな カッペは帰れ
475 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 08:52:31.37 ID:VdJmlYxq0 - 仙台市民だけど仙台が都会と田舎の境界線上にあると思ってる
|
- 犬が身震いする瞬間のとんでもない表情を捉えた写真
97 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/19(月) 10:49:06.43 ID:VdJmlYxq0 - >>84
これが猫好き
|
- 【人口減少】 東北沿岸がものすごい勢いで過疎化進行中
58 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 11:45:15.08 ID:VdJmlYxq0 - >>55
これ仙台市をまるまる含めてるんじゃないのか?仙台だけで105万人近くいるからな せめて青葉区と太白区と泉区は除外して、若林区と宮城野区だけで考えるべき さらに言えば、若林区と宮城野区だって、大半は津波が来てない内陸部のほうに住んでる。 実際に津波を食らった区域の人口は、区の人口よりずっと少ない。 標高の高い仙台都心部は青葉区、若林区、宮城野区、太白区にまたがっていて、 それと沿岸部の集落は市街地としてつながってない。
|
- 【人口減少】 東北沿岸がものすごい勢いで過疎化進行中
69 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 11:53:17.38 ID:VdJmlYxq0 - 今の市町村で考えて人口減少率を考えても意味がない。
大合併で、海に接している市町村でも内陸部の人口を多く抱えるようになっている。 岩手県 2011年 http://mujina.sakura.ne.jp/history/03/imgs2/20110926.gif 1999年 http://mujina.sakura.ne.jp/history/03/imgs2/19920401.gif 1953年 http://mujina.sakura.ne.jp/history/03/imgs2/19520601.gif 1889年 http://mujina.sakura.ne.jp/history/03/imgs2/18890401.gif 宮城県 2011年 http://mujina.sakura.ne.jp/history/04/imgs2/20090901.gif 1999年 http://mujina.sakura.ne.jp/history/04/imgs2/19890401.gif 1953年 http://mujina.sakura.ne.jp/history/04/imgs2/19510701.gif 1889年 http://mujina.sakura.ne.jp/history/04/imgs2/18890401.gif 福島県 2011年 http://mujina.sakura.ne.jp/history/07/imgs2/20080701.gif 1999年 http://mujina.sakura.ne.jp/history/07/imgs2/19990401.gif 1953年 http://mujina.sakura.ne.jp/history/07/imgs2/19530401.gif 1889年 http://mujina.sakura.ne.jp/history/07/imgs2/18890401.gif 例えば「宮古市」といったら盛岡市のすぐ隣の旧川井村まで入ってしまう。 「仙台市」なら山形県境まで。区単位で考えても仙台中心部まで含んでしまう。「石巻市」も広すぎる。 「いわき市」だって、津波を食らっていない旧平市中心部などを含んでしまう。
|
- 【人口減少】 東北沿岸がものすごい勢いで過疎化進行中
76 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 11:57:12.73 ID:VdJmlYxq0 - >>65
いや、街中までは全く来てないよ。田んぼの中に小さな集落が点在するようなところしかやられていない。 仙台の中心部は標高30〜40mの台地の上にあって、海からも10km近く離れてる。 市街地自体はほとんど無傷だった。仙台は街としては完全に内陸都市で、海まで市街地が達していない。 津波の浸水範囲 http://kirokueiga.up.seesaa.net/image/E6B4A5E6B3A2E7AF84E59BB2.jpg http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20110314/546383/fig05.jpg
|
- 【人口減少】 東北沿岸がものすごい勢いで過疎化進行中
84 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 12:04:29.04 ID:VdJmlYxq0 - >>77
