トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月18日
>
WmBfHPE10
書き込み順位&時間帯一覧
506 位
/28856 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
0
6
1
5
6
9
4
4
38
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。(東京都)
【韓国】 私達はいつノーベル賞を受けられるニカ?
関西人なら関西弁に誇りを持ってるよな?
韓国メディア「先日の大規模停電は中国のハッカーのせい」 中国メディア「は?」
台湾行政院呉敦義院長「毎日、放映されるのは韓国ドラマばかり。見れば見るほど『寒』くなる」
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
大阪っていつ滅ぶの?ゴミども死ねよ
プリウスの魅力
【速報】 (dion軍)・(チベット自治区) 終了のお知らせ
【速報】HAARPの波形がメチャクチャヤバイ 大地震がくるぞー!!!!!!!!!!!!!
4文字の駅名で一番カッコいい駅といえば
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【韓国】 私達はいつノーベル賞を受けられるニカ?
328 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 01:27:40.54 ID:WmBfHPE10
いつまでノーベル症を長引かせるつもりなんだ韓国は
関西人なら関西弁に誇りを持ってるよな?
186 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 13:57:46.74 ID:WmBfHPE10
せやろか
韓国メディア「先日の大規模停電は中国のハッカーのせい」 中国メディア「は?」
126 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 15:29:04.05 ID:WmBfHPE10
超時空太閤ヒデヨシのせいにはしないの?
台湾行政院呉敦義院長「毎日、放映されるのは韓国ドラマばかり。見れば見るほど『寒』くなる」
16 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 17:23:29.63 ID:WmBfHPE10
首相に続いて行政院院長までか……
台湾はネトウヨ!
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
72 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 17:27:39.94 ID:WmBfHPE10
>>38
攻撃型原潜はイラン
AIPのそうりゅう型のバージョンアップで十分
原潜はうるさいし……
弾道ミサイル搭載原潜ならまだ保有価値があるだろうけど、核武装のハードルが高すぎるわ
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
85 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 17:33:46.87 ID:WmBfHPE10
>>47
大和武蔵の建艦開始当初は大艦巨砲主義全盛期だったぞ
真珠湾攻撃で日本自ら大艦巨砲主義を完全に否定してしまったのは問題だけどな
それに戦闘機の時代が終わったって誰が言ったんだよ……
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
108 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 17:39:25.22 ID:WmBfHPE10
>>83
でもひゅうがや19500トン型を『DDH』と称するのはさすがに詐欺的だと思う
どう考えてもCVH(ヘリ空母)じゃん……
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
116 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 17:43:27.76 ID:WmBfHPE10
>>100
でもまだどこの国でも大艦巨砲主義は根強かったな
『いくら発達したとはいえちっぽけな航空機であの戦艦を沈めれるものか』って論が闊歩してた
で、タラント空襲で懐疑がわき起こり、真珠湾でとどめを刺された
1930年代は結構ややこしい
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
132 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 17:48:08.89 ID:WmBfHPE10
>>107
ましゅうじゃなくておおすみ型輸送艦じゃないか?
さすがにましゅう型補給艦を空母と誤認する奴はいないと思う
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
181 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 18:01:49.48 ID:WmBfHPE10
>>177
挙げ句の果てに行き着いたのは月刊正規空母、週刊護衛空母シリーズ……
台湾行政院呉敦義院長「毎日、放映されるのは韓国ドラマばかり。見れば見るほど『寒』くなる」
29 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 19:25:41.11 ID:WmBfHPE10
>>28
他の国は変に売り出すと反感買われるからやらないorもっと分かりにくいようにやってるからだと思われる
韓国はあまりにプッシュしすぎ
そのせいでイベントにファンも付いてきてないし
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
367 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 19:28:07.04 ID:WmBfHPE10
>>342
そもそも用途からして全く違いますし……
大阪っていつ滅ぶの?ゴミども死ねよ
34 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 19:42:34.02 ID:WmBfHPE10
せやろか
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
385 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 19:44:07.53 ID:WmBfHPE10
>>381
円安の方が輸出儲かるんだけど……
輸入は最悪だけど
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
400 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 19:54:39.43 ID:WmBfHPE10
>>391
???
マジで言いたいことが分からん
>>397
いや、予算的な問題だと思う
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
419 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 20:04:01.70 ID:WmBfHPE10
>>416
何が言いたいの?
