トップページ > ニュース速報 > 2011年09月18日 > WOuqz3rM0

書き込み順位&時間帯一覧

150 位/28856 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000039512425573762



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
年収1000万円以上の人は「笑点」が好き
『ぶぶ漬けいかがどすか?』 (^ν^)「ありがとうございます、いただきます」 『…ほなごゆっくり』
時計はロレックスしか有りえんだろ・・・。パティック除いて他は全て雑魚時計ww
【DQNネーム】学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断
韓国「日本よ、韓国の形をうさぎと馬鹿にするんじゃない。ウリナラの形は猛虎ニダ」
女にモテる車の特徴 ・レザーシート ・UVカットガラス ・SUV ・外車 ・親の車orレンタカー
フランス人「なぜ日本人は東電に怒らないのか?ヘタレすぎ。俺は日本人が大嫌いだ!」
ベンツベースの日産車が登場することが判明m9( ゚д゚)
たかじん「嫌なら見んかったらええだけちゃうん?」勝谷「その通り」
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
太平洋戦争の戦死者の半分は餓死だったことが判明  大和魂(笑)

書き込みレス一覧

次へ>>
年収1000万円以上の人は「笑点」が好き
69 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 13:12:15.51 ID:WOuqz3rM0
単にジジイが多いだけだろ
『ぶぶ漬けいかがどすか?』 (^ν^)「ありがとうございます、いただきます」 『…ほなごゆっくり』
208 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 13:44:03.65 ID:WOuqz3rM0
>>193
北海道なら、それ食うまで帰さないだろ
『ぶぶ漬けいかがどすか?』 (^ν^)「ありがとうございます、いただきます」 『…ほなごゆっくり』
285 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 13:55:37.78 ID:WOuqz3rM0
>>267
京都人「ぶぶ漬けど…」

ぶぶ漬けキタ━━━━━━ (^ν^) ━━━━━━!!
ぶぶ漬けキタ━━━━━━ (^ν^) ━━━━━━!!
ぶぶ漬けキタ━━━━━━ (^ν^) ━━━━━━!!

京都人「…」
『ぶぶ漬けいかがどすか?』 (^ν^)「ありがとうございます、いただきます」 『…ほなごゆっくり』
320 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 14:01:14.97 ID:WOuqz3rM0
>>306
オセロの太ったほうに言わせると、
嫌味と皮肉で相手にやり返すボキャブラリーは豊富らしいからな
『ぶぶ漬けいかがどすか?』 (^ν^)「ありがとうございます、いただきます」 『…ほなごゆっくり』
349 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 14:08:02.88 ID:WOuqz3rM0
>>344
そうなんだ
『ぶぶ漬けいかがどすか?』 (^ν^)「ありがとうございます、いただきます」 『…ほなごゆっくり』
356 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 14:09:06.42 ID:WOuqz3rM0
>>346
ロシア軍が攻めてきたから、ちょっと撃退してくる
君も来るか?
『ぶぶ漬けいかがどすか?』 (^ν^)「ありがとうございます、いただきます」 『…ほなごゆっくり』
442 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 14:29:11.97 ID:WOuqz3rM0
>>440
若い奴に通じないだろ、それ
『ぶぶ漬けいかがどすか?』 (^ν^)「ありがとうございます、いただきます」 『…ほなごゆっくり』
447 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 14:30:36.74 ID:WOuqz3rM0
>>445
どうなるんだ?
時計はロレックスしか有りえんだろ・・・。パティック除いて他は全て雑魚時計ww
266 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 14:33:56.23 ID:WOuqz3rM0
>>265
それって18金イエローゴールドケースとかじゃないの?
中身がクォーツでも高そうだが
『ぶぶ漬けいかがどすか?』 (^ν^)「ありがとうございます、いただきます」 『…ほなごゆっくり』
456 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 14:34:18.64 ID:WOuqz3rM0
>>453
ひでぇ…交番でもそれかよ
『ぶぶ漬けいかがどすか?』 (^ν^)「ありがとうございます、いただきます」 『…ほなごゆっくり』
467 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/09/18(日) 14:37:03.68 ID:WOuqz3rM0
西濃運輸のオッサンの家だったら、帰って欲しい時どうするんだろうな?
「まだおるかー!時間やで トントン(腕時計の文字盤を指で叩きながら)」
『ぶぶ漬けいかがどすか?』 (^ν^)「ありがとうございます、いただきます」 『…ほなごゆっくり』
489 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 14:43:47.20 ID:WOuqz3rM0
>>482
ドラマの仁で、和宮に面を上げよと言われた仁がニコニコしながら直ぐに顔を上げて、
「南方先生、一回で上げてはいけませぬ」って突っ込まれたの思い出した
【DQNネーム】学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断
62 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 15:28:30.13 ID:WOuqz3rM0
>>57
その前に本人が家裁に名変更の申し出をするかも
『ぶぶ漬けいかがどすか?』 (^ν^)「ありがとうございます、いただきます」 『…ほなごゆっくり』
641 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 15:37:02.82 ID:WOuqz3rM0
>>620
レクサス京都にて
セールス「いらっしゃいませ。新しいGSが出ました。どうですか?」
( ^ν^) (帰れって意味か…)

