トップページ > ニュース速報 > 2011年09月18日 > JUyk9ul2P

書き込み順位&時間帯一覧

234 位/28856 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7137000000001111030010440052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【関東死亡】 福島第一原発事故、その日のうちに放射性物質が長野県まで飛散していたm9( ゚д゚)
福島の”怪しいお米” 何故かセシウム不検出で全国出荷へ
SONY「タブレット、ウォークマン、Vita……すげーだろこの怒濤の攻勢! シネApple!シネ任天堂!」
ソニー、プレステ搭載のスマートフォンを発表 NTTドコモから
政府「東電よ。大規模リストラ+給与引き下げしろよ」   果たして東電は従うのか
Google電話は固定電話・ケータイに1.5円/分 なぜ流行らないのか
アップルのiPodとSONYのウォークマン どうして差がついたのか
【速報】 PS VITAが予約開始
09年に「日本原子力産業協会」から自民党に、7億815万4000円の献金
マン臭事変
【三連休酒スレ】 酒スレはここですよ〜。
「あ、こいつ女慣れしてないな」って思う行動
購入したいスマホ調査 1位iPhone4 2位Xperia ray 3位Xperia acro 4位iPhone5 ・・・あれν速一押しのGa
大震災以降九州への転入者数増加が止まらない 東北・関東から原発事故の影響を恐れ避難する家族も
原発事故、首都圏の3000万人も避難対象だった  3000万人もどこ避難するんだよ
外人「日本の折りたたみ式携帯凄すぎワロタw スマホゴミ過ぎ。スマホで満足するのは一般人だけ 」

書き込みレス一覧

次へ>>
【関東死亡】 福島第一原発事故、その日のうちに放射性物質が長野県まで飛散していたm9( ゚д゚)
116 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 00:03:29.14 ID:JUyk9ul2P
空間線量が問題視されるのは、あくまで事故初期の事であって、
その大気に漂った汚染物質が地表に降り積もった現状では 地表の
線量が問題なんだろ。

で、それがもう東京とかでもとても住める状態じゃないところまで降り積もってると。

風がふいてそれが巻き上げられたら確実に吸い込むのに、なんで空間線量が
低ければ問題ないみたいな風潮になってんだよ。

部屋の中に舞っているほこりの量じゃなく、すでに降り積もったほこりの量が
一定以上超えたらそこには住めないんだよ。


【関東死亡】 福島第一原発事故、その日のうちに放射性物質が長野県まで飛散していたm9( ゚д゚)
124 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 00:05:44.15 ID:JUyk9ul2P
あとで、日本経済がパニックに陥ったとしても、事故当時にみんなが
南に逃げていた方がよかった・・・みたいな状況が生まれるだろうね。

身内がガンや、原因不明の奇病とかでばたばたと倒れていく様をみてさ。

なんで縛られてた訳でもないのに、国内で200km位避難しなかったんだろう・・・って
悔やんでも悔やみきれない中で家族を、友人を、恋人を失っていくんだろう。
【関東死亡】 福島第一原発事故、その日のうちに放射性物質が長野県まで飛散していたm9( ゚д゚)
130 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 00:07:10.54 ID:JUyk9ul2P
>>51
日本の保守の総本山なフジサンケイグループがヒール役を買ってでて
憂国の怒りの矛先を全部 原発ネタから背けさせてんだよw


【関東死亡】 福島第一原発事故、その日のうちに放射性物質が長野県まで飛散していたm9( ゚д゚)
146 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 00:10:38.82 ID:JUyk9ul2P
>>63
核実験の核物質の量って何千、何万分の1だよ。
そして、少なく見積もってても、広島原発の数百倍の放射性物質が
福島原発から垂れ流されたんだよ。 
なんでそんな話になるんだかw


【関東死亡】 福島第一原発事故、その日のうちに放射性物質が長野県まで飛散していたm9( ゚д゚)
158 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 00:13:38.38 ID:JUyk9ul2P
>>104
トータルって、都市の真ん中で核実験してたのかよ 馬鹿がw

福島第1原発から放出された放射性セシウム137は広島型原爆168.5個分。

23日の衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会に、政府
(細野豪志原発担当相)が提出した数字である。

これで住める訳がないだろうが
【関東死亡】 福島第一原発事故、その日のうちに放射性物質が長野県まで飛散していたm9( ゚д゚)
169 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 00:17:06.22 ID:JUyk9ul2P
ビキニ環礁まで離れて核実験してたのに、どこの国が自国の首都から200km位しか
離れてない所で核実験100連発したんだよw