仙台の場合は別に非現実的でもないぞ。というか実際に規制してた。 仙台が山のほうを開発するばかりで、市街地が海のほうへ広がっていかなかったのは、 沿岸部の広大な平野が農地指定により開発規制されて、新規に住宅開発ができなかったから。 税金を投入して圃場を整備したからというのが理由だったけど、津波のことも多少は頭にあったんだろう。 もしこの規制が無かったら、湾岸()だのウォーターフロント()だの言って沿岸部がガンガン開発されてて、 石巻よりさらに酷い大惨事になってただろうな。
|
- アメリカ人「ジャップのトイレ綺麗すぎワロタww 蓋が児童で開閉したり、勝手に水流れたり王様かよw」
4 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 13:17:57.57 ID:VdJmlYxq0 - 蓋が児童で開閉って奴隷の子供でも使ってるのかよ
テルマエ・ロマエスレ
|
- 【ν速写真部】キヤノン、超高感度大型CMOSセンサーを使い約10等級の流星の動画撮影に成功
70 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 13:57:26.33 ID:VdJmlYxq0 - 10等級の流星が映るのはガチで凄い
10統制の恒星と違って、流星は流れていくから光を蓄積できない 普通に星の写真を撮っても、1等星の流星ですらかなり高感度にしないと映らない
|
- 【人口減少】 東北沿岸がものすごい勢いで過疎化進行中
98 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 14:05:56.35 ID:VdJmlYxq0 - >>85
今回の津波映像を見ても、街によっては結構高層建築が目立つ都市もあるな。 街の規模の割には高層ビルが多くて、津波を意識してたんじゃないかという印象を受ける。 宮城県塩釜市 (2分以降) http://www.youtube.com/watch?v=ZuAhx_ZYcvE 岩手県釜石市 http://www.youtube.com/watch?v=n_7Xc5Q1TOo http://www.youtube.com/watch?v=o-0_1I-83aA
|
- 【人口減少】 東北沿岸がものすごい勢いで過疎化進行中
109 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/09/19(月) 15:04:56.22 ID:VdJmlYxq0 - このアウターライザーは人間の屑
743 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 03:43:21.37 ID:82K+THBd0 [2/4] >> ID:D8T4MYH/0 >無駄な改行や繰り返しと長文コピペの連投が邪魔だし >レスの無駄遣いだからやめろや >あと人がたくさん死ねっていう願望が丸出しで不愉快だ うっぜえな、50年前後で、巨大津波が、 定期的にくるバカ地に住んでおいて、 原発ぐらいしか飯の種がないくせに、 事実を指摘されたら、糞朝鮮人慰安婦みたいに ファびょっている、 知恵おくれの薄らバカの蝦夷蛮人。 2014年までに、 三陸巨大津波地震→関東沖超巨大地震→東海・東南海・南海超巨大地震 ルーレットのように起きる、これが現実。
|
- 【人口減少】 東北沿岸がものすごい勢いで過疎化進行中
118 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 15:47:39.57 ID:VdJmlYxq0 - 仙台市の人口推移
月(各月1日) 人口 前月比 2010年10月 104万5986人 国勢調査 2010年11月 104万6363人 +. 377人 2010年12月 104万6766人 +. 403人 2011年01月 104万6907人 +. 141人 2011年02月 104万6986人 + 79人 2011年03月 104万6737人 -. 249人 2011年04月 104万2053人 - 4684人 ※東日本大震災により死者704名、行方不明者26名が発生 2011年05月 104万1974人 - 79人 2011年06月 104万4318人 + 2344人 2011年07月 104万5347人 + 1029人 2011年08月 104万6684人 + 1337人 2011年09月 104万8792人 + 2108人 仙台市で浸水範囲内に住んでいた人口は2万9962人で市全体の2.86%。大半は内陸部に住んでいて津波を逃れた。 死者・行方不明者は市人口の0.07%だが、浸水域人口に対してだと2.44%に達する。 一方で、津波で被害を受けた他の市町村からの転入があり、市全体では震災前よりも人口が増えた。
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
50 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 15:52:57.93 ID:VdJmlYxq0 - ハングルは文字の名前だから、朝鮮語(韓国語)をハングルと呼ぶのはいい加減やめろ。
文字の話なのに、言語のことと取られることで話が間違って伝わる実害がかなり生じてる。 例えば「インドネシアの文字を持たない少数民族の言語が表記にハングルを採用か」というニュースが いつの間にか「インドネシアが韓国語を採用」と伝わっていたり、 「日本人が教育によりハングルを広めた」という話が、「日本人が韓国語を作った」という話になっていたり、 とんでもない伝わり方をしているのを2chでよく見かける。
