トップページ > ニュース速報 > 2011年09月16日 > iUAo7/NO0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/29560 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7200000000400000839131634069



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
俺たちの「あかつき」軌道入り絶望的 金星探査機エンジン大破
俺、バイク乗ってるヤツが嫌いなんです とにかく気持ち悪いというか そのナルシストっぽいところがイヤ
お前らいつも本読めって言ってるけど、具体的にどれ読んだら捗るんだ?哲学書か?
【速報】フィジーでマグニチュード7.3の地震
日経「VITAは劣化スマホ。余計な機能を搭載したのは失敗」
【昭和48±3年生まれ 生きてたら集合】昭和の魅力人気 玩具や文房具、映画ポスター
フランス・マルクール核施設爆発事故で放射線量が通常の10倍に
【ν速写真部】AF最短0.2秒、手ぶれ補正搭載リコー「GR DIGITAL IV」--ホワイトモデルも
一人ドライブの魅力 目的地はなくただ走り続ける
野田総理大臣が水を飲む → +板のネトウヨ、朝鮮式の飲み方だと発狂 ★2

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
俺たちの「あかつき」軌道入り絶望的 金星探査機エンジン大破
238 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 00:16:18.55 ID:iUAo7/NO0
小さい彗星を追ったのはすごいけど、アメリカのパスファインダーとかハッブルなんてのは、
当たり前に計画をちゃんと遂行した上で、耐用期限を大幅に越えて活動してたしなぁ。
俺、バイク乗ってるヤツが嫌いなんです とにかく気持ち悪いというか そのナルシストっぽいところがイヤ
435 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 00:35:46.20 ID:iUAo7/NO0
>>424
面倒だったら車乗ればいいじゃん。
不便だし危ないし乗ってると汚れるし暑いし寒いし雨に打たれるし
出かけるまでの支度面倒だし、帰るのも面倒だし整備サイクルも
車よりも短いし、まぁ面倒なもんなのはその通り。
装備とか整えたり整備するにも結構金かかるしね。

でもまぁ、趣味なんだからいいじゃん。
俺、バイク乗ってるヤツが嫌いなんです とにかく気持ち悪いというか そのナルシストっぽいところがイヤ
437 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 00:38:27.93 ID:iUAo7/NO0
>>431
たしかまだだと思う。

あれ以来もう都民の森方面は行ってないや。
でもあのあたりだと、都民の森の周遊コースよりも、
松姫や塩山方面の県道のが面白いよ。風景の
移り変わりも、山越えた気温差も楽しいし。

暫くすると紅葉の季節。松姫の県境のあたりだと、
紅葉の季節は松の葉が落ちる音が面白い。
雪の日ってサッって音が全周から聞こえて何とも
言えない音になるじゃん。あれが松の葉になると、
もちっと堅い音が聞こえるんだ。
俺、バイク乗ってるヤツが嫌いなんです とにかく気持ち悪いというか そのナルシストっぽいところがイヤ
440 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 00:41:58.34 ID:iUAo7/NO0
>>436
2万で貰うんならいいじゃん。
でも最初はやたら金掛かるのは覚悟してね。

ダンパが正しく作動するか、ステム・スイングアーム等の
シャフトが正しく機能しているか。ブレーキは大丈夫か。
エンジンは大丈夫か。電装が劣化して漏電してないか。
ブレーキは大丈夫か。特に前輪の油圧ブレーキは、
劣化してても体感じゃわかりにくいからちゃんとOHして
もらったほうがいいよ。