そこに住めると本気で思ってるわけ? 日本人はほんと ただの土人だったな。
【関東死亡】 福島第一原発事故、その日のうちに放射性物質が長野県まで飛散していたm9( ゚д゚)
172 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 00:18:13.04 ID:JUyk9ul2P
>>166
住めるかもしれないよw 人類史上ではじめての国家規模での
放射能耐性人体実験だからな。

もしかしたらなんともないかもねw


福島の”怪しいお米” 何故かセシウム不検出で全国出荷へ
562 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 01:05:03.00 ID:JUyk9ul2P
んなわけねーだろw 

これですべての米から不検出って話をしやすくなったなw
SONY「タブレット、ウォークマン、Vita……すげーだろこの怒濤の攻勢! シネApple!シネ任天堂!」
156 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 01:13:47.61 ID:JUyk9ul2P
>>10
これって、初代iPadとでも勝負にならんだろ・・・

マジであまりに追い詰められすぎて正気保ててないんだろうな SONYの幹部は

SONY「タブレット、ウォークマン、Vita……すげーだろこの怒濤の攻勢! シネApple!シネ任天堂!」
173 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 01:19:31.34 ID:JUyk9ul2P
客先に営業でiPad持って行ってもいいけど、ソニーのこれを
もっていったら微妙な空気が流れそうw
SONY「タブレット、ウォークマン、Vita……すげーだろこの怒濤の攻勢! シネApple!シネ任天堂!」
181 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 01:21:24.71 ID:JUyk9ul2P
昔はダウンサイジング技術は世界一ィィ!って自他共に認める
技術集団企業だったのにな。

カセットケースサイズやパスポートサイズ、CDジャケットサイズ、MDケースサイズとか
そんなの絶対無理!って思えるような大きさを成し遂げてきたのに
iPad2の2倍の大きさってなんなんだよそれw
SONY「タブレット、ウォークマン、Vita……すげーだろこの怒濤の攻勢! シネApple!シネ任天堂!」
189 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 01:22:47.32 ID:JUyk9ul2P
apple信者じゃないつもりなのに、apple製品が部屋にどんどん増殖してる
件について。

iPod、iPhone4 iPad2 とうとうMacBookair13インチかっちゃった

Windowsでしか使ってないけど、それでも安い速いカッコイイの3拍子そろいすぎて
生きるのがつらい


福島の”怪しいお米” 何故かセシウム不検出で全国出荷へ
668 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 01:24:53.79 ID:JUyk9ul2P
コシピカリおいしいねん
SONY「タブレット、ウォークマン、Vita……すげーだろこの怒濤の攻勢! シネApple!シネ任天堂!」
206 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 01:30:06.75 ID:JUyk9ul2P
>>199
Macなんて絶対使わないと思ってたけど、Windowsが普通に使えるって
事で買ってしまった。

会社で「お、Mac使いになったの?」って言われたけど普通にWindows走るのみて
今までThinkPadやLet's noteを愛用してた奴らが真似してMacBookair買ってきてたわw

値段は5割くらい安いのに、なぜか作りは一番いいって もう訳がわからんな。

appleの
いいものをより安く 戦略にどこの企業も太刀打ち出来ない感じ。
ブランドにあぐらをかかない姿勢が重要なんだね。

普通はトップブランドなら「もう少し高く売るか」ってなる所なのに逆にどんどん
値下げしていく。

SONY「タブレット、ウォークマン、Vita……すげーだろこの怒濤の攻勢! シネApple!シネ任天堂!」
212 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 01:32:46.07 ID:JUyk9ul2P
>>205
apple製品と真逆だな。

apple製品はまず現物みるとその物質的な品質の高さに驚かされる。

金属多用したミシリともしない剛性感、ボタンの質感等々。

開封するときにほんとわくわくするんだわ apple製品は



SONY「タブレット、ウォークマン、Vita……すげーだろこの怒濤の攻勢! シネApple!シネ任天堂!」
220 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 01:39:11.68 ID:JUyk9ul2P
同じモバイルでも、DynaBookもThinkPadもLet's noteも使ってきたけど
大抵はすぐに角の塗装が禿げてきて、DynaBookなんてキーボードの塗装すら
禿げてくる。 クリックボタンのメッキもはがれるし、液晶を開けようとすると
フレームがたわんで液晶枠がパカパカと開いて中身がみえる始末。

