トップページ > ニュース速報 > 2011年09月18日 > mO5HLg7Z0

書き込み順位&時間帯一覧

311 位/28856 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000068624510000175247



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(北海道)
【急げ】 金高騰で新たなゴールドラッシュ!小川で金採取するボブさん「1オンス(14万)なんてあっという間」
 「美味しんぼ」が東北「被災地編」に突入  究極の避難所メシVS至高の被爆野菜
政府「東電よ。大規模リストラ+給与引き下げしろよ」   果たして東電は従うのか
北茨城市でも医師が放射能を恐れて大量脱出 深刻な医師不足に陥る
「単なる無給アルバイトでは?」企業のインターンシップに対する学生の不満が急増中
【原発厨憤死】 フランス「2025年までに原子力発電の量半減させるわ」
青森人「はやぐ原発の建設を再開してケロ。オラ達には原発が必要なんだっぺ」
いわき市で桜が咲く 住民「秋に咲くのは45年間見てるが初めて。生命の力強さを感じる!!!」
既存マスコミは何故フジデモを報道しないの?思想や内容はどうであれ 「報道無し」 それは違うだろ…
関東「ファ→ミ→マ→」 関西「ファ→ミ↑マ↓」

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【急げ】 金高騰で新たなゴールドラッシュ!小川で金採取するボブさん「1オンス(14万)なんてあっという間」
78 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 09:21:45.65 ID:mO5HLg7Z0
まあ、どうせ旅をするなら、中頓別とか菱刈とかに行こうかって人は増えるかもな。
 「美味しんぼ」が東北「被災地編」に突入  究極の避難所メシVS至高の被爆野菜
800 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 09:24:03.60 ID:mO5HLg7Z0
にしても、ここでこう来るとは、意外にチャレンジャーだなあ。
政府「東電よ。大規模リストラ+給与引き下げしろよ」   果たして東電は従うのか
374 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 09:29:12.21 ID:mO5HLg7Z0
東電は、なんやかやいっても政府や国民を甘く見過ぎてるよなあ。
救済法が成立した途端、批判に対する反論・反撃始めたりしてるし。
どう考えても自分の首を絞める行為なのになあ。
割と普通に分割・自由化につながっていくぞ、そういう行動は。
北茨城市でも医師が放射能を恐れて大量脱出 深刻な医師不足に陥る
246 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 09:38:07.34 ID:mO5HLg7Z0
もともと医者は放射性物質を扱ってるひとが多くて、累積被曝量が多いんだろうしなあ。
冷静に考えたら、原発労働者と同じで、管理してないといけない職業だろうから、
逃げる逃げないって問題とは、ちょっと違うのかも知れないって気はする。
「単なる無給アルバイトでは?」企業のインターンシップに対する学生の不満が急増中
178 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 09:44:22.79 ID:mO5HLg7Z0
結局、企業上層部の勝手な理屈だよ、こういうのは。
臨時採用してみたり、働かしてみて駄目だとみたら初期に解雇する権利をもってるのに、
採用前に働かしてみるとかは、やっぱり、どっかおかしい。
【原発厨憤死】 フランス「2025年までに原子力発電の量半減させるわ」
559 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 09:54:29.93 ID:mO5HLg7Z0
ドイツは石炭の大産地を抱えてるから、発電所建設のタイミングを誤まらない限り、
そもそも電力不足なんかにはなりようがないけど、
フランスはある程度、技術開発のための余裕がないと転換できないだろうなあ。
まあ、そもそもEC自体が、こういうときのための石炭・鉄鋼共同管理組織としてスタートしたから、
ドイツが協力するだろうけど。
青森人「はやぐ原発の建設を再開してケロ。オラ達には原発が必要なんだっぺ」
133 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 10:10:37.40 ID:mO5HLg7Z0
泊原発も大間原発も、かなり反対運動してたぞ、前から。
でも、いままて見事に切り崩されてきたよね。
金と洗脳は怖いと思う。
事故れば、泊なら、小樽は壊滅し、札幌は飯館村〜福島市状態、
大間なら、函館は即死、十勝の農産物がまったく売れなくなるのにね。
「単なる無給アルバイトでは?」企業のインターンシップに対する学生の不満が急増中
201 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 10:13:16.26 ID:mO5HLg7Z0
インターンシップされるほうは、迷惑だもんなあ。
楽するのは、採用担当者と役員とかの上層部だけだろ。
いわき市で桜が咲く 住民「秋に咲くのは45年間見てるが初めて。生命の力強さを感じる!!!」
199 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 10:22:15.76 ID:mO5HLg7Z0
>>174
そういうのは大量の卵とか子供とかつくって、異常なのは羽化とかする前に死ぬから、
同じ放射線量なら、すくなくとも成体では、小動物のほうが異常は出にくいよ。
沢山いるから、統計的に異常を検出しやすいってのはあるだろうけど。
既存マスコミは何故フジデモを報道しないの?思想や内容はどうであれ 「報道無し」 それは違うだろ…
618 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 10:35:51.24 ID:mO5HLg7Z0
かなり大きなデモでも、新聞の小記事にもならないのがかなりあるからなあ。
近くの大通りで10回以上あった反原発デモとかでも、地元紙のベタ記事になったのは、