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
101 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 16:01:45.12 ID:VdJmlYxq0 - >>48
pとかaとかkとかに当たるパーツ(字母)を組み合わせて、音節単位で1文字にしてるから文字の数が増える。 ただ、パーツを覚えれば組み合わせを覚える必要はないので、記憶量としては仮名より少ない。 /ta/、/pak/、/k’ar/、/cark/、/mes/、/t‘aks/ みたいなのが1文字になってる。 英語で言うと、play、king、strings みたいな1音節語が全部1文字で表せる感じ。
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
136 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 16:07:27.99 ID:VdJmlYxq0 - とっくに論破されてるエベンキ族コピペを嬉々として貼ってるお客様は東亜板に帰れよ
長文コピペも草生やしまくりのレスも浮きまくりなんだよ
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
185 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 16:16:49.48 ID:VdJmlYxq0 - >>141
お蔵入りになっていたわけではない。庶民向けにはある程度普及していた。 庶民向けに発行された書物などもあり、庶民が字を学ぶ際にはハングルによる朝鮮語文を学んでいたことが分かる。 庶民にとっては「文字=ハングル」ではあったが、庶民の識字率自体が低かったため、結果としてハングルも普及率が低かった。 当時のエリート階級は漢文を重んじていたので、ハングルによる朝鮮語文が公的な場で用いられていたわけではない。 ただ、「漢文」というのは、ただ漢字であるというだけではなく、古典中国語文であるということに注意しなければならない。 当然、古典中国語の語彙と文法に従う。しかし、朝鮮語の固有語と文法は古典中国語と全く違う。 だから、習得にはかなりの努力が必要で、庶民が習得するのは困難だった。 「純ハングルの朝鮮語文」と、「漢字ハングル混じりの朝鮮語文」と、「純漢字の漢文」ははっきり区別しなくてはいけない。 漢文を書くというのは、字の問題ではなく、語彙も文法も全く違う古典中国語を学ばなければいけないということ。 それが庶民には困難だから、朝鮮語を表記できるように開発されたのがハングルだ。
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
226 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 16:25:29.04 ID:VdJmlYxq0 - エベンキ族コピペを未だに嬉々として貼ってる奴は学習能力が無いのか?
エベンキ族は朝鮮族と全く違う民族だ。多少文化の交流があった程度だろ。 朝鮮族と関係ないエベンキ族を貶めるようなコピペは日本人の民度を疑われるからやめろ。 根拠の薄いコピペに踊らされて、関係ない民族を中傷するような愚を犯すな。 東アジア言語・アルタイ諸語の基礎身体語彙の比較 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2041067.png 朝鮮語は語彙的に全く孤立した言語で、ツングース諸語に属するエベンキ語(オロチョン語とは方言程度の関係)との関連性は無い。 もし古代朝鮮人をエベンキ族が完全に滅ぼしたなら、エベンキ語と朝鮮語は日本語と沖縄語以上に似ているはずだ。 朝鮮語とツングース諸語との関連は1世紀に渡って散々研究されてきたが、多少の語彙の借用以上の関係は見いだせなかった。 遺伝子的にも、エベンキ族と朝鮮族の類似はほとんど見られない。朝鮮族は日本人のほうによっぽど似ている。 http://livedoor.2.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/4/e/4ef25fae.jpg エベンキ族の朝鮮半島への多少の流入と混血、文化の流入ぐらいはあったかもしれないが、 古代朝鮮人を滅ぼしてなどいないのは言語的・遺伝子的に明らかだ。 古代朝鮮半島の言語のうち、新羅語には朝鮮語との類似がはっきりと見られ、朝鮮語の祖語であるのがほぼ確実。
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
330 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 16:54:08.57 ID:VdJmlYxq0 - >>298
