- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
728 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 01:32:11.42 ID:S4nsdaI+0 - もし、原発事故に対して国家が東電を補償しない仕組み、すなわちすべて自己責任という
ことであったら、安全対策はこのレベルで抑えていただろうか? おそらくはもっと津波対策に金をかけたか、そもそも原発など推進しなかったのでは ないだろうか? 変に国家が原発推進のために電力会社を支援する仕組みを作ったことが最大の原因だろう。 事故後に現場作業員を撤退させたいとか東電は国家の意向でやったという言い訳を抱いていたことは 明白である。
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
742 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 02:52:05.22 ID:S4nsdaI+0 - 天災といっても揺れの加速度は想定範囲内だろ。→だから人災の要素は大きい。
事故後の対応の問題も当然あるが、完璧な対応も至難の業だ。→全て人災によるものだともいえない。 もともと原発が危険な存在だから。 どっちにしても東電の賠償責任は免れないよ。 もっと言えば、どの電力会社も原発の危険性などある程度認識していたはず。 わかっていてやってるんだよな。
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
762 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 04:03:15.87 ID:S4nsdaI+0 - 昔から原発は危険と散々指摘されてきたのに、反省もせず、結果としてやはり事故を起こした。
そしてそれなのに安全と言っていた奴らは今度は放射能は安全と居直っている。 そして病気になれば放射能、原発との因果関係は認められないとシラを切る。 どうしようもない連中だよ。
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
784 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 04:55:35.42 ID:S4nsdaI+0 - >>778
清水は悪の親玉じゃないよ、よく調べろって
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
944 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 19:40:19.31 ID:S4nsdaI+0 - 事故を起こしたんだから、今更、推進派は何を言っても無駄だよ。
観念して後始末せい。
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
948 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 19:48:53.30 ID:S4nsdaI+0 - でもさ、デモに参加しない他の一般大衆も反原発に大きく傾いているからね。
強引に推進、再開をしようとすればますます原発離れを起こすだけ。 とにかく不可能だけど収束を急いで汚名挽回するしかないんだよ。
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
952 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 20:04:57.83 ID:S4nsdaI+0 - >>951
民主ができてもいない昔から原発の危険性は言われていたじゃないか。 88年の朝生見れば、東電一派は大丈夫だからの繰り返し。 想定どおりの原因で予想通りの事故じゃん。 20年以上も経過しているのに、見事に嵌っているんだよ。 対策も何もできなかったんだからね。
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
953 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 20:09:57.54 ID:S4nsdaI+0 - とにかく反対派としては生活の安全性を脅かさないでもらいたい。
多少の耐乏生活は我慢する。 だが、推進派は原発事故収束作業に現地に出向くべきだよ。 そして被災者のかたがたへの補償と謝罪をするのが人の道だろ。
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
955 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 20:21:14.57 ID:S4nsdaI+0 - 政争の問題ではないぞ。
原発なんて元々どうしようもないものを安全と主張して強引に推進してきた連中の責任だよ。 そんなの最初からはっきりしている話。
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
957 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 20:25:09.95 ID:S4nsdaI+0 - 自民が政権を握っていたときも毎年のように事故は起こしているからね。
議論の挿げ替えでしかないな。
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
958 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 20:26:39.43 ID:S4nsdaI+0 - そして自民時代のときから同じ論争の中身で進歩がないんだよ。
だけどいわんこっちゃないで重大事故は起こってしまったんだから、推進派は責任取れっての。
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
960 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 20:31:13.32 ID:S4nsdaI+0 - 推進派は昔から
人間はミスをするが、しても大丈夫 関東大震災並みの地震が襲っても大丈夫 って言っているわけ でも、やっぱりだめだったジャンってこと。 そんな対応は不可能だって言われてきたのにさ。
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
961 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 20:40:37.72 ID:S4nsdaI+0 - 朝生第2弾で多重安全構造と地震対策を推進派は自信たっぷりと主張している。
だから、対応ミスとか政権の問題を事故は超えていることは明白である。 そこまで主張していて推進して事故を起こしたのだから、これまで驕りすぎだよ。 そういう判断ミスの積み重ねという意味では人的災害だよね。
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
963 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 20:43:14.79 ID:S4nsdaI+0 - 超音波診断による断層調査、古文書の調査までやっているって主張しているねw
言い訳の仕様がないじゃん。
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
965 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 20:51:29.41 ID:S4nsdaI+0 - 放射能物質という放射線を発する粒子なんだからそりゃ付着すれば移るさ。
どうにも手に負えない代物なんだよ。
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
968 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 21:17:17.15 ID:S4nsdaI+0 - >>966
全く論点が違うよ 原発を推進して依存度を高めたこと自体が大きな間違いだってこと。 100年後1000年後我々の子孫たちは君たち推進派を恨んでその墓も荒らすだろうよ。
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
970 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 21:22:57.22 ID:S4nsdaI+0 - 原発の電気だけ使いたくないね
それと東電の電気も使いたくないから他の電力会社の原発以外の電気を回せ。 100年後の国賊たちめ!
