- Bloomberg「ソニーの新タブレットはiPadに勝てるほど洗練されていない駄作」
146 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/09/19(月) 09:55:01.79 ID:EmUN6zue0 - ニューヨークタイムス 「ソニーが、今後の訴訟を阻止するためにゲーム規約を書き変え」
http://bits.blogs.nytimes.com/2011/09/16/sony-changes-legal-policy-to-thwart-future-legal-action/ CNET 「ソニー、新規約に同意するか さもなくば BANだ」 http://news.cnet.com/8301-17938_105-20107462-1/sony-sign-new-psn-terms-or-youre-banned/ ワシントンポスト 「新PSNサービス利用規約が、あなたのクラスアクション訴訟参加を阻止する」 http://www.washingtonpost.com/business/technology/sonys-new-psn-terms-of-service-prevent-you-from-joining-class-action-suits-against-sony/2011/09/16/gIQAoRfjYK_story.html BBC「ソニー、ゲーマーに新規約に同意するかBANされたいかを問う」 http://www.bbc.co.uk/news/technology-14948701 だってさ。 喧嘩売りなおしてどうするんだろう、この企業
|
- Bloomberg「ソニーの新タブレットはiPadに勝てるほど洗練されていない駄作」
147 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/19(月) 09:58:18.33 ID:EmUN6zue0 - あと、新作のカメラが、
ttp://www.engadget.com/2011/09/16/sony-alpha-nex-5n-makes-clicking-sound-when-moved-renders-captu/ どうもリコールに発展する模様。 折角、カメラ部門は数少ない黒字部門だったのに、これで真っ赤に転落
|
- vitaはなぜ失敗したのか?
744 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/19(月) 10:44:04.47 ID:EmUN6zue0 - >>735
外部DLCが何も使えなくなるのですなあ。
|
- vitaはなぜ失敗したのか?
758 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/19(月) 10:48:41.20 ID:EmUN6zue0 - >>749
画面操作なんかは、タッチ画面の方でコントロール可能、 パッドはPS2以降の操作性をそのまま引き継ぎたい人向け、って書いてあったべさ
|
- vitaはなぜ失敗したのか?
762 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/19(月) 10:49:20.70 ID:EmUN6zue0 - >>757
ギリギリミリオンかー、厳しいなー
|
- vitaはなぜ失敗したのか?
770 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/19(月) 10:55:17.08 ID:EmUN6zue0 - >>766
フラッシュメモリ採用だから、ある程度は可能だろうけど、 そもそも各社容量なんて無駄遣いしないし、セーブデータ部分の圧迫とか考えると無理があんぞ 完全なステージ配信なんかは特にな。
|
- vitaはなぜ失敗したのか?
773 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/19(月) 10:56:27.64 ID:EmUN6zue0 - >>768
2匹同時に相手にするの?それどんな無謀ゲー? こやし玉使って片方追い払えばいいだろうに?
|
- vitaはなぜ失敗したのか?
799 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/19(月) 11:17:28.70 ID:EmUN6zue0 - >>797
戦艦と駆逐艦ぐらい違う
|
- 「MH3GのグラはPSPより若干劣る。難易度もゆとり仕様」→任天堂信者の突撃で炎上
557 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/09/19(月) 12:48:27.48 ID:EmUN6zue0 - >>535
うわあ…(;´∀`)
|
- 「MH3GのグラはPSPより若干劣る。難易度もゆとり仕様」→任天堂信者の突撃で炎上
673 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/19(月) 13:02:41.57 ID:EmUN6zue0 - >>609
なんというか、まあ、うれるはずもないようなごみそふとだらけだなあ >>548とくらべてはいけないよ
|
- 「MH3GのグラはPSPより若干劣る。難易度もゆとり仕様」→任天堂信者の突撃で炎上
809 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/19(月) 13:20:51.74 ID:EmUN6zue0 - >>791
ほんと卑怯だよねー ソニーは金を払わない健全な企業です
|
- ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
86 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/09/19(月) 16:00:30.68 ID:EmUN6zue0 - >>81
コロコロはコンテンツの「森林伐採焼畑」だからなあ… あそこに潰された物が一体どれだけあるのか
|
- ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
99 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/09/19(月) 16:06:10.31 ID:EmUN6zue0 - >>96
もう潰れた方がいいな
|
- ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
105 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/09/19(月) 16:11:12.43 ID:EmUN6zue0 - というか、
>1話脚本:日野 いい加減死ねよ、糞銭ゲバが 話書く才能もないのに顔突っ込んでくんな
|
- ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
122 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/19(月) 16:29:23.72 ID:EmUN6zue0 - 330 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2011/06/13(月) 21:02:20.95 ID:???
