トップページ > ニュース速報 > 2011年09月18日 > dCTu+rup0

書き込み順位&時間帯一覧

178 位/28856 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000221815192000000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
速報 長谷部誠が味方が退場でゴールキーパーに
冨樫って最強キャラを孤高の存在として死なせること多いよね。仙水→病死。雷禅→餓死。メルエム→毒死
旅行中に言ってはいけない言動ワースト5
かわいい文学少女なんて妄想の産物 実際の本好きは腐女子で学力が低くてコミュ障のクズ
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
【画像】豊橋で生まれたアジアゾウの赤ちゃんキモい
【おえー】オーストラリアで異変、都会に住み着いた野鳥の群れが一斉に人間の言葉を話し始める

書き込みレス一覧

次へ>>
速報 長谷部誠が味方が退場でゴールキーパーに
731 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 00:48:15.92 ID:dCTu+rup0
http://bis.npb.or.jp/2010/games/s2010090901557.html

野球だけどこれを思い出すな
冨樫って最強キャラを孤高の存在として死なせること多いよね。仙水→病死。雷禅→餓死。メルエム→毒死
182 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/18(日) 11:12:49.98 ID:dCTu+rup0
毒ばら撒くのは死んだ時じゃねえの?
冨樫って最強キャラを孤高の存在として死なせること多いよね。仙水→病死。雷禅→餓死。メルエム→毒死
197 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/18(日) 11:16:42.27 ID:dCTu+rup0
爆心地はかなり遠い感じがしたからな
旅行中に言ってはいけない言動ワースト5
11 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 12:01:54.59 ID:dCTu+rup0
海外で言ってはいけない単語シリーズじゃねえのかよ
かわいい文学少女なんて妄想の産物 実際の本好きは腐女子で学力が低くてコミュ障のクズ
37 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 12:05:52.79 ID:dCTu+rup0
友人の文学少女は可愛くて頭よくて話してて楽しかったぞ
腐女子だったのは否定できないが
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
136 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/18(日) 13:22:44.69 ID:dCTu+rup0
またこのラかよ
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
152 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 13:24:13.11 ID:dCTu+rup0
>>144
スレイヤーズ、ブギーポップ辺りが濃厚
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
165 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 13:25:27.87 ID:dCTu+rup0
>>151
萌えが売れるから萌えが多いだけ
アニメ化とか関連商法はそこまで関係ない
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
208 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 13:28:47.55 ID:dCTu+rup0
>>156
ソードアートオンライン 烙印の紋章 RPG W(・∀・)RLD
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 緋弾のアリア
カンピオーネ! いちばんうしろの大魔王 はぐれ勇者の鬼畜美学
六畳間の侵略者!? RIGHT×LIGHT 皇国の守護者
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
218 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 13:29:44.95 ID:dCTu+rup0
>>207
アニメが面白かっただけで原作クソだってみんな言ってただろ
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
246 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 13:32:35.28 ID:dCTu+rup0
>>238
作者はアリスソフトのエロゲライターだからな
間違ってはいない
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
257 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 13:33:38.30 ID:dCTu+rup0
>>252
ラノベアニメは販促アニメだ
諦めろ
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
277 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 13:37:02.78 ID:dCTu+rup0
>>271
ラノベは終わりって10年前から言われてるから
一部レーベルは潰れそうだが、全体で見れば十分安泰だよ
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
299 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 13:39:11.08 ID:dCTu+rup0
>>279
MF文庫だろそれは。ヒロイン複数いるかは重要だぞ
売れないと作者は生活できないわけで、売れる要素を要求するのは当然

嫌なら富士見ファンタジア文庫やガガガ文庫に持っていけばいい
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
317 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 13:41:48.13 ID:dCTu+rup0
>>296
それはお前が読んでないからだろ……
今でも中身は多様だよ
売れるから表紙は萌えイラストにしてるだけ
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
321 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 13:42:37.17 ID:dCTu+rup0
>>315
エロゲラノベがどう来るんだよ
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
341 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 13:44:23.77 ID:dCTu+rup0
>>324
おっぱいが喋りだすバトルラノベなら来年1月からアニメやるぞ
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
368 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 13:48:03.80 ID:dCTu+rup0
>>354
だから多様だって言ってるだろ……
ここ3ヶ月でラノベ何冊読んだ?作品名は?
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
404 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 13:52:39.61 ID:dCTu+rup0
>>389
有名どころだと「烙印の紋章」
他にも電撃と富士見であったはず
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
418 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 13:54:29.46 ID:dCTu+rup0
>>396
新人にもガンガン本出させるのがラノベのいいところであり、悪いところだからな
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
425 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 13:55:03.14 ID:dCTu+rup0
>>415
それは5年くらい前の主流だ
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
441 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 13:56:35.37 ID:dCTu+rup0
>>426
2巻が続刊に向けての基板固めで残念だったわ
面白かったけど1巻からかなり落ちた感じが
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
465 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 13:58:55.60 ID:dCTu+rup0
>>452
本出させるのが一番成長につながるだろ
今の方針は悪く無いと思うが
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
488 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 14:01:21.27 ID:dCTu+rup0
>>477
少なくともMFはちゃんと育ててるだろ
使い捨てはスーパーダッシュだけだ
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
502 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 14:04:09.16 ID:dCTu+rup0
>>486
あるよ。1巻でどうしようもないレベルの作家も2,3巻、
更に新シリーズと続けるうちになんとか読めるレベルになる

