トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月16日
>
ZOh3soPD0
書き込み順位&時間帯一覧
71 位
/29560 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
6
20
25
0
0
0
13
9
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
74
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(庭)
文科省「ブサヨうぜぇ…、つくる会の教科書を採択しろよ」 時代は変わったな
吉野家のカレー食ってきたけどボンカレーの味がしたわ。330円が高く感じるレベル。旨辛は少しマシ
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
【花王】産経が火消し 「最近のネット発祥デモは警察を困らせている」 【BSY12】
東大の大学院生が少女漫画誌で描くギャグマンガ「つばめのすぅ」第一巻発売 【試し読みあり】
ジャップの脱原発のせいで、フランスが大迷惑
三国志の魅力 馬謖が王平を無視して山に登った時の絶望感は異常【演義厨お断り】
日経「VITAは劣化スマホ。余計な機能を搭載したのは失敗」
松屋の魅力
加護、パチ屋営業&ポルノ映画出演を強制される 事務所「ヤクザの女が文句言うな」
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
文科省「ブサヨうぜぇ…、つくる会の教科書を採択しろよ」 時代は変わったな
30 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/16(金) 02:25:29.17 ID:ZOh3soPD0
ウヨサヨ抜きにして作る会の教科書はダメだろw
他の教科書パクった結果、記述に一貫性がなくなったりしてる。
吉野家のカレー食ってきたけどボンカレーの味がしたわ。330円が高く感じるレベル。旨辛は少しマシ
36 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 02:28:02.51 ID:ZOh3soPD0
>>32
フレッシュトマトな。
なくなってしまった…あれ下手な専門店のカレーより出来が良かったのに。
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
180 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 02:47:00.77 ID:ZOh3soPD0
>>159
役所か民間企業かはおいといて、
出社時間を規則として決めたらそれを守らないといけない、というのは合理的だよ。
なぜかというと、それが規則だから。
現実には、「n分の遅刻なら迷惑にならないが、n+1分の遅刻は迷惑になる」ということはないよね?
誰の迷惑にもならない程度の遅刻と、皆が大迷惑を被る程度の遅刻があって、その間には少し迷惑な遅刻、かなり迷惑な遅刻、という色々な程度の遅刻がグラデーション的に仮想できる。
とすると、「迷惑にならないならOK」という規範は成立し辛くなる。
迷惑になるかならないか、という規範が成立しないのなら、出社時間を規則として定め、違反は1分,1秒でも許されない、と考えるのが結果的には合理的。
吉野家のカレー食ってきたけどボンカレーの味がしたわ。330円が高く感じるレベル。旨辛は少しマシ
39 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 02:49:18.49 ID:ZOh3soPD0
>>38
好みが分かれる味だけど、決してまずくはないだろ。
味噌汁がいらないのは同意。
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
187 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 02:51:15.33 ID:ZOh3soPD0
今年の夏、多くの官僚が1日20時間以上勤務を何週間も続けてたんだよな。
あいつらはいくら優遇されてもいいと思う。
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
189 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 02:52:57.43 ID:ZOh3soPD0
>>188
訴訟で負けたら、働いてない奴に利息つけて給料払うことになりかねんぞ。
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
200 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 03:02:29.23 ID:ZOh3soPD0
>>195
いや結構あるよそういう訴訟。
地裁レベルで終わるから話題にならないだけで。
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
204 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 03:03:57.60 ID:ZOh3soPD0
>>197
だから、こないだのスレで教えてやっただろ。
減給処分の直接の効果だけじゃなく、懲戒処分で合級が上がらなかった分も含めてる。
【花王】産経が火消し 「最近のネット発祥デモは警察を困らせている」 【BSY12】
158 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 03:05:39.14 ID:ZOh3soPD0
>>155
ポジション関係ないだろw
民主政の過程で変革が出来る体制が確保されてるかどうかの違い。
【花王】産経が火消し 「最近のネット発祥デモは警察を困らせている」 【BSY12】
160 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 03:07:31.60 ID:ZOh3soPD0
>>159
ROM人のときもそんなこと言ってたけど、あれどうなった?
【花王】産経が火消し 「最近のネット発祥デモは警察を困らせている」 【BSY12】
162 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 03:08:16.80 ID:ZOh3soPD0
>>161
西側?東西冷戦の話?
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
209 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 03:09:16.79 ID:ZOh3soPD0
>>208
いや民間でも遅刻だけでいきなりクビにした場合には解雇権濫用になるよ。
【花王】産経が火消し 「最近のネット発祥デモは警察を困らせている」 【BSY12】
166 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 03:11:31.77 ID:ZOh3soPD0
>>164
「そういう民主国家至上主義的な」ってのが意味わからん。
立憲民主主義の立場に立ってものを言うとポジショントークになるということ?