それから、キャブレターやガソリンタンクは劣化してないか。
どっちか劣化してると、出先でガソリンが詰まって帰れなくなる。

あと、チェーンは問題ないか、車軸のベアリングは交換の
必要がないか。

バイク屋で一通り見てもらうなら、6,7万以上はかかる。

できるもんならできる部分は自分でやってもいいと思うけど、
自信ないなら、一通り点検してもらったほうがいいと思う。
俺たちの「あかつき」軌道入り絶望的 金星探査機エンジン大破
258 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 00:50:20.82 ID:iUAo7/NO0
>>244
当初のトラブルはあっても想定以上の成果を挙げてるんだから当たり前に遂行でもいいだろ。
真っ当な運用の続行が不可能になったレベルじゃないし、それどころか安定運用しているから
こそ、部品交換で当初の想定以上に使われているんだし。
俺たちの「あかつき」軌道入り絶望的 金星探査機エンジン大破
264 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 00:56:06.14 ID:iUAo7/NO0
>>259
いまの宇宙構造や宇宙の歴史の解明はハッブルなきゃかなり遅れてたぞ
俺、バイク乗ってるヤツが嫌いなんです とにかく気持ち悪いというか そのナルシストっぽいところがイヤ
447 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 00:56:53.48 ID:iUAo7/NO0
>>442
250でツーリングに不足するってこたねーぞw
俺、バイク乗ってるヤツが嫌いなんです とにかく気持ち悪いというか そのナルシストっぽいところがイヤ
455 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 01:13:22.95 ID:iUAo7/NO0
>>448
250でも車と比べりゃとんでもない加速になるぞ。
腕がついてくれば遅いとも感じないはず。アイドル
からレッドまでのアクセルの使い方をまずは覚えろ。
とんでもない性能があるってこと判るから。でも、
公道で速度出すなよ。速度出さないでも低い
ギアで走れば判るから。

その次にハンドルを大きく切る曲がり方、ハンドル
を切らず傾けて曲がる曲がり方、ブレーキの仕方、
もろもろ覚えていけばエリミの性能でも十分楽しめる。

本当にコレが欲しい!って思える車種が出てくる
まではそうやって、バイクに乗ること自体を存分に
楽しむといいと思うよ。その上で欲しい上位機種
を手に入れると、本当、感動ももっと大きくなるからさ。

バイクに乗って、知らないところいったり、知らない
速度感を感じたり、行く先々で面白いこと見つけたり、
自分の運転に満足いかなかったらたくさん練習したり、
それでまた自在に運転できる幅が広がったことに
感動したり、そういうことを楽しんでいけばいいと思うよ。
お前らいつも本読めって言ってるけど、具体的にどれ読んだら捗るんだ?哲学書か?
774 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 01:22:53.00 ID:iUAo7/NO0
>>752
それ読んだことない中でおススメ言うのもあれだけど、俺の
おススメは「飛べ、銀色の空へ」。

もっと平和な近代でのお話。カモメのジョナサンの作者、
元空軍パイロットだったリチャード・バックが近代のアメリカで、
リビルドの複葉機に乗って、資金も限られたジプシー飛行の
旅に挑むお話。行く先々で遊覧飛行とアクロバット演技を
行って、それで旅を続けていく。

その中で、ちらちら出てくるのが、それぞれの着陸地の郷里
感みたいなもの、それから、現代の世界で勝手な旅を続ける
困難さ、でもその中でも捨てたものじゃないってエピソードが
たくさんあって。

ノンフィクションというかエッセイなんだけど、時系列に次の街、
次の街へと進みながら失敗したり壊したり亡くしたりその中で
いいもの見つけたりってのは、本当にドラマチック。