作品の根幹となるアイデアは最初のシリーズが一番良かった、てのも少なくないが
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
516 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 14:05:46.95 ID:dCTu+rup0
>>501
最近は逆にシンプルになってる
回りくどい言い回しは主流から外れた
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
523 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 14:06:36.74 ID:dCTu+rup0
>>519
イラストさえ可愛ければとりあえず1巻は売れるからな
2巻以降売れるかは内容次第だが
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
536 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 14:09:34.38 ID:dCTu+rup0
>>527
まよチキ!は主人公がイマイチでなかなか辛かった
キャラがいいから読んでるが、新刊買うかどうかいつも悩む
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
553 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 14:14:17.19 ID:dCTu+rup0
>>545
1冊で楽しめる時間が長い
漫画よりも長いストーリーを楽しめる
好きなジャンルの作品が多い

漫画を買わないわけではないが、ラノベを買うことのほうが多い
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
557 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 14:15:54.29 ID:dCTu+rup0
>>555
西尾信者なら楽しめるって西尾信者が言ってた
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
581 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 14:20:45.20 ID:dCTu+rup0
ラノベは作者のメッセージや作品を通してのテーマがほぼないのが嬉しい
作り手側もエンタメと割り切ってるからこっちも気軽に楽しめる

電撃はたまに“いい話っぽさ”や作者のメッセージが見えてイラッとするが
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
594 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 14:22:17.08 ID:dCTu+rup0
>>586
ラノベで金持ちになろうなんてバカはそういないだろ……
バカテスの作者ですらラノベ作家は副業だぞ
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
613 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 14:26:49.06 ID:dCTu+rup0
>>604
バカとテストと召喚獣

既刊13巻で530万部売ってる。アニメ化もした超売れてるラノベ。
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
630 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 14:31:44.36 ID:dCTu+rup0
エロゲ信者はまず自分の業界を何とかするべき
ライターが飯食えないからってどんどんラノベに流れてきてるぞ
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
678 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 14:43:49.78 ID:dCTu+rup0
>>659
ミスマルカ興国物語はそんな雰囲気あったな
ひねくれ過ぎてて合わなかったが
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
693 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 14:49:14.51 ID:dCTu+rup0
>>684
西尾は昔の主流だ
売れてるけど今は異質
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
704 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 14:52:05.41 ID:dCTu+rup0
>>695
挿絵つけたほうが売れるんだから仕方ない
諦めろ
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
726 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 14:58:36.23 ID:dCTu+rup0
問題児たちが異世界から来るそうですよ? YES! ウサギが呼びました!
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
あるいは現在進行形の黒歴史 ―殺戮天使が俺の嫁?―
突然騎士になってムフフな俺がいる
やはり俺の青春ラブコメは間違っている

俺が読んでるラノベで酷いタイトルはこんな感じだな
「モテモテな僕は世界まで救っちゃうんだぜ(泣)」は買ったけど積んでる

ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
740 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 15:03:01.95 ID:dCTu+rup0
>>739
1巻で気づけよ……
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
756 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 15:08:47.56 ID:dCTu+rup0
>>748
問題児たちが異世界から来るそうですよ? は結構面白かったと思うがなー
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ はイマイチだが
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
768 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 15:11:08.33 ID:dCTu+rup0
>>764
マイナーレーベルだと普通のタイトルで出してもスルーされて終わりだからな
とりあえずタイトルで目立って存在に気付いてもらわないと
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
772 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 15:11:45.35 ID:dCTu+rup0
>>762
吉永さん家のガーゴイル がいいと思うぞ。普通で
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
791 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 15:15:50.12 ID:dCTu+rup0
>>782
ハーレムラノベ買い漁ってるけど、売れてる作品はやっぱ違う
同じように見えて頭ひとつ抜けてるんだよね

何が突き抜けてるから作品によるけど
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
804 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 15:19:24.57 ID:dCTu+rup0
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/no-rin01_sample.pdf
※PDF注意

最近のラノベ叩くならこれくらい持ち出せよ
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
812 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 15:21:25.58 ID:dCTu+rup0
>>808
俺と同じハーレム厨の匂いがする
というか俺が昔オススメした可能性である
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
822 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 15:23:46.24 ID:dCTu+rup0
>>815
でぃ・えっち・えぃがあまりにもクソだったから買いづらい
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
841 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 15:26:41.35 ID:dCTu+rup0
>>831
恋人以上、ともだち未満が苦行だったから手を出しづらい
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
855 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 15:28:38.80 ID:dCTu+rup0
>>843
非主流の作品は数が少ないから面白いものがオススメしづらい
あそびにいくヨ!とNHKにようこそくらいしか思いつかない
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
874 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 15:31:09.51 ID:dCTu+rup0
>>866
一度定着したものを変えるのは難しい
ラノベが立派な日本文学として定着した今、「ラノベ(笑)」とはもう言えない
893 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/18(日) 15:34:44.44 ID:dCTu+rup0
>>857
六畳間の侵略者!?は良ハーレムラノベだが、マイナーレーベルだし読んでる奴ほとんど見ない
そのラインナップなら「神明解ろーどぐらす」がオススメだぞ

作者二回打ち切り食らってるし買ってやってくれ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。