中国人が250種類ぐらい、朝鮮人が500種類ぐらい 朝鮮人の場合、上位5種類(キム・イ・パク・チェ・チョン)で6割ぐらいを占める。 ちなみに日本人は、同じ漢字で違う読みの漢字まで考えると30万種類ぐらいと言われている。 世界一かというとそうでもなくて、アメリカでは様々な国からの移民がいるために100万種類ぐらいある。 純粋に1民族だけの姓を考えると世界でもトップクラスだろうけど。
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
402 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 17:12:06.38 ID:VdJmlYxq0 - >>320
ハングルも、ただ発音のままに書いているわけではなく、むしろかなり言語学的に高度な表記法を行なっている。 分かち書きを行なっているのはもちろんのこと、「形態音韻論的表記」というのを行なっているのが特徴。 朝鮮語は、同一の形態素(意味を為す最小の単位)が、音環境によって様々な形に交代するのが特徴。 そのような様々な形から基底形を取り出して常にその形を表記し、様々な異形態を、ハングルを読む際の規則として吸収させている。 例えば「値段」という語は、「値段」なら /kap/、「値段が」なら /kaps’i/、「値段だけ」なら /kamman/、 「本代」なら /c‘εkk’ap/、「本代が」なら /c‘εkk’aps’i/、「本代だけ」なら /c‘εkk’amman/ というように、 様々な交代形で現れる。しかし、現代の正書法では、ここから/kaps/ という語形を取り出して、常いに/kaps/ にあたるハングルとして表記している。 上に挙げた語も、それぞれ <kaps> <kaps i> <kaps man> <c‘εk kaps> <c‘εk kaps i> <c‘εk kaps man> にあたるハングルで表記される。 様々な交代形は、例えば「ps は音節末では p と読む」「音節末の p の直後に s が来た場合、s は濃音化して s’ と読む」 「音節末の p の直後に m が来た場合、p は鼻音化して m と読む」「音節末の k の直後に k が来た場合、後の k は濃音化して k’ となる」 などの規則によって導かれる。 このような規則は物凄く大量にあるわけじゃなく、語末子音(パッチム)の読み方、初声化、濃音化、鼻音化、激音化といった規則でまとめられる。 これにより、同一の形態素を常に同一の形で表記することができ、視認性を上げるとともに、環境によっては同音異義語になってしまう語も書き分けることができる。
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
478 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 17:46:38.16 ID:VdJmlYxq0 - 上代日本語、現代日本語、沖縄語、高句麗語、新羅語、高麗語、中期朝鮮語、現代朝鮮語、アイヌ語、エベンキ語の数詞
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2041372.png 日本語の和語系の数詞は、8世紀からあまり形を変えていない。沖縄語もほぼ規則的な発音変化のみ。 ただし日本語では、漢語系の数詞にかなり侵食され、11以上はほぼ漢語でしか言わないし、10以下も漢語を使うことがかなり多い。 古代朝鮮半島には、高句麗語、百済語、新羅語の3つの言語が存在した。 これらはいずれも漢字による断片的で極めて限られた資料しかない。 このうち高句麗語では、判明している「3」「5」「7」「10」が全て日本語に類似した形を持っていることが注目されている。 高句麗語で判明している80語あまりのうち、4割弱が上代日本語、4割強が新羅語に似た語形を持つ。 新羅語は「1」「2」しか分からないが、朝鮮語にある程度似た形をしている。 新羅語は最も資料が多く、判明している名詞や用言の語幹、助詞などには朝鮮語に似た語がかなり多い。また語順も朝鮮語と同じ。 高麗語の時代になると10までの数詞が全て分かるが、いずれも朝鮮語と相当類似した形であり、朝鮮語の古形であることは明らか。 ハングルが発明された15世紀半ばの中期朝鮮語は、高麗語と現代朝鮮語の中間的な姿をしている。 なお、現代朝鮮語では、99までを固有語の数詞で言うことができる。 アイヌ語は独自の数詞だが、「2」「4」などに朝鮮語との類似を指摘する学者もいる。 エベンキ語は朝鮮語との類似が見られず、他のツングース諸語に酷似した形をしている。 なお、ツングース諸語では「7」にnadan、nadaのような形が広く見られ、日本語や高句麗語との類似が指摘されている。
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
484 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 17:53:32.10 ID:VdJmlYxq0 - >>466
まーた「ハングル」を「朝鮮語」の意味に取ったために話がねじ曲がってるよ 俺が>>50で書いた通りだ その話は、インドネシアの少数民族のチアチア族の言語であるチアチア語を、ハングルで「表記」しようとした話。 あくまで文字を持たない民族の言語を表記するための文字としてであって、言語としてはあくまでチアチア語。 チアチア語は話者を8万人しか持たず、「国語として選定」などされていない。国語はインドネシア語。 あと、実際にはハングルの普及はあまり進んでいないそうだ。