規模の特に大きかった2回ぐらいだけだったし。
いわき市で桜が咲く 住民「秋に咲くのは45年間見てるが初めて。生命の力強さを感じる!!!」
225 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 10:47:32.58 ID:mO5HLg7Z0
>>212
ぶっちゃけ、植物は放射線に強い。
突然変異(というより、特定の害のある遺伝子を壊して有用な部分をを残す)のために
放射線を使っている放射線育種場の照射は、動物が即死するとかのレベルでやるから、
これでは変異は起こらん。つか、起こるぐらいなら、品種改良がもっと進んでる。
関東「ファ→ミ→マ→」 関西「ファ→ミ↑マ↓」
214 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 10:53:05.63 ID:mO5HLg7Z0
こういうのは、金田一京助とかがちゃんと研究してるから、
新明解さんのふろくでも見ると良いよ。
1式アクセント、2式アクセントってやつだな。
関東「ファ→ミ→マ→」 関西「ファ→ミ↑マ↓」
231 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 10:55:59.15 ID:mO5HLg7Z0
>>224
あ、こめん
関東「ファ→ミ→マ→」 関西「ファ→ミ↑マ↓」
241 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 10:59:19.61 ID:mO5HLg7Z0
>>231
…あやまるつもりで書き始めて、間違って書き込み押してしまった。ごめんなさい。
で、本題のほうも、そうだった、なに間違ってるんだかorz
最近のDQNネームがひどすぎて、塾では名前を呼ばないらしい 2
174 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 11:11:13.36 ID:mO5HLg7Z0
>>106
むかしの名前の付け方を強制したら楽かもなあ。
まあ、お寅とか、お駒とかを今のひとが受け入れるかは解らんけど。
最近のDQNネームがひどすぎて、塾では名前を呼ばないらしい 2
184 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 11:16:02.71 ID:mO5HLg7Z0
>>177
いや、むかしは通称と諱があったから、
与作 隆とか、吉兵衛 勝とかは、べつにおかしくないよ。
どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 4
848 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 11:30:25.58 ID:mO5HLg7Z0
>>821
幸福度の調査からの考察や研究では、
自分で考えて人生をコントロールしてる感覚とか、
社会・コミュニティーの形成に自分も参加しているって感覚がないと、
幸福度は頭打ちになるって説が有力だったよなあ。
このあたりの話が全部つながってるのは、おそらく、確かな話ではあるな。
最近のDQNネームがひどすぎて、塾では名前を呼ばないらしい 2
272 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 11:39:43.63 ID:mO5HLg7Z0
諱は二字が原則だけど、一字のもあって、勝とか隆は許容されるほうに入ってる。
与作とか吉兵衛とかは、典型的な通称。
明治の初めに、諱と通称を廃止して、一つの名前にするようにされたとき、
どっちかを本名として選ぶことになったんだよ。
だから、明治の時点でみれば、
諱系でも、通称系でも、どっちでも本名としておかしいというひとはいなかった、という話。
いわき市で桜が咲く 住民「秋に咲くのは45年間見てるが初めて。生命の力強さを感じる!!!」
311 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 11:47:10.57 ID:mO5HLg7Z0
>>293
あれは、結局、なんなだったんだろうなあ。あまりにも謎が多すぎて、解らんよね。
東電 「愚民がうるさいから電気代値上げは撤回するわ。感謝しろよ」
366 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 11:52:42.08 ID:mO5HLg7Z0
東電といえども労組は労組の仕事をするのが正しいから、
なんとかしなくてはならないのは、やっはぽり、会社の上層部だよな。
法律的にも、その権限が与えられているし。
島根が「遺憾の意」
21 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 12:01:50.07 ID:mO5HLg7Z0
電力会社って、どこも、不思議なぐらい無神経だよなあ。
知事はとにかく、大社の出雲国造とかにはすぐに連絡しないと、島根的には。
かわいい文学少女なんて妄想の産物 実際の本好きは腐女子で学力が低くてコミュ障のクズ
40 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 12:11:39.68 ID:mO5HLg7Z0
可愛いかは不明たが、おもいきりスポーツとかやってるのに、なぜか大量の本も読んでた
ナポレオンや曹操みたいな奴だったら見たことがある。専業主婦になったけどさ。
ホンダ車、北米市場で売れない 日本市場を捨ててまで投入した「新型シビック」大失敗
414 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 13:39:15.17 ID:mO5HLg7Z0
ここまで出てきた写真をみると、なんか、全然良い点がないなあ。
本気でマツダと入れ替わりそうな気がしてきた。
こんなに売れてきたのにどうなってるんだよ。
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
319 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 13:42:08.74 ID:mO5HLg7Z0
こんだけ書かれてるんだから、なかには、残るものもあるだろ。
それで良いと重いけどな。
JR北海道の社長見つかる?
