トップページ > ニュース速報 > 2011年09月19日 > 2lqsCnhk0

書き込み順位&時間帯一覧

598 位/30200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数56000000210103100466000237



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
最近たまに見かける、寝ながらこぐ自転車に乗ってる人が気色悪い
【クレカ】 リボ払い メッチャ便利すぎワロタwwwwwwwwwwと思ったら人生終わったwwwww
お前らも今は弄れているが昔はジジババの似顔絵なんか書いて可愛がられてたんだろうな
福島県産の米からセシウム検出されず 全国に出荷へ ←静岡でも検出されてるのにありえないだろ・・・
アメリカ人「ジャップのトイレ綺麗すぎワロタww 蓋が児童で開閉したり、勝手に水流れたり王様かよw」
自転車で車道を走るのは自殺行為ではないのか?
週末バイクスレ
世界のトヨタ ついに軽自動車に参入
「ホンダ、レース事業また縮小」←ホンダって何でぱっとしないんだ?
中国 「高速鉄道は安定期に入った もう安全だ!」

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

最近たまに見かける、寝ながらこぐ自転車に乗ってる人が気色悪い
10 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 00:44:47.44 ID:2lqsCnhk0
>>4
リカの場合ローレーサー以外は無理だろ
普通のミッドポジション以上のは自動車運転席と変わらんらしい
http://www.fino-sherry.com/images/20091126C12A.jpg
ローレーサー
http://generationsfutures.chez-alice.fr/velo/challenge_mistral_500l.jpg
こっちが普通の
最近たまに見かける、寝ながらこぐ自転車に乗ってる人が気色悪い
19 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 00:47:08.29 ID:2lqsCnhk0
ちなみにヘッドポジションの低さなら、トライクのリカンベントの方が更に低い
http://24.media.tumblr.com/JwZ34jquNbqr8kdcJ0noaSfl_500.jpg
最近たまに見かける、寝ながらこぐ自転車に乗ってる人が気色悪い
27 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 00:49:31.15 ID:2lqsCnhk0
>>23
重いしな、小回りも効かない

平地と下り、緩いコーナーでは強いみたいだが
ぶっちゃけレースか平地のロンツー用だわな
空気抵抗少ないから向かい風でも疲れないし、ヂの心配が無いのは認める
最近たまに見かける、寝ながらこぐ自転車に乗ってる人が気色悪い
38 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 00:52:08.75 ID:2lqsCnhk0
>>25
こんなのか?
ローイングバイクってのがあるけど、日本では2,3台しかないらしい(マニアが持ってるらしい)
訓練用の屋内用のは結構普及してるよな
http://www.lifecycles.co.nz/images/Thijs.jpg
動画
http://www.youtube.com/watch?v=pSYIjA7bM7c
http://www.youtube.com/watch?v=zvPucDbmUPo
最近たまに見かける、寝ながらこぐ自転車に乗ってる人が気色悪い
49 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 00:54:32.76 ID:2lqsCnhk0
>>41
寝そべってるから上半身を駆動力に全く使えない点
逆に脚力のみで駆動するので疲労のコントロールが足だけになるのでコントロールしやすいとか
寝てるから血流において有利とか色々言われてたが・・・

