トップページ > ニュース速報 > 2011年09月16日 > cSC9c4wX0

書き込み順位&時間帯一覧

814 位/29560 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000013201226443129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(禿)
名無しさん@涙目です。(栃木県)
弁護士という特権職業により不当弾圧される行政書士。 さすが弁護士、汚い
【マスコミ】 記者が社名を名乗って質問→ていねい語 記者が匿名で質問→ヤクザ言葉   まるで俺ら
同窓会行ったらフリーター土方多すぎワロタ 女共の家事手伝い率も異常 やっぱ中学はカオスだな
臨時増税、所得税と法人税が中心になる 財務相
【年収200万円時代到来】「38歳でバイト暮らし、クビにでもなったら即破綻」
「常に自分は正しく、相手が悪い」 「もっと自分は幸福になってしかるべき」が招く結末
成田空港反対の土民達が「一坪」の土地を買い共有している件。 無様にも裁判で負ける(笑)

書き込みレス一覧

弁護士という特権職業により不当弾圧される行政書士。 さすが弁護士、汚い
46 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 12:51:01.91 ID:cSC9c4wX0
>>37
弁護士が登記業務をやってる場合ならともかく、普通の弁護士に登記申請書を書く能力がない(勉強してないので)。
なので、司法書士は安心して弁護士事務所の隣に事務所を構えることができる。

むしろ、弁護士の方から登記業務を依頼することがある(特に相続や財産分与がからむケース)。
このあたりはもちつもたれつだな。
弁護士という特権職業により不当弾圧される行政書士。 さすが弁護士、汚い
67 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 13:20:37.40 ID:cSC9c4wX0
>>63
正確には司法書士の場合は考査が必要。あってないようなもんだけど。

まぁ、高卒でも中卒でも頑張れば取れないことない資格だから楽といえば楽。
弁護士という特権職業により不当弾圧される行政書士。 さすが弁護士、汚い
82 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 13:34:31.25 ID:cSC9c4wX0
>>73
一時期医薬品の研究してたけど、病気の人がいなくなれば必要なくなるわけで、そういう意味では同じだな。
どっちも博打の要素が高いし。
弁護士という特権職業により不当弾圧される行政書士。 さすが弁護士、汚い
92 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 13:44:51.14 ID:cSC9c4wX0
>>81
基本は政治の問題というのが前提にあるんだけど、一方で自己破滅型の生活環境にある人も多い(例えば自助できるにも関わらず知識がないだけで損する人など)。
法律家は法律の面からそういう人の生活支援もしていくべきだという考えはある。

先輩の司法書士が言ってたことなんだけど。
弁護士という特権職業により不当弾圧される行政書士。 さすが弁護士、汚い
99 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 14:01:12.12 ID:cSC9c4wX0
>>90
一番かどうかはわからんけど、難しさの質が違うと思う。
学説問題で言えば、試験本番で学説をひねり出すくらいの能力はないと合格は難しいけど、これがなかなか難しい。
なかには簡単という人もいるけど、そこはセンスの違いなのか?
弁護士という特権職業により不当弾圧される行政書士。 さすが弁護士、汚い
107 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 14:13:18.79 ID:cSC9c4wX0
>>105
昔から司法試験に合格者でも司法書士試験に落ちると言われてる(意味は違う)けど、
多分司法試験合格者と司法書士試験合格者が互いの試験を受けたら合格率が高いのは圧倒的に司法試験合格者だと思う。
弁護士という特権職業により不当弾圧される行政書士。 さすが弁護士、汚い
186 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 16:34:35.68 ID:cSC9c4wX0
>>185
司法書士試験でも単純な原理原則さえわかっていれば常識で正誤が判断できる肢はある(場合によってはそれだけで正解できることもある)。
学説問題も問題文に載っているので丸暗記する必要はなく、基本的な語句の意味さえわかっていれば、極端な話国語の問題として解けば正解がわかる。
あと、司法書士試験だけの特徴かもしれんが、正誤の組み合わせ問(これが多い)題はすべての正誤がわからなくても正解できる。
問題文だけみると難しそうだけど、コツさえわかればそんなに難しくない。

