トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月19日
>
N6pJ0iXv0
書き込み順位&時間帯一覧
497 位
/30200 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
2
2
2
0
3
27
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
途上国に福島県産のサバやサンマをODAで配るぞーΨ( ●`▽´● )Ψ
「MH3GのグラはPSPより若干劣る。難易度もゆとり仕様」→任天堂信者の突撃で炎上
【増税】 日本も富裕層に絞った増税すれば良いのにネ オバマ大統領 富裕層や大企業増税策発表へ
中国人 「日本に2年間住んで、日本人が中国人をバカにする理由がわかった」
書き込みレス一覧
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
104 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 08:47:37.51 ID:N6pJ0iXv0
マーカーレスARはカードなしだろ
そこいらのARとは
技術力が違うんだよ
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
105 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 08:50:31.58 ID:N6pJ0iXv0
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=IEt1MpLuJdc
3DSのARとかカード上しか動かせなかったよなw
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
107 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 09:00:06.17 ID:N6pJ0iXv0
そういうソフトあるやん
ミニゲームとして
途上国に福島県産のサバやサンマをODAで配るぞーΨ( ●`▽´● )Ψ
393 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/19(月) 09:02:05.93 ID:N6pJ0iXv0
>>382
人肉食った栄養豊富な秋刀魚なら長生きしちゃうかもよ
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
112 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 10:08:28.35 ID:N6pJ0iXv0
>>111
技術力がちがう
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
115 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 10:53:44.91 ID:N6pJ0iXv0
お、たかってきた
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
124 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 12:29:10.10 ID:N6pJ0iXv0
流行るのココだけだぞ
「MH3GのグラはPSPより若干劣る。難易度もゆとり仕様」→任天堂信者の突撃で炎上
643 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/19(月) 12:59:18.12 ID:N6pJ0iXv0
ソニー信者まじきめぇ
死ねばいいのに
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
144 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 12:59:45.98 ID:N6pJ0iXv0
>>143
で、誰と戦ってるの?
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
149 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 13:08:34.73 ID:N6pJ0iXv0
>>148
該当する人は誰なんだ?え?
いないのに言っちゃった訳か?
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
151 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 13:11:54.11 ID:N6pJ0iXv0
>>150
どういう事かさっぱりわからん
このスレに該当する人はいるのかいないのかどっちなんだ?
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
153 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 13:14:36.82 ID:N6pJ0iXv0
何?今探してるの?
お前一体誰と戦ってたんだよ
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
157 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 13:17:02.41 ID:N6pJ0iXv0
>>152
やばい話お前やん・・・・なんでそんなに悔しがってんの?とか
意味不明
あのさ答えられないの?
このスレに該当する人はいるんですか?いないんですか?
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
159 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 13:18:04.16 ID:N6pJ0iXv0
>>157
話逸らしてるのお前やん
に訂正
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
162 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 13:20:09.58 ID:N6pJ0iXv0
>>160
誰と戦ってるんだろうな〜と思っていったんですが
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
164 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 13:22:49.18 ID:N6pJ0iXv0
>>163
そうそうそう言うこと
【増税】 日本も富裕層に絞った増税すれば良いのにネ オバマ大統領 富裕層や大企業増税策発表へ
33 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/19(月) 13:24:16.55 ID:N6pJ0iXv0
むろんちがいます。
こういうのを職業利権といいます。
おわかりですね。能力とはちがうのです。異常な高給職業は即刻丸ごと潰すべきです。
そのお金が他の人の生活を養うことに回されれば、社会は良好に循環するから。
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
166 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 13:26:05.79 ID:N6pJ0iXv0
>>165
ごめん意味わかんない
今答えなかった?
【増税】 日本も富裕層に絞った増税すれば良いのにネ オバマ大統領 富裕層や大企業増税策発表へ
37 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/19(月) 13:26:46.15 ID:N6pJ0iXv0
>>33
富裕層ってのは職業格差です。
外資系金融に勤めると5千万円ぐらいもらえます。
一方、宇宙飛行士になると8百万円ぐらいです。
外資系金融でフロント営業などすることは、宇宙飛行士の6倍価値ある仕事なのでしょうか。
仮に人件費を削って、社会コストを減らそう、とするとき、
外資系金融マン1人を解雇するのと、宇宙飛行士6人を解雇するのと
等価なのでしょうか?
