- ユーストリーム有料化へ
196 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 00:09:06.00 ID:vxvdUN/80 - >>31
高画質でも、圧縮効率が高ければそれで良いんですよ。 そのぶん、ユーザーのローカル環境で処理すべき負荷も大きくなりますけど。
|
- ユーストリーム有料化へ
197 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 00:12:00.50 ID:vxvdUN/80 - >>34
今や広告で無料にするビジネスモデルは、 無料プロバイダや無料Webページホスティングサービスの消滅で明らか。 >>35 ニコ生は、ニコニコミュニティも含めてのオンラインゲームなので いわゆる動画サイトとは似て非なるもの。
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
353 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 00:39:26.39 ID:vxvdUN/80 - >>9
肥料屋のジャバザハット米倉が経団連会長なのが異常なだけ 粉屋の娘ごときが皇太子の嫁になるのと同じ >>18 昔の経団連会長がまともだったわけじゃなくて 昔は馬鹿な経団連会長でも馬鹿の部分を隠していたり見えなかったり していただけのこと
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
364 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 00:41:24.18 ID:vxvdUN/80 - >>42
刺されはしないだろうが スキャンダルには充分に注意する必要があるだろうな
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
382 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 00:48:41.70 ID:vxvdUN/80 - >>63
メザシの土光って朝食のおかずがメザシなだけだろ 昼食や夕食で贅沢してたら意味無いわそんなもん
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
417 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 00:57:43.55 ID:vxvdUN/80 - >>76
薮を突付いて蛇を出す、とはまさにこのことだな。 海江田は、八方美人に振る舞おうとして 首相官邸と経産省官僚と経団連・電事連との調整に奔走したあげく 壊れかけて国会委員会審議で泣きが入ってしまった。 鉢ちゃんはどうするか分からんうちに辞めてしまった。 もう枝野は対決モードだろう。 枝野が内閣官房長官時代の「全てのステークホルダーに協力を求める」発言には 官房長官ごときがあれこれ口出しするな、と反撃もできたが 今度は経産相という当事者ど真ん中だからな。
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
479 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 01:12:32.56 ID:vxvdUN/80 - >>220
ほうほうなるほど ということは竹島紛争とかになっちゃったりするのかな
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
561 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 01:32:39.93 ID:vxvdUN/80 - >>349
地球温暖化対策じゃなくて、正確厳密に言えば 炭素排出権取引という新しいビジネスに参入すること、 そしてそれが先進国として自他共に認められる存在になるための条件。
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
591 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 01:39:03.57 ID:vxvdUN/80 - >>408
企業向けの大規模需要の電力はとっくに自由化されているし 大量消費で割安になるメリットもある 自由化されていない一般家庭向け電力は高止まりなまま
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
609 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 01:46:24.75 ID:vxvdUN/80 - >>467
まあそういうことだな 経済というのは商品の生産や売買を通じてカネが回るからこそ成り立つ しかし今の日本経済は動脈硬化であり便秘 経済の血液であるカネが回らなくなれば どんな政党のどんな政権であろうが 社会は末端から徐々に壊死していく
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
621 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 01:48:36.80 ID:vxvdUN/80 - >>468
スズキのチョイノリみたいに 最初から国内生産国内販売死守という着想のもとにやっているのは支持できるが トヨタなんぞ支持できんわ
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
638 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 01:54:29.64 ID:vxvdUN/80 - >>406
そうそう 必要な時に必要な知識を提供するのが官僚の仕事なわけで >>476 別に大臣が今から勉強しますでも何も問題はない 適切な政策判断のもとに適切に指令すればそれでよし
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
833 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 07:17:05.02 ID:vxvdUN/80 - >>533 >>543 >>550
そういうことではないなあ。 「正義」の反対語は、「悪」ではなく、「また別の正義」、だということ。
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
838 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 07:27:01.70 ID:vxvdUN/80 - >>576
「有料納税者」とは笑わせる 各種の法人税優遇制度でこれまでさんざん美味しい思いをしてきたのはまさに 経団連加盟企業だろう 名目上の法人税率じゃなくて実質でどれだけ税金を払ってきたというのか