ノンフィクションではあるけど、一通りものを調べて評価した
後の言葉じゃなくて、リアルタイムの時系列の言葉がもの
すごく心に染みる。

全く違う分野だけど、俺はこれおススメしたい。
【速報】フィジーでマグニチュード7.3の地震
14 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 10:05:06.79 ID:iUAo7/NO0
深さ626メートルの地震って何よ?
日経「VITAは劣化スマホ。余計な機能を搭載したのは失敗」
900 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 10:07:37.17 ID:iUAo7/NO0
>>898
OSの上じゃゲームって結構キツいと思うけどな
【昭和48±3年生まれ 生きてたら集合】昭和の魅力人気 玩具や文房具、映画ポスター
18 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 10:31:32.80 ID:iUAo7/NO0
なんだかんだで平和な時代だったよな、昭和の50年代、60年代って
俺、バイク乗ってるヤツが嫌いなんです とにかく気持ち悪いというか そのナルシストっぽいところがイヤ
517 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 10:33:57.32 ID:iUAo7/NO0
タオルじゃなくてロングの和手ぬぐいもいいぞ。
ヘルメットの下に巻いても嵩張らない、首にも巻ける、
頭にも巻けるし何よりも軽い。首って結構ツーリング
の最中に日に焼けるんだぜ。
フランス・マルクール核施設爆発事故で放射線量が通常の10倍に
512 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 16:40:21.42 ID:iUAo7/NO0
平時の10倍が本当なら、大したことないって言い切れるレベルじゃん。
【ν速写真部】AF最短0.2秒、手ぶれ補正搭載リコー「GR DIGITAL IV」--ホワイトモデルも
142 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 16:41:04.50 ID:iUAo7/NO0
そろそろGR3が底値になるのかな。

>>139
そっちは分野も値段も違いすぎるだろw
ついでに言えば大きさも結構違う。
俺、バイク乗ってるヤツが嫌いなんです とにかく気持ち悪いというか そのナルシストっぽいところがイヤ
604 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 16:43:10.44 ID:iUAo7/NO0
>>603
そもそも公道でコーナーを気合入れてレースと同じようなコーナリングするキチガイなんて全くいないよw
あと、加速も減速も、正直、いまのバイクはどれも十分な性能だと思うけどね。あとは車体の重量の
問題だけど、それでも最短制動距離は、さほど変わらないと思う。要するに横並びだよ。
一人ドライブの魅力 目的地はなくただ走り続ける
460 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 16:44:42.70 ID:iUAo7/NO0
明日はどっかの漁港かもしくは講習会行くか悩むなぁ。

>>459
全然問題ないだろwむしろ贅沢なレベルじゃん。
一人ドライブの魅力 目的地はなくただ走り続ける
468 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 16:53:54.67 ID:iUAo7/NO0
>>462
足と腰のフォームが不自然になっているのが原因だと思う。
スポーツバイクなら、下半身全体でバイクに密着して、腰も
加速減速を受け止められるような形にしておく必要がある。

装備としてははパンツ。密着するタイプのボクサーブリーフ
とかを使う。ズボンも腰を包んで密着するサイズの合ったものを。

クッション性の高いシートが欲しければ、こういうので盛り増し
するってのも気楽な手だと思うよ。

http://www.naps-jp.com/php/y-004.php?id=0000273418
一人ドライブの魅力 目的地はなくただ走り続ける
469 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 16:55:10.31 ID:iUAo7/NO0
>>466
オフはハンドル近いし、慣れてない人でも股に
荷重掛からない運転しやすいからそれはどうかと思う。

ニーグリップも体に密着しやすい車体だし。

ロードよりもキツいのは寧ろ腰だと思うよ。
俺、バイク乗ってるヤツが嫌いなんです とにかく気持ち悪いというか そのナルシストっぽいところがイヤ
612 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 16:55:54.25 ID:iUAo7/NO0
>>609
そういうことを公道でやる奴はどうかと思うなぁ。
俺、バイク乗ってるヤツが嫌いなんです とにかく気持ち悪いというか そのナルシストっぽいところがイヤ
613 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 16:56:49.23 ID:iUAo7/NO0
>>610
どういうことを言ってるのか判らんけど、傾向としてあるのは趣味として乗ってる人が多いってことじゃね

