トップページ > ニュース速報 > 2011年09月19日 > Th8HVcaKP

書き込み順位&時間帯一覧

178 位/30200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003741000441061100001464



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。(関東地方)
日本の経済学者ってデフレとハイパーインフレの二択しかないと思ってるの?
一人称が「小生」の奴は池沼が多い
浦和レッズは何故落ちぶれたのか
【dionチベット消滅記念】ν速に書き込んでいいのは東京神奈川名古屋大阪兵庫福岡だけな カッペは帰れ
モンティ・パイソン:社会風刺を織り交ぜた知的なお笑い集団 ←見てみたら半分以上ただの下ネタだった
日本は島国で殆ど山なのに戦車って必要あるの?
広末涼子は何故劣化しないのか。彼女こそ永遠のアイドル。
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
【刷るべきか刷らぬべきか】 日銀総裁とFRB議長の金融政策

書き込みレス一覧

次へ>>
日本の経済学者ってデフレとハイパーインフレの二択しかないと思ってるの?
176 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/09/19(月) 07:50:52.64 ID:Th8HVcaKP
>>171
デフレから脱却する数年、消費税ゼロにしてもいいだろ。
まあ財務省がキチガイのようになって抵抗するだろうから
給付金の方がやりやすいかな。
日本の経済学者ってデフレとハイパーインフレの二択しかないと思ってるの?
183 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/09/19(月) 07:56:35.47 ID:Th8HVcaKP
何でおまえらって教科書読まないの
日本の経済学者ってデフレとハイパーインフレの二択しかないと思ってるの?
190 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/09/19(月) 07:59:22.17 ID:Th8HVcaKP
>>184
市場の失敗がある場合は?
日本の経済学者ってデフレとハイパーインフレの二択しかないと思ってるの?
198 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/09/19(月) 08:05:19.56 ID:Th8HVcaKP
政治がまともに経済学の言うこと聞くほうが少ないだろ。
ユーロの導入だって↓