【マスコミ】 記者が社名を名乗って質問→ていねい語 記者が匿名で質問→ヤクザ言葉   まるで俺ら
18 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 17:23:54.32 ID:cSC9c4wX0
部屋を乗っ取った追い出し屋のヤクザにヤクザ言葉なら使ったことある。
大学の時ほんのちょっとだけ演劇やってた経験が生きた。
弁護士という特権職業により不当弾圧される行政書士。 さすが弁護士、汚い
193 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 17:42:44.21 ID:cSC9c4wX0
>>191
足切り点のこともあるけど、細かい判例や先例が山ほど出てくる(試験用の書籍にも載ってないのも出る)所が難しい。
これを全部暗記するのはほぼ不可能なので、原理原則を覚えておいて問題文読んで自分で組み立てるという事をするしかない。
それでも司法試験と比べたら簡単だと思うけど。

弁護士という特権職業により不当弾圧される行政書士。 さすが弁護士、汚い
198 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 18:30:33.13 ID:cSC9c4wX0
>>194
そこは勉強のコツなんじゃないかと思う。
なんでも丸暗記にすると普通は最新判例や先例に対応できなくなるので、ある程度は応用力がないといけない(それすらも丸暗記する人はいると思うけど)。
やり方によっては半年というのも夢じゃないかもね。
弁護士という特権職業により不当弾圧される行政書士。 さすが弁護士、汚い
201 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 18:59:08.05 ID:cSC9c4wX0
>>200
登記の存在すら知らない100%理系でも2年あれば合格できる。
ソースは俺。
弁護士という特権職業により不当弾圧される行政書士。 さすが弁護士、汚い
203 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 19:02:23.32 ID:cSC9c4wX0
>>201
変なところ削った。司法書士試験の事ね。
あと、うちには30代職歴なしだった司法書士もいる。

しかし、うちはボスを始め変なやつ多いな。
同窓会行ったらフリーター土方多すぎワロタ 女共の家事手伝い率も異常 やっぱ中学はカオスだな
46 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 19:11:48.73 ID:cSC9c4wX0
この間行ったわ
ロケット燃料の研究→医薬品の合成開発→司法書士
と同窓会幾度に変わった俺。
次は地元で開業しているといいけど、無理っぽい。

同窓会行ったらフリーター土方多すぎワロタ 女共の家事手伝い率も異常 やっぱ中学はカオスだな
56 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 19:20:17.36 ID:cSC9c4wX0
>>52
そういうのは同窓会呼ばれないだろ。
地元で一人ヤクザになったやつがいるけど成人式以来会ってないわ。
弁護士という特権職業により不当弾圧される行政書士。 さすが弁護士、汚い
218 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 19:32:49.77 ID:cSC9c4wX0
>>207
俺の力でも社労士受かるんかな?
行政書士はがんばればいけそうだけど、弁理士はちょっと難しい。
独立考えたときにいろいろできると捗るよな。

>>211
難しいといえば難しい。
でも合格すると拍子抜けした感じがする。
あと、特別研修はなめたらいかん。
弁護士という特権職業により不当弾圧される行政書士。 さすが弁護士、汚い
224 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 19:46:04.08 ID:cSC9c4wX0
>>221
研修費が事務所持ちだった俺の大勝利w
もちろん、会費も事務所持ち。

