トップページ > ニュース速報 > 2011年09月18日 > Eu/00dXb0

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/28856 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数013001002116210120755924870



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茨城県)
名無しさん@涙目です。(宮城県)
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (宮城県)
名無しさん@涙目です。(旅)
韓流サイト「反日の韓国人と反韓の日本人は公海上で殺し合ってください。フジはそれを中継してね。」
「身に覚えの無い数千万の借金を沖縄農協と裁判所に背負わされた(´;ω;`)」 ←凶悪すぎ
こっそりフジデモ取材中の朝日記者を逆取材!「プロの技術はお前らと違う」どんな記事になるか大注目!
煽られても鼻で笑っちゃう都道府県
箸は持てない、字は書けない こんなヘタレな左手は何のために存在しているの?右利きには必要ないよね
「こいつクズだな」って思うやつの特徴
人生終わった奴が、夜中にプレイしてそうなゲーム
北茨城市でも医師が放射能を恐れて大量脱出 深刻な医師不足に陥る
【酒】ドイツで世界最大ビールの祭典「オクトーバーフェスト」開催!700万リットルのビール!
【超速報】浜崎あゆみエイベックス解雇

その他28スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
低迷する任天堂株価 絶好調のモバゲー・グリー もはや任天堂はゲーム業界のリーダーではなくなった
57 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/18(日) 20:25:38.54 ID:Eu/00dXb0
>>40
・パッケ売廃止して、全部オンライン(全ゲーム体験版アリ)
・昔の名作は月300円〜500円ぐらいで遊びたい放題
・機種変後も昔購入したゲームは無料で新機種に移行

これぐらいはやってもらわないとね

・課金による満足体験を、課金させずに体験

これは難しいなあ
低迷する任天堂株価 絶好調のモバゲー・グリー もはや任天堂はゲーム業界のリーダーではなくなった
65 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/18(日) 20:27:58.83 ID:Eu/00dXb0
>>53
Vitaちゃんはメディアプレイヤーとしては最強だからOK

というかハードメーカーなんだから、グリーとかにゲームは
任せてしまって、ハードだけ売ってりゃよかったのにね
クソゲー呼ばわりされてるけど自分にとっては面白かったゲーム
247 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/18(日) 20:35:47.60 ID:Eu/00dXb0
消えたプリンセス
やったことある奴居るんだろうか…
スクエニ「莫大な開発費をかけて作ったゲームが売れない。もう新規タイトルに6800円払う人はいない」
135 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/18(日) 20:42:26.26 ID:Eu/00dXb0
>>117
ヒゲもその後終わってるけどな
あいつが映画作らないで、FF11最後まで導いてくれたら、
スクエアは今頃もっとユーザーに愛され大ヒット作も
バンバン出してたろう
低迷する任天堂株価 絶好調のモバゲー・グリー もはや任天堂はゲーム業界のリーダーではなくなった
116 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/18(日) 20:45:31.50 ID:Eu/00dXb0
>>73
androidとVita、同じソフトをやりたきゃ別々に買えとか舐めてんのかよ…
スクエニ「莫大な開発費をかけて作ったゲームが売れない。もう新規タイトルに6800円払う人はいない」
213 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/18(日) 20:51:26.36 ID:Eu/00dXb0
>>191
パズルならまだDSかな
これは凄くコストパフォーマンスが良かった

http://www.nintendo.co.jp/ds/atdj/
ひろゆき「金持ちがガンガン金を使えば経済は良くなる」 ←まちがい 少数の金持ちにそんな力はない
24 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/18(日) 21:23:26.95 ID:Eu/00dXb0
金持ちには節約じゃなくて、重税か寄付をさせようぜ
泣いて喜ぶだろ
「こいつ一生彼女できないだろうな」 って奴が聴いていそうな音楽
205 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/09/18(日) 21:27:49.56 ID:Eu/00dXb0
ち、ちっぱいぱん!
フォルクスワーゲン 「スズキの買収も選択肢」
24 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/18(日) 22:48:16.13 ID:Eu/00dXb0
>>18
インドが欲しいだけだと思うけど、爺さん死んだらどの道終わりだから、
買収してもらうのも悪く無いと思うよ。

