トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月18日
>
r5yhXZwh0
書き込み順位&時間帯一覧
128 位
/28856 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
5
1
1
3
6
16
23
10
66
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(大阪府)
「あ、こいつ女慣れしてないな」って思う行動
韓国メディア「先日の大規模停電は中国のハッカーのせい」 中国メディア「は?」
歌手のELISAさん、活動休止を発表
「正解率7%」の超難解ミステリーの謎を解いて100万円ゲット!ν速もミス板も完全お手上げ脳内さくら色w
中国人「日本料理は見て楽しむもの。そんなに美味しくない。中国人からすれば味も薄いし量も少ない」
横浜の放射線量は年間で7.9;ミリシーベルト 神奈川終了か?
ファイナルファンタジーシリーズで一番音楽が素晴らしいのは8だよね(´・ω・`)ゲームとしても神だけど
タトゥを消したがる女たち
怒りのベイスターズ、9連勝中のヤクルト相手に4−0 & 完全試合継続中
クソゲー呼ばわりされてるけど自分にとっては面白かったゲーム
その他18スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
「あ、こいつ女慣れしてないな」って思う行動
789 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/18(日) 15:58:25.76 ID:r5yhXZwh0
すぐおっぱいをみてしまう
韓国メディア「先日の大規模停電は中国のハッカーのせい」 中国メディア「は?」
209 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/18(日) 16:01:10.68 ID:r5yhXZwh0
面倒くさい奴らだな半島って
歌手のELISAさん、活動休止を発表
36 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/18(日) 16:01:50.63 ID:r5yhXZwh0
グラボ?
「正解率7%」の超難解ミステリーの謎を解いて100万円ゲット!ν速もミス板も完全お手上げ脳内さくら色w
840 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/18(日) 16:03:41.89 ID:r5yhXZwh0
観るのがだるくて途中で切る奴が80%くらいいたんじゃないのか?
中国人「日本料理は見て楽しむもの。そんなに美味しくない。中国人からすれば味も薄いし量も少ない」
27 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/18(日) 16:07:11.82 ID:r5yhXZwh0
あいつら毎日あんなこってりしたもの食ってよく胸焼けしないなって思う
中国人「日本料理は見て楽しむもの。そんなに美味しくない。中国人からすれば味も薄いし量も少ない」
48 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/18(日) 16:08:28.58 ID:r5yhXZwh0
>>38
逆だな
歌手のELISAさん、活動休止を発表
234 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/18(日) 17:54:12.29 ID:r5yhXZwh0
キモヲタ相手にするのがいやなんだろ
横浜の放射線量は年間で7.9;ミリシーベルト 神奈川終了か?
341 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/18(日) 18:17:08.44 ID:r5yhXZwh0
10μSv/h超えてから騒げ
ファイナルファンタジーシリーズで一番音楽が素晴らしいのは8だよね(´・ω・`)ゲームとしても神だけど
116 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/18(日) 19:48:31.25 ID:r5yhXZwh0
中国人のテーマソングだっけ?
中国人のCD買ったのは唯一FF8のうた歌った人の奴だけ
タトゥを消したがる女たち
255 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/18(日) 19:49:32.77 ID:r5yhXZwh0
数週間で消えるタトゥシールでいいじゃん
怒りのベイスターズ、9連勝中のヤクルト相手に4−0 & 完全試合継続中
25 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/18(日) 19:50:15.04 ID:r5yhXZwh0
ヤクザ球団いらね
クソゲー呼ばわりされてるけど自分にとっては面白かったゲーム
439 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/18(日) 20:45:55.83 ID:r5yhXZwh0
L@ve once
FF13
ロロナ
韓国「日本よ、韓国の形をうさぎと馬鹿にするんじゃない。ウリナラの形は猛虎ニダ」
762 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 20:49:28.94 ID:r5yhXZwh0
盲腸だろ
今年の味は格別!目黒のサンマ祭り、気仙沼から恩返しの5千匹に無職(37)も笑顔
22 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/18(日) 20:52:18.95 ID:r5yhXZwh0
隠し味のセシウムが効いてうめええええ
スクエニ「莫大な開発費をかけて作ったゲームが売れない。もう新規タイトルに6800円払う人はいない」
224 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 20:52:20.44 ID:r5yhXZwh0
志を忘れて営利だけを追求する企業としては正しい意見だろう
スクエニ「莫大な開発費をかけて作ったゲームが売れない。もう新規タイトルに6800円払う人はいない」
257 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 20:54:32.25 ID:r5yhXZwh0
そもそも映画や宮崎アニメみたいな手法でゲームを売ろうとしたスクエニの戦略ミスなんだよ
スクエニ「莫大な開発費をかけて作ったゲームが売れない。もう新規タイトルに6800円払う人はいない」
307 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 20:59:27.56 ID:r5yhXZwh0
今や過去の遺産をリメイクして食いつぶすしか脳のない奴らのいいそうなことだ
自分たちの無能さを「時代が変わった」に置き換えて
FF映画で会社が傾いた時に銀行や代理店にテコ入れされて志まで失ってしまったんだよここは
インサイトの魅力
18 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/18(日) 21:00:58.76 ID:r5yhXZwh0
インサイト買うくらいならふつうの軽自動車のほうがまし
ドイツ人のコンパニオン画像
119 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/18(日) 21:01:47.93 ID:r5yhXZwh0
ドイツ人の賞味期限は18歳まで
スクエニ「莫大な開発費をかけて作ったゲームが売れない。もう新規タイトルに6800円払う人はいない」
372 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 21:07:26.65 ID:r5yhXZwh0
いかに話題性を広めて幅広い層に売りつけるかだけの手法で
ゲームの質なんてものは二の次にしておいてよくもまあ時代のせいにするわ
まあそんな考えだから当然この結論に達するんだろうけどな
結局儲かればなんだっていいんだろうし、それは間違いではないよ商売だから
支えてきたファンよりも目先の金落としてくれる幅広い層ってことだ
まあ今や支えているファンってのもどんだけいるのか知らんけど
すでに愛想つかしてるだろ
[韓国経済]トマトなど貯蓄銀行7行、経営不振で営業停止に
49 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/18(日) 21:08:04.72 ID:r5yhXZwh0
日本では、農林中金とか農協系銀行はどうなの?
