トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月16日
>
iUpSs3Za0
書き込み順位&時間帯一覧
96 位
/29560 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
2
0
0
0
0
0
0
2
10
9
2
3
3
1
6
1
10
7
4
3
1
1
3
68
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
名無しさん@涙目です。(東京都)
経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
PSVITA、発売前にオワコンになる前代未聞の事態に
SCE「VITAはFLASH未対応、あと独自メモカ採用はセキュリティ向上の為であってぼったくり目的ではない」
日経「VITAは劣化スマホ。余計な機能を搭載したのは失敗」
格ゲー、どこで挫折した?
【裁判】 アップル、今度はAndroidを搭載する全製品の販売差し止めを要求
NHKのネット同時配信に民放連が反対
居酒屋で絶対注文するもの
松本人志 : 14年ぶりにレギュラーのコント番組 NHKでは初レギュラー
Windows 8 の IE10 は Flash 非対応
その他13スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
経団連会長 「枝野はもっと経済の勉強した方がいいわ」 枝野「上から目線辞めてもらえます?」
551 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 01:30:26.07 ID:iUpSs3Za0
>>76
> 無駄なとんでん社員をリストラという名のリストカットさせるべき^^
自殺させるのか
PSVITA、発売前にオワコンになる前代未聞の事態に
981 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 01:40:06.81 ID:iUpSs3Za0
>>970
ゲームユーザーって室内が多いから禿の3Gじゃ室内無理じゃね?
SCE「VITAはFLASH未対応、あと独自メモカ採用はセキュリティ向上の為であってぼったくり目的ではない」
852 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 08:43:43.16 ID:iUpSs3Za0
結局DSみたいにmicroSDスロットさせるガワが発売されてCFWとかででそれでコピーされんだろ
SCE「VITAはFLASH未対応、あと独自メモカ採用はセキュリティ向上の為であってぼったくり目的ではない」
883 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 08:48:32.49 ID:iUpSs3Za0
>>864
vita 縦12.5mm×横15.0mm×厚さ1.6mm
microSD 11mm×15mm×1mm
うーん、vitay用の端子も入れると厳しいか
日経「VITAは劣化スマホ。余計な機能を搭載したのは失敗」
727 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 09:00:20.23 ID:iUpSs3Za0
2.5万が安いと思えるようになった俺だが2.5万の3DSはスマフォ以下の性能だからいらなかったけどvitaは次世代ゲーム機って感じだから買うわ
WSVGAみたいなスペックの3DSは残念すぎるんだよな、1万も値下げできるハードウェアとかコストかかってないのバレバレだし
日経「VITAは劣化スマホ。余計な機能を搭載したのは失敗」
742 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 09:15:20.64 ID:iUpSs3Za0
>>730
0.2秒も遅延するうえに遅い3Gは使わない、ダウンロードならwi-fiでやる
>>733
vita買うときにテレビやパソコンは比較に出さないでしょ
それに競合してるゲームもどきの携帯やスマフォと比べれば安いと思うよ
格ゲー、どこで挫折した?
226 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 09:16:56.82 ID:iUpSs3Za0
>>1
20歳越えた辺りかな、仕事で時間もとれなくなって反応も遅くなって駄目だわ
日経「VITAは劣化スマホ。余計な機能を搭載したのは失敗」
765 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 09:24:32.55 ID:iUpSs3Za0
>>756
ディスプレイが固定解像度だからPCみたいにディスプレイに合わせてスペックを上げ続ける必要は無いしな
それより良いゲームエンジンが出るかどうかだろう
【裁判】 アップル、今度はAndroidを搭載する全製品の販売差し止めを要求
175 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 09:27:02.43 ID:iUpSs3Za0
>>14
ジョブスが死ぬとここまで露骨なのだよなw
【裁判】 アップル、今度はAndroidを搭載する全製品の販売差し止めを要求
181 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 09:32:33.18 ID:iUpSs3Za0
まぁandroidメーカーが抱えてる特許と戦争になるから無理だよな、林檎の最後の悲鳴が聞こえますなぁwww
日経「VITAは劣化スマホ。余計な機能を搭載したのは失敗」
816 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 09:41:31.24 ID:iUpSs3Za0
メモリーカードってそんなに容量いらないよなぁ、スマフォが普及してるのに外でローカルキャッシュのデータ見る事ないし
日経「VITAは劣化スマホ。余計な機能を搭載したのは失敗」
847 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 09:50:10.70 ID:iUpSs3Za0