日本製って終わってるよな。 なんかすべてがガラケーみたいな
やっつけ仕事になった。
端子のゴム蓋とかさ。

http://img692.imageshack.us/img692/9288/11186329.jpg

iPad2とソニーのタブレットもこの位の次元の違い。


SONY「タブレット、ウォークマン、Vita……すげーだろこの怒濤の攻勢! シネApple!シネ任天堂!」
232 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 01:47:42.17 ID:JUyk9ul2P
ガラケー使ってて思ったもんな。

薄くしていくのはいいけど、SDカードスロットとか最初は
ちゃんとプラスチックに金属のつがいのついた凝ったフタだったのに
それが新型になったらゴムブタになって、さらに新型で薄くなったら
バッテリーのフタ外したら緑の基板むき出しになってたりとか
「おいおい、いくら何でもおおざっぱ過ぎるだろ」って感じてたけど
日本人がその粗製濫造ガラケークオリティに慣らされちゃったんだよな。

塗装も新型になるたびに薄くなっていくのか、半年もせずにメッキははげて
傷だらけ。


SONY「タブレット、ウォークマン、Vita……すげーだろこの怒濤の攻勢! シネApple!シネ任天堂!」
239 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 01:50:18.68 ID:JUyk9ul2P
>>236
いやいや シャープの方が酷いで
SONY「タブレット、ウォークマン、Vita……すげーだろこの怒濤の攻勢! シネApple!シネ任天堂!」
247 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 01:54:57.55 ID:JUyk9ul2P
昔は「世界一品質に厳しい日本の消費者」って言われてた位に
日本人の品質へのこだわりはすごかったのに、国内だけで
海外との競争にさらされないガラケーが爆発的に売れた事で
日本のものつくりの品質基準がかなり落ちたんだろうね。

ユーザーもそれに気がつかないまま慣らされて、日本の消費者が
甘くなったんだよ。

日本のケータイ売り場でiPhone4とガラケーが並んでると
「なんでこんな安っぽいおもちゃを使わなきゃならなかったんだろう」って
感慨深いわ


ソニー、プレステ搭載のスマートフォンを発表 NTTドコモから
56 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 01:56:48.34 ID:JUyk9ul2P
ソニーはauとの蜜月やめて、DoCoMoと組むのか

まあ、脂肪フラグだな

SONY「タブレット、ウォークマン、Vita……すげーだろこの怒濤の攻勢! シネApple!シネ任天堂!」
275 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 02:07:24.74 ID:JUyk9ul2P
>>10
なんだ、よくみたらiPad2との比較じゃないのか

下のやつ、結構分厚いぞ。 初代iPadくらいあるかな?
ってことでさらに薄いiPad2とこの構図で比較したらもっと悲惨なビジュアルになるな・・・

SONY死んだ 本当に死んだよ
SONY「タブレット、ウォークマン、Vita……すげーだろこの怒濤の攻勢! シネApple!シネ任天堂!」
290 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 02:16:37.96 ID:JUyk9ul2P
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1109/02/tm_1109stab_17.jpg

あったあった iPad2との厚み比較。

だめだこりゃ 2倍の厚さの騒ぎじゃないぞ
SONY「タブレット、ウォークマン、Vita……すげーだろこの怒濤の攻勢! シネApple!シネ任天堂!」
293 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 02:18:21.85 ID:JUyk9ul2P
>>289
俺も同じところさがしてたw 

初代iPadの倍、iPad2だと3倍の厚みってところか。

で、重さは同じってすごいスカスカ感なんだろうなw
SONY「タブレット、ウォークマン、Vita……すげーだろこの怒濤の攻勢! シネApple!シネ任天堂!」
300 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 02:24:20.35 ID:JUyk9ul2P
>>295
悲しいかな iPod、iPhoneに負け続けたパターンにハマッてるだけなんだよね。
厚みとか初代iPadと並んだ位だろ

iPod、iPhone、iPadに追いつけ、追い越せ!って研究して開発するんだけど
追いついた頃にはappleで新型が出ているっていう・・・
 
政府「東電よ。大規模リストラ+給与引き下げしろよ」   果たして東電は従うのか
271 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 02:30:31.93 ID:JUyk9ul2P
選挙まで引き延ばして自民党が復活すればなんとかなるから
時間稼ぎすりゃいいだけじゃんw

SONY「タブレット、ウォークマン、Vita……すげーだろこの怒濤の攻勢! シネApple!シネ任天堂!」
324 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 02:37:08.26 ID:JUyk9ul2P
>>297
http://d.hatena.ne.jp/images/diary/n/natuecafe+cookingnote/2011-03-17.jpg
SONY「タブレット、ウォークマン、Vita……すげーだろこの怒濤の攻勢! シネApple!シネ任天堂!」
342 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 02:43:10.85 ID:JUyk9ul2P
>>324
http://kyoto-wagasi.com/img/review/toraya/jyonama_200803_007.jpg