独立したらもろもろは自分ではらわにゃいかんのか。
車も買ってないし、しばらくは開業できないか。
弁護士という特権職業により不当弾圧される行政書士。 さすが弁護士、汚い
234 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 19:59:17.72 ID:cSC9c4wX0
>>225
確か、紹介HPがあったような……。
独立した時を考えていろいろ妄想してた。
買いきりだとのきなみ30〜50万円が多いような気がする。
臨時増税、所得税と法人税が中心になる 財務相
54 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/09/16(金) 20:05:01.18 ID:cSC9c4wX0
所得税と法人税あげて消費税でトドメ刺す気じゃないだろうな
弁護士という特権職業により不当弾圧される行政書士。 さすが弁護士、汚い
237 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 20:13:46.97 ID:cSC9c4wX0
>>236
名前は言っていいのかわからんから出さんけど、基本的にマウス一つで入力できる(登録免許税も自動で計算される)。
もちろん名前とかはキーボード使うけど。
多分入力するだけなら素人でもできると思う。
それまでが大変。
【年収200万円時代到来】「38歳でバイト暮らし、クビにでもなったら即破綻」
552 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 20:36:29.12 ID:cSC9c4wX0
>>548
金の使い方がわからず、とりあえず開業資金ということにして貯めている。
コミケとかで金を落とすうちのボスはまだ健全ってことか。
弁護士という特権職業により不当弾圧される行政書士。 さすが弁護士、汚い
241 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 20:47:18.37 ID:cSC9c4wX0
>>240
改正されたりすると困っちゃうんだよな。
来年受けるやつは民法改正に気を付けろよ。
未成年後見人は複数の個人でも法人でもよくなったし、短期の親権停止も加わった。
文言の変更は出るかどうか微妙。
「常に自分は正しく、相手が悪い」 「もっと自分は幸福になってしかるべき」が招く結末
58 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 21:08:22.27 ID:cSC9c4wX0
>>39
アメリカ時代に付き合ってた友人見てると国民性って実は単なるイメージなんじゃないかと思う。
わりと極端な人もいたけど、それをもっと特徴付けるというのもどうかと思う。
「常に自分は正しく、相手が悪い」 「もっと自分は幸福になってしかるべき」が招く結末
65 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 21:23:40.10 ID:cSC9c4wX0
>>60
これはなんとなくわかる気がする。
同じ能力でも「俺でもできる」と「無理かもしれないけどがんばってみる」じゃモチベーションが全然ちがう。

で、俺でもできると始めた資格の勉強が一ヶ月もたたないうちに暗礁にのりあげたわけだが。
よく合格できたと不思議に思う。
最初からダメだと思ってたら諦めてただろうな。
「常に自分は正しく、相手が悪い」 「もっと自分は幸福になってしかるべき」が招く結末
77 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 21:34:13.23 ID:cSC9c4wX0
逃げない事と逃げ場をつくらないこととは別の事だと思う。
問題の解決ができない時に逃げ場がないと解決しないもんだよ。
結果がどうであれ、どこかに逃げ場所を用意しないとどこかがおかしくなる。
「常に自分は正しく、相手が悪い」 「もっと自分は幸福になってしかるべき」が招く結末
87 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 21:44:40.89 ID:cSC9c4wX0
>>68
こういうのが本当の意味での利己的精神っていうんだろうな。
一回自分を変えてみるとわかってきたような気がする。
【年収200万円時代到来】「38歳でバイト暮らし、クビにでもなったら即破綻」
734 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 22:20:33.66 ID:cSC9c4wX0
>>729
地元に戻って事務所をかまえてのんびりするという俺の夢は……。
何年後になるかわからんけど。
「常に自分は正しく、相手が悪い」 「もっと自分は幸福になってしかるべき」が招く結末
105 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 22:30:58.86 ID:cSC9c4wX0
>>104
それで解決できなかった時って悲惨だよな。
そういうのをよく見ている。
他人に頼るべきところを頼らないでどんどん自滅していく人。
こういう人の力になるって結構難しいのよ。
「常に自分は正しく、相手が悪い」 「もっと自分は幸福になってしかるべき」が招く結末
108 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 22:48:57.56 ID:cSC9c4wX0
>>107
自分に原因があると考える人はどうしても自分で解決するしかないと考える傾向が強い。
多重債務者はたいていこのタイプ。
もうちょっと楽に考えたらいいと思うんだけど、それって想像する以上に難しいことなんだと思う。
成田空港反対の土民達が「一坪」の土地を買い共有している件。 無様にも裁判で負ける(笑)
21 :名無しさん@涙目です。(禿)[]:2011/09/16(金) 23:31:55.18 ID:cSC9c4wX0
というか、反対派ってなんのために反対してるのかわかってるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。