- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
236 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 04:11:08.81 ID:ktcCnrS10 - >>225
どうやってやってるの?
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
247 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 04:12:58.15 ID:ktcCnrS10 - >>237
ディベートの訓練は絶対必要だよね。 国会や討論番組観ててすごく感じる。
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
252 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 04:13:31.03 ID:ktcCnrS10 - >>238
お前は消えろ、カス
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
266 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 04:15:26.90 ID:ktcCnrS10 - >>253
お前は何と闘ってんだ?
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
290 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 04:19:30.95 ID:ktcCnrS10 - >>264
でも、討論のルールとか最初に学んでんのかな? 何か日本の討論って学級会のノリっぽくて、 結局◯◯はいけないと思います。 こうすればいいと思います。 みたいな感じを想像してしまうんだけど…
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
312 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 04:22:31.66 ID:ktcCnrS10 - >>298
ほとんどの国民が海外に逃げたがってる韓国民に言われたくはないwww
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
325 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 04:24:38.99 ID:ktcCnrS10 - >>306
オマエほんとにアホだなwww 可哀想。人生やり直せたらいいのにねwww
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
342 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 04:28:50.44 ID:ktcCnrS10 - >>335
そのジャップに負けっぱなしの国もあるけどな。 韓国とか韓国とかwww
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
357 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 04:33:46.70 ID:ktcCnrS10 - >>353
オマエ頭だいじょうぶか? 病院行って来い、まあ手遅れだろうけど…
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
377 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 04:37:08.33 ID:ktcCnrS10 - >>362
IQの高い人は子供のころは注意力散漫な場合が多い。 って聞くけど、オマイもそうじゃないのかい?
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
385 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 04:38:39.07 ID:ktcCnrS10 - >>368
韓国人の二世やハーフへの迫害の方が酷いけどな。 なんせ国会ぐるみだから、タチ悪いわwww
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
396 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 04:40:42.31 ID:ktcCnrS10 - >>376
君、国籍はどこ? やっぱり空気を吸うように嘘を言う例の国の人?
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
440 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 04:51:18.73 ID:ktcCnrS10 - >>417
普通のレスには普通のレスで返す。 ジャップとか明らかに某国のレスでしかないようなレスには、 おんなじレベルで返す。 ネトウヨとか白旗挙げてるとか言う人もいるけど、 侮辱されたら、徹底的にやり返さないと、さらに見下してくる。 他の国では常識だけど、日本人は高潔ぶってるとこあるから そこは直さないといけないとこです。
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
460 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 04:55:39.85 ID:ktcCnrS10 - >>441
正直めんどくさいんだと思う。 欧州は論理で話すのが好きで、 日中韓の東アジアは感情話すのが 得意な印象。
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
466 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 04:57:39.34 ID:ktcCnrS10 - >>449
自分のレス、百回読んでから消えろ。 このレイシスト
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
483 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 05:01:10.42 ID:ktcCnrS10 - >>468
システマチックになってるのはある。 国語の授業でも物語の感想にも正解があるし。 こういうふうに答えなさい的な。
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
502 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 05:04:57.45 ID:ktcCnrS10 - >>469
実際にでての印象では、 ・明らかに女性の方が強い。 これに尽きる。でも数ヶ月もすると大丈夫だよ。 あと、日本人は日本人どうしで固まるっていうけど、 それは他の国の人も同じだから心配しないでいい。
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
506 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 05:05:56.55 ID:ktcCnrS10 - >>476
学校関係者ではないが教育してます。
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
527 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 05:09:30.76 ID:ktcCnrS10 - >>489
はい釣れた。普通の日本人が高潔ななんて形容詞は使わない。 あ〜あ。もうちょっと日本人ってのも勉強しようね。
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
545 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 05:12:07.90 ID:ktcCnrS10 - >>512
高潔な日本人がジャップなんて言葉使うの? オマエどんだけナルシスト? キモッwww
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
564 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 05:15:23.15 ID:ktcCnrS10 - >>518
それはそれでありだと思う。 ちゃんとした経営者とかの本は内容あるし、 ハウツー物は、その筆者の経験を短時間で学べる。 怪しい本が多すぎてあれだけど…
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
576 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 05:18:32.10 ID:ktcCnrS10 - >>546
あー、ファビョリすぎ。 日本語おかしくなってるよwww
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
589 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 05:21:40.91 ID:ktcCnrS10 - >>549
ただ、機械化やIT化で労働に必要な人口は、 今新しく出来て来ている産業に必要な人口より 確実に少ない現実もあるんだよね。 時代の流れっちゃあ流れだけど…
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
602 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 05:26:13.52 ID:ktcCnrS10 - >>559
何でも欧州賛美は良くない。 教育の質が高いんなら、向こうの方が 犯罪率も低くて、就職率も高くて、高給で 保険制度も整ってなきゃなんないよね。 どうなの?