>>263 単純に、「最低につまらん」 ・死んだシーンが描かれる→説明無しで生きている。 ・行動における動機が意味不明どころか説明すらされない。 ・主人公達が相当な悪事や迷惑を働いても何故か許されている。許される理由の説明も描写もない。 ・全く説明もないルールが突如として登場する。が、説明なし。 以後は登場なし。 ・スタッフや日野本人モチーフらしきキャラが、チート気味な行動で事態を動かす。 ・メインキャラが前触れもなく“覚醒”して新しい能力に目覚める、説明もなく、何度も。 ・宇宙人だ!→宇宙人じゃありませんでした→宇宙人だ!→宇宙人じゃありませんでした→宇宙人だ→(ry ・鉄骨が落ちてきて絶好のチャンスを逃す。何度も。 ・夢や幻オチ。ただしDSソフトシリーズの3連続で。
|
- ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
129 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/19(月) 16:34:13.82 ID:EmUN6zue0 - も一つ
754 名前:それも名無しだ 投稿日:2011/06/10(金) 01:16:16.63 ID:VTtn3t5w >>743 えーっとね、悪評ばっか集めると申し訳ないんだけど、 シーズンX:謎の軍団現る→実はドーピングされた人でした、黒幕はAだ! シーズンY:謎の軍団現る→実はドーピングされた人でした、黒幕はAだ! シーズンZ:謎の軍団現る→実はドーピングされた人でした、黒幕はAだ! 他にも、「主人公が新能力に開花して敵撃退→しばらく後で繰り返されインフレ」とか 「主人公達が悪行やら結構規模のでかい破壊やらかしてもお咎めなし」とか 「エンディングで判明した衝撃の事実、全部が幻・夢でした」の3連続とか はっきり「レベル5がシナリオに係わったら諦めろ」ってのが完全な通説。 756 名前:それも名無しだ 投稿日:2011/06/10(金) 01:19:19.68 ID:VTtn3t5w それと参考にして欲しいのがこれ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Mary_Sue
|
- ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
132 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/19(月) 16:35:22.86 ID:EmUN6zue0 - さらに
757 名前:それも名無しだ 投稿日:2011/06/10(金) 01:27:14.99 ID:Ffvnzzc1 >>743 有名なのはイナズマの1〜3は全部に黒幕にドーピングされた敵が出てくる 2は敵が宇宙人という触れ込みだったが蓋を開けてみたら一民間企業がトリックとドーピングで作った偽物だった 作中で起きたほとんどの事件が主人公の祖父を殺した男に繋がってる …と思っていたら3ではその男は実はいい人だったと発覚、裏に更なる黒幕がいた (この時、祖父を殺したのはその男が中学生の時なので一人では不可能という今更の突込みが入る) そのうえ、祖父は生きてて家族に40年間連絡を入れず逃亡生活をしていた(当然家族死亡扱いしていて遺影もあった) 宇宙人はいないけど天使と悪魔はいる しかも、戦う相手が天使か悪魔かでバージョン違い この話は本筋には全くからまない
|
- ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
157 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/19(月) 16:43:46.63 ID:EmUN6zue0 - >>135
シナリオが適当でも電波でも、ゲームとしてプレイアブルな部分があれば、楽しければ、そう言えるさ いや、L5に関してはプレイアブルな部分がプレイアブル過ぎて更に苦痛を煽るゲームもあったんだが 今回はシナリオだぞ?見るだけのアニメだぞ?何もできないんだぞ? 何を、何をどう弁護しろ、っていうんだ?
|
- ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
168 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/19(月) 16:48:46.30 ID:EmUN6zue0 - >>165
んじゃ「プレイアブル部分も駄目」としよう で、何が残った?
|
- ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
189 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/19(月) 16:54:54.95 ID:EmUN6zue0 - レイトン教授と不思議な町 968,033
レイトン教授と悪魔の箱 928,089 レイトン教授と最後の時間旅行 862,967 レイトン教授と魔神の笛 659,504 レイトン教授と奇跡の仮面 322,206 挙句に、ソフト売り上げもこの通り
|
- ガンダムAGE 資料流出で「これは名作になる」との声 00とか種とかいらなかったんだ
203 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/19(月) 17:02:50.37 ID:EmUN6zue0 - >>200
イナズマイレブン、2→3で売上が30万本減ってるんですよ。 騙せてますかァ?
|
- 創価学会の魅力
117 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/09/19(月) 17:07:25.33 ID:EmUN6zue0 - エア本は面白い
|
- 「AKBより可愛いし面白い」とBerryz工房の嗣永桃子さんが話題に ハロプロ人気再来の兆しか
185 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/09/19(月) 21:07:32.65 ID:EmUN6zue0 - Buono!もつんくが曲作りだしてから終わったよな
|