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
844 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 07:46:09.74 ID:vxvdUN/80 - >>629
「女は、初めての男に背負われて三途の川を渡る」という言葉がある。 処女を山ほど食ったらそれだけ、三途の川の彼岸ではなく此岸で 渡河人足として川を渡してあげるべき女性が全員来るまで あなたという男はいつまでも待ち続けなければいけませんよ、 と男の淫蕩乱痴気を厳しく戒める言葉だ。 カネだけで転んでくれる女がいれば手間も面倒も省けてありがたい、 カネが切れればそれでもう、さっぱり別れてくれるのだから。 それこそが、きれいな遊び方というものだよ。 既婚者として成功しているのに、妙な愛情などは今さら邪魔もの。 ましてや、認知するしないなどと遺産相続絡みで揉めたくはないし。
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
891 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 08:44:58.42 ID:vxvdUN/80 - >>630
昔であれば、財界総理である経団連の会長をはじめとした幹部と、 首相・自民党総裁はじめ政府与党自民党首脳とが 内々に意思疎通して打ち合わせればそれで済んだことで。 わざわざ表立って公然と動くまでもない。 しかし今はもうそういう、裏で握り合うことが通用する時代じゃない。 何でもかんでもオープンに情報公開するのが民主党。
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
894 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 08:47:20.80 ID:vxvdUN/80 - >>633
そう、わざと相手の逃げ場を残してやって 相手のプライド体面を保たせることも必要。 それをせずただひたすら相手を否定しつづけるような人間には、 人の上に立つ資格は無いとしても良い。
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
899 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 08:49:43.06 ID:vxvdUN/80 - >>637
銀行とて民間企業であり、 営業努力の範囲内で貸し金の金利の減免に応じることくらいは普通にある。 裁判の手続きによらない私的整理は、この国では否定されていない。 それのどこが怖いというのかね。
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
903 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 08:54:36.42 ID:vxvdUN/80 - >>643
自民党をぶっ壊すどころか日本そのものまでぶっ壊した どこかの誰かさんよりは、よっぽどましだな。 国の借金と地方自治体の借金とを合わせれば、債務残高はもう1000兆円突破。 これを解決するには、国・政府そのもの丸ごとをどこかの誰かに買い取ってもらう、 つまり国を売ることでしか解決策はないだろう。 それとも、 ID:NSgeXv6x0 はわが国に今すぐ1000兆円を寄付して 借金を帳消しにして下さるのでしょうか?
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
906 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 08:57:20.27 ID:vxvdUN/80 - >>642
そういうことだ。 せめて鉢ちゃんのままだったら、和解停戦交渉の道もあったかもしれないのに。 もう、経団連・電事連と民主党のプロレスってレベルじゃねーぞ。
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
909 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 09:00:31.38 ID:vxvdUN/80 - >>647
天下泰平には程遠いこの乱世に、大局観なんてどうでもいいよ。 ジャバザハット米倉にはジャバザハットなりの大局観があるのだろう、 ただしそれを人前ではあまり語らないだけのことであって。
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
911 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 09:04:17.49 ID:vxvdUN/80 - >>649
そう、内閣官房長官時代の枝野としては あなたは首相の代弁者ではあるのかもしれないが 大臣の職務管掌として電力業界は所管外だろう、 と他人から突っ込まれる余地もあった。 しかし今度は、経産相というもろに所管監督官庁のトップなのだからね。
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
914 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 09:12:00.05 ID:vxvdUN/80 - >>657
少子高齢社会で国内需要が決定的に冷え込んでいるから 企業も国内需要ばかりを当て込んでいてはとても生き残れないので 海外需要に活路を見出そうとしている 企業が海外に流出するのは当然のこと はい、論破♪
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
918 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 09:16:54.95 ID:vxvdUN/80 - >>665
それは、選挙権を外国人にも開放する新たな法律をつくれば 新たな権利は新たな法律によって守られる。 税金を支払い、その税金の使い道を決定する・税金の使われ方を監視する議会 の議員を選ぶのに参政権を行使する、というのは地域住民として当然のこと。 自国民も外国人も、税金を支払う地域住民であることには変わりない。 はい、論破♪
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
921 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 09:23:37.10 ID:vxvdUN/80 - >>725
それはそうだろうね 会社更生や民事再生というのは 企業会社の血液である資金の流れを 裁判所の介入監視のもとでいったん強制的に停止して あらゆる条件を線引きし直すものだからね ぶっちゃけて言えば賞与を出さないことにする言い訳が 会社更生法や民事再生法の適用だったりする しかしそれをやれば東電としてはもう 福島原発事故の賠償はできなくなるのも同然 だから原発事故賠償のためには 水俣病賠償のチッソのようにゾンビ化してでも 何が何でも東電は生かさなければならない