[韓国経済]トマトなど貯蓄銀行7行、経営不振で営業停止に
56 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/18(日) 21:10:17.07 ID:r5yhXZwh0
>>30 >>41 >>46
バブル崩壊後の日本は、大蔵省のお墨付きで合法的?に粉食やってごまかしてたよ
日本の銀行がきれいになったのは2004年ころじゃね?
スクエニ「莫大な開発費をかけて作ったゲームが売れない。もう新規タイトルに6800円払う人はいない」
419 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 21:13:02.00 ID:r5yhXZwh0
結局は会社が大きくなりすぎたんだよ
大きくなったらそれだけの社員を食わしていかにゃならんし株主の手前もあるだろう
古き良き時代の手法でコアなファンに満足がいくゲームを提供するのは難しいわな
その点スクエニの主張も理解はできるけど言葉にされるとなんだかなぁって気がするね
スクエニ「莫大な開発費をかけて作ったゲームが売れない。もう新規タイトルに6800円払う人はいない」
457 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 21:16:53.83 ID:r5yhXZwh0
経営陣はそう考えるのは理解できるけど
面白いゲームを作るんだと志を持って入社してきた社員はどう思うんだろうね
フランス人「なぜ日本人は東電に怒らないのか?ヘタレすぎ。俺は日本人が大嫌いだ!」
466 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 21:19:50.87 ID:r5yhXZwh0
だって東電の奴らが被害者意識持ってんだもん
スクエニ「莫大な開発費をかけて作ったゲームが売れない。もう新規タイトルに6800円払う人はいない」
545 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 21:26:30.07 ID:r5yhXZwh0
>>538
初動で50は大したもんじゃないかな
フランス人「なぜ日本人は東電に怒らないのか?ヘタレすぎ。俺は日本人が大嫌いだ!」
567 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 21:29:26.62 ID:r5yhXZwh0
神風特攻隊はいないのかとかなんだよこいつテロでもしろっつってんの?あぶねー野郎だな
スクエニ「莫大な開発費をかけて作ったゲームが売れない。もう新規タイトルに6800円払う人はいない」
680 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 21:41:12.88 ID:r5yhXZwh0
時代のせいにするなとは言うものの俺自身たいがいゲーム好きだけどネットが普及して間違いなくゲームに割く時間は減ったってのはあるし
趣味の多様性ってのもあるかもしれんけどそれでも自社のゲームが売れないのを時代のせいにするのは違うと思うね
やっぱ面白そうなゲームは買うし昔ほどミリオンなんてのは出ないけど売れる時は売れるわけで
一日のうちゲームに割く時間は確かに減ったけどその分時間かけてプレイはするしね
結局売れないのは時代のせいだけじゃないと思うんだよ
俺の100%主観的な意見だからどうでもいい話なんだけどね
永井、収益金87万円を都城市に寄託
8 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/18(日) 21:45:32.43 ID:r5yhXZwh0
都城って、ボンベイみたいに火山灰で埋もれた都市だっけ
逆襲のシャア ネオジオン兵「やってみる価値はありますぜ」←こいつ比べるとシャアが小物過ぎて泣ける
218 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 21:51:44.85 ID:r5yhXZwh0
成り損ないのシャアがずーっと正史で主役な感じなのがおかしい
所詮親父と一緒でただの扇動屋じゃん
スクエニ「莫大な開発費をかけて作ったゲームが売れない。もう新規タイトルに6800円払う人はいない」
765 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 21:53:56.40 ID:r5yhXZwh0
もういままでのファンが満足いくゲームは作らないし作れないよここは体制的に
諦めたほうがいい
逆襲のシャア ネオジオン兵「やってみる価値はありますぜ」←こいつ比べるとシャアが小物過ぎて泣ける
257 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 21:55:32.33 ID:r5yhXZwh0
シャアがハマーンの志をあの頃理解していたらな
逆襲のシャア ネオジオン兵「やってみる価値はありますぜ」←こいつ比べるとシャアが小物過ぎて泣ける
278 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 21:56:52.78 ID:r5yhXZwh0
私にも見える!とかいって喜んじゃうような馬鹿だからな
スクエニ「莫大な開発費をかけて作ったゲームが売れない。もう新規タイトルに6800円払う人はいない」
836 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 22:01:45.66 ID:r5yhXZwh0
スクエニは最近お使いと作業の違いすら理解できなくなったのかって気がしている
逆襲のシャア ネオジオン兵「やってみる価値はありますぜ」←こいつ比べるとシャアが小物過ぎて泣ける
340 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 22:02:55.95 ID:r5yhXZwh0