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
215 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 03:16:35.58 ID:ZOh3soPD0
>>213
回数があっても、合計で5時間にも満ちてないでしょ。
懲戒にも比例原則が妥当するから、今回みたいな減給処分くらいならまだしも、いきなり解雇は濫用になる。
誤解がないように言っとくけど、今回問題になってる減給処分は妥当か、あるいは軽過ぎだとはオレも思ってるよ。
【花王】産経が火消し 「最近のネット発祥デモは警察を困らせている」 【BSY12】
177 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 03:20:00.87 ID:ZOh3soPD0
>>170
その、お前の定義するポジションとやらを抜きにして考えても、
民主政過程での回復が不可能な状況で深刻な人権侵害があった場合には、回復のために抵抗権を行使することは正当化されるでしょ。
これは、資本主義と共産主義のイデオロギー対立とは無関係の、近代国家の基本的な枠組みの話だから。
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
224 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 03:25:34.08 ID:ZOh3soPD0
>>221
高知放送事件は明らかにサービス提供に支障があったけど濫用になったよね?
【花王】産経が火消し 「最近のネット発祥デモは警察を困らせている」 【BSY12】
186 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 03:28:08.79 ID:ZOh3soPD0
>>180
いや、抵抗権の思想は東西に分かれる何百年も前からあるんだけど…
イラク戦争でアメリカに正義が無かったって意見には同意出来るけど、問題が別次元過ぎて意味わからん。
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
229 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 03:29:09.99 ID:ZOh3soPD0
>>228
回数が多くて、なおかつサービス提供に支障があれば解雇権濫用にならない、ということ?
東大の大学院生が少女漫画誌で描くギャグマンガ「つばめのすぅ」第一巻発売 【試し読みあり】
37 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 03:33:34.79 ID:ZOh3soPD0
>>34
その売上がいいのかわるいのかもわからんw
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
239 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 03:35:37.65 ID:ZOh3soPD0
>>225
合理性あると思うけどなあ、>>180に書いたけど
【花王】産経が火消し 「最近のネット発祥デモは警察を困らせている」 【BSY12】
193 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 03:38:54.95 ID:ZOh3soPD0
>>189
いや、表現の自由とか参政権が確保されていなかったことが既に人権侵害
ジャップの脱原発のせいで、フランスが大迷惑
61 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 03:40:15.60 ID:ZOh3soPD0
この悲しみをどうすりゃいいの
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
246 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 03:46:29.06 ID:ZOh3soPD0
>>243
一回5分の遅刻で深刻な損害与えるって、相当な特殊事情じゃね?
いや、その特殊事情が存在する可能性にまで言及しなかったオレが悪いのならそれは誤るけども。
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
253 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 03:54:46.53 ID:ZOh3soPD0
>>251
守ればいいと思うよ。
東大の大学院生が少女漫画誌で描くギャグマンガ「つばめのすぅ」第一巻発売 【試し読みあり】
63 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 03:57:25.26 ID:ZOh3soPD0
>>59
9割笑えないって言ってる奴が何で笑ってるのかすげー興味ある。
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
257 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 03:58:07.73 ID:ZOh3soPD0
>>255
ごめん、意味がわからない。どういうこと?
三国志の魅力 馬謖が王平を無視して山に登った時の絶望感は異常【演義厨お断り】
845 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
[sage]:2011/09/16(金) 04:00:12.13 ID:ZOh3soPD0
>>841
本当に活躍したのは張嶷なんだけどね
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
271 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 04:02:44.83 ID:ZOh3soPD0
>>268
沈黙の了解が暗黙の了解を意味するのはわかるけど、その後がわからん。
わざとわからないように書いてるの?
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
281 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 04:05:35.74 ID:ZOh3soPD0
>>275
退社時間にルーズって概念自体がおかしい。
勤務時間終了後に働いたのならそれは残業なのだから、その分の手当が支払われていないという問題。
時間を守るという問題と、残業代がつかないという問題をあなたは混同している。
日経「VITAは劣化スマホ。余計な機能を搭載したのは失敗」
107 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
[sage]:2011/09/16(金) 04:06:26.29 ID:ZOh3soPD0
電話として使えないんだから
スマホとも呼べないだろ
スマでいいよ
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
290 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 04:09:03.51 ID:ZOh3soPD0
>>285
いや、あなたの勤めてる会社に聞いてよw
死んでも帰さない勢いとか、あなたの職場も見たことないし知らないよそんなの。
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
297 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 04:11:14.91 ID:ZOh3soPD0
>>288
いやいや、時間を守れ、という話では両者を括れないよ。
>>180で書いた理屈を退社時間にどう適用出来る?