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
926 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 09:30:16.25 ID:vxvdUN/80 - >>757
「〜なされる」というのは、どちらかというと政治家ではなく 法律家・裁判的な言葉の使い方ではあるかなと思う。やや格式張った感じ。 とはいえ、何でもかんでも「御」を付けまくって 「御論議頂きたい」「ごろんぎいただきたい」とか言いまくっていた 細川首相なんかよりは、まだましなんじゃないの。
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
949 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 09:49:21.41 ID:vxvdUN/80 - >>849
ひたすら日本国債を買い集めて預金金利との利ざやで稼ぐのが メガバンクのお仕事ですからなあ そんな右から左に手数料をピンハネするだけの商売しかしないのなら もっと預金金利上げろもっと貸出金利下げろなんていうのは当ったり前の話
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
955 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 09:59:00.28 ID:vxvdUN/80 - >>884
国民の貧困といっても、田舎の農家の次男坊三男坊として 自分の姉や妹が都会に身売りされる、 自分の兄は極貧ながらも家を守るため農家を継がなければならない、 そして次男坊三男坊である自分は家にはいられないので よそに働き口を求めて軍隊に入る、 そういう辛酸苦汁を身近で痛烈に味わった農家の次男坊三男坊が 軍隊内部で昭和維新を唱えたわけで。 しかし昭和維新は一斉蜂起ではなく散発的決起だったから、どれも失敗した。 歴史は繰り返す。 これからの福島のみならず東北の農家でも、似たようなことが決して起こらない などとは誰にも言えない。
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
961 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 10:04:18.92 ID:vxvdUN/80 - >>928
法律や裁判所判決をガン無視して賠償債務から逃亡し続けるひろゆきのような人間には 資本主義経済を語る資格も他人に説教する資格も一切無い
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
965 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 10:07:30.61 ID:vxvdUN/80 - >>933
世界中の金持ちが 日本をそして日本銀行を信用するからこそ 世界中で日本円が買われて円高になる 内需拡大策は必要でも円高対策など不要 我々の通貨に寄せられる信頼を どうしてわざわざ自らの手で毀損しなければいけないのか アホちゃうの
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
968 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 10:09:21.65 ID:vxvdUN/80 - >>938
いや別に吉原とは限らん 子守りなどの家事手伝いだってあるし まあどっちにしても人身売買で居所拘束ではあるが
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
975 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 10:14:51.48 ID:vxvdUN/80 - >>940
今や国際為替取引全体のうち1割から2割は日本円絡みだからね もう一国の財務当局でどうこうできる範囲をとっくに超えている 鳩山由紀夫が「日本列島は日本人だけのものじゃない」と言ったが 日本列島が日本人だけのものだと言いつのって世界遺産を開発破壊したとすれば タリバンがアフガニスタンのバーミヤン遺跡を破壊した時と同じように 世界中から非難されるのは当然のこと 同様に 日本銀行は日本円は日本人だけのものじゃない 世界の日本銀行であり世界の日本円である
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
979 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 10:19:25.37 ID:vxvdUN/80 - >>958
今や子どもだって国税である消費税を払う時代だが その原資は保護者や親の稼ぎから出ていることを考えれば 子どもに参政権が無いのは当たり前だな 生活保護にしても 過去に納税した対価としての生活安全保障であり 将来に再び優良納税者となることを期待される待機期間でもある
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
980 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 10:22:45.49 ID:vxvdUN/80 - >>970
社会全般との調和を図る手続きとその成果が政治であり経済であり その手続きのルールが法律なのですが 日本の裁判所の判決を無視することは法治国家日本においては許されない
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
982 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 10:25:00.05 ID:vxvdUN/80 - >>969
日本円が信頼されていないのなら みんなが日本円を売ってよその通貨を買う 日本円をそのまま持っていると損するから危険だとしてよその通貨に換える 必然的に円安になるはずなのですけれども
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
984 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 10:28:05.77 ID:vxvdUN/80 - >>981
分けるんだったらむしろ 国会議員になれる資格と首相になれる資格との区分でしょうかね 参議院だけ国政参政権を緩和するが衆議院は緩和しないというようなのでも
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