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
507 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 18:19:58.82 ID:VdJmlYxq0 - 「朝鮮語は同音異義語が多い」という人がいるけど、同音異義語が表記上も同じになってしまうのが問題なのであって、
発音上の同音異義語でいえば日本語より少ない。 例えば、日本語の辞書で最も同音異義語が多いのは「こうしょう」だが、朝鮮語の表記・発音ではこうなる。 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2041453.png かなりの程度、言い分け(すなわち書き分け)ができていることが分かる。 逆に朝鮮語で同音で日本語で別音の語もあるが、全体として発音の種類が多いため日本語よりはマシ。 日本語は「コウ」「ショウ」「カン」「ソウ」「ジョウ」「シ」「トウ」「キョウ」などの字音を持つ漢字が100以上もあるため、 それを組み合わせた「コウショウ」「カンジョウ」「シソウ」「キョウトウ」などの同音異義語も異常に多くなる。 朝鮮語も gi、jeong、su、ju、jeon、ho など所属字数が多い音はあるが、多くてもせいぜい50ちょっとで、 最大300近くに達する日本語には及ばない。
|
- 地震
273 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 18:41:03.68 ID:VdJmlYxq0 - どいなか
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
534 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 18:43:45.40 ID:VdJmlYxq0 - >>503 >>532
こういうことを言ってるやつはウリナラファンタジーを全く笑えないレベル 韓国に生まれていたらウリナラファンタジーを嬉々として吹聴していたであろうことは容易に想像できる 言ってることのレベルがそういう韓国人とまるで同じだもの
|
- 大阪にも津波がくるかもしれへんのや
136 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 18:54:31.15 ID:VdJmlYxq0 - 「揺れが長かったら巨大海溝型連動地震の可能性が高く、大津波が来る可能性が高い」
これが今回の震災前に一般に周知できてればな。あんな2分以上の大揺れを体験したのに異常に気づけなかった… せめて次の東海地震ではこの教訓を生かしてくれ。 揺れが1分程度なら東海地震単発だろうが、2〜3分も続くなら東南海、南海が連動している可能性が高い。 奄美まで連動する1700年に一度の最悪のパターンだと、揺れが5分以上続く可能性もある。 そうなると大阪も上町台地以外全滅、茨木や枚方まで浸水するし、高知は40〜65mの津波に襲われる可能性がある。 でも、揺れの異常な長さという徴候があるから、それを感じたら全力で逃げてくれ。
|
- 大阪にも津波がくるかもしれへんのや
145 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 19:05:27.57 ID:VdJmlYxq0 - 東海地震が東南海、南海と連動してM9クラスになった場合、浸水範囲はこうなる。
http://blog-imgs-33.fc2.com/s/a/i/saigaicom/20110616-00000536-san-000-0-view.jpg 大阪市街地は上町台地以外ほぼ全滅だし、大東市、摂津市、茨木市、枚方市あたりまで浸水が及ぶ。 今までは3連動が想定されていたが、沖合の地域と連動して動く可能性も想定されるようになった。 http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/70/67/oomata123akasi536mitota393655si/folder/769638/img_769638_37265795_0?1314755621 また、宮崎沖合の日向灘が加わった4連動の可能性も指摘されている。 http://pds.exblog.jp/pds/1/201009/26/89/e0116289_2330103.jpg さらに最悪の場合、奄美トラフまで含めた5連動で、スマトラ級の長大な震源域を持つ地震も想定されている。 この地震は大きな隆起を伴い、1700年に一度起きていることが分かってきた。なお、最後に発生したのは1700年前と推定されている。 http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/c/chamuchamu/20110508/20110508193108.jpg
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