>>837
俺は3Dみたいな爆死が確定してた物を搭載してきた任天堂にびっくりだよ
安易な3D搭載にびっくりだわ、今の爆死にも哀れさしか思えないしDSの売り上げであぐらかいてた必然
日経「VITAは劣化スマホ。余計な機能を搭載したのは失敗」
863 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 09:56:10.72 ID:iUpSs3Za0
>>853
独自エンジンとCELLみたいの積んで高価格の割りに低スペックなPS3
初見受けしかしないヌンチャクやら体重計でそっこうで投げ売られたwii
ゲーム屋でないのに参入して撤退するxbox
時代はPCゲームだな
日経「VITAは劣化スマホ。余計な機能を搭載したのは失敗」
867 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 09:57:18.49 ID:iUpSs3Za0
>>857
3DSも駄目だしvitaも駄目だと本当に日本のゲーム屋はオワコン化するなw
NHKのネット同時配信に民放連が反対
67 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 10:04:00.85 ID:iUpSs3Za0
>>23
24時間ニュースやるとしたらさすがに編集が必要な反日報道は無理じゃない?ありのままを淡々と放送するだけだと思う
今ぐらいの朝、昼、夕方、夜とちょこっとづつやるから出来る報道だし
NHKのネット同時配信に民放連が反対
74 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 10:07:33.32 ID:iUpSs3Za0
>>68
さすがにNHKぐらい金払ってやれよ
埼玉とか都心は良いけど地方なんてNHKぐらいしか映らないのだから大事な情報インフラだろ
NHKのキャプチャー映像で騒いでおきながら金は払いたくないって奴らは落ちてる新聞や週刊誌を読むのと同じレベルだと思うわ
日経「VITAは劣化スマホ。余計な機能を搭載したのは失敗」
915 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 10:12:47.66 ID:iUpSs3Za0
>>906
互換性はあるけどCPUもGPUもほかのスマフォと同じものなんだよな
NHKのネット同時配信に民放連が反対
91 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 10:16:26.73 ID:iUpSs3Za0
高速道路使わないけどトラックが高速を使う事で円滑に物流が進む → 知らないうちに恩恵と費用負担をしている
NHKのTVニュースがあることで情報に偏向が起きず社会が維持される → 恩恵だけうけて費用負担をしていない
こういうことだ、公共性のあるものなのだから負担しとけ
【裁判】 アップル、今度はAndroidを搭載する全製品の販売差し止めを要求
211 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 10:18:43.88 ID:iUpSs3Za0
嫌味言うぐらいならそのPのスマフォ買う前にアドバイスしてやればよいのになw
あんまり妹に好かれてないのだろ、嫌味言うような奴だし
居酒屋で絶対注文するもの
219 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 10:20:18.99 ID:iUpSs3Za0
>>40
自動車業界は休みだからな
NHKのネット同時配信に民放連が反対
101 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 10:23:27.00 ID:iUpSs3Za0
>>98
食い物ェ
日経「VITAは劣化スマホ。余計な機能を搭載したのは失敗」
937 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 10:32:05.01 ID:iUpSs3Za0
こうしてハードウェアでしか語らずに本質であるやりたいソフトについては語れないのが今の次世代ゲーム機
どうせお前らローチンタイトル覚えてないのだろ?
松本人志 : 14年ぶりにレギュラーのコント番組 NHKでは初レギュラー
198 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 10:34:46.20 ID:iUpSs3Za0
食い倒れみたいな番組やってたけど食べたくない、食べたくないと言っててなんか不愉快だった
なら食うなよ、食い物粗末にすんなよな
Windows 8 の IE10 は Flash 非対応
150 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 11:05:23.29 ID:iUpSs3Za0
結局フラッシュが必要なときは普通のwindowsに戻して使うって事?
これじゃあ流石にmetro普及しないだろw
タブレットPCを前提としたGUIにするならそういえばいいけど
Windows 8 の IE10 は Flash 非対応
170 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 11:12:35.55 ID:iUpSs3Za0
> ID:ll/ZvNmP0
これが落ち目のiphone厨か
【拡散希望】トイレで怪しげな気配を感じて写メったらオワタwww【心霊注意】
259 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 12:02:29.65 ID:iUpSs3Za0
>>176
お前が見てるそのディスプレイに幽霊が取り付いてんだよ
【画像】 中国でついに永久機関が考案される
91 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 12:35:27.78 ID:iUpSs3Za0
>>1
フロントに強力な磁石つけて前の車に曳航してもらうほうが現実的だな、エコやで!