ぶっちゃけ「ぢ」にならん、そんだけだろ
最近たまに見かける、寝ながらこぐ自転車に乗ってる人が気色悪い
66 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 01:02:01.01 ID:2lqsCnhk0
>>54
http://www.youtube.com/watch?v=b250-FHEHCc
こんな感じで公道走られたら事故るわな
居眠り運転、ママチャリでよくやってたわ、何故か記憶がないのにちゃんと信号で止まってるんだよな
最近たまに見かける、寝ながらこぐ自転車に乗ってる人が気色悪い
74 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 01:04:38.75 ID:2lqsCnhk0
>>70
だから傾斜の少ない、川沿いのCRで良く見るんだと思うわ
近所だと荒川とか多摩川とか結構見かける・・・
最近たまに見かける、寝ながらこぐ自転車に乗ってる人が気色悪い
82 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 01:10:11.35 ID:2lqsCnhk0
このトライク乗ってみたいな
http://www.mindspring.com/~kb7mxu/images/challenge.jpg
左右のブレーキ別々に効くみたいだから、トリックターンとか楽しそう
最近たまに見かける、寝ながらこぐ自転車に乗ってる人が気色悪い
86 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 01:12:28.41 ID:2lqsCnhk0
>>83
連休で家族サービスでどっか旅行中じゃね?
最近たまに見かける、寝ながらこぐ自転車に乗ってる人が気色悪い
96 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 01:24:11.80 ID:2lqsCnhk0
>>91
京都はLOROがあるから本場じゃないっすか
http://www.loro.co.jp/shop/lwr.html
【クレカ】 リボ払い メッチャ便利すぎワロタwwwwwwwwwwと思ったら人生終わったwwwww
696 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 01:29:46.49 ID:2lqsCnhk0
>>692
大手レンタカーだと、カード無い場合、公共料金の領収とか証明書として提示要求される場合があるみたいだ
最近たまに見かける、寝ながらこぐ自転車に乗ってる人が気色悪い
115 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 08:07:19.29 ID:2lqsCnhk0
>>113
違法というと変になるけど
長い奴(ロングホイールベース)と、トライクの殆どが、普通自転車のサイズ枠外になるので
普通自転車の道交法が適用されず、一般の軽車両のみが適用される。
歩道は走れないし、一方通行(条件標示あり)も逆走出来ない
最近たまに見かける、寝ながらこぐ自転車に乗ってる人が気色悪い
123 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 08:14:21.03 ID:2lqsCnhk0
そうだな、一方通行では「自転車」であって「普通自転車」じゃないな
自転車道(歩道を含む)が「普通自転車」が適用されるって、法律に書いてあった
お前らも今は弄れているが昔はジジババの似顔絵なんか書いて可愛がられてたんだろうな
120 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/09/19(月) 09:05:39.85 ID:2lqsCnhk0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2040002.jpg
福島県産の米からセシウム検出されず 全国に出荷へ ←静岡でも検出されてるのにありえないだろ・・・
413 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/19(月) 11:31:09.27 ID:2lqsCnhk0
>>391
汚染押し付けてくる連中支援するなんて嫌だよ