クルーグマン ユーロなんかこわくない 1998年
http://cruel.org/krugman/euroj.html
日本の経済学者ってデフレとハイパーインフレの二択しかないと思ってるの?
201 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/09/19(月) 08:08:20.37 ID:Th8HVcaKP
ソウルフルな経済学 ダイアン・コイル
http://www.amazon.co.jp/dp/4772695141/
日本の経済学者ってデフレとハイパーインフレの二択しかないと思ってるの?
205 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/09/19(月) 08:12:25.24 ID:Th8HVcaKP
デフレに落ち込むことを阻止した国のことを
デフレにはまってる国で失敗呼ばわりすることのバカらしさ
日本の経済学者ってデフレとハイパーインフレの二択しかないと思ってるの?
210 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/09/19(月) 08:16:46.20 ID:Th8HVcaKP
>>158
イギリスがヴィクトリア期のデフレから抜けたのは
南アやカナダで金鉱が発見されたこと、
金の抽出率を高める方法の発見がされたことによる。
当時は金本位制だからそういう偶然頼みになる。
日本の経済学者ってデフレとハイパーインフレの二択しかないと思ってるの?
213 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/09/19(月) 08:19:23.61 ID:Th8HVcaKP
>>147
消費者物価指数に0.5〜1パー程度の上方バイアスがあること、
デフレに落ち込まない余裕をとっておくことを考えて2パー程度以上。
日本の経済学者ってデフレとハイパーインフレの二択しかないと思ってるの?
221 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/09/19(月) 08:25:25.97 ID:Th8HVcaKP
テレビや新聞やそこらに氾濫してるいわゆるビジネス本は
9割がたデンパや御用含みだからな。
本当に分かりたいなら教科書を読んで見分ける目を鍛えるくらいしか。
日本の経済学者ってデフレとハイパーインフレの二択しかないと思ってるの?
226 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/09/19(月) 08:27:37.58 ID:Th8HVcaKP
>>218
国による。
南米の高インフレが続いて来た国でインフレターゲットを導入する場合
物価上昇率15パーくらいから入る場合もあるし。
でも2パー以上くらいは各国中央銀行では合意があるんじゃないの。
一人称が「小生」の奴は池沼が多い
271 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/19(月) 09:07:19.84 ID:Th8HVcaKP
朕とか今上天皇ですら言わないからなw
昭和天皇も戦後は使ってないんじゃないか
一人称が「小生」の奴は池沼が多い
275 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/19(月) 09:12:55.89 ID:Th8HVcaKP
日本語の一人称代名詞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E4%B8%80%E4%BA%BA%E7%A7%B0%E4%BB%A3%E5%90%8D%E8%A9%9E
浦和レッズは何故落ちぶれたのか
30 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/19(月) 09:38:04.06 ID:Th8HVcaKP
サッカーは監督選びで失敗すると酷い
【dionチベット消滅記念】ν速に書き込んでいいのは東京神奈川名古屋大阪兵庫福岡だけな カッペは帰れ
524 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/19(月) 09:41:12.27 ID:Th8HVcaKP
東京なんだけど日替わりで東京、埼玉、dionだ
今日はdionの日
モンティ・パイソン:社会風刺を織り交ぜた知的なお笑い集団 ←見てみたら半分以上ただの下ネタだった
24 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/19(月) 10:30:01.70 ID:Th8HVcaKP
>>2
そんなAAがあったのかw
日本は島国で殆ど山なのに戦車って必要あるの?
43 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/09/19(月) 14:27:12.36 ID:Th8HVcaKP
S戦車でおk
広末涼子は何故劣化しないのか。彼女こそ永遠のアイドル。
66 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/09/19(月) 14:29:50.51 ID:Th8HVcaKP
ν速の主力はヒロスエ直撃世代
広末涼子は何故劣化しないのか。彼女こそ永遠のアイドル。
81 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/09/19(月) 14:37:24.01 ID:Th8HVcaKP
竹野内豊か
日本は島国で殆ど山なのに戦車って必要あるの?
64 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/09/19(月) 14:47:44.13 ID:Th8HVcaKP
ブラックホークダウンの見すぎ
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
55 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/09/19(月) 15:43:49.80 ID:Th8HVcaKP
説教で経済問題が片付いたためしがない
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
83 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/09/19(月) 15:47:28.36 ID:Th8HVcaKP
デフレを始末しないかぎりどうにもならん
過度の円高もデフレの反映だし
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
131 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 15:53:55.46 ID:Th8HVcaKP
スティグリッツ「痛みに耐えても状況はよくならない」
http://megalodon.jp/2009-0216-2042-28/www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
2002年の論説だが今もほとんど当てはまるなw
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
148 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 15:56:26.88 ID:Th8HVcaKP
貿易黒字が減る
 ↓
円安になる