一人ドライブの魅力 目的地はなくただ走り続ける
165 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 12:38:55.22 ID:iUpSs3Za0
こういう道好きだろ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2027675.jpg
【画像】 中国でついに永久機関が考案される
300 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 13:00:57.21 ID:iUpSs3Za0
>>124
HDDも5-10年ぐらい使わずに放置するとデータ消えるのだっけ?恐ろしいよな
一人ドライブの魅力 目的地はなくただ走り続ける
236 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 13:02:53.52 ID:iUpSs3Za0
北海道を海岸沿いに一周したら3000kmぐらいあった
一人ドライブの魅力 目的地はなくただ走り続ける
265 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 13:23:02.80 ID:iUpSs3Za0
回転数の高いエンジン(ターボもついてると)だと10万キロ越えると怪しい
排気量の大きいエンジンなら20-30はメンテすれば大丈夫
野田総理大臣が水を飲む → +板のネトウヨ、朝鮮式の飲み方だと発狂 → ★5まで伸びる
935 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 14:34:44.00 ID:iUpSs3Za0
>>1
そういえば日本の作法だと口を手で隠しながらモゴモゴ咀嚼するの駄目らしいな
日本人→オタクであることを隠す アメリカ人→オタクであることを誇りに思う どうしてなのか
240 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 15:15:28.92 ID:iUpSs3Za0
>>1
日本のヲタク=ロリコンだから
宣言したら犯罪者扱いだぜ
ドコモの公衆無線LANが無料化 3社全て無料に
45 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 15:19:16.64 ID:iUpSs3Za0
やっべ、俺のandroidも標準のROMに戻さないといけないのかよ
ドコモの公衆無線LANが無料化 3社全て無料に
59 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 15:23:02.06 ID:iUpSs3Za0
ヨドバシのワイヤレスゲート@315円のがマシだな
第三次世界大戦の魅力
33 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 15:31:16.42 ID:iUpSs3Za0
さっさと第四次をリメイクしろよ、ゲスト軍のあの恐ろしさとネオグランゾンとの死闘はまだか
ドコモの公衆無線LANが無料化 3社全て無料に
102 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 15:35:02.63 ID:iUpSs3Za0
bモバ、やっぱよるのが速い(遅延は大きいけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2027951.png
第三次世界大戦の魅力
99 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 15:48:42.27 ID:iUpSs3Za0
>>93
今まで各家庭にライフルあったけど事件多すぎて町で管理してるらしいな
血の気が多い国だぜまったくHAHAHA
ドコモの公衆無線LANが無料化 3社全て無料に
294 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 16:58:45.71 ID:iUpSs3Za0
>>269
テレビのアナログ放送が終わって空いた700-900Mhz帯を貰えばいいだけだしな
ドコモは秋からLTE本格始動でパケットはそっちに流すしauはwimaxやってるしで禿だけがwifiなんだよな
ドコモの公衆無線LANが無料化 3社全て無料に
312 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 17:18:12.81 ID:iUpSs3Za0
>>299
そうなったら最終手段の帯域制限だろう
前々から言われてるしそろそろ実行するのじゃないか?ドコモは今のところ制限を発動させた事ないけど
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
208 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 17:28:25.94 ID:iUpSs3Za0
PSPって多言語だしSIMロックあるなら海外から輸入すればいいのじゃないの?
ゲーム機って携帯みたいなインセンティブ無いからどの国もでも大体同じぐらい、この円高が続けばむしろ安くなるかもよ?
vitaってゲームソフトにリージョンコードとかあるの?
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
230 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 17:30:39.94 ID:iUpSs3Za0
>>216
グリーとかモバゲーみたいな遅延あってもよいようなパーティゲームぐらいだろうね
アクションや対戦ゲーは無理
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
250 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 17:32:00.46 ID:iUpSs3Za0
>>184
A-GPSだから
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
315 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 17:37:59.07 ID:iUpSs3Za0
>>278
vitaに関しては安定した通信供給とサポートじゃないか?
2.5万だと携帯と比べれば十分安いしauは通信規格が違う、禿はエリアとサポート悪いでドコモに決まったのだろう
でもこれってサポート受けるのイオンとかbモバの下請けなんかね?ドコモが対応したら大変だろうよ
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
340 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 17:40:31.05 ID:iUpSs3Za0
>>318
ゲームを買うそうの大多数が子供だからそういうポケットwifi持ってないのを前提としてるのでしょ
ゲームが大人だけの嗜好品な世の中らならHSPAで月5000円とかだったろうけど
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
400 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 17:46:47.43 ID:iUpSs3Za0
>>370
は?大規模FPSやってりゃ1Mbpsはいるだろ
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
443 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 17:50:38.07 ID:iUpSs3Za0
>>427
だから親が妥協して払える額の980円なんでしょ
毎月子供の携帯に1万も払って出会い系やれるよりかはマシ程度で
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
469 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 17:52:41.22 ID:iUpSs3Za0
>>452
ろくに3Dを描写できなくて奥行き間の無いゲームしか動かせない3DSより広大な3Dを描写出きる方がよいよね
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
510 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 17:57:08.79 ID:iUpSs3Za0
>>498
普通のDSよりやすくね?
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
575 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/09/16(金) 18:02:28.21 ID:iUpSs3Za0
>>523
リメイクに期待して3DSはどうすんだよw
ドラゴンクエストモンスターズ ○○○のワンダーランド3Dが発売決定。 ナツカイシス
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316157590/
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。