アメリカ人「ジャップのトイレ綺麗すぎワロタww 蓋が児童で開閉したり、勝手に水流れたり王様かよw」
96 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 13:37:47.40 ID:2lqsCnhk0
>>92
あれはウラヤマシイ
最近たまに見かける、寝ながらこぐ自転車に乗ってる人が気色悪い
156 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 13:41:56.68 ID:2lqsCnhk0
>>151
うつ伏せの自転車はproneって言うらしい
http://thehippy.net/nucleus/media/1/20060822-Prone2.jpg
高速仕様
http://www.youtube.com/watch?v=d-akkbNyiXE
最近たまに見かける、寝ながらこぐ自転車に乗ってる人が気色悪い
157 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 13:47:01.28 ID:2lqsCnhk0
>>155
それはハンドサイクル・・・
http://www.youtube.com/watch?v=qsMAeQSBAD4
レース仕様はハンパなく速い
自転車で車道を走るのは自殺行為ではないのか?
253 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 14:09:09.38 ID:2lqsCnhk0
>>249
降りれば歩行者
乗ってたら軽車両
週末バイクスレ
213 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 17:22:50.29 ID:2lqsCnhk0
>>211
ナンバー返して
51ccで登録しなおすだけ
とっても簡単
週末バイクスレ
215 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 17:25:35.56 ID:2lqsCnhk0
>>209
菌に感染しちゃえば問題無し
今だったらグラディウス400は値引きもイイカンジになってきて良いかと
乗りやすいし軽いし、盗難リスクも低い
週末バイクスレ
227 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 17:38:14.21 ID:2lqsCnhk0
>>220
ECUがスズキ変態仕様なので、無線イモビのキーペアが無いとどうにも出来ない仕様なのと
400は出荷が国内オンリーなのでそういう海外で一般的な改造パーツも出回ってないので
鍵なしでパクってもパーツ取り程度にしかならないという感じ。
新しいから足も付き易いとかで、相当アホな場所で駐車でもしてない限り大丈夫らしいぞ・・・
週末バイクスレ
229 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 17:40:14.94 ID:2lqsCnhk0
ちなみにスズキ車でも
GSX-RやアドV、スカブは普通に盗難人気車だったりする
世界のトヨタ ついに軽自動車に参入
49 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 18:06:35.47 ID:2lqsCnhk0
4ナンバーのメリットは感じる
週末バイクスレ
243 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 18:12:12.47 ID:2lqsCnhk0
>>242
山伏トンネルの山中湖側出口あたりだっけ
大渋滞だったみたいだ
週末バイクスレ
248 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 18:22:19.58 ID:2lqsCnhk0
>>244
ハードテイルは好きだけどな・・・
古いのは前戯怠ると機嫌損ねるから、常用してる奴尊敬しちゃうよ
http://www.motorevue.com/article/article/le-sportster-made-in-deus-ex-machina-%C2%A9-dr-45636-1-zoom.jpg
こんくらいのハーレーカスタムがいいわ、ソフトテイルだけど
世界のトヨタ ついに軽自動車に参入
53 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 18:25:16.73 ID:2lqsCnhk0
>>52
一般車は2000%くらいの税金でいくね?
・商用車(貨物・タクシー・バス・送迎含む)
・障害者
を除くとかで
「ホンダ、レース事業また縮小」←ホンダって何でぱっとしないんだ?
403 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 18:27:18.62 ID:2lqsCnhk0
>>399
安全性無視すれば300kg台で出せるよな
週末バイクスレ
255 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 18:46:26.30 ID:2lqsCnhk0
>>254
3つルートがある
・店(バイク屋やパーツ屋)主催のツーリングに参加する(はっきりってマスツーは走りを楽しむものじゃないから注意)
・道の駅とかで常連に話しかける(だいたいオッサンだ)
・サークルに参加する(最近はsnsのお陰で簡単に見つかる)
週末バイクスレ
264 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 19:01:31.65 ID:2lqsCnhk0
>>260
大規模な試乗会とかで、若いJDとかも来る事はあるが、高難度だぞ
週末バイクスレ
272 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 19:10:51.47 ID:2lqsCnhk0
>>271
それは既に金持ちと結婚してるフラグ
ドカの店とかでよく見る光景
週末バイクスレ
285 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 19:27:09.22 ID:2lqsCnhk0
>>278
下から二枚目の場所は宮が瀬のふれあいじゃねーか・・・
あそこに来る女は金持そうなのばかりだよなぁ・・・
週末バイクスレ
292 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 19:33:54.82 ID:2lqsCnhk0
>>288
キケンかどうかは意識と自制次第だが
立ちゴケは覚悟の上でクラッシュパッドなりガードを付けて置くとダメージは少ないぞ
スライダーでも立ちゴケなら効果あるが、コーナーとかパニックブレーキでコケたら怖い

余裕があるなら運転も余裕を持とう・・・乗りやすいしなーNinja1000は
Z1000は何度も試乗したけど

しかし、momo designのメットは女の子に人気があるな・・・
中国 「高速鉄道は安定期に入った もう安全だ!」
51 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 19:39:48.79 ID:2lqsCnhk0
油断大敵って中国には無いのかな?
ドライブレコーダーをつけて事故に備えよう
206 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 19:41:49.23 ID:2lqsCnhk0
>>204
頭につけるのが、最強だな
振動面では、音は外部マイク使ってメットの中とかフレームの中に仕込みたい
自転車で車道を走るのは自殺行為ではないのか?
468 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 23:41:12.97 ID:2lqsCnhk0
>>466
終わり
週末バイクスレ
483 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/19(月) 23:43:19.77 ID:2lqsCnhk0
>>481
ヒント 国産


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。