俺はリーマン前の3000円で掴んで、底で投げ捨てたわ( ゚∀゚)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \
フォルクスワーゲン 「スズキの買収も選択肢」
42 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/18(日) 22:52:24.04 ID:Eu/00dXb0
>>32
インドだって先見性があったというより、奇跡に近い流れで掴んだだけ。
一度工場とか取られそうになって大騒ぎになるぐらい、信用出来ない国だわ。

商売のえげつなさ
ギリシャ>>>インド>>>中国>>>韓国

トヨタやホンダが本気で軽に乗り出してきたから、もう先は長くないぞ
フォルクスワーゲン 「スズキの買収も選択肢」
61 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/18(日) 22:56:47.92 ID:Eu/00dXb0
>>58
俺も一緒に乗っかるわ
損した分取り戻さないと。。。
【宇宙ヤバイ】「地球から宇宙への放電閃光現象・スプライト」 凄すぎワロタ
26 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/18(日) 22:59:15.28 ID:Eu/00dXb0
とにかくタレントが邪魔だった
なんだよあれ

皆既日食の硫黄島からの中継は
凄くよかったのに
【宇宙ヤバイ】「地球から宇宙への放電閃光現象・スプライト」 凄すぎワロタ
31 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/09/18(日) 23:06:43.45 ID:Eu/00dXb0
>>29
何で菅がいるんだよwww
フォルクスワーゲン 「スズキの買収も選択肢」
86 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/18(日) 23:11:52.32 ID:Eu/00dXb0
昔CMバンバン売ってた頃が全盛期かねえ
ひろゆき「金持ちがガンガン金を使えば経済は良くなる」 ←まちがい 少数の金持ちにそんな力はない
403 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/18(日) 23:16:06.89 ID:Eu/00dXb0
>>32
俺もそれ書こうと思ったんだけど、たらこはそういった意味で言ってるんじゃ
ないと思ってやめたわ

>>38
インフレとか逝ってる奴がいるけど、インフレじゃなくて公定歩合引き上げが必要
銀行は国民から0円で金を借りて、超安全な所にだけ貸して左団扇、これじゃダメ
公定歩合が引き上げられたら、必死になって開拓してくる
金は水と一緒で止まったら腐るから、強制的にかき混ぜないとダメなんだよ

あ、後大失態して公的資金投入することになったら、銀行マンの個人資産接収も必要かな
死んだJR北海道社長「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」
322 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/18(日) 23:28:54.07 ID:Eu/00dXb0
>>105
下克上当たり前の時代は、本当にリーダー気質の人だけが「生き残れた」。
第2次大戦前辺から、死んでもいい奴がりーだーを「押し付けられた」。
戦後は頭のいい奴は「徹底的に背後に隠れ」、
バカと煙は「なんとやら」
この差はでかいな。

たかじんファンのデモ参加者・三宅知文が「たかじん」で晒し者にされ、ネトウヨ側ですら容姿を笑う★3
205 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/18(日) 23:31:52.30 ID:Eu/00dXb0
エラとか言われたからどんなんかと思ったけど、
まぁ普通のもてなそうな顔じゃね?
火達磨になって政府や銀行に抗議 - ギリシャ
28 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/18(日) 23:41:28.25 ID:Eu/00dXb0
>>24
あいつら農業問題の抗議で、リアル切腹して腸垂れ流してたぞwww
自民党埼玉県議「羽生市の韓流ドラマ講座気に入らねー」 ネトウヨ「( ゚Д゚) ゚Д゚)」「ヽ(`△´)/」
17 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/18(日) 23:43:28.98 ID:Eu/00dXb0
>>16
萌えと大河は国産だからありだろ
自民党埼玉県議「羽生市の韓流ドラマ講座気に入らねー」 ネトウヨ「( ゚Д゚) ゚Д゚)」「ヽ(`△´)/」
22 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/18(日) 23:52:59.97 ID:Eu/00dXb0
>>18
領土紛争を抱えてる上に、常日頃から殺すだ何だいってる連中の
言語や料理を市民講座とかでやる理由はないな。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。