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
605 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 05:27:40.56 ID:ktcCnrS10 - >>577
オマエ、明らかに人違いしてるぞ…
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
622 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 05:33:35.94 ID:ktcCnrS10 - >>611
国語は全ての教科の基本なんだけど、軽視されてるというか、 どう教えていいかすごい難しいから中々上手くいかないんだなこれが…
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
652 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 05:42:35.61 ID:ktcCnrS10 - >>615
うん、あなたの意見にも賛同できるところは多々あるんだよね。 ディベートの重要性とかスピーチ、プレゼンに関しても。 課題に関しては、日本の気質に合わないかな。 これはもうちょっと学校や先生が変わってからの方がいいと思う。 ただ、その後に続く明治時代からの国民総痴呆化とか、 欧米で子育てした方がいいっていう意見にへの反論、、、ってか 感情的反発ですね。 自分で考える子供が多い国が本当にいいのかっていうアンチ的な意見。
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
659 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 05:45:17.19 ID:ktcCnrS10 - >>631
どっかのバ菅はそうなりたがってたみたいだけど…
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
673 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 05:50:08.30 ID:ktcCnrS10 - >>647
外国のディベートの時はそうだったぞ。 生徒は2つの異なった意見の主張をするわけだが、 意見は選べない、もしくはaの意見の主張をした後、 aの意見の反対を主張させられる仕組み。
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
690 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 05:58:13.09 ID:ktcCnrS10 - >>677
すごい難しかった。 一番最初にやったのが、道路を作ると便利になるけど 自然が破壊される(固有の文化がなくなるとかだったかも) っていうディベート。 便利になるっていう主張は簡単だったけど、 自分の中で便利>自然っていう事に納得できなかったから、 自分の中で整理つけようとしている間にディベート終わってた。
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
719 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 06:07:25.04 ID:ktcCnrS10 - >>694
まず、日本人が勘違いしてるのが下記のイメージ 言い争い=ディベート 欧米ではディベートでは色々なルールがあるから、 (感情的にならない。話を遮らない。ダラダラ話さず要点を言う) 言いたい放題好き勝手な議論は起こらない。 なぜなら、ディベートやプレゼンの授業で学んでるから。 日本ではそれがないから国会が野次合戦で醜いだの、 出来ないのオウム返しが続くような事態になる。
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
721 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 06:09:43.58 ID:ktcCnrS10 - >>696
逆、最初は感情や自分の意見を抑えるのに苦労する。 持ち出そうとはしなかったんだけど。
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
730 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 06:12:37.64 ID:ktcCnrS10 - >>702
まだ先生事態がディベートの本質を分かってないからだと思う。
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
741 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 06:16:43.78 ID:ktcCnrS10 - >>728
欧米人は議論好きには賛成できるけど、 中国人は違うと思う。 もしかしたら宗教的歴史背景とかもあるのかもしれんね。 そこまでよく分からんけど…
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
753 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 06:19:28.20 ID:ktcCnrS10 - >>740
それは理解してる。 客観的視点で議題を見るのが難しい。 特に最初は。
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
761 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 06:21:59.29 ID:ktcCnrS10 - >>746
実社会、特に仕事では、一番重要な技術なのにな。
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
781 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 06:27:09.45 ID:ktcCnrS10 - >>759
>どっか遠い人の意見持ってきて、外ではこう、あっちではこう、学者がこう、 >本がこう その意見は古い、今はこう 正しいかを証明するんじゃなくて適当に >都合のいい結果の意見を見つけて使ってるだけ >そこに自分の考えなんか無い。 これはディベートの本質の一部だけど… 世界中のひとがこれに当てはまるんじゃ。
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
790 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 06:30:21.99 ID:ktcCnrS10 - >>778
反論したい部分もあるが概ね合ってる。
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
817 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 06:36:26.02 ID:ktcCnrS10 - >>804
進化論は間違ってる。 だから学校には行かなくていい、 家で聖書の勉強をしてればいい キリスト教原理主義ですねwww
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
829 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 06:39:57.90 ID:ktcCnrS10 - >>810
そうか?終戦後からバブルまでの日本人は空気読みまくりだったが、 明確な評価システム自体も昔はなかったが?
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
832 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 06:41:32.28 ID:ktcCnrS10 - >>818
ちゃんとしたディベート大会見たことないだろ…
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
859 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 06:49:59.15 ID:ktcCnrS10 - >>843
文学に関して言えばとても良い言語だと思う。 議論に関して言えば、ビジネス、政治みたいに 感情を排除していくのには外国語に比べてどうかと思う。
|
- どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか 3
889 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/09/18(日) 07:00:08.71 ID:ktcCnrS10 - >>877
日本だけじゃなくて中国もカカア天下、 女性の方が強い、まあ中国は男女ともにヒステリックだけど。
|