トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月18日
>
U65F0Bxv0
書き込み順位&時間帯一覧
532 位
/28856 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
2
2
0
1
11
7
4
7
37
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。(北海道)
JR北海道の社長見つかる?
【画像】豊橋で生まれたアジアゾウの赤ちゃんキモい
「子犬が雨に濡れて凍えているので助けて」と女子中学生を呼び、チャックを下げて自身の子犬を露出
芸能レポーターって生きてる価値あんの?生産性の無い寄生虫みてーな仕事してんじゃねーよ
人生終わった奴が、夜中にプレイしてそうなゲーム
【彼岸】俺の代で終わるけど ご先祖さまには正直申し訳ないと思う
【速報】 dion軍 壊 滅
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
大丸百貨店「ポケモンセンターと東急ハンズ誘致したら過去最高の売上記録したw」
漫画5冊を万引きした無職、穂積明容疑者(41)を逮捕
書き込みレス一覧
JR北海道の社長見つかる?
76 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/18(日) 14:35:37.95 ID:U65F0Bxv0
ちなみにこの人は創価系じゃないかって噂が有って、
かつ切符の持ち帰りを禁止したりしたから鉄オタ空の評判は悪かったみたいだけど、
実際のところはどうなんだろうな。
安っぽい革靴はいて、事故を苦にして自殺しちゃうって言うのなら、色々と不憫な人だと思うけど。
【画像】豊橋で生まれたアジアゾウの赤ちゃんキモい
57 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/18(日) 15:50:48.44 ID:U65F0Bxv0
仏教画とか浮世絵に出てくる象を思い出した
http://stat.ameba.jp/user_images/20091111/16/artony/33/88/j/o0753102410303565348.jpg
こういうのとか
「子犬が雨に濡れて凍えているので助けて」と女子中学生を呼び、チャックを下げて自身の子犬を露出
322 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/18(日) 15:59:59.55 ID:U65F0Bxv0
>>62
評価
芸能レポーターって生きてる価値あんの?生産性の無い寄生虫みてーな仕事してんじゃねーよ
38 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/18(日) 16:34:59.61 ID:U65F0Bxv0
コピペブログ管理人に比べればまし。
芸能レポーターって生きてる価値あんの?生産性の無い寄生虫みてーな仕事してんじゃねーよ
46 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/18(日) 16:43:52.18 ID:U65F0Bxv0
フライデーとかで頭空っぽな芸人に24時間張り付く仕事
喋る机としょーもない下ネタを言い合う仕事
ネトウヨを煽ってひたすらアクセスを稼ぐ仕事
クズみたいな書き込みを集めてひたすらコピペする仕事
クズ掲示板の顔色をうかがいながら下品な記事を書く仕事
ゲームハードオタクどもの対立を煽り続ける仕事
このあたりはマジで現代の賤業だと思うんだけど。
人生終わった奴が、夜中にプレイしてそうなゲーム
678 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/18(日) 17:08:08.43 ID:U65F0Bxv0
どうぶつの森
ソースは玉吉
【彼岸】俺の代で終わるけど ご先祖さまには正直申し訳ないと思う
570 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/09/18(日) 17:20:26.34 ID:U65F0Bxv0
産めよ、増えよ、地に満ちよ。
by神
【速報】 dion軍 壊 滅
462 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 19:50:49.81 ID:U65F0Bxv0
test
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
58 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 20:01:57.78 ID:U65F0Bxv0
東京まで4時間以上かかる
停車駅が多い
自由席が無い
本州の自治体に配慮及びJRの会社が違うため一日の本数が少ない可能性が高い
小樽から長万部が3セクどころか廃線確実、それ以外も3セク化でIGRや青い森鉄道のように料金倍増
LCCの増加で競合相手が増える
新函館から函館市内へ行くのに乗り換えで30分近くかかる
このあたりの問題をどうにかしてくれれば賛成したいけれど・・・
大丸百貨店「ポケモンセンターと東急ハンズ誘致したら過去最高の売上記録したw」
22 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 20:03:34.76 ID:U65F0Bxv0
大丸が東急ってどういうこと?
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
69 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 20:07:12.78 ID:U65F0Bxv0
しかし、ZAKZAKも相変わらずえげつないことしてんな。
人の死に付け込んで同情論で北海道新幹線を誘致を狙うなんて。
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
76 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 20:15:57.15 ID:U65F0Bxv0
>>72
じゃあ、特急いなほとつがるを一つまとめた上でスピードアップしてもらって
上越新幹線と連携させるしかないな。
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
82 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 20:21:46.66 ID:U65F0Bxv0
お前ら例え創価でも、こういう人なら叩かないんだな。
まあ、この人の場合、繊細だったがゆえに宗教が必要としてたのかもしれないけど。
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
86 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 20:30:44.38 ID:U65F0Bxv0
>>83
在来線ホームの横に既に新幹線用のホームがあるんじゃなかったっけ?