557 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 19:16:09.99 ID:VdJmlYxq0 - >>537 >>551
呆れた。朝鮮語の固有語は日本語と似ても似つかない単語だよ。>>226に貼った身体語彙の例を見てみろ。 朝鮮語にも日本語より少し多いぐらい漢語が入っているが、日常的に使われる基礎語彙は固有語が多くを占める。 まさか、その結果を見て、「朝鮮語のうち固有語は0.9%しかない」と読み取ったのか? 「国語醇化資料集」は、外来語を排除して固有語に置き換えるため、その対象語を集めたものなんだから、 固有語がほとんど無いのは当たり前だろう。ここまで意味もまるで分かっていない資料を得意げに持ってくるとは呆れ果てる。 漢字語は辞書に載っている単語が70%を占めるが、同じ基準で見積もると日本語でも60%に達する。五十歩百歩。 日本人が明治期に近代的語彙を中心に大量の和製漢語を作り、それが朝鮮語に入ったのは事実だが、 漢語全体から見ればそれ以前に直接中国語から直接借用した語のほうが多い。 朝鮮語の諺文綴字法も、日本統治時代に日本が公布したのは確かだが、 その中身は日本人ではなく、朝鮮人学者の周時経が1890年代から考えていたものが使われている。
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
561 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 19:18:54.10 ID:VdJmlYxq0 - いやー、>>537や>>551は呆れると同時に笑えるわ。こりゃ物凄い黒歴史だな。
本人は、「醇化」の意味を理解できず、「国語醇化資料」が何を意味してる資料なのかも理解できないまま、 得意げに「朝鮮語の中に固有語は0.9%しかない!」と思って貼ったんだろうなあ。 こんなのが、「朝鮮人は漢字を理解できない」と馬鹿にしているだなんて悪い冗談だわ。同族嫌悪なんだろうな。
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
576 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 19:27:40.32 ID:VdJmlYxq0 - >>562
お前のやってることを、日本語に置き換えて分かりやすくしてみようか。 少し前、国立国語研究所の「外来語」言い換え提案っていうのがあったな。 http://www.ninjal.ac.jp/gairaigo/ で、外来語を分かりやすくするための言い換え対象語として、以下のような語が挙げられてるわけよ。 http://www.ninjal.ac.jp/gairaigo/Teian1_4/iikae_teian1_4.pdf お前のやってることは、この「アーカイブ」「アイデンティティー」「アイドリングストップ」「アウトソーシング」… という単語を見て、「日本語は英語からの外来語や和製英語ばかりで、固有語は全く無い!」と言ってるのと同じ。 国語辞典で「醇化」の意味を引いてみようか。同義語の「純化」に置き換えれば分かりやすいか。 http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E9%86%87%E5%8C%96&match=&itemid=09650600 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/106573/m0u/%E9%86%87%E5%8C%96/ これを読んだら、『国語醇化資料集』の意味についてもう一度考えてごらん。
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
590 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 19:34:23.82 ID:VdJmlYxq0 - >>575
お前面白いなw お前こそ、「固有語」と「借用語」の意味分かってるか? 「固有語以外は借用語」ってそりゃ定義からして当たり前だろw 「固有語」は「他言語からの借用語ではない語」なんだから、「固有語以外は借用語」ってトートロジーだよ 日本語だって固有語以外は他言語からの借用語だよw 100%な。定義からして当たり前。 国語醇化運動に挙げられている0.9%の固有語は、古くなったりとかで分かりづらいから言い換えたってことだろ。
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
597 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 19:42:38.89 ID:VdJmlYxq0 - >>594
「国語醇化」の意味をまだ理解してないのかw 「国語純化」と書けば、その中に固有語はほとんど含まれない性質のものであることは分かるだろうに。 ここまで分かりやすく教えてもまだ理解できないとは… とりあえず、上の人がググるの禁止とか言ってるけどスワデシュ・リストでも見てみろ。 http://en.wiktionary.org/wiki/Appendix:Korean_Swadesh_list ここに載ってる語のうち、(Chinese) と注記があるの以外は固有語な。 「鼻」とか「海」とか「飲む」とか「高い」とか、基礎語彙のほとんどは固有語なわけよ。 一つの英語に複数の朝鮮語が挙げられてるのもあるから、ここにあるだけで200ぐらいあるな。