>>611
特に何も条件なければ、各メーカーのメットインスクーターで間違いはない。あとはカブ。
野田総理大臣が水を飲む → +板のネトウヨ、朝鮮式の飲み方だと発狂 ★2
306 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 17:07:26.07 ID:iUAo7/NO0
日本式は小指を立ててちょっと首を挙げて、片手は腰に当てて飲むのが正解
【画像あり】エリカ様がさらに劣化
12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 17:10:14.81 ID:iUAo7/NO0
いつになったら離婚するの?
俺、バイク乗ってるヤツが嫌いなんです とにかく気持ち悪いというか そのナルシストっぽいところがイヤ
627 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 17:26:40.85 ID:iUAo7/NO0
>>625
スクーター:Faze
ロードスポーツ:VTR
オフロード:トリッカー(小柄な人)、KLX(シート高くてもメゲない人)
俺、バイク乗ってるヤツが嫌いなんです とにかく気持ち悪いというか そのナルシストっぽいところがイヤ
642 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 18:07:07.26 ID:iUAo7/NO0
まぁ、ニュー即は、男ならこういうの持ってなきゃいけない、女はこういう
ことしちゃいけない、芸能人がー政治家がーって何やっても人に文句言う
のだけ饒舌な奴が一定数以上いるからなw
俺、バイク乗ってるヤツが嫌いなんです とにかく気持ち悪いというか そのナルシストっぽいところがイヤ
644 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 18:07:54.90 ID:iUAo7/NO0
>619
つーか欲しいもの買うのが一番だぞw
オタク男子を落とす7つのコツがマジキチ こんなのやられたら引くわ
31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 18:18:19.43 ID:iUAo7/NO0
定番リンク
http://cruel.org/freeware/geek.html
オタク男子を落とす7つのコツがマジキチ こんなのやられたら引くわ
49 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 18:19:12.56 ID:iUAo7/NO0
>>29
パシリに決まってんだろw

「生存戦略」の次に、「きっと何者にもなれないお前たちに告げる」を続けるのもお勧めだぞw
俺、バイク乗ってるヤツが嫌いなんです とにかく気持ち悪いというか そのナルシストっぽいところがイヤ
649 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 18:21:11.56 ID:iUAo7/NO0
>>647
シンナーと汗とシリコングリスとゴムとCCISのにおい
どんな質問にもマジレスするスレッド1256
339 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 18:22:09.51 ID:iUAo7/NO0
>>332
ipod
オタク男子を落とす7つのコツがマジキチ こんなのやられたら引くわ
212 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 18:26:47.54 ID:iUAo7/NO0
>>165
魔法少女まどかマギカという深夜アニメ。
この番組では、魔法を与える珍獣と契約することで魔法使いになれるんだけど、
魔法使いになる=魔法使いの敵となる魔女にいつかなるため永久に戦う羽目に
なるってことで腹黒い珍獣だと話題になった。
オタク男子を落とす7つのコツがマジキチ こんなのやられたら引くわ
256 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 18:28:46.62 ID:iUAo7/NO0
>>243
まぁ普通にこんな台詞使ってくる奴には気をつけた方がいいと思うぞw
オタク男子を落とす7つのコツがマジキチ こんなのやられたら引くわ
448 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 18:40:02.47 ID:iUAo7/NO0
>>408
このノリはむしろ同好の連中が集まるオフ会だろw
俺、バイク乗ってるヤツが嫌いなんです とにかく気持ち悪いというか そのナルシストっぽいところがイヤ
682 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 19:15:41.07 ID:iUAo7/NO0
>>657
他車種よりもシート高がややあって軽快。