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
169 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 13:28:09.73 ID:N6pJ0iXv0
>>167
ん?どうした
中国人 「日本に2年間住んで、日本人が中国人をバカにする理由がわかった」
235 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/19(月) 13:29:35.07 ID:N6pJ0iXv0
「関西に2年間住んで、日本人が関西人をバカにする理由がわかった」
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
172 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 13:30:42.33 ID:N6pJ0iXv0
>>170
んで反応したから何だ?
俺が「豚ガー任豚ガーと見えない敵と戦いだす人」ってか?
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
174 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 13:33:25.53 ID:N6pJ0iXv0
>>173知らんからさっき聞いてるんだが
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
178 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 13:34:57.86 ID:N6pJ0iXv0
脊髄反応とか発狂とか連する人と同じにされたら困る
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
179 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 13:35:36.69 ID:N6pJ0iXv0
>>178
連呼
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
184 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 13:37:26.06 ID:N6pJ0iXv0
>>180
何で戦ってるかと思ったかって聞きたいのか?
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
186 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 13:38:15.02 ID:N6pJ0iXv0
>>183
脊髄反射だ
【増税】 日本も富裕層に絞った増税すれば良いのにネ オバマ大統領 富裕層や大企業増税策発表へ
38 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[age]:2011/09/19(月) 13:38:24.25 ID:N6pJ0iXv0
>>36 >>36
ある種の犯罪だと知っていながら、そういうこと言うの良くない。
罰はどういうものになると認識しているのか、聞かせてくれ。
【増税】 日本も富裕層に絞った増税すれば良いのにネ オバマ大統領 富裕層や大企業増税策発表へ
40 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[age]:2011/09/19(月) 13:41:34.29 ID:N6pJ0iXv0
>>39
だからそれがある種の犯罪だ、ってことよ。
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
190 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 13:42:35.31 ID:N6pJ0iXv0
>>187
「豚ガー任豚ガーと見えない敵と戦いだす人」
それがいないからお前は一体誰と戦ってるんだと言ったんだが
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
194 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 13:45:00.87 ID:N6pJ0iXv0
>>192
「豚ガー任豚ガーと見えない敵と戦いだす人」
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
202 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 13:48:49.89 ID:N6pJ0iXv0
>>199
101から見てた、以上
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
206 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 13:51:57.75 ID:N6pJ0iXv0
>>200
気持ち悪いんですけど^^;
と言ってたから戦ってるのかと思ってた
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
208 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 13:53:46.11 ID:N6pJ0iXv0
>>206
え、どこ?アンカプリーズ
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
209 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 13:54:23.86 ID:N6pJ0iXv0
>>205
ミス
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
211 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 13:57:00.86 ID:N6pJ0iXv0
>>207
え〜とじゃぁ例で
大勢?いる人のなかで
急に気持ち悪いんですけどって言ったら誰に言ってんの(=戦ってんの)?ってならない?
ならないんだろうけど
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
214 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 14:04:58.17 ID:N6pJ0iXv0
>>212
たくさんいるわ
PSVITAにはARカードを6枚同梱 どこかで聞いたような付属品ですね
216 :
名無しさん@涙目です
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/19(月) 14:19:26.48 ID:N6pJ0iXv0
>>215
そうだな
今回のでもうしないけどな
ヲタってキモイ、オタの方がマシ
【増税】 日本も富裕層に絞った増税すれば良いのにネ オバマ大統領 富裕層や大企業増税策発表へ
52 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/19(月) 14:45:32.17 ID:N6pJ0iXv0
>>49
馬鹿じゃないの?
世の中の出来事の解釈なんか一元的にできるはずが無いんだよ。
さっさと法人税を増税して60パーセントぐらいにすること。
金を動かすだけの仕事は法人税を90パーセントぐらいにすること。
それだけでよい。
【増税】 日本も富裕層に絞った増税すれば良いのにネ オバマ大統領 富裕層や大企業増税策発表へ
53 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/19(月) 14:48:06.83 ID:N6pJ0iXv0
証券業や銀行業、不動産業の法人税は90パーセントぐらいにすべきだよ。
経常利益のうち、9割は税金として国家に納めること。
金廻して生産性は無いんだから、あたりまえ。
大学出てからその仕事しかしてない人は、こういうあたりまえの考えに気付かないんだろうけど、
コモンセンスは、こんな感じですから。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。