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
971 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 21:25:31.82 ID:S4nsdaI+0 - 100年後の教科書には君たちは国賊として記載され、君たちの子孫たちは本当に
君たちを先祖に持っていることを恥ずかしく思うだろう。 歴史の評価は下されるんだよ。
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
973 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 21:34:58.17 ID:S4nsdaI+0 - その前に外国から損賠請求が来て、東電を破綻させないと国家が破綻するよ。
それにこれで後ろめたくて北方領土、竹島、尖閣と領有権を主張して外交交渉など 事実上無理だろ。 失ってしまった福島よりは小さい領土だけどさ。
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
974 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 21:39:13.03 ID:S4nsdaI+0 - 88年のときに既に推進する原子力委員会とチェックする安全委員会の独立性を
問われているね。 それで20年以上経過しても何も改善されてこなかったんだから呆れてしまうよ。
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
976 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 21:45:24.59 ID:S4nsdaI+0 - >>975
それこそ核兵器と一緒にするなよ。 これはあちこちで既に論じられているんだからそれを当たってくれ。 放射能の種類が原発のほうが核種が多いし量が全く違う。 また、核爆発よりも放射性物質の現象速度が遅い。 領土問題は海外からの莫大な額の損賠請求も絡んでくるからね。 連動する恐れがあるんだよ。
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
977 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 21:48:56.06 ID:S4nsdaI+0 - 減少速度ね。
北方領土もチェルノ事故でソ連解体後が相手も弱みがあって有利な立場だったんだよ。 2島返還なら可能だった。 原発事故は少なからず領土問題にも絡んでくるってことだ。
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
979 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 21:54:21.02 ID:S4nsdaI+0 - >>978
そんな強い政治家はいないだろうね。 いたら国際社会からつまはじきにされるだけだろうけど。 石油依存度を減らすために大戦も起こした日本が同じ理由で原発事故も起こした。 異なるのは大戦は国土は焼け野原になったが復興可能だったこと。 原発事故では放射能汚染で復興は半永久的に不可能だってことだ。
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
982 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 21:57:44.67 ID:S4nsdaI+0 - >>980
ミスをすることを前提に多重安全構造だってよ。 たった一人のそれも視察で事故を起こすとしたら、推進派は長年嘘をついていたってことだね。 国賊たちめ!
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
983 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 22:07:58.44 ID:S4nsdaI+0 - 広島長崎は原爆投下後2年くらいしたら人が住めるようになっていたが、福島で2年で
大丈夫と思っている奴はいないだろう。 それに今後の地震で他の原発も事故が発生する可能性はかなり高いと覚悟しておいたほうがいい。 そんなことはありえないと考えているおめでたい奴が多そうだがね。
|
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
985 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 22:23:18.05 ID:S4nsdaI+0 - 東日本が数メートルも地盤がずれたのだから地震はあると考えるべきだし。
原発への影響も揺れ、地盤崩落、津波、電源喪失、土砂崩れ、火災による熱旋風・竜巻 などなど予測不可能なくらい多岐にわたる要因がある。 堤防を高くするくらいで事故を防げるのであれば、本当にラッキーだよ。 ツキ、偶然にただ漫然と身を任せるわけにはいかないだろ?
|