京都市内のスーパーにて
おばちゃん「新発売のウィンナーです。いかがですか?」
( ^ν^) (帰れって意味か…)

JR京都駅にて
駅員「次ののぞみは13:00で、まだ空席があります。座席をお取りしますか?」
( ^ν^) (乗るなって意味か…)

( ;ν;) 「もうやだ」
【DQNネーム】学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断
125 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 15:41:51.82 ID:WOuqz3rM0
>>115
「難読当て字命名法からみる、家庭の経済状態と親の教養について」
【DQNネーム】学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断
148 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 15:47:44.16 ID:WOuqz3rM0
>>130
誉、知葉、隼、知里、桜花、紫電改、零、疾風、大和、長門、敷島

好きなの選べ
【DQNネーム】学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断
204 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 15:58:16.65 ID:WOuqz3rM0
>>196
あるよ
子供にアドルフ・ヒトラーってつける親がいたとか、時々話題になる
ただ保険会社で調査して上位にずらって並ぶ状態かと言えば、そうではないと思うが
【DQNネーム】学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断
218 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 16:00:11.63 ID:WOuqz3rM0
>>199
親父が覚せい剤で逮捕された
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E5%91%BD%E5%90%8D%E9%A8%92%E5%8B%95

子供の方がどうなったかは不明
【DQNネーム】学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断
282 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 16:08:48.09 ID:WOuqz3rM0
>>260
カムイは表定速度が日本トップレベルだから、レーサーにはもってこいの名だな
あとは「北斗」「白鷹」「鈴蘭」「大空」「信濃」「雷鳥」「日立」「梓」「十勝」「超線路貨物」
【DQNネーム】学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断
327 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 16:16:49.88 ID:WOuqz3rM0
>>321
愛撫でLOVEって覚えればおk
【DQNネーム】学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断
340 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 16:18:28.81 ID:WOuqz3rM0
>>335
一番下はカノンか?
あとは分からん
【DQNネーム】学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断
369 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 16:22:23.22 ID:WOuqz3rM0
>>350
ノエルか?
キリスト教徒は聖母や聖人の名前をつけるからな
【DQNネーム】学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断
390 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 16:25:07.15 ID:WOuqz3rM0
そういえば森鴎外もDQNネームつけてたろ
そんなんだから脚気伝染病説に固執し、
「兵隊が食べたがっているから」と白米ばかり食べさせて脚気に罹らせて、
日露戦争で一番日本兵を殺した将軍(露軍含む)になるんだよ
典型的なDQN親の考え方
【DQNネーム】学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断
407 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 16:28:34.48 ID:WOuqz3rM0
>>384
正確に言うとノエルはキリストの生誕日のことだけど
聖人だとミカエルとかペテロ、パウロ、モニカあたりをそのままつけるか、もじってつけたり
ミカエルは英語読みがマイケル、ドイツ語読みはミヒャエルだから、あっちでは普通の名
【DQNネーム】学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断
434 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 16:31:35.94 ID:WOuqz3rM0
>>411
ということらしいが、それにしてももっと考えてやれよと
【DQNネーム】学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断
525 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 16:43:18.59 ID:WOuqz3rM0
>>508
親父が光宙だったら、光太、光一、宙太、宙一、のどれかか
【DQNネーム】学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断
556 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 16:47:12.98 ID:WOuqz3rM0
>>550
首相のせいで由紀夫がDQNネーム入り
『ぶぶ漬けいかがどすか?』 (^ν^)「ありがとうございます、いただきます」 『…ほなごゆっくり』
739 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 16:52:17.30 ID:WOuqz3rM0
>>736
北海道に来てみろよ
「海鮮丼食べていくかい?」って聞くから
うに、いくら、毛蟹の身、ホタテ、生食用シャケがてんこ盛りで御飯大盛り