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 13:45:22.76 ID:mO5HLg7Z0
秘境オタモイで見つかったのか…
北海道鉄道発祥の地の手宮からも近いし、まあ、良い場所で上がったのかも知れんね。
JR北海道の社長見つかる?
22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 13:51:13.04 ID:mO5HLg7Z0
>>19
人違いはあるかも知れないけど
おもいっきり日本海側だから、それはなさそう。
JR北海道の社長見つかる?
42 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 14:00:45.13 ID:mO5HLg7Z0
>>29
JR北海道の組合なんてたいして強くないと思うけどなあ。
人員削減を受け入れてるぐらいだし。
もう少しややこしい背景があるとかのほうがありうな気がする。
JR北海道の社長見つかる?
52 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 14:07:55.45 ID:mO5HLg7Z0
>>45
品川駅にJR北海道の切符売り場なんてあったっけ?
東京駅にはあったような気もするけど。
中国人「中国高速鉄道事故とは何だったのか」
15 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 14:17:32.14 ID:mO5HLg7Z0
政府の考えとしては、一応、速度落としたり対策はしたからもういいって話なんだろう。
国民が納得してるかは知らんけど、そんなもんだろな。
未だにフレッシュな放射性物質を出してる原発でも、ご覧の程度なんだし。
JR北海道の社長見つかる?
68 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 14:21:14.58 ID:mO5HLg7Z0
そいや、オタモイ周航の観光船はまだやってる時期だよなあ。
もろにそのあたりを通るから、ちょっと、困りそう。
主力は途中の水族館まで行く子供連れだから、あんま影響はないかも知れないけど。
ホンダ車、北米市場で売れない 日本市場を捨ててまで投入した「新型シビック」大失敗
458 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 14:37:46.23 ID:mO5HLg7Z0
>>448
そのぐらいは許せ。
ふつうに考えてありえないことが起こりかねないと思えるほど、
ホンダのこの車は首かしげる状況ってことだ。
ホンダ車、北米市場で売れない 日本市場を捨ててまで投入した「新型シビック」大失敗
483 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 15:05:32.69 ID:mO5HLg7Z0
>>475
日産は意外に盛り返してる。リーフ以外はあんま話題にならないけど。
【速報】TBSで落とし穴 完全プロ仕様と説明し素人との核の違いを魅せつける
82 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/09/18(日) 20:56:52.09 ID:mO5HLg7Z0
さすがに、プロだけあって安全につくってるみたいだな。
でも、放送のプロでなくて、落とし穴のプロだったら、放送免許は要らなくね?