こっちだった
Google電話は固定電話・ケータイに1.5円/分 なぜ流行らないのか
23 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 11:22:39.49 ID:JUyk9ul2P
意外と日本の企業の衰退って、メールでやりとりすることになったから
かもね。

細かいニュアンス伝えるべき日本語を話さなくなったのもよくないのかもしれない。


アップルのiPodとSONYのウォークマン どうして差がついたのか
174 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 12:40:58.88 ID:JUyk9ul2P
ハイエンドオーディオなどに採用されているソニー独自の
高音質技術「S-Master」をモバイル機器用にさらに進化させた
「S-Master MX」を搭載。音声信号をフルデジタル処理する際の
プロセスをさらに最適化することで、従来よりも歪みやノイズを低減し、
小音量から大音量までディテールを維持した高音質を実現しました。
また、迫力ある低音のエネルギー感、スピード感を余すところなく再現しながらも、
繊細な空気感までリアルに再現。臨場感あふれる音を実現しています。

言ったもの勝ちの「高音質」技術wwwwww

オカルトwwwww
【速報】 PS VITAが予約開始
102 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 13:18:23.45 ID:JUyk9ul2P
予約数が想像以上に低調でSONY幹部は青ざめてんだろうなw
【速報】 PS VITAが予約開始
112 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 13:23:35.94 ID:JUyk9ul2P
だいたい、まだソフトの予価が公表されてないのはどういうことなの?

ハード買わせた後に「ソフト一本9800円!」とかでだまし討ちするつもり?

ハードは正直逆ざやギリギリだろ。 いや、初期は逆ざやだろ
24000円でそもそもこんなスペックのスマホもどきが売れるなら、iPadキラーとして
だしてきたSONYタブレットが5万とかこんな値段に
なるわけがない。


09年に「日本原子力産業協会」から自民党に、7億815万4000円の献金
150 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 13:27:09.14 ID:JUyk9ul2P
愛国の自民党が、あんな脆い原発各地に作って、先の敗戦ですら失われなかった貴重な日本国土を
不浄の地にしてくれたよね

愛国(笑

国士(笑

竹島とか尖閣こだわって、福島を人の住めない地にするとか ほんと日本の国士様は不思議なお人やでぇ〜
09年に「日本原子力産業協会」から自民党に、7億815万4000円の献金
154 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 13:28:15.12 ID:JUyk9ul2P
正直、売国よりタチがわるいのが亡国w

自民党さんは少子高齢化も放置したし、原発で日本国土の4分の1位を不浄の土地にしてくれたし
最高の亡国奴やで
アップルのiPodとSONYのウォークマン どうして差がついたのか
211 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 13:36:17.29 ID:JUyk9ul2P
音楽プレイヤー専用機って、もう「ラジオ専用機」並に時代遅れだよね。

っていうかそんなもの必要とする人いるの???
スマホとかガラケーでいいじゃん。

電池が持たない?? 音楽再生って全然電池喰わないけど???
マン臭事変
92 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 13:37:31.08 ID:JUyk9ul2P
女のクチ臭いのもワキガも結構萎えるのに、マンコ臭かったらマジで100年の恋も醒めるだろうなぁ。


【三連休酒スレ】 酒スレはここですよ〜。
886 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 13:39:35.86 ID:JUyk9ul2P
やっぱビッグマンとか大五郎みたいなケミカル焼酎をよこにおいて
グビグビやってんの? おまえら
【速報】 PS VITAが予約開始
124 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 13:42:03.26 ID:JUyk9ul2P
>>115
ああ、値段公表されてんだ? どこで?
「あ、こいつ女慣れしてないな」って思う行動
39 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 13:44:40.37 ID:JUyk9ul2P
女慣れしてないってのを演出するとモテるけど。

なんでみんな必死に「俺は女慣れしてるぞ!」ってアピールしたがるのかよくわからん。


「あ、こいつ女慣れしてないな」って思う行動
47 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 13:45:46.01 ID:JUyk9ul2P
>>24
てーか ブラジャーメクラでは外せなかったおw 
09年に「日本原子力産業協会」から自民党に、7億815万4000円の献金
202 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 13:47:40.60 ID:JUyk9ul2P
>>194
資源のない日本の発展に原発は必須なんだよ! さては原発をやめさせて日本の衰退を計ろうとするチョンだな?