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
95 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 20:40:26.36 ID:U65F0Bxv0
>>90
まあ、かつての11番線を復活させるみたいにホームの増設をするんだろうね。
小樽行きは減らないわけだから。
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
98 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 20:43:19.64 ID:U65F0Bxv0
>>91
父親の一郎氏は尊敬してるけど息子の方は少々問題もあっただろうに。
それに道民が両方とも道民が殺したわけでも無いじゃん
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
102 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 20:47:06.70 ID:U65F0Bxv0
>>97
むしろフェリーでやれ
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
110 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 20:53:09.24 ID:U65F0Bxv0
>>103
青函トンネルは一時期道路にしようかという話も出たらしいけれど
排ガスうんぬんで止めたみたい。
電気自動車が主流になったら道路用のトンネルが掘られるかもな。
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
117 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 20:57:59.34 ID:U65F0Bxv0
>>108
いや、俺は創価でも何でもないけれど、今までのスレとかで彼を散々創価扱いしてきたじゃん。
http://www.hokkaido-soka.jp/activity.html
とかをソースに。
挙句の果てには国民が知らないなんちゃら(笑)とか言う所でも創価認定してるし。
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
128 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 21:07:48.56 ID:U65F0Bxv0
>>126
札幌延伸はまだ決まってないよ。
だから今札幌駅に行くと
“新幹線決めて下さい札幌まで”とかいう垂れ幕がでかでかと掛ってる。
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
141 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 21:17:40.23 ID:U65F0Bxv0
>>130
純粋に海底走る区間はその半分だ
だから竜飛海底、吉岡海底にあたる部分を地下サービスエリアにすればいい。
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
156 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 21:32:09.19 ID:U65F0Bxv0
>>143
確かに乗り換えとかも含めてダイヤの調整ができるんなら特急型と近郊型を
しっかり分離した方が良いだろうな。
しかし札幌にしかターミナルが無い事の難しさがよく表れてるな・・・。
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
163 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 21:38:27.58 ID:U65F0Bxv0
>>157
新札幌民か
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
168 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 21:44:19.07 ID:U65F0Bxv0
>>165
SKIP搭乗なら15分前に保安検査場行けばOKだろ
漫画5冊を万引きした無職、穂積明容疑者(41)を逮捕
35 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 21:45:59.38 ID:U65F0Bxv0
ほずみさんって今どうしてんだろ
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
179 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 21:53:27.40 ID:U65F0Bxv0
>>149に決着をつけると、
新札幌ならほぼ七時二分前発のに乗っていけば26分につくから
まあ間に合うけれど、一本遅いと44分だからちょっと無理がある。
ちなみに札幌からだと6時45分くらいには駅についてないと無理。
でもまあ、もう30分早く出れば可能だから道東行くのとそんなに差は無いわな。
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
198 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 22:15:35.09 ID:U65F0Bxv0
>>195
まあ確かにギリギリでも融通は利くけどな。
一度予約ミスで別の会社の便に乗ることになった時は、
フライト10分前でも保安検査場は通してくれたから。
だけどまあ、普通の人は一本前のに乗ってくだろうがな。
それでも、札幌〜東京駅なら6時45分のに乗って10時10分前後には着くから
所要時間は3時間半ってとこだろな。
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
203 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 22:23:49.63 ID:U65F0Bxv0
ちなみに新幹線の場合
350キロ運行をしてやっと4時間切るくらいだけれど、
JR東によると320キロが限界ということらしいから4時間15分くらいだな
まあ、ドアトゥドアで行けること、雪に強い事はメリットだろうけど
その反面、点から点の移動じゃなくて線の移動だから、
どこか一か所でも強風が吹いたり、線路にトラブルが有った場合、足止めを食らう可能性もあるんだよな。
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
207 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 22:25:17.53 ID:U65F0Bxv0
>>199
いや純粋に、乗り物に乗ってる時間の話。
札幌駅起点なら、飛行機と新幹線を比べられるだろ。
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
229 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 22:44:22.49 ID:U65F0Bxv0
>>218
まずノローツクをどうにかしなきゃな。
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
267 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 23:05:06.15 ID:U65F0Bxv0
>>232
色々考えてみると
札幌駅〜東京駅に関して
所要時間は航空機のが45分早いかよっぽど悪くても同じくらい。
運賃は予想だけど新幹線が大手航空会社の安いほうの割引と同じくらい。
まあだからお盆みたいに航空運賃を割り引いてくれない時と
急に札幌行きか東京行きが決まった時、
それか冬に空港が使えなくなった時には新幹線を利用するだろうってところかな。
つまり航空機のバックアップ的存在。
まあ、東京札幌より短い区間なら新幹線のが便利だろうね
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
280 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 23:15:08.04 ID:U65F0Bxv0
>>274
仕事をくれれば出て行かないと思うの
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
297 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 23:19:39.30 ID:U65F0Bxv0
>>278
うん、>>198と>>203で書いたけど、
千歳空港にフライト30分以上前に着き、
かつ羽田空港着からモノレールに乗るまで10分をみたとしても3時間半あれば東京駅に着く
それに対して新幹線だと、4時間15分くらいは見なくちゃいけないから飛行機のが早い
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
317 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 23:27:42.28 ID:U65F0Bxv0
>>295
その発想はちょっと危険じゃね?
まず第一に24時間発着できるようにすることと、滑走路を増やすことが先決だろ。
それが無理なら、苫東辺りに仁川みたいな大ハブ空港を作ればよし。
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
333 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 23:35:42.47 ID:U65F0Bxv0
>>323
※2新千歳空港(60分)
※5各種交通機関(50分)
ここおかしい。
フェリーじゃないんだから空港には30分前についてりゃ十分だし
羽田空港から東京駅は東京モノレール+山手線で30分あれば十分着く
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
344 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 23:40:19.36 ID:U65F0Bxv0
>>337
だから30分前についてりゃ十分に搭乗券買って、荷物預ける時間があるだろ。
インターネットで買うなりしとけばもっと早い。
後時刻表見りゃわかるけどモノレールも3〜4分間隔で来るぞ
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
380 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/09/18(日) 23:56:30.89 ID:U65F0Bxv0
>>370
静岡が田舎ってww
東海が在来線に金使ってんならなんで武豊線が未だに単線非電化30分毎なんだよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。