09年に「日本原子力産業協会」から自民党に、7億815万4000円の献金
377 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/09/18(日) 21:00:42.22 ID:mO5HLg7Z0
しかし、次から次へと出てくるのを足したらとんでもない額だな。
これが、回り回ってではあるが、電気代と原発対策として与えられた税金から出てるんだから、
日本の電気代が高いのなんて不思議でもなんでもないなあ。
フランス人「なぜ日本人は東電に怒らないのか?ヘタレすぎ。俺は日本人が大嫌いだ!」
274 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/09/18(日) 21:08:00.14 ID:mO5HLg7Z0
九州だったらってのは、まったく、そのとおりだろうなあ。
正義のある日本人がいるとしたら、血の気のありすぎる九州人ってことになるのかしらん。
[韓国経済]トマトなど貯蓄銀行7行、経営不振で営業停止に
76 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/09/18(日) 21:17:48.67 ID:mO5HLg7Z0
トマト大人気だったんだなあ。
てっきり大都会のトマト銀行みたいな名前のとこは他にないと思ってた。
江〜姫たちの戦国〜が開始15秒のナレーションだけで関ヶ原の戦いを終える暴挙
443 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/09/18(日) 21:26:06.03 ID:mO5HLg7Z0
やっぱりお初にしてほしかったなあ。
お初なら、嫌でも大津城籠城をメインにもってくるしかなかったのに。
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
162 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/09/18(日) 21:37:36.10 ID:mO5HLg7Z0
札幌駅は、そのまま白石方面にスルー出来るから、中間駅方式になるんでないの?
掃除とかは苗穂でやって、出発ホームに戻ってくるみたいな。
停車時間さえ短くできれば、終着とはいえ、あんまホームは要らんだろ。
江〜姫たちの戦国〜が開始15秒のナレーションだけで関ヶ原の戦いを終える暴挙
482 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/09/18(日) 21:45:59.74 ID:mO5HLg7Z0
>>477
それがまた、そこそこの演技だったから、話がややこしいんだよなあ...
江〜姫たちの戦国〜が開始15秒のナレーションだけで関ヶ原の戦いを終える暴挙
505 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/09/18(日) 21:58:32.02 ID:mO5HLg7Z0
>>489
橋本壽賀子脚本とかなら、そこについては期待できるんだけど、
この脚本だと、確執のどろどろも描けないからなあ...
江〜姫たちの戦国〜が開始15秒のナレーションだけで関ヶ原の戦いを終える暴挙
513 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/09/18(日) 22:05:25.21 ID:mO5HLg7Z0
>>506
はっきりしてるのは、たまたま記録されてた誕生日だけで、
かーちゃんが誰かについても定説ができつつはあるけど、
皇胤説の是非や、海賊追討にいったことがあるか(瀬戸内を実際に走り回ったか)も、
さっぱり解らないからねえ。
脚本的にはとてもやりやすいね。面白くなるかは解らんけど。
島根って何か目立つものあるの?糞カッペは死ねよ
146 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/09/18(日) 22:10:04.67 ID:mO5HLg7Z0
ある意味、いまだに古代から続く踏鞴製鉄の末裔が基幹産業なんだよなあ。
あと、国造がいまだに影響力をもってたり。
【原発】九電が自民党議員に現ナマを掴ませていた…毎回数十万〜百万、もちろん領収書・収支報告書なし
488 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/09/18(日) 22:26:26.94 ID:mO5HLg7Z0
>>471
北電も自殺なんてしてないがな。
JR北海道ではなかろうに
JR北海道社長の遺書「社員の皆さん、違法残業や休日出勤をさせて申し訳ない。すまぬ・・すまぬ・・」
39 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/09/18(日) 22:28:38.62 ID:mO5HLg7Z0
つか、なんで36状況を結んでなかったんだろ。
あれ結んどけば、事実上、残業させ放題なのに。
なんとなく利用してきたけど、結構謎の多い会社ではあるんだな。
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
218 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/09/18(日) 22:37:49.33 ID:mO5HLg7Z0
>>210
新幹線と在来線の中間というか、
時速160km/hぐらいのコンクリート枕木・ロングレールの路線を
作れないもんなんかなあとは思うな。
日豊本線や宗谷本線・石北本線なんかは、
長い目で維持費を考えたら、線路引き直した方が結局は安くつきそうだし。
JR北海道社長の遺書「社員の皆さん、違法残業や休日出勤をさせて申し訳ない。すまぬ・・すまぬ・・」
113 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/09/18(日) 23:39:35.70 ID:mO5HLg7Z0
>>94
そこが本当に不思議だよなあ。
国鉄末期の解雇が突出して多かった地域だからかえって労組が弱いとか、
そもそも北海道だからこんなものとかはあるかも知れないけど、
とりあえず大企業なのにねえ。
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
361 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/09/18(日) 23:48:21.00 ID:mO5HLg7Z0
>>351
朝と夜だけある。昼間はない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。