987 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 10:30:27.78 ID:vxvdUN/80 - >>977
しかしその日本製品は高品質なのは良いが高価格過ぎて世界中で敬遠されている 適度な品質で適度な価格というボリュームゾーンに合わせていかないといけない 超高品質超高価格な時計で世界中から買ってもらえるスイスのような国と 日本とは違うのだから
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
989 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 10:32:18.60 ID:vxvdUN/80 - >>986
だからスイスフランのように誰も売り買いしない通貨と 日本円とは全く違うので 日本円においては即効性のある対策は事実上不可能 不可能な対策の必要性など議論するまでも無い
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
991 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 10:33:50.39 ID:vxvdUN/80 - >>983
無視すればその代わりに真っ当な社会人としては生きられないわけで だからひろゆきは家どころか車も所有できないし そんな人間と結婚を考える女性も現れない 待っているのは野垂れ死にだけ
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
995 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 10:35:02.80 ID:vxvdUN/80 - >>988
だから分けても良いし分けなくても良い 議論に最適化して制度を設計してみればよろしい
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
998 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 10:35:49.80 ID:vxvdUN/80 - >>990
ぞっとしますね 日本航空にも東京電力にも税金をぶち込み放題にされたことでしょう
|
- 経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
1000 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 10:36:47.43 ID:vxvdUN/80 - >>992
だから可能なことだけをやれば良いと言っているのに 分からんお人ですなあなたも
|
- ユーストリーム有料化へ
240 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 10:43:38.90 ID:vxvdUN/80 - >>62-64
薬用石鹸ミューズ 宝探しはじめ http://www.nicovideo.jp/watch/sm15080557
|
- ■花王本社デモ■ 平日昼間のため人が集まらず、中止wwwwwwwww★2
667 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 10:59:44.60 ID:vxvdUN/80 - 【LIVE】9.16 花王本社平日デモ(茅場町)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv63962164 【ミラー/アリーナ】ニコだち様 【LIVE】9.16 花王本社平日デモ(茅場 http://live.nicovideo.jp/watch/lv63992019 [ミラー]【LIVE】9.16 花王本社平日デモ(茅場町) http://live.nicovideo.jp/watch/lv63992178 【ミラー】【LIVE】9.16 花王本社平日デモ(茅場町) 【立ち見A】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv63992388 【平日9/16に】花王本社デモ【突撃】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv63902513 花王抗議デモ http://live.nicovideo.jp/watch/lv63992338 9.16 花王 本社前 デモ in 茅場町 http://live.nicovideo.jp/watch/lv63992485
|
- ■花王本社デモ■ 平日昼間のため人が集まらず、中止wwwwwwwww★2
744 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 11:03:45.62 ID:vxvdUN/80 - >>702
こんな奴ら東熱でもウンコ喰わされるレベルだろwww
|
- ■花王本社デモ■ 平日昼間のため人が集まらず、中止wwwwwwwww★2
824 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 11:07:26.39 ID:vxvdUN/80 - >>749
あなた自身もコピペしてみると分かると思うが 文字コードの問題はそもそもニコニコ生放送公式Webサイト側の問題 なのであなたの説を採用すれば 朝鮮の文字コードでも使ってるのはドワンゴ・ニコニコ動画・ニコニコ生放送だね
|
- 辛坊治郎がフジデモ参加のお花畑なネトウヨに世間の常識を叩き込む「デモ参加は警察リスト入りするで」
184 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 11:22:57.22 ID:vxvdUN/80 - 花王デモ1000人もいないな
どこをどう見ても数百人レベル
|
- 高速道路の深夜のSA・PAは男のための空間
30 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 11:29:38.47 ID:vxvdUN/80 - >>15
ナンパするのは良いけどどこへ移動するんだって話
|
- ( ^+^)「重症のネトウヨは無印に隔離しちゃおうぜ」→( ;^ν^)「うぁぁぁ…」
932 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 11:38:00.76 ID:vxvdUN/80 - 別に重症のネトウヨ脳が元祖本家ν速に来ても良いんじゃない?
そのぶんだけ+の投稿数が減って元祖本家ν速の投稿数が増える 2chを代表する存在としての元祖本家ν速の地位と名声は高まるばかりだ
|
- 珍風・せと弘幸が花王デモ参戦表明。やっぱ右翼が茅場町を憂国の戦場にしようとしてたんだね。
106 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 11:56:19.93 ID:vxvdUN/80 - >>101
100人程度のデモ隊が合計4隊ってところだな デモとしてはむしろしょっぱい部類
|