しかも全部食い終わるまで帰れないからな
食い終わったら帰っても良い
『ぶぶ漬けいかがどすか?』 (^ν^)「ありがとうございます、いただきます」 『…ほなごゆっくり』
749 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 16:56:22.68 ID:WOuqz3rM0
>>742
どこの札幌西友だよ
【DQNネーム】学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断
694 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 17:05:31.28 ID:WOuqz3rM0
>>678
「みずほ」って良い名のはずなんだが、
語尾が「ですしぃ〜」「なのでぇ〜」「ですからぁ〜」とか言いそうなムカツク女のイメージ
男だったら名優になりそうだが
【DQNネーム】学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断
772 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 17:15:16.39 ID:WOuqz3rM0
>>763
下条アトムは「これからは原子力の時代だ!」って親がアトムって付けたら、
後から鉄腕アトムが出てきた稀有な事例
同級生の女の子でウランちゃんがいたとか言ってたな
【DQNネーム】学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断
806 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 17:20:48.00 ID:WOuqz3rM0
>>795

   ▲7700 ▲7700
  ▽
unknown

こうすると格好良い
【DQNネーム】学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断
917 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 17:39:46.16 ID:WOuqz3rM0
>>911
羽柴秀吉とか
見た目はラオスの軍人みたいだが
韓国「日本よ、韓国の形をうさぎと馬鹿にするんじゃない。ウリナラの形は猛虎ニダ」
471 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 18:32:13.66 ID:WOuqz3rM0
虎の威を借る小鼠
韓国「日本よ、韓国の形をうさぎと馬鹿にするんじゃない。ウリナラの形は猛虎ニダ」
560 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 18:55:40.55 ID:WOuqz3rM0
>>483
女の子ってか、昔の貴婦人か?
韓国「日本よ、韓国の形をうさぎと馬鹿にするんじゃない。ウリナラの形は猛虎ニダ」
606 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 19:08:06.93 ID:WOuqz3rM0
>>580
おまえ最低だなw
韓国「日本よ、韓国の形をうさぎと馬鹿にするんじゃない。ウリナラの形は猛虎ニダ」
616 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 19:12:02.22 ID:WOuqz3rM0
>>614
それ良いな
職人頼む
韓国「日本よ、韓国の形をうさぎと馬鹿にするんじゃない。ウリナラの形は猛虎ニダ」
636 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 19:20:00.76 ID:WOuqz3rM0
>>626
さっきのやつのせいで、マンチェスターがそれにしか思えなくなったが
背中に天使の翼を生やした貴婦人か
擬人化してイギリス人に見せたら、どんなイギリスンジョークで返すのだろうか
女にモテる車の特徴 ・レザーシート ・UVカットガラス ・SUV ・外車 ・親の車orレンタカー
214 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 19:39:38.04 ID:WOuqz3rM0
>>209
車による
マセラティ・クワトロポルテは自分で運転する車だろうし
他のFセグメントも、ショートホイールベースの方ならそうだろ
女にモテる車の特徴 ・レザーシート ・UVカットガラス ・SUV ・外車 ・親の車orレンタカー
218 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 19:45:00.44 ID:WOuqz3rM0
>>215
といっても、当の高級車メーカーがその慣例を破っちゃったしな
もっともレザーシートに換気ファンつけるなら、布のシートで良いじゃないかとは思うが
女にモテる車の特徴 ・レザーシート ・UVカットガラス ・SUV ・外車 ・親の車orレンタカー
240 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 20:28:05.17 ID:WOuqz3rM0
馬車の時代、御者の席は外側にあった
当時は対候性のある素材は革だったので、御者席は革シート
一方で馬車の中の席は布シート(オープントップの馬車は別)
この名残で、20世紀初頭の車はオープントップの運転席に、クローズドの後部座席と言う車があった
座席の材質も馬車のものを引き継ぐ、これが既出の革シートの薀蓄