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
429 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 20:12:54.49 ID:WmBfHPE10
>>422
そりゃ最初アメリカは日本を輸入国にして自分たちが稼ごうと思ってたわけだからね
でも、成長の起爆力になったのもその異常円安である訳だから一概に善・悪と決めれるものじゃないと思うよ
最初から適正レートだったら高度経済成長がなかった可能性すらある
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
435 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 20:15:52.85 ID:WmBfHPE10
>>430
時代遅れすぎる……世界的にも廃止の方向になってるし、現在の軍隊は技術者集団ですよ(特に空と海は)
二年三年の徴兵期間でどうこうなるものではない
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
448 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 20:25:29.09 ID:WmBfHPE10
>>444
複葉機から単葉機になっただけで廃れた多段式空母を今更復活させてどうするつもりだよ……
プリウスの魅力
4 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 20:28:37.30 ID:WmBfHPE10
ないんだなこれが
プリウスの魅力
13 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 20:30:53.26 ID:WmBfHPE10
うちの近くに居るプリウスほぼ例外なく鈍くさいんだけどこれは一体どういうことなの
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
483 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 21:01:53.71 ID:WmBfHPE10
>>475
韓国海軍のは多機能マルチ艦と言うより最早器用貧乏艦と化している気がする
【速報】 (dion軍)・(チベット自治区) 終了のお知らせ
579 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/09/18(日) 21:05:59.04 ID:WmBfHPE10
てす
【速報】HAARPの波形がメチャクチャヤバイ 大地震がくるぞー!!!!!!!!!!!!!
363 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/09/18(日) 21:11:24.87 ID:WmBfHPE10
何度目だよ
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
490 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 21:12:49.53 ID:WmBfHPE10
>>486
確かに海自は保守的だな……
海自なら米軍のズムウォルトみたいな最新技術てんこ盛り艦は作りそうにないし
4文字の駅名で一番カッコいい駅といえば
306 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 21:27:48.88 ID:WmBfHPE10
和泉府中
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
504 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 21:40:30.43 ID:WmBfHPE10
>>493
まあ海自が冒険できないのは予算的な問題もあるんだろうな
>>499
八木アンテナさん……
「こいつ…頭おかしいんじゃねーか!?」 って思ってしまう人の部屋に間違いなくありそうなもの
73 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 21:45:51.76 ID:WmBfHPE10
3DS
「こいつ…頭おかしいんじゃねーか!?」 って思ってしまう人の部屋に間違いなくありそうなもの
100 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 21:47:29.28 ID:WmBfHPE10
>>71
創価学会の三色旗
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
510 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 21:49:02.34 ID:WmBfHPE10
>>508
空母も作ってたぞ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/85/AkitsuMaru.jpg
正確には強襲揚陸艦に近いが
【速報】 (dion軍)・(チベット自治区) 終了のお知らせ
943 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/18(日) 22:13:04.58 ID:WmBfHPE10
判定おかしくないか
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
520 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 22:17:49.74 ID:WmBfHPE10
>>519
VTOL機なら一度限りで着艦できると思われる
一回目で甲板ぼろぼろになることはほぼ確実
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
526 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 22:36:38.02 ID:WmBfHPE10
>>524
どうだろう
ひゅうが型のひゅうが、いせは先代が航空戦艦だったからその繋がりで付けられたっぽいし、かが、あかぎあたりのほうがありそうな気が
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
530 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 22:43:21.06 ID:WmBfHPE10
>>433
よく考えたら『陸奥』って呪われた名前だよな
帝国海軍のは爆沈するし、原子力船は放射能漏れ……海自の護衛艦一番艦に『ながと』って名前ついても二番艦は絶対『むつ』じゃないと思う
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
536 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 23:06:25.71 ID:WmBfHPE10
>>535
海自艦命名規則にないから無理
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
541 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 23:09:06.48 ID:WmBfHPE10
>>537
ふくしま、って旧国名にあったか?
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
543 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 23:11:47.79 ID:WmBfHPE10
ってよく考えたら会津も旧国名じゃないのか
日本、駆逐艦に名を借り、再び空母建造か?翔鶴みたいな奴が出来るんかな?
559 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/18(日) 23:43:50.83 ID:WmBfHPE10
>>554
これってどこ?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。