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
613 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 19:56:49.37 ID:VdJmlYxq0 - >>603
「純化前の朝鮮語の語彙全ての中の固有語が1%」なんじゃなくて、 「純化前の朝鮮語のうち、純化されるべき語として挙げられた中で固有語が1%」なんだけど? 当然、「純化」されるべき日常的な固有語なんて載ってなくて、「アイデンティティー」とか「リテラシー」とか そういう分かりにくい外来語が集められたリストなわけ。ここまで言っても本気で分からないか?びっくりだわ。 お前の言ってることは、これを見て、「日本語は176語のうち173語が英語か和製英語、ドイツ語が2語、フランス語が1語で、 固有語は1語も無い!」と勝ち誇ってるのと同じだ。そういう性質のリストなの?分かる?釣り? http://www.ninjal.ac.jp/gairaigo/Teian1_4/iikae_teian1_4.pdf
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
635 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 20:15:23.34 ID:VdJmlYxq0 - >>610
書いてる間に被っちゃったけど、例えば http://zhuangyuan.exblog.jp/14538427/ に挙げられている「漢字のハングル読みをマスターする40の近道」に載っているデータ 「使用頻度上位500語の固有語比率は三分の二。上位1000語だと半分。上位一万語だと三分の一に減ります。」 これだけでも、使用頻度上位1万語のうちだけで、固有語が3000語以上あることが分かるよな。。 なお、日本語も漢語と外来語が非常に多いので、似たり寄ったりの比率になると思われる。 あるいはここだと、「ごく基本的な動詞や身体名詞などは多くが固有語であるが、漢字語の頻度も相当に高く、 新聞など固い書きことばでは50〜60%以上を占める。文学作品では固有語の割合が高くなり、85%を越すこともある。 外来語の使用頻度は日本語ほど高くはない。上の3つの要素の合成語も存在する。 」と述べられている。 http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/nomahideki/korea3.htm 日本語について見てみると、国立国語研究所の『電子計算機による新聞の語彙調査 3』(1972年)では、 漢語77.0%、和語(固有語)16.4%、外来語5.5%、混種語1.2%となっている。(12頁の表) http://www6.ninjal.ac.jp/siryokan_data/drep_siryokan/report_nijla/R0042.PDF 一方で、『日本人の知識階層における話しことばの実態』(1980年)によると、話し言葉における和語の述べ使用頻度が7割を越える。
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
641 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 20:19:29.00 ID:VdJmlYxq0 - >>611
昨日 (宮城県) になったばかりでその前は (dion軍) だったけどな 言語スレには割りと書き込みするけどここまでアホなのはなかなか記憶に無いわ
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
644 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 20:23:18.01 ID:VdJmlYxq0 - >>639
お前の論法だと、日本語は中国由来語彙を取り除いてしまうと日常会話もできない欠陥語ということになるけどいいのか? まあお前みたいなのは、「漢語は全て日本人が作った」みたいな幸せな思考してるだろうけど ついでに言うと、英語由来語彙を使わないってのも結構難しいぞ 日本語と朝鮮語の漢語依存度なんて、五十歩百歩どころか五十歩六十歩ぐらいなのに、 それで日本人が朝鮮人を馬鹿にするなんてな
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
658 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 20:42:17.87 ID:VdJmlYxq0 - >>650