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
299 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 04:11:54.01 ID:ZOh3soPD0
>>294
ルーズなのはいけないです。
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
300 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 04:12:25.13 ID:ZOh3soPD0
>>291
全く同意見。
東大の大学院生が少女漫画誌で描くギャグマンガ「つばめのすぅ」第一巻発売 【試し読みあり】
74 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 04:13:05.92 ID:ZOh3soPD0
>>73
その一割がなんなのか、って意味だよw
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
302 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 04:13:36.98 ID:ZOh3soPD0
>>301
違うよ、根拠は>>180で書いてる。
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
314 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 04:17:24.87 ID:ZOh3soPD0
>>303
うん、だから、出勤時間をなぜ守らなければいけないか、ということが問題になっていたから、それに対して合理的な理由を>>180で示したつもりなんだけど…
その理屈を、なぜ退社時間にも適用しなければいけないの?
時間を守る、なんてざっくりした括りをするとしたら、デートや友達との待ち合わせにも遅れちゃいけない理由も同じ理屈で示さなきゃおかしくなるよね?
それはおかしいでしょ。
屁理屈だというなら、オレの誤りを指摘してくれよ。
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
327 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 04:23:03.25 ID:ZOh3soPD0
>>306
うーん、それはちょっと解釈が曲がってると思う。
単純に、
1極端な遅刻は会社の不利益になるので懲戒事由になって当然
2軽微な遅刻は会社の不利益にならない可能性がある
3会社の不利益になる程度の遅刻と不利益にならない程度の遅刻を厳密に切り分けることは不可能
4つまり、会社の不利益という実態に着目して許すべき遅刻と許されざる遅刻を切り分けることは不可能
5よって客観的に把握可能な、一定の時刻をもって出勤時間として定め、それ以降の遅刻を許さないのが合理的
ということ。
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
333 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 04:25:25.19 ID:ZOh3soPD0
>>326
サンクス。たぶんそうだと思う。価値判断としては分かるんだけど、
それはサービス残業を強要する会社という別の問題なんだよなあ…
あと、オレがレスつけたのは途中から入ってきた高知県の人だ。
日経「VITAは劣化スマホ。余計な機能を搭載したのは失敗」
174 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
[sage]:2011/09/16(金) 04:25:38.90 ID:ZOh3soPD0
>>162
よっこらしょと本体引っ張り出して
線繋ぐのがめんどい
常時繋ぎっぱなしのヘビーゲーマーは関係ないだろうが
日経「VITAは劣化スマホ。余計な機能を搭載したのは失敗」
183 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
[sage]:2011/09/16(金) 04:27:37.50 ID:ZOh3soPD0
>>178
部屋が見苦しいだろ
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
339 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 04:27:49.42 ID:ZOh3soPD0
>>331
退社時間を厳守って概念がわからない。
出勤時間厳守については、遅刻すれば懲戒が許されるということだよね?
退社時間厳守ってのは、あなたの中で何を意味しているの?
例えば、5分や10分でも積もった場合には残業代をつけるよう労働契約を結ぶべき、って意味合いなら特に反論はしないけど…
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
346 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 04:32:29.24 ID:ZOh3soPD0
>>337
いやいや、余計なことだと思ったらレス返さないよw
松屋の魅力
292 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 04:33:42.73 ID:ZOh3soPD0
>>290
オレずっと松屋の味噌汁嫌いだったんだけど、そういう意味合いがあったのかも…
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
351 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 04:35:32.47 ID:ZOh3soPD0
>>347
労基署にたれ込めw
日経「VITAは劣化スマホ。余計な機能を搭載したのは失敗」
208 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
[sage]:2011/09/16(金) 04:36:12.47 ID:ZOh3soPD0
>>189
使わない時は本体も片付けるが
来客来た時見苦しいよ
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
362 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 04:40:02.93 ID:ZOh3soPD0
>>353
あり得なくはないな。
でも、その学校教育をやってる教師がサビ残の固まりみたいな現状w
【花王】産経が火消し 「最近のネット発祥デモは警察を困らせている」 【BSY12】
219 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 04:44:15.10 ID:ZOh3soPD0
>>204
政治的にイメクラって、
自分が政治家で、嬢が秘書で、本番行為が店に見つかっても「秘書が勝手にやりました」みたいな感じ?
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
374 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 04:47:20.07 ID:ZOh3soPD0
>>369
当たり前だろ!
待ちくたびれて、もう違うオカズを探してパンツ降ろした辺りでピンポン鳴って、
こっちは慌ててるからシャツもちょっとズボンに入ってるし勃起してるし、
あんなはずかしめを受けて…
まあ、その、なんだ、遅刻はよくないよ。
「遅刻49回合計4時間で減給」は厳し過ぎる 群馬県職員の提訴に疑問多数
382 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/16(金) 04:52:08.72 ID:ZOh3soPD0
>>376
教師の場合、残業って概念が無い(最初から、労働時間と給与が厳密にリンクしてなくて、残業代というものが存在しない)。
しかも、労働時間内しか働かなかった場合には学校運営が成り立たない。
構造的にノーペイで尋常じゃない時間外労働をしないとやってけない仕組みになってるんだよな…
この構造は変えなきゃならんけど、財源がないからたぶん無理。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。