こういうロジック完成してるからムリだよw
購入したいスマホ調査 1位iPhone4 2位Xperia ray 3位Xperia acro 4位iPhone5 ・・・あれν速一押しのGa
10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 15:30:25.11 ID:JUyk9ul2P
結局、iPhoneはSoftBankでしか買えないから、iPhoneっぽいやつを買ってみたけど
iPhoneとandroidは別物だったって周知された時期なんだろうね。

ちょっと使えば完成度の違いは馬鹿でも分かってしまう。

一度、「androidはやっぱりiPhoneじゃないわ」って作られた噂は消すのは容易じゃないぞ

iPhone5でとんでもない事が起きそうだ


アップルのiPodとSONYのウォークマン どうして差がついたのか
285 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 15:33:08.62 ID:JUyk9ul2P
moraとかいろいろ使ったけど、最新のスペックでいつも自作PCを維持してる
俺ですら「なんつー重いソフトだ」ってあきれかえってたんだから、あんなの
数年落ちや非力なノートPCで使ってたらそりゃ「駄目だこりゃ」って状態になるのは
仕方ないだろうね。

iTunesをライバルは出してきてるのに、ソフトの完成度をあのまま放置してるって
事は負けて当たり前。

正直、SONYではappleに勝てない。 
大震災以降九州への転入者数増加が止まらない 東北・関東から原発事故の影響を恐れ避難する家族も
50 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 15:36:44.68 ID:JUyk9ul2P
東京からフィリピンセブに半月くらい出張でいってたけど、正直
最初は戸惑ったがなれてきたら生活しやすかった。

なんたって物価が安い。 10分の1なんだもの。
1万円に値する1000ペソなんて使いでがありすぎて困る。

車だってタクシーがこれまた日本の10分の1以下だからどこ行くにも
タクシー使えるんで楽ちんすぎる。

日本なんかで暮らすのばかばかしくなったわ。

なんとか日本から月20〜40万の仕送り出来るシステム構築して
あっちで暮らしたい

原発事故、首都圏の3000万人も避難対象だった  3000万人もどこ避難するんだよ
404 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 18:51:34.59 ID:JUyk9ul2P
最悪のケースって 最悪の状態になってるじゃん 

メルトスルーなんていう人類が未だ経験したことがない最悪の原発事故に。

で、3000万人が逃げ遅れた現状が最悪以外の何ものでもない


外人「日本の折りたたみ式携帯凄すぎワロタw スマホゴミ過ぎ。スマホで満足するのは一般人だけ 」
596 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 20:39:21.78 ID:JUyk9ul2P
日本のガラケーがどんだけごみだったか、iPhoneが教えてくれたよね

外人「日本の折りたたみ式携帯凄すぎワロタw スマホゴミ過ぎ。スマホで満足するのは一般人だけ 」
647 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 20:43:01.84 ID:JUyk9ul2P
>>574
http://www.youtube.com/watch?v=xNAScd6X9nc&feature=related

かちかち感(笑



外人「日本の折りたたみ式携帯凄すぎワロタw スマホゴミ過ぎ。スマホで満足するのは一般人だけ 」
705 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 20:48:07.93 ID:JUyk9ul2P
iPhoneが凄いだけなのに、そのパチモノなんて買うから
「バッテリーが全然持たない」とか騙されるんだよw

androidは基本、iPhoneの半分位しかバッテリー持たない。
外人「日本の折りたたみ式携帯凄すぎワロタw スマホゴミ過ぎ。スマホで満足するのは一般人だけ 」
787 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 20:56:13.85 ID:JUyk9ul2P
少なくとも、androidのスマホってお題を統一して世界の企業で競作しあったら
日本は韓国にすら劣るビリに近い完成度だったよねw

その技術力、製品化力の無い日本の誇るガラケーwwwww
外人「日本の折りたたみ式携帯凄すぎワロタw スマホゴミ過ぎ。スマホで満足するのは一般人だけ 」
822 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 21:00:02.51 ID:JUyk9ul2P
SAMSUNGみたいなスマホやiPhoneやiPadは日本のメーカーは作れないんじゃなくて作らないだけだ!
ってホルホルしてたネトウヨも、「やっぱり作れないんだな」って
気がついていい時期だよね。
外人「日本の折りたたみ式携帯凄すぎワロタw スマホゴミ過ぎ。スマホで満足するのは一般人だけ 」
830 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/18(日) 21:01:02.05 ID:JUyk9ul2P
>>813
だって、2ちゃんの管理人のあのバカが「iPhoneは売れない!」とか
断言してる位だものw

i-modeの生みの親の夏野は「売れる!」って断言してたけど
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。