俺がシロッコなら目と目があった瞬間シャアを殺している
逆襲のシャア ネオジオン兵「やってみる価値はありますぜ」←こいつ比べるとシャアが小物過ぎて泣ける
373 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 22:05:37.86 ID:r5yhXZwh0
>>368
一度お祓い言ったほうがいいよね
逆襲のシャア ネオジオン兵「やってみる価値はありますぜ」←こいつ比べるとシャアが小物過ぎて泣ける
392 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 22:07:01.58 ID:r5yhXZwh0
ララァの足引っ張っておいてアムロに逆恨みしちゃうクズ
逆襲のシャア ネオジオン兵「やってみる価値はありますぜ」←こいつ比べるとシャアが小物過ぎて泣ける
459 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 22:12:26.60 ID:r5yhXZwh0
>>438
全てにおいて上だろ
ジ・オ作っちゃうシロッコさんと
キシリアから賜ったジオング観て「足ねーじゃんw」と文句いう馬鹿と比較しようもない
逆襲のシャア ネオジオン兵「やってみる価値はありますぜ」←こいつ比べるとシャアが小物過ぎて泣ける
511 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 22:16:04.75 ID:r5yhXZwh0
しかしジ・オのあのフォルムは素晴らしい
シロッコさんの美的センスは類まれだな
逆襲のシャア ネオジオン兵「やってみる価値はありますぜ」←こいつ比べるとシャアが小物過ぎて泣ける
605 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 22:23:50.98 ID:r5yhXZwh0
ジ・オのかっこ良さはなんだろう
横綱!って感じなんだよな
逆襲のシャア ネオジオン兵「やってみる価値はありますぜ」←こいつ比べるとシャアが小物過ぎて泣ける
617 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 22:24:55.91 ID:r5yhXZwh0
>>592
ハマーン様で
逆襲のシャア ネオジオン兵「やってみる価値はありますぜ」←こいつ比べるとシャアが小物過ぎて泣ける
677 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 22:30:35.77 ID:r5yhXZwh0
>>657
俺がシャアの立場なら最高だけど
でなかったらシャアなんて殺すリスト上位だわ
逆襲のシャア ネオジオン兵「やってみる価値はありますぜ」←こいつ比べるとシャアが小物過ぎて泣ける
716 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 22:33:26.05 ID:r5yhXZwh0
クシャトリヤはかっちょよかったよ認めるよ
逆襲のシャア ネオジオン兵「やってみる価値はありますぜ」←こいつ比べるとシャアが小物過ぎて泣ける
754 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 22:36:39.05 ID:r5yhXZwh0
さっきまで宇宙空間で重機操縦して殺し合いしてた奴らが最後フェンシングしちゃうのには笑ったね
逆襲のシャア ネオジオン兵「やってみる価値はありますぜ」←こいつ比べるとシャアが小物過ぎて泣ける
781 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 22:39:30.66 ID:r5yhXZwh0
所詮シャアなんてMS配備する前の連邦をなぶり殺しただけで名声を得たクソ野郎だよ
ひろゆき「金持ちがガンガン金を使えば経済は良くなる」 ←まちがい 少数の金持ちにそんな力はない
299 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 22:42:16.29 ID:r5yhXZwh0
金持ちは金持ち同士で金を回すから庶民に金は落ちてこないんだなこれが
逆襲のシャア ネオジオン兵「やってみる価値はありますぜ」←こいつ比べるとシャアが小物過ぎて泣ける
834 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 22:43:50.13 ID:r5yhXZwh0
>>820
ブライトみたいな経歴の軍閥は政界に行っても干されるだけじゃないかな
【 ∵ 】前田敦子イケパラ最終回です・・・
326 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 22:46:43.16 ID:r5yhXZwh0
イケパラはドラマの新しい観賞の仕方を教えてくれた
【 ∵ 】前田敦子イケパラ最終回です・・・
331 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 22:48:54.14 ID:r5yhXZwh0
しかし自称国民的アイドルグループのセンターが主演で平均7%とか
そりゃクソ安いチョンコンテンツが垂れ流されるはずだわ
逆襲のシャア ネオジオン兵「やってみる価値はありますぜ」←こいつ比べるとシャアが小物過ぎて泣ける
938 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/18(日) 22:51:55.05 ID:r5yhXZwh0
ビグザム量産の暁にはその数だけアムロとガンダムがあれば防げただろう
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。