その後、なめし革の風合いを活かした高級座席が高級車で使われ始める
初出はメルセデス・ベンツだったらしいけど、俺は詳細については知らない
その後どんどん広まり、革シートは高級車でよくある装備になって現在に至る
『ぶぶ漬けいかがどすか?』 (^ν^)「ありがとうございます、いただきます」 『…ほなごゆっくり』
957 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 20:30:34.07 ID:WOuqz3rM0
>>956
犯罪の8割は、1割の人々がやらかしているというあれか
アメリカでその統計を元に職質かけまくって、差別だって騒ぎになっていたな
女にモテる車の特徴 ・レザーシート ・UVカットガラス ・SUV ・外車 ・親の車orレンタカー
246 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 20:33:46.26 ID:WOuqz3rM0
>>244
なるべくはずしたほうが良いと思う
http://twobcherry.seesaa.net/article/5557237.html
女にモテる車の特徴 ・レザーシート ・UVカットガラス ・SUV ・外車 ・親の車orレンタカー
249 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 20:45:03.07 ID:WOuqz3rM0
>>248
滑るのは表面処理にもよるけど、滑りにくいものもある、特に高級車
ムレるのは今でもそうかな
高級車だと革自体に空気を通す小さい孔をあけておき、中にファンを付けて強制通気させるものもある
ただマッチポンプな感じがするのも事実
フランス人「なぜ日本人は東電に怒らないのか?ヘタレすぎ。俺は日本人が大嫌いだ!」
84 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 20:56:59.03 ID:WOuqz3rM0
そもそもアロマって日本と関係ないんじゃね?
お香は確かにあるけど
フランス人「なぜ日本人は東電に怒らないのか?ヘタレすぎ。俺は日本人が大嫌いだ!」
189 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 21:02:58.18 ID:WOuqz3rM0
>>144
そうとも限らん
日本に変なファンタジーを抱いている奴もいるだろうし

日本にも、フランス人は高級ブランド品を身に付けておしゃれで華やかな生活をしているとか、
わけの分からない妄想をしてパリへ行っちゃう奴とかいるし
そういう奴は渡仏する前に、日本でフランス車に乗ってみろってんだ
見た目は綺麗だけど合理主義で実用性を重んじた設計など、フランス人のケチで質素な性分が表れている
フランス人「なぜ日本人は東電に怒らないのか?ヘタレすぎ。俺は日本人が大嫌いだ!」
360 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 21:13:00.87 ID:WOuqz3rM0
>>347
自家発電するとか
オナニーの意味じゃないぞ
フランス人「なぜ日本人は東電に怒らないのか?ヘタレすぎ。俺は日本人が大嫌いだ!」
382 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 21:14:25.25 ID:WOuqz3rM0
>>365
福島第一の事故は、臭いものにしていた蓋を閉じ切れなかったのが問題
フランス人「なぜ日本人は東電に怒らないのか?ヘタレすぎ。俺は日本人が大嫌いだ!」
457 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 21:19:08.74 ID:WOuqz3rM0
>>393
日本は市民革命を経ず、知識階層が封建制度を利用してトップダウンの近代化を行った
自由民権運動もあったからボトムアップの要素がなかったわけではないが、
市民革命と比べればほぼ完全なトップダウン型ではある
ヨーロッパが数世紀かけて蓄積してきたもの(市民権の概念など)の最終段階で市民革命に至ったと考えれば、
日本はヨーロッパの蓄積を輸入して数十年で封建制度から男子普通選挙までかこつけたことになる
だから無理があるのは、当然と言えば当然

しかも進歩主義()の政治家も、ある時は市民がどうたら言う割りに、結局自分達も封建意識を利用しているし
特に野党がそれだった場合
フランス人「なぜ日本人は東電に怒らないのか?ヘタレすぎ。俺は日本人が大嫌いだ!」
545 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/18(日) 21:26:48.99 ID:WOuqz3rM0
>>473
まぁ…悲観的に考えればそうなるのかな
ただ近代の概念が市民に広まる前に先進国特有の停滞感に至っちゃったし

あと日本特有の感覚から、外人の動向を読み誤ることもあるな
例えばアメリカの保守層がオバマの福祉政策に反対しているけど、
日本ではそれを「保守派の弱者切捨て」と本気で考えている人が多い
アメリカが連邦国家であること、自分のことは自分でやる気質、それを踏まえた小さい連邦政府論などまでは気が回ってない
田舎のほうだと「地元の弱者を助けるのは自分達の仕事」として、ボランティア活動やっている保守派の人もいるし
そういう人がオバマの政策に反対するのは、「連邦政府は余計なことするな」「どうせ俺たちから$100とって、$99くすねる気だろ」というもの
だが日本人は「大統領が弱者を助けようとしているのに、なぜ文句を言うんだ!」とか思いがち
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。