これが違う。

では、円高・ドル安など、為替を変動させる要因は何でしょう。
それは、日米の金利差、株価格などの
「資本(カネ)」取引に関わる分野なのです。
資本取引額は、貿易取引額の90倍(2007BIS統計)です。
http://abc60w.blog16.fc2.com/blog-category-108.html
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
188 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 16:01:20.28 ID:Th8HVcaKP
ゲンダイにはクルーグマンのインタビューが載ったことがあるんだぞw
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
213 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 16:04:39.44 ID:Th8HVcaKP
雇用調整助成金で3パーくらいの隠れ失業が居るらしい
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
320 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 16:18:44.78 ID:Th8HVcaKP
為替介入しなくても単に金融緩和すればいいだけだろ
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
358 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 16:23:30.76 ID:Th8HVcaKP
>>344
今年度予算内の日銀引受18兆
それでも全然足りないだろうからもっと
いやなら長期国債買い切りオペをやれ
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
421 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 16:31:38.55 ID:Th8HVcaKP
起業がうまくいくのも景気がいいとき
カバレロとハマーの研究とかあるけど
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
425 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 16:32:20.72 ID:Th8HVcaKP
>>415
外国と比べてもしょうがないんですよ
日本の自然失業率と比べないと
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
441 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 16:34:33.45 ID:Th8HVcaKP
日本のNAIRUは3パー後半
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
447 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 16:36:08.27 ID:Th8HVcaKP
購買力平価は1ドル=114.6円(09年OECD)
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
504 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 16:44:40.31 ID:Th8HVcaKP
>>476
ケインズとかフリードマンとかそういうの必要なエッセンスは引き継いでの
現代マクロ経済学だから。一番下。
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/b/c/abc60w/20110523183314de0.jpg
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
535 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 16:48:36.03 ID:Th8HVcaKP
日本の政治家じゃケインジアンvsマネタリストの時代で
止まってるやつが多かろう…
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
654 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 17:18:36.65 ID:Th8HVcaKP
説教で経済の問題が解決したことって歴史上あるんかな
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
670 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 17:22:49.01 ID:Th8HVcaKP
ブラックは不景気で栄える。
他に職が無いから簡単に辞められないだろうと見透かしている。
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
724 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 17:34:10.77 ID:Th8HVcaKP
量的緩和をやめたのがまずかった。
リーマンの前から景気後退が始まってたのはそのため。
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
782 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 17:47:58.01 ID:Th8HVcaKP
>>746
理屈的にはマネーをがんがん吸収すればいいだろうがムリだな。
日銀が現行日銀券は無効と宣言してもそのまま流通し続けるだろう。
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
801 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 17:51:49.75 ID:Th8HVcaKP
>>745
保守派はケインズを敵視してるけど
じっさいに資本主義を救ったのはケインズだなあ
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
834 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 17:59:52.85 ID:Th8HVcaKP
>>815
労組は失業者や非正規の味方じゃなくて
すでに雇われてる正社員の味方だから
ただ連合の会長は日銀法改正しろって言ってたはず
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
841 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 18:01:11.04 ID:Th8HVcaKP
購買力平価は1ドル=114.6円(09年OECD)
まあ110円あたりが適正でそれ以上の円高は過大評価だろう
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
858 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 18:08:02.28 ID:Th8HVcaKP
円高容認論の根本的な間違い
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/18711
ゲンダイだけど書いたのたぶん高橋洋一だから安心w
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
869 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 18:13:25.22 ID:Th8HVcaKP
主要国のマネタリーベース残高の推移
http://www.yamamotokozo.com/news/images/20110825_1.png
マネタリーアプローチの実証
円/ドルレート・実測値と白川[1979]の手法による推定値
http://tacmasi.blogspot.com/2011/06/1979.html
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
876 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 18:19:47.71 ID:Th8HVcaKP
日本の資源は教育水準の高い労働力だよ
それを不景気で遊休化してる時点で資源のムダだな
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
879 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 18:21:03.20 ID:Th8HVcaKP
>>875
管理通貨であるかぎり無為自然な金融政策なんてないよ。
デフレに陥ってるのが人為の失敗で、それを正すのもまた人為。
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
886 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 18:23:41.66 ID:Th8HVcaKP
バブルというのは経済の基礎的要因(ファンダメンタルズ)から大きく外れた
資産価格の上昇のことだが。
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
894 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 18:29:06.51 ID:Th8HVcaKP
>>890
マネタリーベースの定義分かってるか?
日銀券+通貨と中央銀行預け金だぞ。
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
895 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 18:30:17.13 ID:Th8HVcaKP
通貨じゃねえや。硬貨。
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
899 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 18:33:34.50 ID:Th8HVcaKP
何言ってるか分からない。信用創造と勘違いしてる?
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
913 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 18:43:28.14 ID:Th8HVcaKP
>>903
相変わらず何言ってるか分からないが状況を説明すると。
先進国各国はリーマンショックによる景気後退に
対応するためにマネーを増やして
少なくともデフレに落ち込むことはどこも阻止した。
そもそも金融政策は国内の景気のためにやってるわけであって
為替レートを直接いじる目的ではない。
いっぽう日本は以前からデフレにはまっていてマネーを増やす余地は十分ある
というか増やすべきにも関わらずあまり増やさなかった。
その反映として為替レートは円高に大きく振れた。
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
936 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/09/19(月) 18:54:06.70 ID:Th8HVcaKP
>>926
景気に対応するのは金融政策などを含むマクロ経済政策。
これで景気をよくすれば失業者や低所得者も救われるのだから
格差はある程度は埋まる。
格差に直接対応するのは負の所得税などの再分配政策。
あとは電力の自由化だとかそういうのはミクロ経済政策。
その3本でそれぞれに対応するのであって割り当てを間違うとおかしくなる。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。