でもまぁ、俺の好みとしては、何にでも使える
スクーターは小さい方がいいので、フォーサイト
がまだ売ってればそっちを推すんだけど
ロジがMagic Trackpadもどきを発売  当然マルチタッチ対応
84 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 19:22:03.61 ID:iUAo7/NO0
これにスジ描いてエロゲ屋が専用のエロゲー付きで売ったら馬鹿売れする予感
俺、バイク乗ってるヤツが嫌いなんです とにかく気持ち悪いというか そのナルシストっぽいところがイヤ
686 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 19:22:53.13 ID:iUAo7/NO0
>>685
ケロケロカラーに抵抗なければ
一人ドライブの魅力 目的地はなくただ走り続ける
552 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 19:23:52.76 ID:iUAo7/NO0
>>550
そんなときは旅先のソープで和ませてもらうのさ
俺、バイク乗ってるヤツが嫌いなんです とにかく気持ち悪いというか そのナルシストっぽいところがイヤ
689 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 19:25:29.54 ID:iUAo7/NO0
>>687
エアブラシの長山洋子とかやってみたい
俺、バイク乗ってるヤツが嫌いなんです とにかく気持ち悪いというか そのナルシストっぽいところがイヤ
702 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 19:36:30.67 ID:iUAo7/NO0
>>699
タイヤ替えれば重量級の荷物積んだ原付でも問題ないレベルだと思うよ。
俺、バイク乗ってるヤツが嫌いなんです とにかく気持ち悪いというか そのナルシストっぽいところがイヤ
705 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 19:38:59.98 ID:iUAo7/NO0
>>701
背筋は疲れるけど、あえて肩を気持ち前に出すように運転すると楽になると思う。
背筋はそのうち慣れる。あとはニーグリップと、足先を意識して進行方向にそろえること。

東京に住んでるなら、講習会でみっちり教えてくれる。みっちり走りこんだ後なら、
一日の走りこみでも自然とフォームも結構よくなってると思うよ。
オタク男子を落とす8つのコツがマジキチ こんなのやられたら引くわ
27 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 19:45:25.99 ID:iUAo7/NO0
まだ続くのかよw


【速報】和歌山で大停電
34 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 19:45:56.30 ID:iUAo7/NO0
みかんジュース工場からみかん汁があふれ出すな
世界でもっとも美しいバイク
121 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 19:53:14.04 ID:iUAo7/NO0
おじちゃんこれ買って

http://www.motorcyclespecs.co.za/Gallery/Gilera%20Saturno%20500%2088%20%201.jpg
世界でもっとも美しいバイク
131 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 19:55:20.97 ID:iUAo7/NO0
>>125
水冷Banベースで復活するとかしないとかの噂が海外で流れてるらしいぞ。

INAZUMAは俺も大好きだけど、テンプターみたいにもっとエゲツナイ感じにしてほしい。
世界でもっとも美しいバイク
148 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 19:57:39.88 ID:iUAo7/NO0
テンプター
http://www.goobike.com/catalog/detail/photo/1030229_00_1997_04.jpg

イナズマ
http://nakasho.fc2web.com/bike/inazuma400/99gsx1200.jpg

ST250
http://www.bikebros.co.jp/img/db_images/catalog/3/58/1.jpg

なんか同系統のデザインの流れを感じる
世界でもっとも美しいバイク
157 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 19:59:16.28 ID:iUAo7/NO0
http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/27/86/d0200786_1132361.jpg
世界でもっとも美しいバイク
172 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 20:02:07.86 ID:iUAo7/NO0
>>161
まぁ、でも出たら多分一年後にはスズキ不人気車お得意の新車セールになると思うから
きっと安く買えると思うぜ!
世界でもっとも美しいバイク
178 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 20:05:01.20 ID:iUAo7/NO0
>>173
DucatiはSSシリーズ以外は何造っても他社の後追いだと思う。
最近は特に
世界でもっとも美しいバイク
214 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 20:12:37.39 ID:iUAo7/NO0
>>202
いやもう格好いいし速いし丈夫だし

http://www.youtube.com/watch?v=ThO-w9SCM8I&feature=related
世界でもっとも美しいバイク
218 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 20:13:32.46 ID:iUAo7/NO0
>>212
いまの時代ならVTR。
CBR買っても維持できないと思うぞ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。