>16世紀ごろに中国や他の国みたいに文字が欲しくてハングル誕生 世宗が『訓民正音』を刊行したのが1446年なので、ハングルの誕生は15世紀半ば。 >実際には中国の漢字比率が高く、ずっと中国の属国であった李氏朝鮮時代では >結局文字はほとんど漢字を使用していた 公文書には漢字漢文が使用されていたが、庶民の中で文字が読める者は、純ハングル、 あるいは漢字ハングル混じりによる朝鮮語文を読み書きしていた。庶民向けの刊行物も多数存在した。 >日韓併合後、識字率1〜3%という土人極まりない状態で教育のためハングル文字を日本人が教える >当時の朝鮮人は自国にハングル文字が存在すること自体、ほとんど知らなかった 識字率が非常に低く、文字教育に日本人が多いに関わったのは事実だが、 前述の通り文字を知っている庶民にとっては文字=ハングルであり、 またハングルを蔑み漢字漢文を読み書きする層ですら、朝鮮漢字音の学習にハングルが欠かせなかった。 >ハングルのみで書き方もずらずらと並べるだけで非常に読みずらく、また朝鮮語に対応した文字も不足している >欠陥文字である 純ハングルは分かち書きを行なっているし、形態音韻論的表記という表記法で、同一形態素が常に同一表記になるようにしている。 実際の発音のまま綴るのではなく、発音変化前の形を表記しながら、実際の発音もそのまま分かるようになっている。 また、朝鮮語に存在する音節は全て網羅しており、不足した文字は無い。
|
- 大阪にも津波がくるかもしれへんのや
189 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 21:14:41.44 ID:VdJmlYxq0 - >>153
色々なパターンがある。 1096年12月11日には、M8.0〜8.5 の東海地震(永長地震、東南海地震も連動か)が発生し、 2年2ヶ月後の1099年2月16日に M8.0〜8.3の南海地震(康和地震)が発生した。 1498年6月30日には、南海地震の一部とも推定されるM7.0〜7.5(あるいはそれ以上)の日向灘地震が発生し、 2ヶ月後の1498年9月11日に東海・東南海地震(明応地震)が発生した。 1605年2月3日には、東海・東南海・南海地震が同時に連動して発生したと見られる、M7.9〜8.0の慶長地震が起きた。 1707年10月28日には、東海・東南海・南海地震が同時に連動して発生したと見られる、M8.6の宝永地震が起きた。 このとき、49日後の12月16日に富士山が噴火した(宝永大噴火)。 1854年12月23日8〜9時頃には、東海・東南海地震の連動であるM8.4の安政東海地震が発生し、 32時間後の12月24日16時には南海地震であるM8.4の安政南海地震が発生した。 1944年12月7日には、M7.9の東南海地震(昭和東南海地震)が発生し、 2年後の1946年12月21日にはM8.0の南海地震(昭和南海地震)が発生した。 2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震では、三陸沖中部、宮城県沖、福島県沖、茨城県沖、 三陸沖南部海溝寄り、三陸沖から茨城沖の海溝寄りの6つの領域が、約5分かけて連動して動いた。 破壊域は南北400km、東西200kmで、最大すべり量は56メートルに達した。
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
696 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 21:16:42.86 ID:VdJmlYxq0 - >>678
はい
|
- 韓国 「俺達は中国人じゃない!世界の連中はハングルを1大言語として認めろよ!」
731 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 21:35:34.78 ID:VdJmlYxq0 - >>715
漢字漢文を用いるエリート層は、朝鮮漢字音の学習にハングルを用いていた。 漢字漢文を用いない庶民層のうち、文字の読み書きができる者は、 純ハングルや漢字ハングル混じりの朝鮮語文を用いていた。 また、ハングルを用いた朝鮮語の文学作品などもあった。散文小説や詩なども多数存在する。 人口全体に対する識字率は低かったが、庶民のうち識字層に含まれるものを母数とすれば、 ハングルを用いていたものはほぼ100%になるだろう。まさに平安時代の平仮名のような立場だ。
|
- ×ゼリー(英語・ダサイ) ○ジュレ(仏語・カコイイ) もうゼリーなんて言葉使うのやめようぜ!
109 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/09/19(月) 23:08:55.12 ID:VdJmlYxq0 - フランス語でおとぎ話を読む幼女
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8573580 これを見るとフランス語が可愛い言語だと思える
|
- 地震兵器 ハープ HAARP アメリカ軍 の仕業と判明
155 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/09/19(月) 23:43:39.25 ID:VdJmlYxq0 - 誰かがめちゃくちゃな説を唱えてるから「それは違うだろ」と窘めてやったら、
「そんな必死に否定するとはますます怪しい、やはり真実に違いない」とか 「よほど都合が悪いんだな」とか言い出すようなときってもう手に負えないよね
|